学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 江南駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金としてはやや高い印象があった。オプションを考慮した料金プランとした。 講師高度な内容を懇切丁寧にわかりやすく教えていただけ、学力アップにつながった。 カリキュラム教材は学力に応じてランク分けされており、自身のレベルにあった教材であった。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で通学できた。大通りに面しているので交通事故には注意が必要である。 塾内の環境塾内に自習室があり、授業の合間に利用でき、時間を有効に使うことができた。 良いところや要望要望は特にありませんが、勉強の悩みを相談できる頻度がもう少し多ければよかった。 その他気づいたこと、感じたこといろいろと生徒に合わせた配慮ある指導がなされ、とてもよかったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はカリキュラムが進めば進むほど高くなるので、厳しいと感じる時はある 講師現役生でも時間の融通が効くので、対面式の集団授業ではなくウェブの個別クラスを選びましたが、通塾するにはいいと思います。 カリキュラム教材は長年の実績から作り出した物だと思うので、いいものを使ってると思う。 塾内の環境決して広い教室ではないが、コンピューターがうまってしまうことはないので、問題ない 良いところや要望時間の融通が効くのが1番いいかと思った。講師も熱心なので安心です

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 講習の数を必要最低限に抑えたのですが、 あれもこれも申し込むと大変高額になります 講師自習スペースを目的に入塾しました。 困ったときには教えてもらったりできるようです。 カリキュラム講習については必要最低限のものしかとっていません。 今の塾は対面授業ではなく、オンデマンドによるものなのですね。 何回も繰り返し見れるのは良いと思うのですが、 直接質問したりできないのが難点かと。。。 塾の周りの環境駅から道路を渡ってすぐの立地なので、通塾には大変便利でした。 塾内の環境パーソナルスペースがある空間のようでしたので、一人で集中して勉強するには良いのでは、と思います。 良いところや要望自習スペースを毎日のように使わせてもらっています。 質問もできるのですが、うちの子がなかなか質問に行ったりすることがなかったようなので、 もう少し講師のほうから声をかけてもらえればとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースを毎日のように使用させてもらっています。 家ではなかなか集中できないので、 大変ありがたく思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岐阜金宝町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾なんて言うのは、以上に高いところと認識して入れている。勿論安いほうが良いに決まっているが 講師優秀な講師が揃っていると聞く。多方面でのサポートも充実していたらしい。基本偏差値の高い高校へ通っていたため講師もより力を貸してくれた。 カリキュラム夏季、冬季と充実したカリキュラムになっていて、苦手科目を克服できる感じ 塾の周りの環境送迎面で、駐車場が無く困った。繁華街近くに有る為治安面に気を使い早めにお迎えをした 塾内の環境偏差値の高い子たちが多いのでとても良い雰囲気で講師以外でも仲間同士で教えあったりできた 良いところや要望学校もそうだけど要望なんてない。結局本人次第なのでやる気でやればやっただけの成果を得られる その他気づいたこと、感じたこと兎にも角にも学ぶとは本人次第

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 若葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は割高だが、途中での追加料金はほぼ発生しないので、その点は良心的だと思う。 講師動画式なので、様々な講師が居てよい反面、一方通行なので、その点が今一歩。塾のスタッフはあまり指導はできないようだ。 カリキュラム教材は質がよいように感じた。個人の能力に合わせた量を提供してくれた。 塾の周りの環境若葉駅前なのでアクセスはよい。飲食店、CVS、大型ショッピングセンターも近くにあり、途中で食事もとりやすい。 塾内の環境まずまずの環境だと感じたが、塾生が多い時間帯は席を取るのにやや苦労したようだ。 良いところや要望カリキュラムが終了後も自習場所として使えるのはよい。スタッフからの連絡文面が、「今どき」ではない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、講座をたくさん取ると負担が大きかったですね。 講師映像授業なので講師は良かったと思いますが、指導体制についてはもう一つでした。 カリキュラムカリキュラムについては一貫していたと思いますが、指導が今一つでした。 塾の周りの環境立地は駅前だったので十分でした。学校の帰り道で行きやすかったです。 塾内の環境熟内の環境はまずまずだったと思います。勉強に集中できたかと思います。 良いところや要望もう少し講座単位の授業料を安くしてもらいたいところではあります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少し高いと思う。もう少し安ければ嬉しいが、こんなもんかなと思う。 講師講師の先生たちは相談とかにはのってくれているが消極的な生徒はおいていかれがち カリキュラム東進の教材なので内容は良いと思うが、強制でないのでやらないと遅れる。 塾の周りの環境住宅街のなかにあり駐車場の便利があまり良くない。車では不便。 塾内の環境校舎内はわりと広く、整頓されキレイであり、勉強するには良いと思う。 良いところや要望塾としては割と良いと思う。本人のやる気をもっと引き出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと現在、いまの塾について特にコレと言った注文、要望、希望はない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年分一括払いしかないので、中途解約などは出来るのかどうかが不明です。 講師非常に熱心な講師が多くて良く生徒のことを考えてくれています。今はコロナ禍で塾に通えていませんが、オンラインで講座を受けています。 カリキュラム基礎的な部門から始まり、進度に合わせてリズム良く進んでいけるのでとてもいいと思います。 塾の周りの環境自転車で15分くらいのところですが、駅前でバスの本数も多いので雨の日も通いやすいです。 塾内の環境事務所は狭いかなと感じましたが、生徒用のブースは静かで集中出来そうな感じです。 良いところや要望私の仕事の都合で電話で連絡できない時に、メールで連絡できたらいいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通常授業や各種講習会は参加していたが値段は高いと思うのでもう少し安くならないか 講師オンラインなので一方通行的な授業になっていると感じる。対面式がいいと思う。 カリキュラム教材はよく考えられた内容で、成績は良くなったと感じている。。 塾の周りの環境塾の立体は駅前であることや家から近いので通いやすくよかったと思う。 塾内の環境塾には自習室があり、自習室を使っている学生は静かに勉強していた。 良いところや要望チューターがいるので勉強や受験の悩みなどは色々と相談できる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンライン受講と言うこともあり、値段は安いものの、もう一つ費用対効果の手応えがない 講師衛星受講なので、講習はそれなりの幅がある。しかし、直接対面ではないのでもう一つ。 カリキュラム教材は、良いと思う。オンライン受講なため、良いとも悪いとも言えない。 塾の周りの環境ごちゃごちゃしたところで、車通り沿いで、しかも雑多な場所なので道中は注意した。 塾内の環境雑多な場所で、少し手狭な感じがした。ごちゃごちゃしたところでもう少し落ち着いた場所の方が良いと感じた。 良いところや要望受講がサテライトなため、いつでも受講できるメリットはある。ただ、自分がしっかりしなくてはいけない。 その他気づいたこと、感じたことサテライト受講の良し悪しは、本人次第で決まる。対面ではないので迫力はないものの、自由度は大きい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高岡駅南校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は個々に必要とする講座数により、大幅に変わります。一括前払いで一年分の支払いをするので、貯蓄がない家庭では大変だと思います。 講師塾生の状況にあった指導やフォローがされていない。保護者に状況についての説明がなかった。 カリキュラム映像教材であり、本人の時間に合わせて受講できるのが良いです。同じ単元であっても自分にあったレベルの講座が豊富なのも良いです。 塾の周りの環境駅から割りと近く、通いやすい立地です。駅裏方面ですが、街灯も明るく治安も良いので夜でもあまり心配なかったです。 塾内の環境個人席で受講以外に自習もできますが、空いている時であっても先生がたわいもない事を話しかけて来ることがあるので集中できないと話していました。 良いところや要望実際に勉強するのは生徒ですが、親に受講状況や学力の状況、月間報告などを行われなかったのは残念です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅家校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については他と比べたことがないのでよく分かりませんがもっと安くならないかと思っています。 講師各個人それぞれに応じた進行、やり方を考えているようで大変ありがたいと感じています。 カリキュラム教室の時間も学校の終わり時間にあわせて自由に調整出来るようで助かっているようです。 塾の周りの環境夜遅くなっても街灯で明るいので安心しています。 塾内の環境教室の周りの道は交通量が多く無いし、閑静な住宅地となっているようなので良いと思っています。 良いところや要望受験までのすごし方や、対応などについても細かく指導いただき大変助かってます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 出雲駅南ガーデン通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ふだん田舎では受けれない有名な講師の講義が受けられるだけあって、高め 講師優しく丁寧に教えてくれるし、融通がきくから。高度な事もどんどん教えてくれる カリキュラム衛星で、ふだん田舎では受けれない講義が受けれて、レベルアップに繋がるから 塾の周りの環境ふだん通ってる学校から目と鼻の先にあり、学校帰りに寄れるから 塾内の環境ちゃんと自習室もあり、授業だけでなく、自習だけでも寄れるから 良いところや要望自分が通いたいと行って、満足しながら通って、休むこともないので続けて通わせたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。もう少し安くしてもらえると、いいし、浪人しても持ち越せたらいい。 講師いいのか悪いのか微妙。いいような、経験が少ないので悪いような。 カリキュラムとにかく高い。オンラインが果たしていいのかどうかわからない。 塾の周りの環境場所は明るくて特に問題はない。前より広々としてよくなったと思う。 塾内の環境広々としていいと思う。 良いところや要望比較的面談回数が多く、担任と話す機会が設けてあるのはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことオンラインなので、本人のやる気と根性がないとかなり難しいと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像(録画)なのにかなり高額だと思った。 講師ほとんどの講師の授業が高校の授業よりわかりやすいと言っていた。人によって合う合わないもあったらしい。 カリキュラム本人の目標としている大学名で、受講しなければならない講座をセットで勧められた。本人のキャパを越えていた。 塾の周りの環境駅も近く通いやすい。通学途中で寄れるので助かった。近くにコンビニもあるため便利。 塾内の環境集中できる環境だったが、時々お喋りしていた子もいたようだ。 良いところや要望入所時担当が慣れていないのか、説明をあまりしてくれなかったため、何をどうしてよいのかわからなかった期間があった。数学のわかるスタッフがいない日が多い。 その他気づいたこと、感じたこと自分でどんどん進められる子には良いと思う。理系志望の人は理系のわかるスタッフが常時いない教室はやめた方が良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金まとめ払いでしたがかなり高かったです。正直、講座の選択はかなり重要におこなう必要がありました。 講師映像授業なのでわかりやすい授業をたくさん受けることができました。しかし、講師によっては90分でダラダラ授業をする人もいてYouTubeにアップロードされてる授業動画の方が断然わかりやすいし、安くてすむからいいなぁと思うこともありました。 カリキュラム基本的に夏休みまでに受講終了をして過去問演習に入るスタンスでした。多くの受験生にとって優先順位が高い科目(英語、数学など)なら演習はもちろん必要だと思うが高校での履修が完全に終わっていなくて、多くの人が夏時期に基本のインプットが終わっていない理科や社会の未履修の範囲の演習を校舎スタッフが促すのはおかしいですね。解いて復習したが夏の時期に科目を絞らずにやらされたのでしっかりと内容が身につかなかったです。 塾の周りの環境札幌駅から近いので通いやすかったです。また近辺にはコンビニもあり食事もすぐに買いに行けて塾内で食べることもできました。 塾内の環境近辺は交通量は多いですが自習室は勉強に集中できる環境でした。しかし、開放感がほしい人にとっては窮屈と感じることもあると思います。 良いところや要望もう少し中身のある面談をしてほしかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高知はりまや橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、コマに合わせたものであったが、一括支払いであり、最終的に目的達成できなかっただけに高いと感じた。 講師こちらから、積極的に相談していかないと講師からのアドバイスなどはなかった。 カリキュラム受験に合わせたもので納得できるものであったが、本人の納得のいくカリキュラムではなく主体性に欠けていた。 塾の周りの環境交通量の多い場所ではあるが、公共交通など便利な場所ではあった。 塾内の環境教室の場所的に広いスペースは難しいと思うが、もう少し個々のスペースが広ければよかった。 良いところや要望電話をしても、受験シーズンに入ってからの相談が直ぐに対応してもらえないことがあった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更をしたいと思っても、変更すると講師が変わってしまうことがある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 講師講師たちは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 カリキュラムカリキュラムは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾の周りの環境塾の周りの環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾内の環境塾内の環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 良いところや要望要望については個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島可部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金自体は高くも安くも無いとは思う。合わない講師がいなければ適正だと思う。 講師話しやすい講師もいたが、合わない講師もいた。その講師からは進路指導等して貰えなかった様で、やる気が出ない様だった。 カリキュラム自分のペースで学習は出来た様だが、あまり意欲が湧かない様だった。 塾の周りの環境通学経路にあり、特に問題無し。メイン通りから一本入ったところにあり静かではあった。 塾内の環境メイン通りから一本入ったところにあり静かだった。自習室もあったので、特に問題無し。 良いところや要望講師がせめてマニュアルに沿った指導を行っているかのチェック体制を整えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師がきちんと生徒に対応しているか、生徒の成績を把握して指導出来ているかを確認する体制作り。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟近江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やや高いと思うが、効率良く成績が向上すると思う。本人の進路希望が叶えられると思う。 講師質問相談しやすい。 親切丁寧な対応。 通いやすい場所にある。 カリキュラム勉強に対して、やる気が起きるような内容。成績も上がってきた。 塾の周りの環境小学校の校区内にあるので、通いやすい場所。 馴染みのある場所なので、安心感がある。 塾内の環境勉強に集中出来る学習環境だと思う。家では、集中出来ないが、塾だと学習能率が上がる。 良いところや要望スタッフの方が、皆さん、良い方なので、安心して、通えています その他気づいたこと、感じたこと受験に関する情報提供も沢山あるので、いつも、役立っています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.