学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果活用しきれておらず、本人のやる気もあまり上がらず、費用対効果はいまいちです。 教材・授業動画の質・分かりやすさよい教材だとは思いますが、一度に大量に送られてきて、使いこなせない 教材・授業動画の難易度教材や学習内容の優先順位をつけることができておらず、使いこなせていない 演習問題の量多くて、今のところ、ほとんどの教材に手を付けていない状態である。 良いところや要望とにかく、教材が多く、使いこなせない。うまく学習に生かせず、続けられるか不安。 総合評価塾よりお安くできるかと思って始めたが、大量の教材を使いこなせず、実力アップにつながっていない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 高校講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾へ行くとなると入塾代、交通費、また夜遅くなる時は食費など必要でしたが、通信教育なのでそういった費用がかからないのが良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体とアプリの両方で学習できるので、家では紙媒体、移動時間などにアプリで勉強できるのが良いです。 教材・授業動画の難易度英語の基礎を理解できてなかったのですが、中学で習うような基本的なことから学べるよう工夫してあり助かりました。 演習問題の量始めて間もないのですが、アプリを積極的に利用しないと、紙媒体だけでは少し量が少ないと本人が言ってました。 良いところや要望本人の都合に合わせて学習できることが一番の利点です。大学に内部進学できる学校に通っていますが、内部進学向けの学習塾はあまりなく、その点でも助かりました。 総合評価基礎から丁寧に解説があるのがとても良い。ただ、やはり通信教育なので本人の自主性が問われるため、アプリなどの積極的活用をスマホへの通知などで促してもらえたらもっと良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果二人の費用がかかるので、もう少しリーズナブルになればと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どものやる気がでて偏差値も上がり内容は私はわからないが、自分から進んで学ぶところ 教材・授業動画の難易度悪いけど、私にはわからないが、子供の成績がみるみる上がったのは事実。 演習問題の量すべて結果がでてるのであまり言うことがないです。すいませんが。 目的を果たせたか中間テスト及び期末テストの成績がクラストップになったのは進研ゼミのおかげだから 親の負担・学習フォローの仕組みやはり費用が高いので、もう少しリーズナブルになればと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とにかく、結果がでてるので、それがすべてです。成績が上がり、偏差値も上がりました。 良いところや要望みずからまなび、楽しく学習し、このご時世他人との接触を嫌うので、良かった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく偏差値が驚くほど上がり、成績もクラストップになったのは進研ゼミのおかげだからです。 総合評価先ほども書きましたが、成績が上がりクラストップになったのは進研ゼミのおかげだからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もっと毎日のように活用できれば、塾に比べるとコスパはいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普段の予習、復習というよりも、テスト前に力だめしや復習で使っており、たしかめに役立っているようです。 教材・授業動画の難易度得意な科目はわりと分かりやすいようですが、苦手な科目は難しいようです。 演習問題の量活用する頻度が少ないため、どこまで本人の為になっているかは疑問ですが、少しでもしようとする意欲にはなっているようです。 目的を果たせたか毎日の予習、復習に活用して欲しいと思い受講していますが、実際は部活が忙しく、学校の課題をこなすのが精一杯で、殆ど活用できていませんが、気が向いたらしている程度です。 オプション講座の満足度オプション講座までする時間がなく、ほとんど活用できていません。 親の負担・学習フォローの仕組み毎日いそがしく正直子ども任せになっていますが、携帯にお知らせが届くので、取り組み状況が分かり助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子どもには携帯やゲーム感覚で馴染みやすいようで、操作は分かりやすいようです。 良いところや要望基本的には自分から進んで勉強するタイプではないものの、気が向いたら時に自分のペースでできるのは本人もいいと言っています。 総合評価本人に合わせた設定ができ、柔軟な対応ができる講座だと思います。あとは本人がどこまで活用できるかによるかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットで勉強する分にはよかったと思う。高校ではスマホしか使えないといわれ、いろいろな面で使いづらくなり、やめた。スマホ利用は、よくないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさレベルに合わせて、無理なく勉強できたところがよかったと思います。 教材・授業動画の難易度子供のレベルに合わせて、分かりやすく勉強できたのがよかったと思います。 演習問題の量演習問題の量は適切で、子供が無理なくできたと聞いているので、大丈夫だと思います。 目的を果たせたか苦手な科目が克服できて、非常に助かった。おかげで高校にも合格できたのでよかったと思う。 オプション講座の満足度苦手な数学問題が解けるようになり、希望の高校にも合格できたので、よかったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに関しては、非常によかったと思う。高校でのスマホ利用は使いづらいし、二度と入会することはないと思う。 良いところや要望自分のペースで自分のしたいときに勉強できるところがよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強の仕方にあっていてよかったと思います。そのほかは特にありません。 総合評価最終的に希望の高校にも合格できたし、子供も勉強に自信がついたようでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いにしていたのでまだ少ない費用で済んだのかもしれない。他の教材とは比べていないのでわからない 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使用した時もありましたがやはり紙で書いて覚えるほうがよかったみたいです 教材・授業動画の難易度部家で一人で勉強していたので簡単なのか難しいのかはわかりません。 演習問題の量演習問題の量は多く、最後には出来ずに終わっていたような気がします 目的を果たせたか部活が終わり受験が始まってから溜まっていたテキストを活用していた オプション講座の満足度オプションはつけなかったので良かったか悪かったかはわかりません 親の負担・学習フォローの仕組み最後には自分でやりはじめて使いこなしていたみたいなので良かったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用したがやはり紙のほうがいいと言って変更しました 良いところや要望良い点は、好きな時間に勉強できるところです。送迎の必要がないのが一番いい その他気づいたこと、感じたこと赤ペンを出すことによってごほうびが選んでもらえるところがいい 総合評価塾に行く必要がなかったので良かった。可能であればもう少し安いとよかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高い。とくに全講座受講しなくてもアプリなどは全教科で利用できるのは費用を考えるとありがたい。ただし、逆に教科数をたくさんとる意義が弱くなる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体もありアプリもある体制は良かった。 しかし、どれからどう手を付けるべきなのかが分かりにくく。届いてすぐに取り組むという感じではないのが残念。 教材・授業動画の難易度まだすべてはやっていないが、とくにアプリに関しては本人の進捗に合わせて難易度の調整が効くのは良い点。 演習問題の量まだすべてやっていないので総量が多いか少ないかは明言できないが、過去の振り返りも含め、個別対策や共通テスト対策まで来ているため量は多い方な気がする。 良いところや要望とにかく初期導入がわかりにくい。まず最初にやることというチラシにも宣伝が入っているため本当にやるべきことがなんなのか考えてからじゃないと始められないし進められないのはマイナス点でもったいない気がする。 総合評価良い点は費用対効果。とにかく幅広い範囲が低額で利用でき最新のAIアプリも取得講座数によらずにすべて利用できる点は評価が高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果アプリ学習と、紙教材を使い分けられるので、部活で忙しい子供には合っていると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさはじめたばかりなので、まだ詳しくは評価できませんが、通学時間などの隙間時間を有効に使えているようです。 演習問題の量はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、部活で忙しいこともあり、多いようです。 良いところや要望案内などの紙類が多く送られてくるので、重要なものを見落としがちになります。チラシなどが多すぎます。 総合評価はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、アプリとテキストで効率よく勉強が進められそうなので期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高校講座はスマホを使って勉強するので、電車通学や隙間時間を上手に活用できるお子さんにはとても良い教材だと思います。 また、ついついSNSを見てしまったり誘惑に負けてしまうことも多々あります。 意志の固い、意識の高いお子さんには良い教材だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普段の予習、テスト前の確認に使っています。隙間時間に勉強できるのは良いですが、スマホで違うことをして気晴らしをしている姿もしばしば見かけました。スマホの魔力に引き込まれてない意識の高いお子さんには便利な教材と思います。 教材・授業動画の難易度難易度については、易しくもなく難しくもなくちょうど良かったです。必要な単元だけ選べて確認できるのも良いです。 演習問題の量少ないと思います。定期テスト対策(紙ベース)のテキストでいえば、国語の一つの物語に対して見開き2ページほどですので、もう少し演習量があればいいなと思います。 良いところや要望良いところは、高校生が興味を引きそうなカラフルな画面になっています。慣れてくれば操作も簡単です。 その他気づいたこと、感じたこと中学時代は塾に通っており、イラストなどない字の小さいテキストを使っていました。そのため、カラフルでイラストの多いホーム画面にはじめは慣れなかったようです。でもすぐに慣れました。 総合評価使いこなせばかなり学習効果はあると思います。また予習復習も簡単にできるのが魅力だと思います。 しかし、スマホを使いますので、高校生は誘惑に負けてしまうこともあります。今は「普通」という評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果一括払いでお得に受講できるのが良い、塾より明らかに安い、部活生には通信が良い 教材・授業動画の難易度難しいことはないようです、子供が気に入っているのでそれが一番良い、今後結果が出れば良いと思ってます 演習問題の量本人はとても気に入っております。多くもなく少なくもなく、ちょうど良いのではないでしょうか 良いところや要望部活生は時間がない。通信で出きるのがとても良いと思う。本人もとても気に入っている 総合評価今のところ特に問題ない。本人はとても気に入っているので、親としても安心した。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のペースでできるから、忙しくても取り組むことができる。解説がしっかりしているので1人で進められる。 教材・授業動画の難易度スマホのアプリで覚えていくものがあり、部活で忙しい高校生が電車で勉強するのがちょうど良かった。 良いところや要望大きい会社なのでデータ量が多くて安心感はある。全体的な高校生の流れが一人目だと分かりにくいので、情報があってよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高い割には教材の量が少なく、毎月届かないのでお得感はない。今後の教材に期待したい 教材・授業動画の質・分かりやすさ高額な割に毎月届くわけではなく、もう少し内容の充実さを期待していたので今のところ様子見。スマホで受講科目以外の問題が隙間時間に解けるところは良い。 教材・授業動画の難易度学校の進度と少しズレがあるようで、なかなか自分でやるには難しいようですが、何もないよりはやっている方が安心。 演習問題の量内容が少ない。もう少したくさんの種類の問題を解かないと解けるようにはならない。 良いところや要望スマホで受講科目以外の問題が隙間時間に解けるところが良いと思います。 総合評価教材が少なく、もう少したくさんのものが届くと期待していたので、全体的には割高だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績の管理機能は充実しているが、教育面では解説だけでなく講義もボリュームがほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題冊子が薄いためすぐに解き終わってしまう。同封されている広告が多く、どれが必要な教材なのか分かりづらい。 演習問題の量問題冊子の難易度はあり解説も分かりやすいため理解度は上がるが、量が少ないので集中して取り組むとすぐに終わってしまい物足りない。 良いところや要望成績の管理機能が分かりやすいので、今の自分がどのくらいの位置にいるのかが把握しやすい。 総合評価冊子の教材が思っていた以上に少なく、物足りなさを感じた。届いたその日に全て回答し、正解して解説不要の問題が多くあると一週間ほどでやり終えてしまう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは安く、いつでも自主的に勉強できるところは良いですが、勉強が嫌いでなまける子供には強制力がなく意味がなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日の学習ないようはそんなに多くなく、勉強以外のコンテンツも充実していた。 教材・授業動画の難易度全体的にやりやすそうだったので、難易度は高くないようでした。 演習問題の量30分もかからずに終わってしまうので、もう少しあってもよかったかなと思う。 目的を果たせたか自主的に学習できるようにと始めたが、強制力がないため全くやろうとせず、意味がなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み中学生だったので、親が手だしすることなく本人が全部できました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作も簡単で普通のタブレットより頑丈なので、親の管理がなくても自由につかえてよい。 良いところや要望良い点は、時間を気にせず始められて、場所を選ばないところです。 悪い点は、やる気がなければやらずにすんでしまうところです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が嫌いな子供には向かないということと、小学低学年には遊びがてら始められていいと思う。 総合評価大してやらずに辞めてしまったので、良いと判断する材料も悪いと判断する材料もないためどちらともいえない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は通信教材にしてはちょっと高いかな?って思いましたが定期テスト前に沢山テキストや問題集が送られてきて価格に見合っていると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他のメーカーの通信教材を試したことがないため比較できないが間違えたら繰り返しできるので反復学習となって良かったと思います。 教材・授業動画の難易度考え易いように問題やアドバイスも表示されタブレットのため反復学習もでき学び易かったと思います。 演習問題の量演習問題の量は子供のやる気と進度にあったため負担なくこなすことができました。 目的を果たせたかなかなか定期テスト対策や成績アップできるような自宅学習が自分でうまくできずにいて始めましたが進度にあった問題やテキストが送られてきて良かったと思います。 オプション講座の満足度進研ゼミ中学講座は自宅学習でどう勉強して良いかわからない人には最適な選択肢の一つだと思います。ポイントも貯まりやる気と繋がると思いました。 親の負担・学習フォローの仕組みほとんど本人が選択し学習していたのでサポート体制についてはわからないのですが継続や退会などでわからない事があれば電話で説明してくれて最適な時期に退会したので良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は最初の設定だけ親の手助けが必要でしたが慣れたら簡単なようで子供だけで扱い易かったようです。 良いところや要望良い点は進度にあった問題やテキストが送られてきて学び易かったのとタブレット学習のため時間に左右されずに自分の進度に合わせて勉強できるところ。 改善点は無いです。 総合評価子供が自分のペースで学習を進めていけるので負担なくこなすことができたと思います。息抜きになるようなミニゲームなどもあり楽しみながら学習できたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果受講の費用は確かに高いと思うがその成果から考えるとまあまあ適度なものと考える。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数学方程式の基礎的な解答を細かく解説して大半を理解出来たと思う。 教材・授業動画の難易度数学講座の添削解説が理解出来ない所を多方面から説明してもらい大半が理解したが難易度が高く大変のようだ。 演習問題の量演習問題の量は多いから解答に時間がかかる時が多いので少し減らしてもらった。 目的を果たせたか内容がよく分からない箇所が多い気がします。添削の解答説明が複雑だけど優しく指導してくれた。 オプション講座の満足度受講した英語は適度な質量で読解力が徐々に上がって自信が出来た。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローはいろんな角度からのサポートがあり良い体制か確立している。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性家庭内で早くから使っていたのでまあ直ぐに慣れて操作も大半は無理なく出来た。 良いところや要望細かく説明して貰い理解出来だと思う。質量が多く時間がかかるので同じような問題を少なくして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと親に相談聞く事が始めは多かったが今はもう少なくなり自力で問題をこなしているので自立したと思う。 総合評価少し余裕があるので他の講座も追加してみたらと言うと本人はいっぱい出来ないというがもう少し将来的には追加したい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾だと一教科で、毎月高い金額を払うことになる。通信はほぼ全教科対応なので費用対効果は高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に学べるのと、苦手な部分を何度もやり直せるので良かった。 教材・授業動画の難易度基本的に子供に任せている。少しずつ点が上がっているのがわかったのは良かった。 演習問題の量少し余るくらいの方が良いと感じる。自分で探し切らない。ただ何度もやり直せるのでその点は良い。 目的を果たせたかコロナでオンラインが有効だった。全体的に学べたので、学力がついた。また、勉強する習慣がついた。 親の負担・学習フォローの仕組み勉強の時間や、教科を事前に決めたり、事後の確認、管理は大変だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性動作もそこまで遅くないので使いやすかったと思う。画面が細かいのは気になる。 良いところや要望良い点は、自宅でできること。移動の時間が無いので、時間を有効に使える。 総合評価価格も塾に比べて安く、集合でない分、体調管理もしやすい。良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うことを考えると価格は、安いと思います。でも、分からないところを徹底的に教えてくれ無いので、その点では残念です。 教材・授業動画の質・分かりやすさタッチペンの反応が微妙に悪いため、たまにイライラしながらやってます。 教材・授業動画の難易度授業の内容と同じなので、難易度は普通です。 学校で習ったことが復習だきるので、自分は出来ると喜んでます。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子供が自分で選べるので好きなものから取り組める仕組みでいいみたいです 目的を果たせたか復習などのために始めましたが、言わないと中々やってくれません。もう少し、自分から進んでやれるような感じにして欲しいのと、オンライン授業の時間帯が中々あわなくて、参加出来ないのが残念です。もう少し、時間を増やして欲しい 良いところや要望良いところは、時間帯や送迎など気にしなくていいので、好きなタイミングで出来ること。改善点としては、親が付いて見てあげられないため、分からないとこはそのままになる 総合評価その他の講座も、追加したいですが料金が高いの割引とかあるとたすかりま。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格に見合うかは、本人次第だとは思いますが、前回と比べれば、よく取り組めているので、よかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ続けやすさが一番で、オンライン授業をしっかりと、こなしてくれているところです。 教材・授業動画の難易度学校で習っていない範囲が難しそうですが、嫌がらずに少しずつでも進めているので嬉しいです。 演習問題の量自分のペースに合わせて、演習問題の量を決められるところが良いと思います。 目的を果たせたか定期テストで、点数を上げたいと本人が思ったので、価格もそんなに高くない通信教育を選びよかったです。 オプション講座の満足度前回の通信教育よりは、前向きに取り組めるように、オンラインの授業で、力をつけてくれたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親へも、子どもへもサポートはしっかりしている。電話でもチャットでもサポートしてくれる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性通信環境がよくなく、インターネットが繋がらないこと以外はとても便利です。 良いところや要望子どものやる気を引き出してくれているところがよく、本人に合っていたと思います。 総合評価定期テストに向けて、しっかりと取り組めるように、講座を組んでくれているところが嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、他社と比べて経済的に優しいので、続けさせやすいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からないことがあっても、繰り返しやり直せるから、分かりやすく、間違えた理由が自身で分かるようになってるので、無理なく継続できてるのが良かったです。 目的を果たせたか子供に勉強をする癖を付けさせたくて始めましたが、いい感じで進んでいき、成績が年々上がってるので、習わせて良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習で、子供が自由に出来るし、分からない所も説明があったり、もう一度やり直せるため、親としてはほとんど負担がないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットそうさについては、すぐに慣れたのでゲーム感覚で楽しく勉強ができてます。 良いところや要望経済的に優しいところが良いのと、子供が好きな時に自由に勉強ができ、長く継続できるのをみて、保護者として習わせて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供に無理に勉強させるより、ゲーム感覚で勉強出来るのでそれが良かったです。 総合評価子供が楽しく勉強ができて良いんですが、ダイレクトメールが多すぎて、それをもう少し減らしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.