TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金セットでとらないといけなく、一年間分をはじめに払うのは後からその教科をやめたくなった時に損する。 講師いつでもわからないところを聞くと丁寧に見てくれる。わかるまで教えてくれるのでとても助かる。 カリキュラムいらない科目や勉強しない範囲などもセットになっているので省くことが出来ず。 塾の周りの環境駅前で雨が降ってもあまり濡れないで通うことができる。しかし、エレベーターが居酒屋と同じなので、夜遅いと酔った人がいて嫌だ。 塾内の環境希望静か。ただ昼食を食べるスペースがあまりないのでそこで食べてる人の声が聞こえてくる 良いところや要望休みなく毎日塾が空いているので休みの日も朝から行けるところ。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みやお正月休みをやめてほしい。受験生は夏休みたくさん勉強したいので一週間開かないと辛い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は一括入金で、模擬試験代他教科書も全て含まれている為、別途費用は掛からない 講師インターネット授業のため。本人の自主性任せで担任制度があるものの受講状況が管理されていない カリキュラム大学受験を目指している予備校なので、資料、対策等は用意されている 塾の周りの環境通学高校からの帰り道に予備校があり、学校帰りに寄れるので通塾という意味では便利。 塾内の環境教室内は整理されており、インターネットでの受講なので雑音もない 良いところや要望定期的に保護者会があり情報提供があるものの生徒にどこまで情報提供されているか不明
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金比較したことがないので、一概には言えないが、本人が楽しんで勉強に取り組んでいるので、満足している 講師本人の能力やタイプにあわせて指導してくれ、親にも様子や指導方針を確認しながら指導してくれる カリキュラム本人の能力と親の考えも取り入れてカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅前で明るく、店舗やスーパーもあって人通りもあるので、治安も良い 塾内の環境自習室が自由に利用でき、いつでも質問ができるので、安心して勉強に打ち込める 良いところや要望講師陣が若く子供と世代が近いので、話もしやすいところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供とのコミュニケーションや親との面談もあるので、様子がよく分かる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高校三年生の受験カリキュラムで必要な科目を選ぶとぱっくのようになっており、一括していくらという感じでした安いほうなのかなと思います。その後、過去問のカリキュラムを追加で支払いましたが高い印象はありません。 講師自主学習のため、先生達が直接的に授業をやるわけでもなく、どのように機能しているかは正直親としてわかりません。 カリキュラム衛星予備校ということで、映像を見ながらの授業ということが、私たち親世代には理解できませんでした。でも子供達にとっては、良いと思われる、受けたいと思う授業を選べて満足している様子です。 塾の周りの環境えきまえということもあり、空腹時には買い物も近くで食べることもできたので環境はとても良かったと思います。 塾内の環境駅前の古いビルの中の3階から5階が塾ですがとても狭い印象です。綺麗かというも古いビルのため仕方がないのかなと思います。 良いところや要望おなじもくてき、目標を持った子供たちがいる環境のため、良い刺激になると思います。先生からの直接的な授業はありませんが、相談にもなってくれて子供は支えになっていたようです。 その他気づいたこと、感じたことなんとなく、先生たちがぱっとしないような印象です。でも予備校はこんなものなのかなぁと言い聞かせています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師集中講義への参加てした。参加を終えてから勉強への取り組み方が変わったように思います。 塾の周りの環境がっこうと自宅の中間地点で、駅前でもあり立地条件が良いと感じた。 塾内の環境目の前が駅だったので、電車の音がうるさかったかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと割と少人数のクラスだったらしく、質問などにもよく答えてもらえたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べていないので、わかりません。 講師定期的に保護者への説明があり、今の状況やこれからの目標などを一緒に確認できること。 カリキュラム志望校の受験科目に合わせた科目の取り方を一から説明してくれました。 塾の周りの環境JR日野駅前でアクセスは良いです。学校からも近くて、そのまま塾で勉強できました。 塾内の環境カラオケ店や飲食店が近くにありますが、特にうるさいと感じたことはありません。室内もキレイです。 良いところや要望先生たちが熱心で、子供の気持ちを引き上げてくれます。 優しい人が多い。 その他気づいたこと、感じたこと中学のころから見ていただいているので、成長も感じられるお話も聞くことできてうれしかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラムに応じて費用が決まっていますが、少し高額だとは思いますが、日々、自由に学習できることを考えれば、リーズナブルかと思います。 講師特にないのですが、子どもが熱心になるものがあるかと思います。毎日、通っています。 カリキュラム指導方法がぶれずにテストの結果に応じて、適切なカリキュラムに臨機応変に対応している。 塾の周りの環境駅の周辺なので便利がよく、治安も問題ないと思います。学校の帰りによるのに便利です。 塾内の環境いろんな部屋ご設けられており、自己学習するには最適な環境を作っている。 良いところや要望良いところ、やりたいことを見つけてくれて、伸ばしてくれるので、大変良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと後、数ヶ月ですが、継続してサポートしていただき、春には良かった思えるようにはしたいですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高め。 しかし、講師の授業…ビデオですが わかりやすく役立つたそうなので、高くても通わせて良かったと思います。 講師室長が頼りになる先生で 大学に向けて、親、子にそれぞれに納得する説明、話をしてくれお任せしながら、子は勉強に打ち込めた。 カリキュラムビデオを見て、黙々と勉強していました。好きな講師の授業はわかりやすく楽しかったようです。 塾の周りの環境家から徒歩で行けて、近くて足が向くようでした。食事をしたい時は、駅前なので スーパーにもすぐ行けて良かったようです。 塾内の環境塾内は、席も仕切らへ集中できたようです。 室温はビル全体で空調がされているので、自分の思うようにはできなかったようです。冬も熱く、半袖で過ごしていたようです。 良いところや要望先生方がよく見守ってくれ、子の事を把握してくれて、導いてくれたと思います。近くで子に合った予備校があり本当に良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金高かったけれど、あまり押し売りはされませんでした。自習室利用代だと思えばまあ相当だと思う。 講師映像授業だったため関わるのはチューターでした。親身になっていろいろ考えてくれて助かりました。 カリキュラム映像授業なので、自分の都合に合わせて進められて、よかった。過去問データがたくさんあるのもよかった。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかった。夜たまに酔っ払って騒いでいる大学生とかが居て困った。 塾内の環境綺麗でした。ブースが足りなくなることがあってそこはよくなかった。あと換気ができない窓で個人的にはしんどかった。 良いところや要望エアコンが臭いので掃除して欲しい。あとブースの数以上生徒を入れると大変だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金高い。できるだけ安くなるように調節はしてもらっていたが、年間で割とかかったと思う。 講師授業に関しては映像だったため、自分に合った授業・先生を選ぶことができた。嫌いな先生もいたが途中からその先生の授業ば受けないようにしたため特に問題はなかった。 カリキュラム英単語用の教材があり、システムが覚えられていない単語を自動的にピックアップしてくれるので、を効率的に覚えられたのは良かった 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にあったため、行くのに困ることがなかった。駅前だったので、コンビニ等も近く「あり便利だった。 塾内の環境教室は個別ブースになっていたため、個人の空間ができ集中できた。多少うるさかったり汚かったりしたけれど、そんなもんだと割り切っていた。 良いところや要望事細かに干渉されないのは良かった。勉強してない人は色々言われたたりしたみたいだけど、自分のペースで進められるし、先生たちもいい意味で近い距離だったので居心地はよかった。 その他気づいたこと、感じたこと合うかどうかは人によると思う。自分のペースでできるのは、私にとったはやりいいところだったけど、周りを見てるとそのままやらない人も多くいたので活用の仕方は自分次第だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金教材がよいので仕方ないかも知れないが高いと感じた。一定の学力がないと料金が無駄になる可能性あり。 講師模試の結果が思わしくなくても安易に志望校を変えないようにアドバイスがあった。 カリキュラム一見したところ難しいと思える内容であっても理解しやすく説明されていた。 塾の周りの環境自宅最寄り駅の近く(徒歩3分ぐらい)にあり交通の便は非常によい。派出所も駅前にあり治安はよい。 塾内の環境個別ブースで教材を見るので特に環境に問題なし。自習室も利用できる。 良いところや要望数は多くないが定期的に保護者も含めて三者面談があり、志望校をFIXできたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと教材の内容が理解しやすかったこと、何回も見直せること、がよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します