学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.743.74
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾より安いのでいい。子供の送迎時間や手間を考えると時間も無駄にしないですむ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明がわかりやすい。 学校と進行具合があっていないので、溜まっていく 教材・授業動画の難易度基礎問題が多いので、正解が多く、子供の自信、やる気に繋がった 演習問題の量少ないほうだと思うがうちの子にとっては丁度いい。多すぎると量を見ただけでやる気がさがる。 良いところや要望学校によって、教科書が違うがあわせてくれているのでよい。2期制ようにテスト対策されるといいと思う 総合評価わかりやすく、子どももやる気になるし、値段も安いのでいいと思う

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果個別塾に通う金額と比べると断然安い。 さらに英検漢検対策や、高校受験の際に必要な情報など盛りだくさんで費用対効果は高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な問題など分析してくれて、テスト前に不安な単元の復習ができることが受講して一番良かった点。 目標設定や、それにあたりどのような学習をどのペースで進めて行けば良いのかが分かりやすく、一人でもコツコツと勉強を進められる。 教材・授業動画の難易度まだ難しい内容ではないので何とも言えないが、間違えた問題などは動画での解説がとてもわかりやすい。 演習問題の量公文などに比べると少ない印象。 学校の課題があっても無理なく取り組める。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性早く書きすぎると反応しなかったり、スクリーン視聴時間による目への負担などのデメリットがある。 良いところや要望全国の受講者の状況を知ることができたり(模試、週末合宿イベント)、苦手単元を効率的に復習することができたり、目標に向けて日々何をしたら良いのか視覚的にもわかりやすい。こども一人でコツコツ進めらるのが最大の魅力。 総合評価試験対策、資格対策、受験対策など内容のボリュームに驚いた。周りに勧めたい。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行ってた時に比べたら、めちゃくちゃ安いのでこれで乗り切ってくれたら嬉しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ コンテンツが多すぎて使い切るのが難しい。 演習問題の量演習問題が少なすぎてすぐにクリアできてしまう。 もっと増やしてほしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学習途中で画面を閉じてしまうと、また一から開始になるのが面倒くさい。画面の反応が悪い。 良いところや要望親が見れるアプリがとても見づらい。スマイルゼミのように何を何時に何分やったか分かるようにしてほしい。反映も次の日だったり遅すぎる。やったやってないの揉める元になる。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は悪いと思います。問題数が少ないので、取り組み易いですがテストでの平均点アップまでは繋がらないようです。演習数を増やしてほしいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙で昔ながりにオーソドックスに勉強するスタイルなので、安心して勉強させられる 教材・授業動画の難易度子供の自信になるような取り組み易い構成、分量なので勉強が嫌な子供でも、気がついたら勉強していた。 演習問題の量子供としては分量が適度なので、負担にはならないと思いますが、親としては受講料金の割には問題数、ページが少ないと感じてしまいます。 良いところや要望赤ペン先生の添削というのが昔からの売りだったと思うのですが、オンラインや電子化といった対応も入ってきて、味気なくなってしまった気がします。そうなってくると進研ゼミでなくても、他の講座でも良くなってくるので昔のスタイルに戻してほしいです。 総合評価子供の興味を惹きつける教材の作りは良いのですが、分量が親からすると受講料金の割には少なく、平均点アップまでは繋がってないのでプラマイゼロで普通としました。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾の手間がなく、自分の好きな時間に勉強できるのでよい。先取り学習もできるし便利である 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習計画を立ててくれるところ。理解不足のところをも問題で出してくれる 教材・授業動画の難易度授業に沿った内容で分かりやすい。応用問題は難しいものもあるようで理解に時間がかかっている 演習問題の量演習問題は適切な量で、量は自分のレベルに合わせて調整できるので問題はないと思う 良いところや要望強化によってレベル設定ができるので、弱点補強をしやすいところがよい 総合評価まだ受講したばかりで成果は出ていないが、勉強習慣がついてきたのはよい兆しだと思っている

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果このお値段で5科目受講できるのはありがたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりなので学力アップに期待しています。タブレットなのが嬉しいようで今のところ自ら取り組んでいます。 教材・授業動画の難易度今のところ(まだ開始して1週間以内)受講した内容は全て100点なので難しくはないようです。 演習問題の量ハイレベルを選択したので量もあるといいなぁと期待しています。 良いところや要望タブレットで答え合わせもしてくれて親の負担が少ないところ。送迎の時間が節約されるところ。 総合評価まだ開始1週間以内なので中くらいの評価とさせていただきました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果付録テキストなど、沢山付いていてのこの月謝は安いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ中学1年、2年の復習をいつでもできるのがとてもいいです。付属のテキストがわかりやすく使いやすいです。 教材・授業動画の難易度定期テスト前に、付録のテキストを見直して臨んだテストが高得点とれました。 演習問題の量何回も同じような問題を繰り返して演習したので、定着しました。 良いところや要望自分の好きな時間に好きなところから始めることができ、演習もできるので、学力があがりました。 総合評価月謝のバランスはとても良く安いと思う程いいと思いこの点数にしました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うと2倍以上の費用と送迎の負担があるので、自宅にいながら毎月勉強し放題という通信講座がすごくお得だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が一人で楽しく勉強できるように、ゲーム感覚で学べる仕組みが良かった。間違えてもすぐに答え合わせをしてくれて、すぐに間違いに気付くことができた。 教材・授業動画の難易度教科書に沿った流れで勉強することができ、問題も教科書に出てくるレベルで、正解できることに子供も自信がついてきているように思う。 演習問題の量いろいろな問題があり、何回でも繰り返し学ぶことができ、全ての問題をこなせないぐらいの量があるので満足している。 良いところや要望タブレットで勉強するため、子供も遊びの一環として毎日取り組めていることが良い。ゲームもあるので、ゲームをしながら勉強になっていることが魅力的です。 総合評価勉強内容やシステムには満足しているが、もう少し費用が安いと他の兄弟の分も検討したいと思うからです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通う手間がないので、好きな時間にじぶんのペースで学習出来るところが良いと思いました。費用も塾に比べると安いですが、テストでの成果はまだ受講してから受けていないので結果を見てからの判断になるかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習なので、子供が取り組みやすい印象でした。 教材・授業動画の難易度数学などタブレットの方が早く進んでいるようで、予習になっていたと言っていた。逆に進み過ぎてしまうとペースが崩れるとも言っていました。 演習問題の量取り組み量が毎日親にメールで送られて来るのですが、どの教科をやったのかは分からないので得意な科目のみやっている可能性がある。量については何も言っていないので分からないけど、勉強量のアドバイスも定期的にして貰えるといいと思いました。 良いところや要望学習出来る時間が自由なのと、送迎などの親の負担が少ないのが良いと思いました。ただ、自主学習なので本人のやる気次第で上手に活用出来るかが決まるのが通信のデメリットとも思っています。 総合評価まだ受講してからテストを受けていないので、成果がわからないため、この評価になりました。パッと取り出せて学習出来る点はとても良いと思いました。 どのように取り組んでいるのか本人に聞かないと分からないのですが、学習時間は何となくメールで分かるので、今後のテスト結果次第で評価も変わると思います。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果初めての取り組みなのでこれで学習することが好きになればいい 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が取り組みやすいような流れ、読み上げ機能やアニメーションがあり、飽きずに学習できる 教材・授業動画の難易度難易度が高い問題があるので、私も一緒に取り組む必要があるときなある 演習問題の量毎日少しずつ出来て、はなまるがもらえるので、やる気につながると思う 良いところや要望子供の学年に合った内容が教科書にそった単元ででてくるから、予習や復習ができてよい。 総合評価かきじゅんに弱いところがあるので、プリント学習だとスルーしてしまうがそういうところがしっかり身につくと思う

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの生徒 の口コミ

費用対効果紙での申込にしたが、少し高いように思った。タブレットなら悪くはない金額かなと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のペースで進められるところが良かった。各教科別の対策ワークがわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度特に難しくはない。自分で勉強時間を作ることが大事、それが出来ないと成績は変わらないと思う。 演習問題の量丁度良い量だと思うが、定期テスト対策に関してはもう少し増やしても大丈夫かとは思う。 良いところや要望部活等と両立しながら、自分のペースで進められるところが良い。自分のやる気次第なところはある。 総合評価全体的にわかりやすくて良い教材だと思う。教科別の対策本がとても良かった。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果手軽に始められること、交通費や移動時間などがかからないところが良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいところ、簡単に始められるところ、飽きにくいプログラムであるところなど 教材・授業動画の難易度学校で習った内容に沿っているので復習や未学習の内容の予習を進めやすく良い。 演習問題の量色んなコンテンツを幅広くやれるので、学習の定着を目的とする場合は最適だと思う。 良いところや要望タブレット代金や補償の枠組みはもう少し値下げしてほしい。または会員期間に応じて下げるなど検討してほしい 総合評価デジタルコンテンツと紙と両方あることで、子供が飽きずに楽しみながら学習できるところが素晴らしいと思う

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果一年分支払いにしたので、月々より安くなって良かった。塾に行くよりもかなりコスパいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットタイプだと先生からのわかりやすい説明があり授業で分からないことも理解できて良かったです。 教材・授業動画の難易度復習も予習もできるので、授業でわからなかったこともわかって良い。 演習問題の量無理のない量で自分で計画しやすいので続けやすい。時間があるときに勉強したりなど、調整できる。 良いところや要望自分の計画で進められて無理なく続けられることと、タブレットで勉強の時間を設定するとお知らせしてくれるのでやる気も損なわれず良い。 総合評価勉強時間も調整できるので、勉強時間以外も確保できていいと思う。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果良いと思います。ポイント集めて景品がもらえるのも、目標ができてまた勉強をしようとなり、塾とは違う楽しさが得られます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが取り組むとその量によって、キャラクターが成長するなどゲーム要素が楽しく取り組めた。 教材・授業動画の難易度こどもの苦手な国語は難しく感じたよう。特に問題の意味がよくわからなかったみたいです。逆に得意な算数は少し物足りなさを感じている 演習問題の量毎日少しずつでも、すぐに達成してしまい、もう少し問題の量がほしかったみたいです。やる事がないから、と次の更新までタブレットを開かなかったりしてもったいない。 良いところや要望子どもが自ら取り組む姿勢ができて、勉強を楽しく進められるところが良いです。これからも楽しい工夫をお願いします。 総合評価始めてから2ヶ月なので、これからどんどんと違う素材がでてきてくれたら良いし、あまり変化ないようなら期待外れと評価できます

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通常の塾へ通うより安いと感じています。タブレット代も、支払いがなかったのでとても助かっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ塾に通いたくないと言う要望に応えられたのが通信で学べるものでした。テスト勉強に取り組むのは少々難しいようです。テスト範囲からの問題など。 教材・授業動画の難易度とくに、本人としては難しいとか易しいとは申し出てないです。問題なく受講しています。 演習問題の量特になにも子供は言ってません。演習問題が多くても少なくても、本人が取り掛かるか掛からないかの問題だと思います。 良いところや要望塾へ通う時間がなく効率的だと思います。受講料も、通常の塾に比べてかなり安いと思っています。 総合評価まだ、始めたばかりなので評価は難しいですが、自分のすきな時間に取り掛かることができるのでとても良いと思います。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他に学習塾にも行っていますので、通信教育の中では低価格の方で助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだテスト結果は出ていませんが、定期テスト対策に役立った様です。 教材・授業動画の難易度基本的にクリアしているので、そんなに難易度は高くないと思います。 演習問題の量他に学習塾にも行っていますが、あまり負担にならない量だと思います。 良いところや要望定期テスト対策や生徒保護者会向けのセミナー等があり、受験生になった時に欲しい情報が得られるところが良いと思います。 総合評価こちらの定期テスト対策で今まで以上に試験勉強に取り組んでいますが、まだテスト結果が出ていないため。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果きちんとやれば、費用対効果は高いと思う。しかし、我が家の場合は出来なかった日も多かったため、費用対効果は悪かった 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校でならっていない問題やわからない問題は、映像で振り返られる点が良い。 教材・授業動画の難易度習ってない問題やわからない問題に対し、その場ですぐに質問ができないのが、理解を深めるのに時間がかかり難しく感じた 演習問題の量部活動が忙しく、勉強する時間がとれなかったため、演習量が多く感じたが、本来なら適切な量だと思う。 良いところや要望遡って勉強できる点、映像教材、振り返りテストなどがある点はかなり良いと思う。 総合評価まだ入会して2ヶ月であり、そのうち我が家が実施できたのはtotalでも半分もいってないため、きちんとした評価ができなかったため

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの生徒 の口コミ

費用対効果付録が付いていたりする割には費用的にはかなり抑えられていて、良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が飽きない様に色々なキャラクターをが出てきたりして良かった。 間違えた所もわかりやすく解説があったので良かったと思う。 教材・授業動画の難易度塾にも通っているのだが、内容的には難易度を上げても少し簡単な様でした。ただ難しすぎても飽きてしまうけれど難易度や先取りをもう少し上げてほぢかった。 演習問題の量夏休みは時間があったので、夏休み期間的には量がすくなかったんではないかと思う、 学校が始まれば適正な量ではないかと思う。 良いところや要望もう少しランクが先取りについても選べたらいいと思う。 ただ弱点がわかるのはとてもありがたい。 総合評価家族としては先取りを夏休みの間にしたかったので,夏の間に九九を少しやったりして欲しかった。 ただ子供の弱点については分かったのが良かった。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾するよりはかなり費用は安く済む上、教科も複数受講できるので良いと思う。受験期になるまではこちらの教材を使用し、受験前は個別の塾に乗り換えたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活動との両立を考え、通塾がいらず自分のスケジュールで勉強できる教材であることが良かった。 教材・授業動画の難易度タブレット型のタイプを受講したが、こどもにとって気軽にわかりやすく勉強できるのが良かったと思う。 演習問題の量演習問題は少なく感じた。夏休み中の総復習も数日で終わってしまった。もう少し多くしてもらいたいと思う。 良いところや要望保護者の私も子どもの頃から馴染みのある名前の教材だったので、特に抵抗や疑問もなく気軽に始めることができた。通塾するとそこでの人間関係など煩わしく感じることがこの教材ではない為そこが良い点だと思う。 総合評価気軽に勉強ができて費用も安く、教材内容も分かりやすくなっているので良いと思うが、受験期になると物足りなさを感じるかなと思った為。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットが壊れた時の保証に入ったので、少し高いかなと思いましたが、意外と使えるタブレットだし、トークもできるので安心して学習できて妥当な値段かと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が飽きないように励ましの音声があるので、紙よりもタブレットにしてよかったと思います。カメラ機能やトーク機能で家族で楽しみながら取り組めます。 教材・授業動画の難易度タブレットの使い方が最初は難しいかなと思いましたが、慣れれば大丈夫だと思います。タッチペンの反応が悪い時があります。 演習問題の量適度な量でちょうどいいと思います。毎日少しずつコツコツと目標を持ってがんばれます。完璧になるように取り組むことができます。 良いところや要望子供のやる気を引き出すようにごほうびや励ましの声かけがタブレットにあっていいなと思うとともに教科書に基づいていてよかったです。 総合評価ちゃんと気に入って学習してくれるか心配でしたが、紙よりも断然に自分から学習してくれるので、始めてよかったと思います。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.