学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少ない負担でそこまでサポートがあって価値があると感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日短時間で飽きずに勉強できて、わからないところでは解説を見てまたチャレンジをしました。 教材・授業動画の難易度学校と同じくらいなので、子どもがやめたいと思わなくて楽しくやりました。 演習問題の量演習問題はちょうどいい量なので、宿題をやっても苦痛ではなかったことです。 目的を果たせたか通信教育で予習してから学校の勉強がスムーズできるようになって、楽しく学ぶことができました。 オプション講座の満足度自然・科学講座ではいろんなことに興味を持つようになり、良い影響を与えたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み模擬テストの結果で子どもの苦手なところの問題集をやり直すことで復習ができると思いました。 塾より負担が少ないでの助かりました。 良いところや要望自分のペースでできて良かったと思います。改善してほしいことはないです。 総合評価カラーフルで楽しくやったことで、苦手な部分も勉強する意欲ができて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれ費用も上がって行くが、学年が上がるとほとんどやる時間がなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生の時や、普段の授業の復習は良かったが、中学生の定期テスト対策は過去問や傾向を把握している地元の塾の方がわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度教材だと簡単に解けるみたいだが、学校の試験だと難しくてとかないらしい 演習問題の量演習問題の量についてはあまり把握していないのでわからないです 目的を果たせたか空いている時間に自分で学習計画を立てて勉強をする習慣を身につけて欲しかったが、忙しい毎日の中でもやりたいという気持ちになれなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字等書くとき、ノートに書くより難しく思った以上にはねてしまうこと等ありやり直しになるのがイライラした 良いところや要望良い点は自分の空いてる時間に短時間でもぱぱっと勉強できるところです 総合評価ダラダラ続けてしまって良かったのかもっと早く辞めたら良かったのかわからない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果値上がりがあったりしたため、親も子もどれだけ満足いくかという点をすごく考えるようになりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習も、オンライン授業も、楽しんで勉強できていました。 教材・授業動画の難易度普段の学習の難易度は高すぎず低すぎずでした。学力テストの問題は中学講座から大変難しくなっていたようです。 演習問題の量多すぎず少なすぎずで、子供にとっては適度だったようです。時間にゆとりのあるタイミングでできていたようです。 目的を果たせたか小学校の頃から初め、中高一貫校に入ってもしばらく続けていました。授業の予習としても復習としても使え、電子図書も充実しており大変良かったです。 オプション講座の満足度無料チケットの範囲内ではありましたが、外国の先生と話す機会が持てることが英語の成績を良くしてくれたようです。 親の負担・学習フォローの仕組み小学講座の頃は親が管理しやすかったのですが、中学講座は親があまり管理しやすくない仕組みになってしまっていたようにも感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段は快適に利用できていたようなのですが、稀にエラーが起きるようなこともあり、子供が困ったことがあります。 良いところや要望やはり、自分のタイミングで勉強できるという点です。 お楽しみコーナーが充実しすぎていたのか、子供が遊びの方に気を取られてしまっていたようなこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと小学講座の方が無駄なく使えていたようには思えました。管理能力が高く上手く使える子供にとっては、中学講座も最高だとは思います。 総合評価子供のタイミングで楽しみながら学べるという点が大変良いと言えます。中学講座は特に、使いこなせない場合は勿体ないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果これはこちら側の課題なので、どちらでもない、を選択したが、ともかく動機づけが上手くできるかどうか。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分からはなかなか手をつけないので、どうやって手をつけさせるかが難しい。 教材・授業動画の難易度一度、取り掛かり始めると、それなりに自分で進めて行く事ができたので、やれば理解は出来る内容だと思う。 演習問題の量とにかく自分からやり始めるまでの動機づけが大変なので、量というよりは関心の持たせ方だと思う。 目的を果たせたかはじめたのは子どもチャレンジなど未就学の年齢から。 年齢、学年が進むとなかなか自分で出来なくなり、今では塾がメインになっている。 オプション講座の満足度英会話のオンライン、チャレンジイングリッシュ講座を受講させていたが、こちらも、やればそれなりにやった。 親の負担・学習フォローの仕組み相手の先生がどんな方かにもよると思うが、相性、しゃべりやすさが印象の違いに反映する。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ネットの環境に依存するので、教材の課題とは言えないながら、アップデートなどの処理がしばしばタイミング悪く走る。 良いところや要望まずは有名で周辺情報も多く、それなりに信頼がおけるという所。 その他気づいたこと、感じたことこれはなかなか至難の課題ながら、結局は動機づけをいかに導くかにつきる。 総合評価本人の取り組み次第という所がありながらも、ちゃんと取り組み始めれば効果はある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安価だと思いますし、家で好きな時間に出来るのはいいと思いますが、やるやらないは本人次第 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業と違うとよく言ってましたが、中学生ともなると学校の授業も進研ゼミの内容もそこまで細かくタッチできずどう違うのかが理解できませんでした。 教材・授業動画の難易度サブ教材みたいなものが多く、使わないものは本当に使わぬまま放置で勿体ないなと思いました 演習問題の量比較対象がわかららないし、問題も事細かに見ていたわけではないので多いかどうか全然わかりません 目的を果たせたか学校の授業と内容か進行速度が違うと段々赤ペンや毎月の受講が滞って来ました。タブレットだとあまり親が関与できず紙にすればよかったかなとも思います 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットなので進行が理解できていませんでした。 課題の提出具合は分かりますが、日々の勉強については分からなかったです 良いところや要望家で好きな時間に出来るのはいいと思う 付属の付録的なものが多いのでどんどん物が増えるのが親としてはプチストレスでした 総合評価子供が自主的に勉強する方にはいいと思う 大きくなると勉強する気になる工夫や親が進行を管理できる仕組みがあるといいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人が真剣に取り組めばとても費用対効果を感じると思いますが、やらなくなってしまう。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人のやる気がないだけで教材は問題なくわかりやすいのだと思います。 教材・授業動画の難易度ほとんど取り組んでいないので詳しくはわかりませんが、最初に取り組んでいた頃は丁度いい難しさだったと思います。 演習問題の量多分丁度良い量だとは思うのですが、ほとんど取り組んでいないと思うのでよくわかりません。 目的を果たせたか最初は自発的に取り組んだのですが、徐々に声掛けしないとやらなくなってしまい最近は言ってもやらなくなってしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み学習した次の日にメールでお知らせしてくれるので、本人が自発的に取り組んでいる時はあまりしつこく声掛けをせずにすむのが良いと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性リロードというかダウンタウンというか進むのが遅いのが不満に感じると言っていました。 良いところや要望学校も塾にも通えていないので、唯一の勉強ツールとして家で学習出来るのがありがたいです。 総合評価自発的に取り組む子には効果的だと思いますが、やる気のない子だと親がイライラしていてお金の無駄遣いに感じてしまいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりも値段も安く、教材内容も素晴らしかったです。通信教材なので、それを生かせるかどうかは、お子さん次第だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい解説で、真面目に取り組めば塾に通う必要は無いぐらいのよくできた教材だと感じました。 教材・授業動画の難易度我が息子にはちょうど良い難易度でした。が、上位校を目指すお子さんには簡単すぎるかなと思います。 演習問題の量子供が飽きない程度の量になっていると思いました。ただ、少ないと感じるお子さんもいらっしゃるかもしれません。 目的を果たせたか運動部に入り、塾に通う時間が無かったので進研ゼミに入会しました。最初は頑張っていましたが、徐々に教材がたまりはじめ…気づけば定期テスト前にまとめて解くといった学習スタイルになりました。目標とする高校には合格できましたが、学習習慣を身に付けるには至りませんでした。 オプション講座の満足度作文が苦手だった息子にオプション講座を購入しました。作文の初歩の初歩から指導してもらえる内容で、息子には取りかかりやすい内容でした。一応、最終的には作文を書けるようになっていたので、購入した価値はあったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローに関しては、親の負担は、教材がたまってきたら声かけてあげるぐらいでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材メインではなく、紙教材メインの学習スタイルにしていたのでよくわかりません。 良いところや要望良い点は、子供のペースで学習できる点です。塾だと時間に追われるので…改善点は特に思い付きません。 総合評価目標とする高校に合格できたのは良かったです。 進研ゼミの教材を利用した塾や学習スペースあるとさらに助かるのになぁと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果そのような観点で通信教育を受講させてはいない 目的を果たせたか小学生の頃から進研ゼミを利用していてまずは学習の習慣化を身につけることを主眼に取り組ませていた。中学生になってからも継続利用してそれが当然かのように取り組ませることでそれ以外の教材や塾などを考えなくても一定の効果を上げることが出来た。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使った受講は確かしていないと思うのでわかりません 良いところや要望一般的な教材の一種としての受講でしたので内容の良し悪しは有ろうかと思いますが使い方次第としか申し上げられません その他気づいたこと、感じたことどこの教材にも言える事ですが使い方次第であったり、本人の特性、個人差によって教材を使い分ければ良いことで「これをすれば成績も頭も良くなる」なんてあるとは思えません、し、過度の期待を以て取り組ませることは保護者としては失格です。 総合評価結果的に本人の努力に依存するのであくまでも「支援ツール」としては良品

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果利用頻度が落ちているので、それでこの月謝を払っているかと思うと、辞めようかどうしようか悩んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ成績につながっていないので、まだ効果があるかどうかはわかりません。 教材・授業動画の難易度問題に関してはそこまで難しくはないようで、わりと順調に進めています。 演習問題の量問題は多すぎることはなく少なくもなく、ちょうどいい量だと思っています。 目的を果たせたか塾よりは家で学習したいタイプなので、通信講座 選びましたが、効果はまだわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組みもう中学生なので親はあまり介入していませんが、本人だけだとそこまで利用しない時もあるので、そこは悩みどころです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット使いやすさは良いようです。紙の教材に比べるとやりやすいと思います。 良いところや要望自分でやる気がないと進められないため、本人に任せていると利用頻度が少なくなり、逆にもったいないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと塾とは違って自分の意思で進めていくもの、利用していくものなので、向いている子供には効果があると思います。 総合評価先程と同じことになりますが、やる気があり自分で学習していく意欲のある子供には効果的だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供からの発信待ちの部分が多数あるが、もっとゼミ側も引き出して欲しい 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の進捗とのスピードの違いに戸惑いが大きいが、最近慣れてきた感じ。 教材・授業動画の難易度分からず親に聞くことがあり、質問内容をみると、理解していないことを認識する。学校での授業をもっと丁寧にして欲しいと思う 演習問題の量演習問題もテスト対策では重要なのでしっかり取り組んで欲しい 目的を果たせたか宿題もある中で、自主的に自分のペースで取り組むことができた、テスト結果にはまだ繋がっている実感無し オプション講座の満足度オプション使用経験無し。スタンダードメニューで十分対応している 親の負担・学習フォローの仕組み塾に比べると費用的には、ありがたい。質問されても親も分からないこともあり、一緒にやっていく タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット端末に費用がかかるので自宅PCで受講できると、費用も抑えられ良いと思う 良いところや要望自分のペースでできる。苦手部分を繰り返し対応。移動時間が不要で良い その他気づいたこと、感じたこと特に無し。費用は、少しでも安いほうがやるにしても辞めるにしても、本人へのプレッシャーも軽くなる 総合評価本人が機嫌良く取り組めているので、良いと感じている。もう少し結果に結びつくといい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は学習習慣を身につけるのが目的だったので十分達成できています 授業についていける学力はついているので受講してよかったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の予習や復習に使えるのが良い。 わからないところは自分で確認するか、親に聞いてくれるようにもなったのでコミュニケーションが出来た 教材・授業動画の難易度わからなくて進めないということはありません。 たまに親に聞いてきますがすぐに理解して戻っていくので自分で進むことが出来ます 演習問題の量量的に多いということはありません。 難しくて止まることはたまにあるようですがこなせる量です 目的を果たせたか最初は授業についていくのが不安だったので始めましたが学習習慣が身につき成績が上がってきて当初の目標は達成しました 今は高校受験のための対策もしています オプション講座の満足度オプション講座は特に記憶がありません。 基礎学力の勉強のみ行っています 親の負担・学習フォローの仕組みわからない所は確認できるようになっているので十分だと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙学習ですが添削での確認方法も理解する上で良かったと思います 良いところや要望授業でわからない所も進研ゼミでの学習を通じて克服できているのでとても役立っています その他気づいたこと、感じたこと学習が親とのコミュニケーションにもなって親としても嬉しい限りです 総合評価当初の目的であった学習習慣が身について学力も向上したので良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行く費用よりは安いのかもしれません。送迎もしなくてよいし、家で出来るのも本人的にもやりやすかったかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ答え合わせがすぐ出来るので、間違えたところはその場ですぐ確認、直すことが出来て良かったと思います。 教材・授業動画の難易度難易度はよくわかりませんが、ゲーム感覚で楽しく出来ていたようです。 演習問題の量演習の量は普通のような気がします。あまり多すぎても学校の宿題をやる時間もなくなるので、ちょうどよいと思います。 目的を果たせたか紙でやるよりもタブレットの方が取り掛かりやすく、やすかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は特にありません。自分で時間を見てやっていたので、好きな時間に出来るのが本人に合っていたようです。サポートとして、たまに電話がかかってきていましたが、出られないことも多く、うちには電話は特に必要ないと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性もともとタブレットなどが好きだったので、抵抗なく始められました。 良いところや要望要望などは特にありません。自分の好きな時間で出来るし、好きな量で出来るのはいいと思います。 総合評価小学校低学年からスタートしたので、学習する量や時間はまちまちでしたが、毎日学習する習慣をつけられたことは良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、部活動、習い事の時間に干渉しないで勉強できる。また、塾に比べて費用が三分の1くらいなので助かる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を解いて解説をみて学ぶスタンスです。 理解できない事があれば動画をみて学ぶ これについては子供達は分かりやすいと言ってます 教材・授業動画の難易度復習よりも予習の方が勉強になるみたいです。 何回も同じ章をできるので繰り返し学習しています。 演習問題の量演習の量については問題ないと思います。 家で毎日やるという習慣ができていいです 目的を果たせたか定期テストの問題では、教材をやっていれば半分以上は、点数が取れる。また、部活と習い事がほとんどの時間を費やしているのでいつでもできるという事は、凄く良いです。 オプション講座の満足度オプション講座は、やっていないのでわかりません。。。、。。。 親の負担・学習フォローの仕組み学習状況とかは、アプリで親の方に来るのでどれくらいやったのかと出来できるかは把握できます。 中学生になるとなかなかタブレットを見せてくれないのでいいシステムだと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は紙でやっていましたが、中1の夏休みよりタブレットにしました。 私達の世代は紙ベースでしたが今の子供達は電子機器に慣れていてタブレットで演習、動画講習、質問をタイムリーで行っていてわからないことがその時に分かるということが良いです 良いところや要望自分で勉強する子はすごく良いと思います。また塾へ行って友達と遊んでいたり行ってなかったまたは、行き帰りの心配が無いので良いです。 家の子供達は、部活をやって習い事に行くのでほとんど時間がないので基本朝少し早く起きて朝学習をして帰ってからするという感じで調整しています。其の辺は、通信教育でないと時間調整がつきません その他気づいたこと、感じたこと最初は、毎日少しでもやるという習慣がなかなか難しかったです。 あとただやったということでテストの点数になかなか反映されなかった。 覚えるということでは、塾でも通信教育でも変わらないかと 年2回の統一テストは、子供達のやる気にさせているみたいで頑張ってやっています 総合評価金額が安い 時間の制限されない。有効に使える オンライン講習や動画講習が見れる わからないことは質問してタイムリーに返答が来る

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅で手軽に行える事を考えると、効率的に学習ができるので良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全般的にわかりやすく、不満は無いと思います。 もう少し問題数を増やしてもらえるとなお良いと思います。 教材・授業動画の難易度どちらとも言えない。 分からない問題でも調べれば解決出来ている。 演習問題の量特に演算問題はもう少し問題数を増やしてもらっても良さそうな印象です。 目的を果たせたか苦手教科を作らない目的で始めて、毎日コツコツと受講するクセ付けが出来た事と合わせて、今の段階では目的は達成出来ている。 親の負担・学習フォローの仕組み毎日取り組める習慣が出来るまでは、親の負担はそれなりにかかります。 良いところや要望好きな時間に好きな教科を受講出来る事が良い点ではないかと思います。 総合評価学習を習慣化出来る事と好きな時間に好きな教科を受講出来る事で、子供のストレスも少なくて良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他のものと比べると安い方だと思う!満遍なくまとめられて、繰越し使えるので、とても良心的な費用設定です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ大変よく出来ていると思います。テスト勉強が良く要点がまとめられている。 教材・授業動画の難易度難しいとは思いますが、日々の努力があれば、きちんと結果がつくと思う 演習問題の量ちょうど良いと思う。繰越しが大事です。出来ないところを繰越しやっていれば、自然に出来る様になる 目的を果たせたか教材はよく出来ているが、子供が日々の積み重ねが出来ていなくって、成績を伸ばすことができていない! オプション講座の満足度毎日繰越し練習出来れば、とても良い教材だと思うが、子供が日々の努力が出来ないので、思った様に結果が見えないで、残念です。 親の負担・学習フォローの仕組みどんなに良い教材でも、子供が行動をしないと結果が現れて来ない!結局親がしつこく勉強しなさいとなる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性教材は親よりも子供が自然に使えるので、とても楽です。ただ使っているうちに飽きてしまい、さわらない様になって、こまっている 良いところや要望要望は特にないです。ただ子供が毎日繰越し練習してくれないのが、とても困っている。声かけても難しいので、どうしたら自分からやる様になるか? その他気づいたこと、感じたこと子供が自然に日々やれる様な仕組みになってほしいですね。是非よろしくお願いします 総合評価教材はとても良く要点もわかりやすいので、評価します。ただ子供がもっと自分から練習する姿勢が欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果紙と違って、タブレットなので繰り返しできるのがいい点だと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返しできるところが定期テストの復習や暗記に役立ったと話していた。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまで高くなく、繰り返しやってみようという気持ちが持てていた。 演習問題の量演習問題も取り組みやすい量で、やる気が切れる事なく取り組めていた。 目的を果たせたか定期テスト前の復習や暗記に役立ったと話していた。タブレットなので、手に取りやすいらしく毎日触れる事ができている。 オプション講座の満足度オプションを受講していないので分かりません。             親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで完結するので、親が特にサポートをする事は無かったが、定期的にできているか確認はしていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットにも学校で慣れているので、特に操作等で困る事なく取り組めている。 良いところや要望良い点は、毎日取り組みやすい量と内容。繰り返しできる復習や暗記。 その他気づいたこと、感じたことゲーム感覚でできるコンテンツもたくさんあり、楽しんでできています。 学習や進学に関係ある事は自分でネット検索できるところもいいと思います。 総合評価子どもが毎日取り組める事が大切だと思っているので、毎日取り組みたくなるような工夫が色々されているところがいいなと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日5分くらいしかしていないようで、効果を感じず、もうやめようかと思っているところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人いわく、毎日できる内容が決められているため、好きなように学習できないとのこと。 教材・授業動画の難易度わたし自身、内容を、見たことがないので、なんとも言えません。 演習問題の量毎日5分くらいしか本人はすることがないと言っているため、少ないのかと思ってしまいます。 目的を果たせたか子どもの希望で始めたが、あまり好きでないようで、きちんと取り組めていないようだ。 親の負担・学習フォローの仕組み親は、全く関与していないので、良いのか悪いのかわかりません。 良いところや要望本人いわく、毎日進められる内容に限りがあるようなので、好きなように進められたら良いのではないかと思っています。 総合評価毎日学習に取り組むという約束で始めましたが、本人は5分くらいしかしていないとのことで、費用をかける意味がないと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれぞれと思うが、我が家の一人目には合っていたように思う 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく教えてくれていて保護者にも学習の進捗具合を伝えてくレル 教材・授業動画の難易度教材で勉強していてわからない、理解できないところはないように感じる 演習問題の量演習問題の量は適正つに感じるが子供が早々終わらせているのでもう少しあっても良いのでは、とも思う 目的を果たせたか自分から進んで学習に取り組んで欲しいが、部活や友達、スマホ操作が大事でどうしても後回しになってしまっている オプション講座の満足度英語のオプションをつけたことがあるが親では発音を教えることができないのでやめた 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は少なく自分で率先して学習に取り組んでくれていように思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作もよく、保護しゃに学習の進捗具合が連絡が来るのが良い 良いところや要望良い点は自分で学習の計画を立て、予習、復習ができるところかと思う その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で計画を立てれるところ、予習ができ学校の学習がラクになっている 総合評価進研ゼミに取り組んで学習も遅れを取ることなく安心できています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日勉強する習慣が身について、少しでも成績があがればいいかなっといたので、続いていれば費用対効果は良かったと思いますが、続かなかったのでどうしようもない 教材・授業動画の質・分かりやすさ保護者からみて楽しそうかなっと思ってましたが、本人からしたらあまりやる気がでなかったとのこと。 教材・授業動画の難易度部活をしながらだったので、簡単で少しの時間で毎日できるようにと申し込みましたが、簡単過ぎた?のかやらなくなった 演習問題の量量は適切だったかなっと思いましたが、本人が面倒くさがりと言う事もあり続かなかった 目的を果たせたか本人のやる気がなかったので、どうしようもない。保護者としては楽しんで勉強をできるかなっと思ってましたが期待外れだった 親の負担・学習フォローの仕組み学習をしたかの確認はスマホで簡単にできたので親の負担は少ないように思いましたが、やる気がないのはどうしようもない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性画面が分かりやすかったので良かった。タブレットはゴロゴロしながらできるから、自ら触ってくれるかなと期待しましたが、残念でした 良いところや要望部活で忙しくても短い時間で勉強ができると思ってましたが、本人のやる気がないのでどうしようもなかった 。合えばいいと思う 総合評価続かなかったので評価のしようがない。続かなかったっという所が悪いといえば悪い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、まあまあですが、教科書に沿っていないところは未完なのでもったいない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ概ね教科書に沿った教材になっており、参考になる部分があった。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースでは物足りないところがあったので、難易度を挙げたいと考えています。 演習問題の量概ね適量ですが、教科書に沿っていない部分は、未完のまま終了することもあった。 目的を果たせたか学校学習を補完する意味で良かったと思います。特に通信講座の付録が有効でした。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペンによる採点、指導は参考になることもあった。親の負担は重くない。 良いところや要望テキスト以外では、付録が効果的で、学習の役に立つことが多かった。 総合評価概ね費用対効果も良く、やってよかったと感じている。継続していきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.