TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他と比べてそう感じた 講習なども無理に進めてくることがなく良心的 講師個別の質問によく答えてくれて満足でした。 勉強以外の相談も対応してくれました。 カリキュラムデータから必要とされている能力を補う感じで薦められた科目を取っていく納得のいくカリキュラムでした。 全科目まとめてセット的なものがなく無駄がなかったです 塾の周りの環境駅近で高校からの定期券内でとてもべんりでした。 周辺にもコンビニなどもあり食事も簡単に済ませられたすかりました 塾内の環境パーテーションでの仕切りで個室状態ではなかった様ですがそれなりにプライバシーはあったようです 入塾理由通いやすい、価格が控えめ 教室の使い方に自由度があり自習などにも使える 定期テスト受験対策の入塾だったので定期テストは特に対策は無かったと思います 宿題宿題は特には無かったです、受験対策でしたので。 個別で出してもらえはやっていたかもしれません 家庭でのサポート親はお金を出すだけな状態で努力は本人次第です。 あまりうるさく進行状況を聞いたりもしないようにしてました 良いところや要望場所も良く、価格も手頃で適切なアドバイスをして頂き良い塾でした その他気づいたこと、感じたこと他の塾を見た際に苦手科目だけを受講する事が出来なかったり 自習などフリーで使わせていただけない塾もあり 塾も色々あるのだなと思いました 総合評価合格まで色々アドバイスを頂きたいへん心強かったです、相談のし易さは大事かと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安くはないが、将来を考えると子供のためなると考えて 子供達と話し合って決めました。 講師塾はそんなに熱心ではないが、良くも悪くもドライな印象。 淡々としている。 カリキュラム子供が選んで決めたので、よく分からないが 淡々としていて良かったと言っていた。 塾の周りの環境電車通りなので明るく、スーパーも横にあるので立地はすごく良い。遅くなっても明るいところで待てる点は安心できます。 塾内の環境比較的綺麗な印象。 電車、大通りなので騒音はあるかもしれない。 入塾理由家の近くだったことと、高校も近く通いやすかったから。 また、お友達からの紹介でおすすめされたことも要因 良いところや要望良くも悪くもドライですごく私たち家族には合っていた。 勉強もできて、明るく立地も良いので安心して任せていました。 総合評価立地、交通機関が便利でした。 子供達も安心して通っていたので、親もあんしんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金まあ、妥当な金額じゃないでしょうかね。一般的な感じと思いますけどね。おそらくは。 講師講師の先生も、優しくて、穏やかな人ばかりで、息子も気にいってましたね。いい感じです。 カリキュラム生徒が解かるまで、丁寧、親切に教えてくれる先生ばかりで、なかなか素晴らしい感じですね。 塾の周りの環境治安的には、何の問題もありませんし、交通の便も良かったですね。家から楽に通って行ける距離ですね。子供も、喜んでましたね。いい感じです。 入塾理由やっぱり、有名塾でしたし、周りの父兄の評価も高かったので、思いきって決めましたね。 良いところや要望塾の講師が親身に教えてくれるし、子供も何の抵抗もありませんでしたね。良かったです。 総合評価教え方、講師の熱意、それにともなう子供のやる気パーフェクトに近い感じでしたね。素晴らしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とても高いと思います。通期講座にプラスで本当に必要なのかと言うような講座もありました。 講師在籍している講師はイマイチに感じる。 カリキュラムカリキュラムは子供に合っていたのだと思います。 季節講座は三年生はありました。しかしAIで弱点克服する講座は高すぎると思いました。 塾の周りの環境駅前の立地で学校帰りにも通いやすいと思う。駐輪場も屋根があるのでよかった。自宅からは離れてるので休日は送迎しました。 塾内の環境机の間はパーテーションで仕切られるているので集中できると思います。 入塾理由塾を検討している時、無料体験に友達が通っていたり、勉強方法が自分に合っているとのことだったのと、本人が通いたいと言ったので決めた。 定期テスト定期テスト対策は基本ありません。自分で勉強をし質問をする形でした。 宿題宿題はないです。予備校ですので自主学習が基本だとおもいます。 家庭でのサポート休日や雨の日の送迎、1日塾にいるのでお弁当やおにぎりをもたせる。 良いところや要望グループミーティングに参加していない日に自宅へ電話は必要ないと思います。 総合評価とにかく値段が高い。合格率は上がるのかと思ったのですが、そうとも限らない。金額以外は特に気にならない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高1の頃は国語英語数学の3教科を選択していたが、高2からは英語に力を入れたいとのことで英語のみ受講。取りたい科目が少ない場合は安く効率が良い。 講師オンラインでの自主学習により自分のペースで進められる一方、自習室には先生が駐在しているため、質問がある場合には質問、その他は自習というのが良かった。 カリキュラムオンラインによる学習のため、わからない箇所やもう一度学びたい箇所は何度でも巻き戻しや再生が可能。個々のペースで学べる。 塾の周りの環境向かいにマクドナルドがあるので、お腹が空いた時や送迎が遅くなってしまう時はマクドナルドに頼ってもらっていました。マクドナルドがあることにより道が明るく治安も良い。 塾内の環境ヘッドホンで自主学習形式のため周りの音を気にせず学習できた。周りもとても静かだし机と机の間に仕切りがあり集中しやすい。 入塾理由オンラインでほぼ自主学習の様な形態。自分のペースで勉強できることと、希望科目のみ受講可能。わからない箇所は何度も再生可能で効率が良い。 良いところや要望自己学習スペースと、質問できる部屋が2つあったので、都度自分に合っている学習方法が選択できた。また、自由なので友達との休憩、雑談も楽しい。 総合評価自己学習の場なので、向上心がある子は向いているが、親から強制的に通うよう言われて通ってる子は簡単にサボれてしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直高すぎるが、結果が出るなら、それでも良いと思っています。 講師子供から聞いた話しだと、周りもレベルの高い事ばかりで、やる気ぐ出るし、わからない事はすぐ質問できる環境だとの事。 カリキュラム教材の良し悪しは、わからないが模試などで、結果が出るとやりがいがある様子。 塾の周りの環境駅近で通いやすいし、コンビニや飲食店が多いので、休憩時間に飲食ができ、リラックス出来ているとのこのです。 塾内の環境自習室は集中できる環境で、周りもみんな頑張っているので、良い刺激を受けている。 入塾理由子供が強く希望し、オンライン授業で部活との両立ができると思ったから。 定期テスト高校1年の時は過去問など用意してもらっていたが、 最近は特に対策はない。 宿題宿題は特になく、自分のペースで授業を進めている。 学校の宿題は自習室でやってきている。 家庭でのサポート帰宅が遅いので、夕飯の順わ後片付けがとにかくたいへん。子供中心のスケジュールでまわっている。 良いところや要望とにかく志望校に入れるよう、サポートしていただきたい。それだけ。 その他気づいたこと、感じたこと自主性で進めていくカリキュラムなので、親子としては本当にできているのか心配。 総合評価自己管理できる子には良いと思う。 出来ない事には全く意味がない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思うが、妥当な金額と言えなくもない。あとは、学習する本人次第。 講師本人が意欲的に学習するようになってきていることは良いことだと感じている。結果がどうなるかによって異なります。 カリキュラム本人が学習しやすいようなので良いと思う。しかしながら、大切なのはどのような結果に結びつくかであり、まだまだ評価できない。 塾の周りの環境静かなところに立地しているので学習するにはとても向いていると思う。あとは、結果に結びつくことになればなお良い。 塾内の環境教室の中に実際に入ったことがないので分かりかねます。本人の話では、それほど散らかっていることはないと思う。 入塾理由大学受験に向けて、学力を向上させるために入塾した。さらには、主体的な学習姿勢を身につけることも合わせて考えていた。 良いところや要望受講料がもっと安ければいいのだが、営利目的の企業ですから仕方のないことだと思う。 総合評価可もなく不可もなくである。あとは結果がどのようになるかによるわけで、本人の努力に期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本的に講座ごとの値段が高く、夏休みなどのイベントごとに講座が舞い込んでくるため、かなり費用がかかった。 講師英語の授業が雑談なども交えられていて、楽しく学べたと聞いている。 カリキュラム講座について、それぞれレベル分けされてるため、段階的に学ぶことができる点。 塾の周りの環境駅が大変近く、治安も良い場所だったため、安心して通わせることができた。ただ、車での送り迎えは止まる場所がなかなか無く、困難だった。 塾内の環境基本的に静かであったと聞いているが、駅前のため、雑音なども多少あった。 入塾理由友人にすすめられため。また、テレビや口コミなど、良い意見を多数見受けられたため。 良いところや要望この塾の良いところは1人のスペースで周りを気にせず、自学することができる点。 総合評価のびのびと勉強することができていたと思うし、仲間たちもできて、良い交流の場になったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金それなりの効果を期待するならばこのくらいはどうしてもかかると思います。 講師指導方針も個人のレベルに合わせてもらっていたように感じました。 カリキュラムカリキュラムモリレベルにもあったものヲ使ってもらったようでよかったです。 塾の周りの環境公共交通機関はちょっと使いにくい場所だったと思います。うちは車で送迎していたので問題なかったです。駐車スペースは欲しかったです。 塾内の環境よくわからないですが、普通に良かったと思います。問題ないレベルだったようです。 入塾理由実績があり、教育方針も共感できた。子供のレベルにもあっていたことから選びました。 定期テスト定期テスト対策は普通でした。必要な部分に絞って対策をしてもらっていたようです。 宿題学校の課題も大量にあることから塾の宿題はほとんどもらっていないです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや進路の相談、模試の結果等についての説明に参加しました。 良いところや要望徹底した教育方針にて成績のアップを図るところです。成績が上がりよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったです。とりあえず指導が徹底しており安心してお任せしました。 総合評価弱点の克服、受験のテクニック、勉強のやり方等色々と指導してもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人の成績が伸び悩んでいました。 改善も無かったので、割高に感じます。 講師入学ガイダンスのときは『大丈夫ですよ!』と言われたが、成績が伸び悩んでいたときに、保護者への説明がなかった。 カリキュラム子どもの話によると、学校での単元の進み具合、宿題の量にも配慮がなかったとのことです。 塾の周りの環境新札幌駅から近いのは良いですが、居酒屋などが数軒同居しており、また、交通量の多い道路を横断しなければならないのは心配でした。 塾内の環境子どもから聞いてないので、きちんとした回答ではありませんが、入学ガイダンス時は清潔感のある室内だと感じました。 入塾理由口コミの良さ、入学ガイダンス時の講師の信頼感、本人の意欲等。 宿題量は多かったと思います。子どもが『追いつかない』と嘆いていました。 良いところや要望予備校と言っても、ビジネスなのは分かりますが、その子の学力を過大に評価し、入塾に繋げるやり方は好きではありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要に応じた受講が可能で、不必要なカリキュラムを受ける必要がないことがよかったです 講師個性的な教育手法や勉強法が紹介され、本人の好みにあった勉強ができることがよかったです カリキュラム本人のペースで学習できることや、難易度も教科ごとに合わせて受講できることがよかったです 塾の周りの環境駅に近く、飲食店も多いため休憩もしやすく、自宅からも自転車で行ける距離なので、少し遅い時間まで通うことができました。 塾内の環境個別でのデスクもあり、自習もしやすく、静かな環境で通いやすいことがよかったです 入塾理由実績や料金、自由度、立地を見て、よかったため選択をしました。 良いところや要望ハイクオリティな講義を自分のペースで受講できることがよかったと思います。 総合評価立地がよく、ハイクオリティな講義が自分のペースで受講できることがよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金いつでも利用できるところが良い。自宅で動画見てるだけでも勉強になる。 講師担任制でその人が同校卒業の人で親身に対応してくれた。参考になるアドバイスをしてくれる カリキュラム年間を通したスケジュールを個人個人に作成し、進捗を考えてくれる 塾の周りの環境駅ビルに入っていて利用しやすいが、駅周辺は治安が良くない。飲食街、コンビニもあるので明るい。交通の便が良い 塾内の環境特に悪いイメージはない。雑音もない。トイレが不衛生。ブースがいくつかあり集中しやすい 入塾理由通塾しやすい距離だったため。知り合いから進められたため。駅ビルに入っていて、すぐに通えるから 良いところや要望もう少し安くしてもらえたら家計は助かる。利便性が良い。親切である 総合評価自分が頑張っただけ返ってくる環境でやるか次第で良いが、高額なので、一概には勧められない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた金額となるため、高いとも安いとも言い難い。冬季講習は追い込み時期となるため受講数が多くなるため、必然的に高額となる。 講師不明点をすぐに質問できる環境が整っているのはプラス評価。よい カリキュラム講義に合わせてテキストが決まっており、テキスト通りに進めればよいので迷いはなかった 塾の周りの環境主要駅から徒歩5分程度で、道中も人通りの多い場所で通わせるのも安心。目の前にパーキングもあり悪天候時の迎えも楽。 塾内の環境自習席も数多く設けられており、空きコマ時間も無駄にする心配がない 入塾理由難関大学への合格実績があり、通わせるのに最適と判断したため。 定期テスト定期テスト対策はなかった。あくまで大学合格を目指すものであり、学校単位の対策は無し。 宿題講義ごとの宿題はあったようだが、量はまちまち。次の授業までにやるには適量と思う 家庭でのサポート事前説明会もしっかりとおこなわれ、質疑もしっかりしており好印象 良いところや要望立地(駅からのアクセス)が非常に良好で通わせやすいのが最大の利点 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も容易で融通がきくのも嬉しいところ。助かる場面も多々あった 総合評価自主的に勉強できる子に対しては非常におすすめできると感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い、普通の学費と変わらないくらいの支払いであり、かつプラスアルファで支払いが発生 講師試験後の説明やアフターケアはしっかりいただいている。 カリキュラム子供が納得する内容、大学受験に通用すると感じてはいると思う。志望校に対して特化した講座も増やしてもらえると助かる 塾の周りの環境駐車場は狭く不便。もう少し立地が良いところにあると便利である。駐車場ではなく、近くのスペースで乗り降りしている。 塾内の環境とくに子供から不満の声は上がっていない。設備については問題ないと思う。 入塾理由学習塾大手であったため、親としては安心して任せられたことが一番の理由 定期テスト定期テストは大きな進歩は見られないが、周りも勉強しているため、伸びが感じられないのではないか。 宿題量は多い、かつ難易度もそこそこで、学校の課題含めて、子供は苦労している 家庭でのサポート塾の送り迎えは妻が対応。お弁当も準備してサポートは行っている。 良いところや要望定期テストのサポートはしっかりしていて、的確なアドバイスをもらえる その他気づいたこと、感じたことさまざまな学校から生徒は集まっているため、周りの雰囲気を感じ、勉強に対するモチベーションは維持できるのではないか 総合評価先生方も経験値は豊富であり、的確なアドバイスをもらえるため、親は安心して任せられる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金どこもそうだと思うが季節講習はかなり高額になるし、塾からも勧められる 講師いろんな塾に行ったが一番本人に合っていて先生方も親身に対応してくれた カリキュラムこちらの希望で学習を進めてくれて本人もやる気になってくれた。 塾の周りの環境駅前だったので雨の日の車の送迎は塾の前の道が路上停車で並んでしまう。思ったより騒音がないので勉強はしやすい 塾内の環境自習室は先生が通りかかったときに質問するので聞きたいことがあるときは微妙 入塾理由本人の学力に合った指導をお願いしていて、本人も合っていたようだった。 宿題個々に合わせた宿題を出していたように思う。やっていかなくても時間内で解く 良いところや要望先生方が親身に対応してくれて面接の練習なども塾がない日でも対応してくれた 総合評価学校よりも先生方が親身に対応してくれる。子供は近所のお兄さん的に思っていた感じでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業を買う感じでしたが、やるべきことが明確にわかっていたので、購入に迷いはなかった。本人努力もあったが、弱点克服に役立った。 カリキュラムうちの子には合っていたみたいです。動画みるだけなので、合わない子もいるかもしれません。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の弁は悪くなかったと思います。車も前に横付けできるので、あまり不便さは感じませんでした。 塾内の環境自習室などは静かで集中できたのかと思います。環境が悪いと言っていたことはなかったですが、実際に見た訳でないので、なんとも言えない。 入塾理由たまたま知り合いが通っていた。目的と合致した指導が期待できた。 宿題宿題などは無かったのかと思います。コロナの時のみ、少し課題をやっていたようです。 家庭でのサポート車での送り迎え、数回の三者面談以外は特に何もしてません。面倒は無いと思います。 良いところや要望LINEで成績、授業状況などを教えてくれるので、その点は安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。コロナ禍で少し特殊な時期でしたが、結果に結びついたので、大変感謝しています。 総合評価学習塾なので、結果が伴い、開始時には無理だった、目標としていた大学に無事入学できた事が良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金模試代添削代も入っている、情報量の多いテキストがもらえる、過去問演習が10年分できると考えたら割にあっている。 講師社員は一人一人にむきあっているし、チューターも質問対応などをしており、チューターが手に負えないものも電話でサポートするシステムがある。 カリキュラム映像授業なのでいつでも受けられ、周りの塾からも羨ましいと言われていた。通学時間にスマホで受講する生徒もいるらしい。 塾の周りの環境駅近で面談などで保護者が行く時もそれほど迷わず、治安も良い。コンビニも近く、イオンも近く、百均などのお店も近くにたくさんあるので、自習中食べ物や物質を補充できる。清潔なイートインスペースもある。 塾内の環境自習室はしずかで、騒ぐような生徒もおらず、自習にくる生徒は真面目な人が多いのでモチベーションにもなる。また、ランキングや向上得点などの掲示物も貼り出され、生徒もチェックしている。 入塾理由自習室が他の塾より良かったのと、チューターが優しく、友達も一緒に入る人が多かった。 良いところや要望過去問の添削がしっかりしているし、わからないところをチューターに聞いたり、それでも無理なら電話で聞けるバックアップサービスもあるので安心できます。 総合評価勧誘をしっかり断り、必要な講座のみを活用すれば良い塾です。そういう生徒が高い大学に受かっている印象です。むやみに勧誘に流されて勧められたものをとっている生徒は手に負えなくなっていた印象です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思うがそれに見合う量があるのでいいと思います。何回もお金を取られることがあります。 講師親身になって教えてくださったりしてくださいました カリキュラム先取りが十分で学校の授業が復習になるのでいいと思います。学校の授業で出るとこがたまにないのが残念です。 塾の周りの環境駅の近くにあるのですぐに行き来ができ交通の便が良かったです。近くにコンビニやスーパーがあるのもポイント高い 塾内の環境雑音は結構ありますがイヤホンをすると聞こえないし、私語も少ないのでいいです 入塾理由姉が行っていた。多くの入学実績があるから。映像授業だから。近くにあったから 良いところや要望コピーがただで沢山できるので紙の節約になって良いです。机がでかいので勉強しやすいです。 総合評価大学に受かるならここという感じでとても対策できるのでいいとおもいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料が高すぎる。年度の初めに紹介されたものよりも途中から追加される講座などでどんどん料金が増えていっていた。 講師本人の意向に寄り添って一緒に考えてくれていた。先生というより友達に近い感じで話しやすそうであった。 カリキュラムやる気があればしっかりと伸びることが出来ると思うがやる気を無くすと苦痛でしかなくなる。 塾の周りの環境駅の近くということもあり夜になるとうるさくなる時もあった。警察に注意される人達や駅直結なので電車の音がうるさい。 塾内の環境駅の横であるため電車が通ったり人が多いので雑音が多い時もある。 入塾理由中等部からそのままの進学で高等部の方へ進んだ。 良いところや要望自分で目標をはっきり立てられない子に向いている。講師が親身に考えてくださる。 総合評価通うことが楽しくなるように受講した分だけシールを貼って景品を用意したりと通塾が楽しくなるようなイベントを開催していた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入塾した時、全体ぬカリキュラム分の費用を一括払いする必要があり驚いた。 講師自分の経験からアドバイスしてもらい、レベルを上手く上げてもらった カリキュラム教材が見やすく分かりやすくまとめられており、助かった。また、衛生方式なので時間の自由度があり良い 塾の周りの環境子供の通学の電車の路線の途中駅から徒歩3分以内で便利だった。電車が止まった時でも自宅から車で迎えに行くことが出来た 塾内の環境間仕切りがされていてコロナ禍でも安心だった。騒音対策も充分だった 入塾理由弱い部分をきちんと分析して対応いただけるので、効率的な勉強が出来るため 宿題難易度は高かったか量はもう少しあっても良いと思います。教科別にメリハリをつけた対応でも一番かも 総合評価強み弱みをきちんと分析して、伸ばす部分はちゃんと伸びた。弱みはなんとか標準まで挽回できた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気