TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要な講座を選ぶ形式だが、吟味して決めないと結局消化不良になる。厳選して受講すれば、コスト対効果は高いと思う 講師熱心に指導してくれているという印象だが、学校行事、部活関係なく出席率を重視する傾向が強く、都度自宅に確認するのは、若干煩わしさを感じる 塾の周りの環境高校と駅の動線上にあるので、通塾が非常に便利。ただし平日休講とかがあるので、自習室の活用は思うようにできないかも。 入塾理由高校受験で行っていた塾の延長で、高校のすぐそばにあり通塾に便利だから 定期テスト定期テスト対策は特段行っていないと思うが、受験対策の一貫で定期テスト対策もできているから特になし 宿題特に宿題をやるのではなく、受講したコマの履修状況のチェックが主だと思うが、本人のやり方に合っているのだろうと思う 家庭でのサポート説明会や面談に参加して、目指す姿と現状を定期的に会話している 良いところや要望予定変更や保護者同伴の面談などの日程が決めにくい印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に模試などが設定されているが、体調不良等で参加できない場合、後日受験ができるのはいいと思う。 総合評価本人に適していると思う、現時点で高得点をキープできているので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は年払いなので高いと思いましたが月換算すると平均的な金額かとも思いました 追加講習もないので 講師担任と副担任が付きそれ以外にもたくさんの講師の方が居られたので質問しやすかったと聞いています カリキュラム個々に合わして完全習得してから次に進んでいくのでそれが良かったと思います 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩10分程の距離にあり近くにコンビニもあり 送迎時にはその駐車場も使えたので便利でした 塾内の環境個々のスペースが確保してあり席が無いことは一度もありませんでした 入塾理由本人の希望で大学受験をするにあたり 個々のに進めていく方針が合っていると思い決めました 定期テスト定期テスト前には受講科目に関係なく分からないところは質問しやすかったと聞いています 宿題宿題は無く個々のスペースに合わせて進めていくので特に困る事はなかったと聞いています 良いところや要望要望は特にありませんでした 入塾時に携帯を預けるので勉強に集中出来たと聞いています 総合評価自分で積極的に勉強する子にとってはとてもいいと思います 完全習得出来るまで何度も繰り返す事ができるのもいいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金英語が苦手でたくさん授業を取っていたけれど、料金が高くなるだけで予習復習の時間が授業で取れなくなり、あまり通わせる意味はなかったと思います 講師数学があまり得意ではなかったのが、今では得意科目になっていること カリキュラムパソコンで動画を見て勉強する形式で、自分が受けたいタイミングで授業を受けれるのはよかったと思います。 塾の周りの環境駅前で近くにコンビニやスーパーなどがあり、昼食の時に便利そうでした。ただ、車と電車の交通量が多く、騒音がひどいです。 塾内の環境机に設置してあるライトの明るさが暗くてあってもなくても変わらない。また、仕切りの間隔が狭くて窮屈だった。 入塾理由様々な有名な先生が多くいらっしゃり、また、動画での授業中にだから自分のペースで進められるだろうと思ったから 良いところや要望授業形式が動画視聴なのにパソコンが読み込みが遅い低スペックのものなのは改善してほしい 総合評価正直自分から行きたいと言わない限り行かせる価値はありません。また、高3の進路相談の時期にほとんど役に立たないことしか言われなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金普通に高いの 辞めたいけど辞められない カリキュラム電車とかでも受けれるのはとてもいいと思う。あと授業が何回でも受けれるのもいい。 塾の周りの環境駅の近くで学校の帰りに寄れる。家からも割と近いのですぐに行けてすぐに帰れる。時間をあまり気にしなくて良い。 塾内の環境寝てる人がたまに居て、いびきがうるさいことがある。パソコンは最近変えられてスムーズ。 入塾理由中学校の塾からのエスカレート式であがった。自分が行きたい時間、日に行けるから。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しい。生徒の部活や学校のことを考えてプランを組んで欲しい。 総合評価値段は高いが、使い切ることが出来ればとてもいいと思う。 スキマ時間にもできるし、自分が行きたい時に行ける。ただサボろうと思えばサボれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業を増やすたびに料金が増えていくので、高く感じました。 ただ、できる限り安くなるようにご提案いただき、ありがたかったです。 講師個人の学力や将来の目標などを考えて、志望校選びから授業の取り方までわかりやすくアドバイスいただきました。 カリキュラム効率よく授業を進められたので、良かったと思います。 カリキュラムに合わせて教材も利用できました。 塾の周りの環境通学していた学校から近く、帰宅途中にあるため、便利でした。 人通りの多い地域なので、夜遅くなっても安心して通える環境でした。 塾内の環境自習室や、先生方の控え室、懇談のための個室などきちんと分かれていたので、保護者としては安心でした。 入塾理由国立難関大学を受験するにあたり、ノウハウを持っていて学習が効率的に行えると思ったため、こちらに決めました。 定期テスト定期テストの対策はなかったですが、 特に困ることはありませんでした。 良いところや要望最初に、志望校や進路についてご相談した上で、必要なカリキュラムについてご提案していただけるので 無駄なく効率的に受験に向けて学習を進められたと思います。 総合評価先程までの回答で記入した通り、難関国立大学や、有名私立大学を受験希望の方にはとても良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏季集中講座などを含めるとなんやかをやで月謝以外にも出て行く経費がかかったように思う。 講師講師のレベルは高かった様に思います。その前に通った塾では、学校で分からなかった所を質問したところ、分からなかったため、塾をかえた。最後に通った塾ではその様なことはなかった。 カリキュラム受験に、則したかリュキュラムで、わかりやすく、なっとくできる内容のものでした。 塾の周りの環境駅の周辺にあり、学校がえりによれ、非常に便利だとおもいます。何校もありますがどの教室も駅周辺にあり、夜遅くなっても安心できます。 塾内の環境自習室の様になっていて、自習もしやすく、質問も的確に答えていただける。 入塾理由在学校が進学校で、学習塾は必要ないといわれていた。放課後も、自習室で教師が、分からないところをみていだけたのですが、子供が帰りに寄れる塾に行きたいといわれ、いかせました。 定期テストあくまでも、受験を目的とした学習内容で定期テスト対策などは考えていないし、学校の勉強についていく為の塾ではない。 宿題受験対策が中心の学習塾で、宿題のようなものはありませんでした。 家庭でのサポート帰りが遅くなるので、もよりの駅までは毎回迎えにいっていました。 良いところや要望駅からのアクセスが良く帰りが遅くなっても安心できる点と受験対策には良い塾です。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験において、的確な進学指導をしていただけたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金そこまで家計を圧迫すると言うことはなかったです。ただ、姉妹で通わせていたため大変でないとは言えないかもしれません。 講師学歴の高い先生が1人いらっしゃって、その方は非常に教えるのがうまかったと子供が言っていました。今在籍していらっしゃるかはわかりません。 カリキュラムオンラインで若干自己責任感はありますが都度進路を確認するサポートがあったので良かったです。 塾の周りの環境駅が近い上に道もとても混んでいると言うことはないので送り迎えも、電車通学もできます。アストラムラインも通っているので便利だと思います 塾内の環境静かでしたが、冬は吹き抜けのせいで寒いし夏は冷房で寒いと言っていました。あとあまり広いとは言えません。 入塾理由姉を通わせていて、姉にはかなりあっていたことと、以前通っていた塾の系列校であったこと(前塾は他生徒による嫌がらせが起こったため本人の希望でやめることに)。 定期テスト定期テスト対策はよくしていただいていました。高三になると模試重視になるのはどの学校でも一緒かなと思います。 良いところや要望こまめに生徒とコミュニケーションをとっている様子がわかったので、それがいいところだと思います。オンラインの弱みをカバーしているなと思います。 総合評価一度、やることが多すぎて無理だやめたいと言われたことがあるのですが、それを先生に相談したらきちんと本人のキャパシティに合ったやり方にしてくださったのでとてもいいと思います。先生もよく雑談や話を聞くなどしてくださっていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金しっかりとカリキュラムに参加したばかりなので 正直まだわからないです。 カリキュラム時間いっぱいカリキュラム組んでいるので こなせるか不安はあります。 塾の周りの環境学校から最寄駅の途中にあるので 下校時に寄ることができ、便利。 治安も悪くないし駅近というところがよい。 塾内の環境教室はお世辞にも広いとは言えないけど 集中できる環境だとは思う。 入塾理由高校受験のときにすこし利用していた塾から 招待してもらったから。 定期テスト定期テスト対策はしないとのこと。 とにかく目標は大学入試ですって。、 宿題少し頑張ればこなせる内容かなと感じる。 やるのもやらないのも自分次第。 家庭でのサポートどうしても帰りが遅くなるので 家から駅までの送迎は必須。 塾から駅はとても近いのでそこは安心。 良いところや要望進路相談も親身になってくれるという印象。 定期テスト対策をもう少しやってくれると 安心かな。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気や取り組む姿勢に合わせて 声をかけてくれるかな、と感じます。 総合評価同じ高校の友達もたくさん通っていて 環境的には悪くないという感じ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのにとにかく、高い。色々な講座を勧めてくる。それが良くはなかった。 講師チューターの先生は色々な話(雑談や勉強など)を聞いてくれる。それは嬉しいし楽しかった。顔面偏差値高い。 カリキュラム授業の先生は好きな人を選べるし、1回無料で授業を受けれるから合った先生を選べる。 塾の周りの環境駅に近いから色んな学校の生徒が集まる。そして交通の便はいい。食べ物やさんも多いからお昼ご飯とかすぐ行ける。 塾内の環境静か。食べるスペースとかあるから便利。夏はミニ扇風機が一人一つついてた。 入塾理由通信だったため、いつでも勉強できると思った。家から近かった。 良いところや要望とにかくチューターさんは頭いいし、色んな話をしてくれるからいい。 総合評価みんな親身になって相談とか聞いてくれるからとにかくそれがよかった。自分で勉強出来る人はめっちゃ合ってる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師の質やテキストのわかりやすさを考えると適切な値段だとおもいました。 講師説明が丁寧で分かりやすい。例を使って説明してくれるので理解が進む。 カリキュラムレベル別に講座やテキストが豊富に準備されているので無理なく学習を進めることができた。 塾の周りの環境駅から近くにあるので交通の便は非常に良いと思います。また、駅の周りなので特に治安についても問題無いと思います。 塾内の環境施設内は非常に綺麗に保たれていて自習室も勉強に必要な設備が整っていて良かった。 入塾理由知り合いが通っていて評判が良かったのと合格実績も多くて信頼できたから。 良いところや要望長年の実績て積み上げてきたノウハウが講師の教え方やテキストに盛り込まれているのがとても良い。 総合評価授業内容やテキストの豊富さ分かりやすさがとても良かった。設備面も整っていて問題なかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はこんなものなのかどうかは正直不明ですが、結果がある程度出そうなのでよしという感じです。 講師具体的な指導をこまめにやっていただき本番でも十分対応できたようです。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選べば進み方もそれなりになっていたようです。 塾の周りの環境とにかく近くて徒歩圏内だったのが1番です。決して都会ではない場所に開塾していただき感謝しかありません。 塾内の環境まあとても建物は綺麗ではありませんが中は清潔であり満足です。良いと思います。 入塾理由近くにマイペースでできてかつ指導法が良いところで選んだ。結果良かったy 定期テスト特にあったようには思いませんが総合的には対策になったのではないでしょうか。 宿題特に感想はないですね。あまりなかったのではないかと思いますが。 家庭でのサポート特にサポートはしていないです。あれこれ言うと嫌な年頃でしたので。 良いところや要望要望はないですね。満足してますし、結果ついてきたのでよかったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に値段は分かりませんが、結果がついてくれば良いと思うと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安い。なぜならある一定の条件さえ取れてしまえば無料で講座が取り放題となるから 講師受講しろとうるさく言われてしまう時がある。質問がしづらい。講師のレベルは非常に高い 塾の周りの環境高校が近くにあるので便利である。駅からも近くて非常によいとおもわれる。時々バイクの音などがうるさいのでそこは注意が必要である 塾内の環境隣と仕切りで区切られているので気にせずにいられる。しかし私語が目立つときもある 入塾理由中学から大学受験の数学の勉強を格安でできること。 良いところや要望もう少し生徒の受講状況に対して寛容になってもよいのではないかとおもわれる 総合評価自分も息子も非常に役に立ったので素晴らしい塾である。今後の活躍にも期待している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学別過去問対策講座が充実していることや動画授業のため自分のペースで進めることが可能。やる気があればどんどん進めることができる 講師動画授業で自分のペースで受講ができるため、繰り返し見ることもできるから 塾の周りの環境駅前なので交通の便がよく、遅くまでいても安心できる立地であること。また、入退室管理もスマホからメールで来るので迎えをするにも便利。 塾内の環境隣との仕切りがあり集中できる環境である点。入退室管理もスマホからメールで来るので安心できる点がよかった。 入塾理由大学別過去問対策の充実している点。動画授業なので自分のペースで授業を受けることができ、何度でもわかるまで受講することができる点がよかった。 良いところや要望動画授業で自分のペースでできること。後で何度での視聴できること。過去問対策の充実 総合評価塾生一人一人の傾向や対策を分析してくれるため、自分の苦手な問題なども傾向がわかりやすく対策がし易い仕組みになっている点がよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金登校も特に強制されるわけではないので子供の自主性が試される塾だと思う 講師子供の自主性に任せていたが、特に厳しくもなく先生主導を希望する場合は合わないかも カリキュラム地方都市でも有名予備校の授業を受けられたことはそれなりにメリットがあったと思う 塾の周りの環境電車通学の場合は駅から至近なので便利だが、親が送迎する場合は駐車場がなく夕方は込み合う駅前なので不便 塾内の環境塾内に入ったことはないが、自習したくても回りがうるさくて集中できないと子供から聞いたことがある 入塾理由中高一貫校在学中に、子供が自分で調べて入塾を強く希望したため 定期テスト全国模試はあったが特に定期テスト対策という授業はなかったのではないかと思う 宿題特に宿題としては課されていなかったと思うが、自分から学べる学生には時間を割かれなくてよいのでは 家庭でのサポート特に保護者が参加する行事はなかったが、大学出願時にはアドバイスをもらっていたようだ 良いところや要望自分から学べる生徒・目的意識のある生徒には道具としてうまく使うことができるのでは
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 映像授業を1つとると追加になります。追加すればするほど高額になるため、あまりとれません。 講師スケジュール管理や困り事等の相談にのってくれるが、子供同士の会話で終わるレベル。 カリキュラムいい映像授業はたくさんあると思うが、高額なため追加することができない。 塾の周りの環境学校からも駅からも近くて通いやすい。コンビニも近くにあり、お腹がすいたら買い物できる。駐車場がとても少ない。 塾内の環境静かで自習室が多くあるので、いいと思う。 ウォーターサーバーがあるとよかった。 入塾理由学校からと駅から近かったため。 自習室使用可能時間が長かったため。 定期テスト定期テスト対策もしてくれるという話だったが、こちらが質問に行かなければ何も無い。 宿題自由なので課される宿題はない。やろうとしなければ何もせずにいられる環境。 家庭でのサポート自分から動かないと何もしてくれない環境なので、動くように助言していた。 良いところや要望自分から動けない子のために働きかけをしてほしい。 映像授業なのに1つが高額すぎる。 総合評価とにかく映像授業が高額すぎる。高い指導料金のわりに、何もしてくれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は一般的には高いと思います。ある程度の余裕がある家庭でないと通塾は難しいと思います。期間限定のつもりで入塾し、子供が勉強への意欲がとても上がりかつ楽しく通っておりましたので、少々高いのですが、妥当な金額だと思うます。 講師とにかく熱意のかたまりのような先生がいらして、その先生の授業が楽しくてたまらないようでした。遅れて入塾したので、気がけてもらいよく声をかけてもらったようです。感謝してます。 カリキュラム高校受験に向けての入塾でした。最初はついていくのに必死でした。成績に合わせてクラス分けがあるので能力に合わせて授業があるのであまり心配はありませんでした。 塾の周りの環境駅近なので、帰りが遅くなれば電車やバス利用にとても便利です。車での送迎だと近隣に迷惑かけるほど車でいっぱいになってました。 塾内の環境設備は整っていると思います。教室がせまいのと机が小さいので大人数がぎゅうぎゅうに詰まるのでコロナやインフルエンザは心配になります。 入塾理由無料で受けれる試験があり、その当時の実力を知るためにも受けてみて、その結果を聞きに行った際に、入塾を子供本人が希望したので入りました。 定期テスト定期テスト対策は、特別には行なっておらず、その塾でのテスト結果が主軸となってます。その結果がよいと学校での成績も上がります。 宿題宿題は特になかったと思います。家で勉強する時間も自然とふえました。塾も解放されているので自由に勉強することができるので助かります。 家庭でのサポート特には、送迎です。あとは塾代。健康管理なども気をつけておりました。面談を定期的していただけたので、子供の現状を知ることができました。 良いところや要望担任の先生とのコミュニケーションがある程度出来ているので、そこまで心配しておりません。目標設定を下げずしっかりサポートしてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の内容、カリキュラムはお任せしております。他の受講生が騒がしく集中が出来ない時がしばしばあるようです。勉強にしきているのか、遊びに来ているのか?みたいな方がいるようなのでその点は気になります。 総合評価結果的には、成績が上がって勉強が楽しく出来るようになった。それが将来設計するにあたり武器になるためこの経験は大事だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一科目あたりの単価が高く、何科目も取らないと成果が上がらないような感覚になるから 講師わからないところは丁寧に指導してくれるし、何度も映像を見直すことが出来る カリキュラムその時その時に合った勉強の仕方を効率よく教えてくれるから、コツコツとこなせた 塾の周りの環境駅から近く、防犯対策も充実していたように思うから。 自転車置き場もあり、塾生は無料で自転車をとめることができた 塾内の環境塾内はロッカーなども綺麗に掃除されており、各自机もあるので、集中しやすい 入塾理由個別があり集中して勉強出来、また映像での勉強がわかりやすいと聞いたから 定期テスト定期テスト対策は自分自身でしており、塾では大学受験対策を中心にしていた 良いところや要望受付の助手さんが、勉強以外で困った時や分からないことがあれば色々と教えてくれる 総合評価個人個人に合った指導をしてくれ、親身になって勉強の仕方を教えてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金以上の手厚い対応があった。授業後も相談をのってくれたり、推薦や小論文の指導もしてくれた。 講師先生達が優しくて妹も楽しそうに通っていた。褒められて伸びるタイプなので先生たちに褒められて目標より高い大学に進学することができた。 カリキュラム衛星で動画での指導なのでわからないところは何度も見返したりと、自分のペースに合わせて学習をしていたのでよかった。 塾の周りの環境交通は時間帯によっては混むことはあったが、ちゃんと駐車場もあり、送迎で困ったことはとくになかった。治安も特に悪いということはなく、むしろ周りにコンビニやマックがあって外から目につきやすく、塾の周りも明るいので割と安心して送迎することができていた。 塾内の環境何も言って来なかったので、雑音に対しては特に不満はなかったと思う。 入塾理由衛星での授業なのでコロナ禍で家でも学習ができる点がよかった。調べた中で合格率も高く、他の生徒の進学先もレベルの高い大学に進学してる人が多かったから。 良いところや要望1番は先生達が生徒たちのモチベーションを高めるのが上手で彼女が楽しそうに塾に通っているのは姉として嬉しかった。私の夢だった法学部に進んでくれて良かったから感謝しています。 総合評価家からも近く、授業料に対して真っ当な手当、先生方の質の良さ、どこをとってもいい塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ映像を見るだけでとても高い授業料だと思う。しかし、仕方ないのかな、と。 講師実際に指導を受けるわけではないので評価はできない。ビデオの内容は素晴らしかったらしい。 カリキュラムビデオ映像を見るだけなので…。ただ選択肢は多かったと感じられる。 塾の周りの環境便利な場所ではあったが、駐車場が狭いので送迎には気をつかう必要があった。コンビニとかは近くにないのでそれも良し悪し。 塾内の環境綺麗でもなく汚いでもなく、必要最低限のものであったと思う。綺麗さは求めてないし。 入塾理由他に選択肢がない。 近くの塾で実用に耐えるところといったらここしかないか…。という感じ。 定期テストない。定期テストの成績をターゲットとしていないのでそれで良いと思う。 宿題宿題はない。そんなことを期待している塾ではないので、それで良いと思う。 家庭でのサポート送迎のみの支援。説明会などには積極的に参加したが、それを支援というのかどうか? 良いところや要望流石に一流の授業だと思う。子どもは塾に行って初めて学習が理解できるようになったと言っていた。 その他気づいたこと、感じたことビデオ映像を見るだけであの料金は高い…でも効果があるのだから仕方ない。 総合評価成績が劇的に上がったのでその点は文句なく素晴らしいと思う。ただ、高い!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金録画した映像授業を受けるにしては高い。 追加プランが多く負担になった。 講師面談でも親身に対応して頂き、子供に適した授業プランを提案してくれた。 カリキュラム具体的な期間と目標を設置していた。 AI分析など教材は良かったが活かしきれていなかった。 塾の周りの環境家から自転車で15分、駅から自転車で10分ほど。 スーパーが近くにあるのみで、周りは田んぼしかない。 塾内の環境中学生対象の塾内に設けられているので、あまり広くなく、声もよく聞こえる。椅子が古い。 入塾理由中学生の時に通っていたシリア進学スクールから、スライドのような形で入塾しました。 良いところや要望最初の担当講師は良い人で、説明がわかりやすく、よく相談に乗ってくれた。 総合評価塾の仕組みや上の対応には疑問。良くも悪くも自主的で、容量がよくないと損しやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気