TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材としては良いと思います。 あくまでも我が家においては悪かったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本をもう少し噛み砕いて貰えると成績が良くない生徒にも使い勝手がいいかも知れません。 また定期テストの単元が学校のものと少しずれることが多く、テスト対策で使用しつらかったようです。 教材・授業動画の難易度基本を繰り返し練習して理解出来るようになっていたら有難いなと思いました。 また、音声でサポートがあれば伝わりやすいかもしれないと思いました。 演習問題の量問題量は、難易度や本人の時間で選択出来れば進めやすいなと思います。 目的を果たせたか毎日の学習の習慣をつけさせ、定期テスト対策もやりやすいと思っていましたが、結局やる気にはなってくれませんでした 親の負担・学習フォローの仕組み中学生になると親の関与を嫌がるので、AIでも良いので外部の声掛けがあれば有難いと思いました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はすぐに慣れていたので、操作性には問題はなかったと思います。 良いところや要望すぐに回答の確認が出来るところが良かったです。 子供の継続性というか、モチベーションのためにもう少し工夫があれば有り難かったですが、やる気のある子には良い教材だと思います。 総合評価やる気のある生徒、子供には良い教材だからです。 残念ながら勉強が苦手で中々着手出来ない子供には勿体無い教材でした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果二人の費用がかかるので、もう少しリーズナブルになればと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どものやる気がでて偏差値も上がり内容は私はわからないが、自分から進んで学ぶところ 教材・授業動画の難易度悪いけど、私にはわからないが、子供の成績がみるみる上がったのは事実。 演習問題の量すべて結果がでてるのであまり言うことがないです。すいませんが。 目的を果たせたか中間テスト及び期末テストの成績がクラストップになったのは進研ゼミのおかげだから 親の負担・学習フォローの仕組みやはり費用が高いので、もう少しリーズナブルになればと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とにかく、結果がでてるので、それがすべてです。成績が上がり、偏差値も上がりました。 良いところや要望みずからまなび、楽しく学習し、このご時世他人との接触を嫌うので、良かった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく偏差値が驚くほど上がり、成績もクラストップになったのは進研ゼミのおかげだからです。 総合評価先ほども書きましたが、成績が上がりクラストップになったのは進研ゼミのおかげだからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果もっと毎日のように活用できれば、塾に比べるとコスパはいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普段の予習、復習というよりも、テスト前に力だめしや復習で使っており、たしかめに役立っているようです。 教材・授業動画の難易度得意な科目はわりと分かりやすいようですが、苦手な科目は難しいようです。 演習問題の量活用する頻度が少ないため、どこまで本人の為になっているかは疑問ですが、少しでもしようとする意欲にはなっているようです。 目的を果たせたか毎日の予習、復習に活用して欲しいと思い受講していますが、実際は部活が忙しく、学校の課題をこなすのが精一杯で、殆ど活用できていませんが、気が向いたらしている程度です。 オプション講座の満足度オプション講座までする時間がなく、ほとんど活用できていません。 親の負担・学習フォローの仕組み毎日いそがしく正直子ども任せになっていますが、携帯にお知らせが届くので、取り組み状況が分かり助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子どもには携帯やゲーム感覚で馴染みやすいようで、操作は分かりやすいようです。 良いところや要望基本的には自分から進んで勉強するタイプではないものの、気が向いたら時に自分のペースでできるのは本人もいいと言っています。 総合評価本人に合わせた設定ができ、柔軟な対応ができる講座だと思います。あとは本人がどこまで活用できるかによるかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供が自ら進んで学習して、テストの点数等も良かったので、費用対効果は良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習と言う形でしたところが、授業で出て、再確認ができて、テストで良い点数が取れるケースが多々ある。 教材・授業動画の難易度子供にとっては、予習したところが、授業で習って、どんどん身について、楽しく学習している感じでした。 演習問題の量演習問題をすることで、学校のテストの予習の様な感じだったので、学校のテストで慌てず平常心でやれたとのことです。 目的を果たせたか子供がもともと学習が出来ていて、興味があり、子供自らしたいと言うことで始めました。 オプション講座の満足度予習と言う形で、自宅でで学習することで、学校の授業にもついて行き、勉強が好きになっている感じでした。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が自ら学習していたので、親は特にフォローすることはありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは、慣れませんでしたが、徐々に覚えてきて、今では普通に使ってます。 良いところや要望良い点は、テスト等をした際に、直ぐに回答が来て、間違ったところが何処が直ぐにわかるところです。 その他気づいたこと、感じたこと学校から帰ってきて、子供が進んで学習を始める習慣がついた所です。 総合評価子供が自らやりたいと言って初めて、楽しくなって、学校から帰って来たら、自ら進んでやり始める習慣がついたことです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果同じ値段なら塾の方がいいとおもう。一人で学習できる子はいいがそうでない子は向いてないとおもう。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットはきちんと考えず、ヤマ勘で適当に進んでた気がする。紙のテキストだとめんどくさくて何もやらなかった 教材・授業動画の難易度学校でやっている所と教材がマッチするのがわからずただ開いてるだけになってしまっていた。学校にあわせてと言うならもう少し分かりやすくしてほしかった 演習問題の量演習問題も理解せず勘でやっていたきがする。問題数はやや少なめな感じで物足りなかった(親目線) 目的を果たせたか一度も開かずにいたので、本人のやる気がなければ入っていてもムダ。やる気のあるときに入りたかった オプション講座の満足度オプションはつけなかったので何が良かったかはわからなかったです 親の負担・学習フォローの仕組み何ヵ月に一度、チャレンジの人から電話が入り子供と、やり取りがあったけど人見知りの子供には電話対応が、難しいたおもう タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作はそんなに難しくないかも知れないけれど、オンライン授業は入れないことがほとんどだった 良いところや要望良い点はほっておいても出来ることです。悪い点は学校の勉強とずれがあって余り意味がなかった所 その他気づいたこと、感じたことタブレットではなくテキスト(紙)の教材の方がよかったのかなとおもいました 総合評価子供の意欲や状況も考えて案内してほしい。 子供がやらないです。と言ってもこれもあれもとセールスされても困る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果本人が意欲を持って取り組めば費用対効果はあると思いますが、しなければ費用対効果としては続けるだけもったいないなと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ真剣に取り組んだらわかりやすい教材だとは思いますが、本人のやる気がなかったので通信教材は難しいなと思いました。 教材・授業動画の難易度小学生の進研ゼミのタブレット教材に比べると中学生のは興味を引くように作られている部分が少ないと感じました。 演習問題の量問題演習の量は、適度な量でよかったのではないかと思いました。 目的を果たせたか最初は興味を持って取り組んでいましたがだんだんしなくなったので本人には向いてなかったようです。 オプション講座の満足度オプション講座は高かったので受けていません。もう少し安くしていただければ検討できたかなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み定期的にお電話がかかってきていましたが、最初こそありがたいなと思いましたが、だんだんお電話がかかってくること自体が親子とも負担に感じだしましたので、定期的にお電話サポートの希望の有無を確認していただければありがたいなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで書けるのはよかったのですが、認識が正確にできないものもありその点は改善の余地があるのではと感じました。 良いところや要望通信教育は、本人の意欲ややる気にかかっているので、こちらから特にいうことはありません。 その他気づいたこと、感じたことどんなに良い教材でも、本人が取り組まなければ一緒だなと思いました。 総合評価理由としては、教材の質云々より、本人の意識の問題だからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くより本人が楽しそうなので、費用対効果はあると思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさわからない問題も質問すると返答が早いのがよかった タブレットなので気軽にできるところ 教材・授業動画の難易度教科によって感じ方は違うが、ある程度理解できるレベルだったのでちょうどよかったと思う 演習問題の量子供の裁量で進めているので、よくわからないが不満を聞いたことがないのでちょうどいいのだと思う 目的を果たせたか小学校より続けてきたタブレット学習だったので、スムーズに勉強ができていたと思う 良いところや要望いつでも空いている時間にできること 苦手な科目が選べること。 総合評価タブレットという子供でも親しみやすいツールで気軽にやれるところがいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習材料が欲しいという面においては、サポートもあるので費用的には塾に行くより手軽だった。ただ、自分で時間を決めて出来ないと、効果が出ないのでその点はコスパが悪い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので子供には学習に対するハードルは下がっているように感じるが、定期テストなどの結果が伴わず、塾なだの対人の学習の方が子供には合っていたように思う。 教材・授業動画の難易度学習の進みは遅かったが、内容があまり難しいと言っていた印象はない。 演習問題の量コツコツと毎日出来るなら、量はさほど多くないと思う。マメにやれなかったので、課題が溜まっていた。 目的を果たせたかゲームが好きだから、タブレット学習なら進んでやるかと思ったが、紙媒体の時と学習意欲は変わらなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み共働きで学習の進みは子供が主になってしまっていたので、正直きちんと親が把握できていなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親と一緒に初めの操作は行っていたが、気づけば子供の方が上手になっていた。 良いところや要望自分のペースでサポートもある自宅学習が出来るのは 利点。ただ、よほどしっかりした子でないとルーズになりやすいので、適度な親の声かけや確認は必要。 その他気づいたこと、感じたこと学習の取っ掛かりには、良い教材だと思う。子供の興味を引く内容も多かった。 総合評価教材としては良いと思う。うちの子には1人での自宅学習が身に付かず、時間を決めた対人の塾の方が合っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾と比べると、自分のペースででき、費用対効果もとても良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットは間違った問題がその場で回答説明があり、わかりやすかったようです 教材・授業動画の難易度学校の授業やテストに対応していて、丁度良い難易度だと思います。 演習問題の量子供にとっては丁度良い量ですが、塾に通う友達の宿題のりょうに驚いていました。 目的を果たせたか自分のペースで学習ができ、また補助教材などで楽しく勉強する習慣が身についたと思います 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットは親が進み具合を確認しにくかったですけど、紙のときは確認しやすかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作も簡単でしやすく最初は喜んでいましたが、充電がめんどくさくなったのか、紙テキストに変更しました。 良いところや要望良い点は学校授業やテストに対応していて、効率よく勉強できるところです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく学習する習慣が身につき、何より自分のペースで勉強できるのが良いです。 総合評価コツコツと学習する習慣がみにつき、親の負担も少ないので助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾に行くより断然安いのでありがたい。担当のスタッフの方のフォローがあると尚費用対効果の満足度があがったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の内容は充実していてよかったし、量も多すぎよかったです。 教材・授業動画の難易度本人から具体的に聞いて無いですが、進める時は進んでいたのでちょうど良かったと思う。 演習問題の量どれも丁度いいですが、塾無しの息子にはもっとあってもいい気がしました。 目的を果たせたか子どもに学習習慣を身につけさせたくて始めましたが、結局やる気アップのきっかけにはならなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み自学自習の通信教育のため、直接のフォローが無いとやらない子はやらないままになる。電話等でフォローが欲しかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めはタブレットでした。自分で操作できたので問題なかったと思う。 良いところや要望良い点は、自宅で必要な学者ができ、塾より安いこと。改善点は、自学自習を進めるためのフォローを追加して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと学習意欲と習慣をつけさせたくて入会したが、サボりぐせが治らず退会してしまった。塾より安くてありがたいので、続けられる方法のアドバンスが欲しかったです。 総合評価内容、費用ともに不満なし。自学自習のためのフォローがあれば最高でした、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は並かと思います。 塾や家庭教師に比べたら安いかと。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画で見ることができたり、暗記ソングを聞くことができるのは良かったです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は普通です。学校の学習の復習としてはあっていると思います。 演習問題の量演習問題の量は少ないですが、やる気のない子にとってはこれくらいで丁度いいかと思います。 目的を果たせたか復習、定期テスト対策として継続していますが、本人があまり使用していないので効果はありません。 親の負担・学習フォローの仕組みこどもが学習した時に、保護者にメールなどで連絡がくるようになっていたのはいいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、ペンが反応しなくて書けなかったり、固まって学習した分が記録されていなかったり、良くないところもあります。 良いところや要望本人のやる気次第なので、自分で計画をし、学習していける子にはいいと思います。 総合評価高すぎない費用はいいです。タブレットの操作がスムーズに行くとなお良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果が良いのか悪いのかは、正直わからない。ただ子供が継続して勉強できているのでそこは良いのかなと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ具体的な話を聞いてはいないが、自力できちんと回答できているようなので良いと思う 教材・授業動画の難易度具体的な話は聞いてはいないが、自分の力で回答できているのでちょうどよい難易度なのではないかと思う 演習問題の量問題料については、どの程度の量が適切なのかわからないので答えられない 目的を果たせたか具体的なエピソードは思い浮かばないが、毎日コツコツ課題をこなすことで、それなりの成績を収められている様子 オプション講座の満足度オプション講座は現在のところ受講していないためこたえようがない 親の負担・学習フォローの仕組み親として子供の家庭学習において負担だと思ったことは一度もない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供がタブレット等の機材を楽しく使っている様子なので、操作性等は問題ないと思う 良いところや要望良いところは子供が自分のペースで無理なく学習できることだと思う 総合評価子供が継続してこの通信教育を受講することによって、落ちこぼれることもなくそれなりの成績を獲得できているので良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対策効果は表れてると思います。子供の学習能力が身についてて良い影響を与えてると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えても赤ペン先生が親切に教えてもらえるので身に着いてます。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は普通かもしれないです。子供は意欲的に取り組んでます。 演習問題の量演習問題の量は普通だと思います。意欲的に取り組んでます。子供には良い影響を与えてると思います。 目的を果たせたか子供に学習能力、学力を身に着けて欲しくて小学校入学時から始めてます。間違えても赤ペン先生が親切に教えてもらえるので、身に着いてます。 オプション講座の満足度オプション講座は特に問題視してません。良いも悪いもなく子供がやりたいと言うたらやらしてあげます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使用する時代なのでとても良いと思います。アプリも良く気分転換も出来て良いと思います。 良いところや要望良い点は間違えても赤ペン先生が親切に教えてくれて身についてます。改善点は特にないかなぁって思います。 総合評価総合評価は良くて学習能力が身についてとても良いと思います。費用が抑えられたら良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果個別の丸つけがあるわけでは、無いのでもう少し安くしてもいいと思う。 きちんととっておけば下の子はお金を使わなくても同じ教材で良かったかもと…。。。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト対策としては、しっかりした問題が出ていた。 ただ苦手の克服とまではいかなかったを 教材・授業動画の難易度幅広い層への問題なので、理解出来ている所はさらさらやるが、分からない問題は後回しにするか、理解しないまま終わっていた。 演習問題の量 中1の時は十分に思えたが、受験期になると足りずに塾と併用した。 目的を果たせたかただ教材が送られてくるだけで、取り組むか取り組まないかは本人次第。 きちんとやれば結果はついてくると思う。 親の負担・学習フォローの仕組みどこから手を着けていいのか分からないということがないのが良かった。 順番どうりにやっていけば、授業の予習にも復習にもなる。 良いところや要望自分のペースで出来るので、家庭の用事や友達との約束と時間の有効活用が出来た所は良かったと、思う。 総合評価名前も多く知られているから、始める前から安心感があったし、子供のやる気を少しでも引き出すきっかけになったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットで勉強する分にはよかったと思う。高校ではスマホしか使えないといわれ、いろいろな面で使いづらくなり、やめた。スマホ利用は、よくないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさレベルに合わせて、無理なく勉強できたところがよかったと思います。 教材・授業動画の難易度子供のレベルに合わせて、分かりやすく勉強できたのがよかったと思います。 演習問題の量演習問題の量は適切で、子供が無理なくできたと聞いているので、大丈夫だと思います。 目的を果たせたか苦手な科目が克服できて、非常に助かった。おかげで高校にも合格できたのでよかったと思う。 オプション講座の満足度苦手な数学問題が解けるようになり、希望の高校にも合格できたので、よかったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに関しては、非常によかったと思う。高校でのスマホ利用は使いづらいし、二度と入会することはないと思う。 良いところや要望自分のペースで自分のしたいときに勉強できるところがよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強の仕方にあっていてよかったと思います。そのほかは特にありません。 総合評価最終的に希望の高校にも合格できたし、子供も勉強に自信がついたようでよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他のサービスと比較しても高額なわけではないので、良いサービスだとは思いますが、子どもには合わなかったので、個人的には効果なしです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は学校の進度に合わせて調整も可能であり、内容もわかりやすく丁寧だと思いましたが、子どもにはあっていないようでした。普段使っているIpadと比較するとタブレットの質はイマイチだったと思います。 教材・授業動画の難易度先取り学習が可能という情報がありましたが、実際には1~2学年上ぐらいまでしか対応しておらず、興味の向くままに進めることは出来ませんでした。そこでこどもは教材自体に興味を失ったと思います。 演習問題の量ほとんど手をつけないままやらなくなってしまった。 目的を果たせたか毎日勉強する習慣を身につけて欲しくて始めましたが、タブレットを使った学習は子どもに合っていなかったようで、数回で触らなくなりました。テスト前に送られてくる冊子の問題集の方は時どき使っているようでした。目的対しては効果なしでした。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していなかったと思います。早々に興味を失っていたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み十分なフォローがあったと思うので、親として負担に思ったことはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性専用スタンドがついていますが、一定の角度でしか止められないので使用者側が合わせなければいけません。人にもよると思いますが手首に負担のかかる形での学習になります。場合によっては、机・椅子まで専用の高さのものを購入する必要があるかもしれません。 良いところや要望元々学習が好きな子どもには向いていると思いますが、自主的に動かない子どもにはどうしても合わないと思います。 総合評価サービスは良いと思うのですが、個人的に合わなかったので評価することは出来ません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べれば低額だが、活用しにくい、身に付きにくい点を考えると高額 教材・授業動画の質・分かりやすさ一方通行の教材なので、なにがわからないかわかっていない娘には不向きだった。また、「ここがわからない」というピンポイントには対応できない 教材・授業動画の難易度難易度は普通だとは思うが、娘がなかなか理解が難しいたちなので、完全に理解ができなかったようです。また、理解している前提ですすむため、やる気につながらなかった 演習問題の量1回に取り組む量が少ないと思う。もう少し勉強すればいいのに。と伝えても、今日の分は終わった。と返される 目的を果たせたか部活などに忙しく、結局取り組む時間がなく、学力向上にはつながらなかった。また、定期テスト対策としても、教科書ではなく別のワークからの出題が多く、役には立たなかった 親の負担・学習フォローの仕組み時々電話連絡で娘と直接フォローをしてくれていたが、結局取り組むことはなく、実際の取り組み状況のデータを見てのフォローがほしかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性小学講座のタブレットは反応しないことが多々あったが、中学講座になってのタブレットは反応がよかった 良いところや要望自分のペースで学べる。というのはいいと思うが、結局は自分で時間を作って取り組まないと取り組めないので、強制的に取り組むようなものを取り入れてもいいと思う 総合評価いろいろと機能があって使い切れていなかったかも。もう少し、利用状況のデータを見て、アドバイスがあってもいいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子どもが継続して利用したいということで3年間利用しましたが、一括して支払うことができる金額でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが受講したいということで始めましたが、提出物含め継続して利用できたのでよかったと思います。 教材・授業動画の難易度子どもが継続して利用したいということで3年間利用しましたが、継続して利用することできてよかったと思います。 演習問題の量子どもが継続して利用したいということで3年間利用しましたが、学校の教材と併用して利用することできてよかったと思います。 目的を果たせたか子どもが通信教育を受講したいということで始めましたが、継続して利用できたのでよかったと思います。 オプション講座の満足度毎月の提出物など基本的に継続して利用することができましたのでよかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月の提出物があり、継続して利用することできましたのでよかったと思います。 良いところや要望毎月の提出物などがあり、継続して勉強する習慣ができたのはよかったと思います。 総合評価子どもが継続して利用したいということで3年間利用しましたので本人としてよかったということだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果に関しては、価格が多少高く感じるところがあり見合っていないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ最初ははじめてということもあって続けていたが、中々定着せず中途半端な状態 教材・授業動画の難易度わからない問題はそのままにしてあり、興味がなくなってきた部分ぎあって難しかった 演習問題の量問題量が多かったのか、内容が難しかったのかわかりませんが継続ができなかったように感じる 目的を果たせたか特にこれといった目的はなく始めましたが、中々定着せず中途半端な状態です。 オプション講座の満足度中々興味を持たず、継続ができなかったように感じて身につかなかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習内容よりいかに継続させるかというところがフォローできなかった部分かと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供たちはタブレットをさわることには興味あるが、内容に食いつかず大変だった。 良いところや要望いつでもどこでも気軽に勉強ができる点かと思います。 自分のペースで勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたことやはり継続が中々できず、飽きてしまう点が改善点かとおもうので飽きさせない内容がいいと思います。 総合評価子供たちがなっとくして継続してもらえればいいかとおもうので、改善をお願いします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段のわりには良いコストだと思うこれからも勉強の仕方を考えてください 教材・授業動画の質・分かりやすさわからない事があると先生に聞いたり塾の先生に聞いたりして攻略する機会が増えた 教材・授業動画の難易度簡単に説明も解り易い問題になってたと聞いてます 本人のやる気次第で勉強も変わると思う 演習問題の量多いと思う他にも勉強の仕方があると思うのでたくさん問題があるのは大変ですが参考になります 目的を果たせたかなかなか本人のやる気を出す待ては取り組むのは難しい感じがしました 親の負担・学習フォローの仕組みこれからもいろいろな勉強方法を考えてくださいコストは程々にお願いします 良いところや要望子どもが少なくなりますが値段は上げないで欲しいです 総合評価これからも勉強の仕方を考えてくださいより良い勉強方法を身につけるための教育であってください
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後