TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりは安いですし、問題の作りも工夫して出されていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習として使っていました。すんなり授業に入ることができるのでつまずきにくいと思います。 教材・授業動画の難易度ほぼほぼ標準的な内容だったと思います。難しい問題も少しありましたが、ちょうど良い頻度でした。 演習問題の量そんなに多くはないと思います。嫌がる量ではないのですんなり取り組むことができました。 目的を果たせたか自ら机に座って集中して取り組むということがなかなか難しかったです。言えば取り組んではいました。 オプション講座の満足度英語を受講しました。フィリピンの先生とのレッスンでしたが、フィリピンの先生は日本語が分からないので不安要素は大きかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み問題も難しくないので、親が対応できますし負担も感じませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙でやるものより楽しめて取り組めるのが良いと思います。操作も難しくはないです。 良いところや要望家でできるのがい良いと思います。問題も分かりやすく出されていると思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットだと、タッチペンが壊れやすいですが、キャンペーンで時々送られてくるので良かったです。充電器も壊れやすいです。新品の購入は高く感じます。 総合評価子供も嫌がらず取り組んでくれました。本人も塾に行くよりは良かったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供のやる気が無さすぎて、費用対効果は得られていなかったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットにて開始したが字が認識しづらく誤字になる可能性が高かった。 教材・授業動画の難易度難易度てきには問題ないと感じたが、子供のやる気がとにかくたりなさすぎた。 演習問題の量ほどよい感じと思っているが、子供のやる気が無さすぎて大変であった 目的を果たせたか子供からやりたがったためから始めたが、すぐにやる気が出なかった。 良いところや要望タブレットの認識を良くして戴けると、誤字がなくなると考えます。 総合評価やる気のある子供さんには向いているが?うちの子には合わなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他よりは安いのかな? 塾よりかはよいので今また戻そうかと思ってます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は充実していたと思うのですが、大きくなるにつれて、楽しさだけではダメだったようです。 教材・授業動画の難易度内容的には難しくもないので、スラスラでしたが、もうちょい難しくても 演習問題の量うちの子どもには文章問題がもう少しあったらよかったなと思います。 目的を果たせたか子どもにとってはやりやすいかなと思い、始めてみたが、大きくなるにつれて飽きてきてしまった。 オプション講座の満足度とくに別で受講していたわけではないので、良い悪いはあまりわからず 親の負担・学習フォローの仕組みサービスはよかったかなと思ってます。楽しいところもちゃんと定期的に届くので。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットよりは基本が紙派なのでタブレットにするつもりはないです 良いところや要望自分のペースでできるのは良い点かなと思います。 もうちょいやることもあったらよいかなと! その他気づいたこと、感じたこと親子で学べるところもあるのでそこはいいかなと! あと勉強はどう楽しく学べるかなので! 総合評価毎月届くには子どもにとっては楽しいようで、またやろうかなと考え中です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果きちんとやる子供だととてもいいと思うが、自分の子供は活用できていなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画解説があったのでよかったが、それをきちんと理解できていたか不明 教材・授業動画の難易度授業で習っていないところがたまにあったので、予習すればいいのにと感じた 演習問題の量宿題が多かったので、演習問題をやらないことがあって、もったいなかった 目的を果たせたか言われないとやらなくて、付録を1度も使用しないものもあった。いろいろ項目がありすぎたので、シンプルなのがいいと思った。 良いところや要望自分のペースでできるのはいいが、計画性がないとむだになってしまう。 総合評価しっかり活用できればいい教材だと思う。付録が多すぎて使用してないのが多々あってもったいなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用的には塾よりも安く手軽に始められるので良かったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説は分かりやすいので1人でも勉強できるので良かったと思います 教材・授業動画の難易度学校でやってるところの復習的な感じで利用してたので、特に難しさはなかった 演習問題の量子供があまり理解出来てない難しい問題の時はもう少し量があるとよい 目的を果たせたか自分から学習する習慣が出来た。 自分で進捗を管理して、やっていた 良いところや要望子供が自分のペースで出来るのは良いが、サボることも出来るので本人次第 総合評価子供は楽しくマイペースに出来て良かった。タブレットは長く使うと不具合が出てくれので無料で替えてもらいたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾や他の習い事に比べて安く、自分のペースで進められるため継続しやすかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の勉強の確かめができる点が良かったが、もう少し応用も混じっているとなお良かったように感じた。 教材・授業動画の難易度低学年だからかもしれませんが、ヒントやなぞって書く問題が多い気がしました。 演習問題の量子供の集中力や家庭学習の時間には合っていたが、もう少し多くてもよいと感じた。 目的を果たせたか言葉や数に関する概念に早いうちから触れてほしくて始めたが、楽しく学べてよかった。小学校での勉強の基盤が身に付いたように感じる。 良いところや要望子供が楽しく学べて良かったです。付録や補助教材は子供のやる気にもつながっていたが、残念ながら進んで自分からやる姿があまり見られなかった。カレンダーなどで親子で共有できるものをもう少しうまく活用できてればと思った。また、スマホなどで使える無料サービスについてはよく知らないままだったので、もう少し内容や使い方をアピールしてもらっていたらうまく使えたのかもしれない。 総合評価問題が厳選されているところが良かった反面、問題数が少ないと感じた。でも子供自身が楽しく負担がない範囲で学習でき、学校での授業にも活かせたのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果その子に進研ゼミのやり方や進め方が合っているかどうか、自分で管理してできるかが大きいと思う。 長男はミッションみたいに楽しくクリアしていく感覚でできているが、 次男はやりたいと言ってもやらせられないのは性格的に正解、不正解がつくのが嫌な事、親に教えてもらうのが嫌な事、不正解になった時点でやる気がなくなってしまう様子を見ていると進研ゼミを始められない。 なので、子供の性格によると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数でも最初の学習の導入の説明で四角に言葉を埋めていく問題で、 算数というよりは日本語の問題で息子はそれが苦手で、もやは国語力の問題だと思う。計算はできるが、 そのやり方の説明を言葉で表すのが難しいと思った。 キャラクターがポイントとか注意とか注目させてくれるのがいいと思う。注意力散漫で息子は見落としてしまうが、とても重要なことを言ってくれている。隅から隅まで見て学習してほしいと思う 教材・授業動画の難易度基本はできても、応用力がつかない。やはりオプションの方で学習しないとダメなのかなと思う。 ただ、簡単だけでは物足りないので諦めないで最後まで解けるような問題も必要だと感じる 演習問題の量問題に慣れるまで基本の問題をたくさん解かせたいという思いがある。 それに慣れたら、応用問題。計算問題のみのページがあってもいい 目的を果たせたかまず、小学校へ入学して学校からの宿題を終えて、チャレンジまでやってから遊ぶという学習の習慣がついたことはいいことだと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年のうちはどうしても親の負担は大きいと思う。自主的にはじめてくれればいいが、 声かけから指導、丸付けまでつきっきりである。 やる気がそもそもあればいいが、やる気がない子にやらせるのはつらい。 そして、分からない問題を教えるのにも、感情的になって親としては、お金を払うなら他人に教えてもらいたいという気持ちがある。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは利用していないので分からないが、紙としては、 特に不便を感じていない様子である 良いところや要望子供が丸付けをする場合、合ってる合ってないだけで、 間違えたところを新たに考えることができなくなっている気がする。 間違ったところを、同じような問題をもう1回解けるようなシステムがあるといいなと思う。 もしかしたら、タブレットの方ではそういうことができるのかもしれませんが。 総合評価付録とかいらないので、もう少し安くしてくれないかなと思う。学年が上がってくると週2日の塾と価格が変わらないような気がしてきた。 自宅での通信教育での学習も限界が来ている気がして塾を検討している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果これぐらいの月額で、勉強してくれるならやすいとおもいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさチャレンジタッチは動画や音声をつかっての解説があるので分かりやすそうでした。 教材・授業動画の難易度学校の授業よりも少し早く進んでおり、予習のような感じでできているので、よいです。 演習問題の量やれる課題などは沢山あるようだが、あまり追加のトレーニングはやる気が起きなかったようです。 目的を果たせたか初めは紙のチャレンジをやっていたが、まる付けを自分でやるようになってから、まる付けせず解きっぱなしだったので、チャレンジタッチにかえました。今は楽しく毎日ちゃんと出来ています。 オプション講座の満足度オプション口座はかがく組をうけました。 興味を持って、何度も読み返していました。 親の負担・学習フォローの仕組み紙のチャレンジのときは、まる付けやだったり、わからないと言って中々進まなかったがタッチにしたらよくなりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにタブレットが反応しなくて、怒っていることがあった。改善もとむ 良いところや要望良い点は、紙とタブレットが選択できる点です。あっている方を選べばよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこどもちゃれんじから入って続けていたけど、やっていてよかったです。 総合評価お金はかかるが勉強するきっかけとなるのでやっていてよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果問題が簡単過ぎて、学力の向上には、向いていないと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット内に遊びの要素が含まれていた事と、視力が心配でした。 教材・授業動画の難易度誰でも解ける様な問題が多く、学力の向上には向いていないと思いました。 演習問題の量演習問題は多かったが、簡単な問題が多く、学力の向上には向いていないと思いました。 目的を果たせたか中間考査わ期末考査などで、点数にムラがある為始めたが落ち着いた為退会 オプション講座の満足度視力が低下する心配が多かったです。問題が簡単で、あまり学力の向上には向いていないと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は非常に簡単でした。しかし視力の低下が気になりました 良いところや要望自由な時間に学習できるという所は非常に大きなメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自由な時間に学習できるという所は非常にメリットだと思いました。 総合評価問題が簡単過ぎて、学習の向上には向いていないと思いました。目が悪くなる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習内容と受講費はコスパがいいかと思います。子どもがあとどれだけ本気になるかで、より効果があるかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので視覚的にもわかりやすいです。ひらがなの練習もできて、習字を習う必要がなくてよかったです。 教材・授業動画の難易度日々の授業の予習復習になっています。ただ、こどもがいい加減に取り組むことが多く、効果が実感できないです。 演習問題の量毎日の学習に関してはちょうどいいかと思いますが、赤ペンの問題は少なすぎるように感じます。 目的を果たせたか学習習慣をつけたくて受講を始めましたが、1年以上経ってもまだ自分から学習しようという習慣がついていないので、日々子どもに注意しないといけないです。 オプション講座の満足度オプション講座をいままで利用したことがありません。基本の講座の内容で十分だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みひらがなをまだ読むのが難しかった小1の始めの頃は、問題文を読み上げるサービスがあったらよかったです。毎回書かれていることを教えて、と呼ばれるのが負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンが反応しにくいことが多いのが、本人にとってもイライラしてしまうところのようです。操作はわかりやすいです。 良いところや要望ひらがなを描き順も形もしっかり指導してくれていたので、子どもの字が習字を習わなくても丁寧にきれいになってよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。同じタブレットで長く学習を続けられるのもいいと思います。 総合評価学習だけではなく、たまに付録もあるので、刺激になっていいと思います。努力賞ポイントも続けるモチベーションになっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ成績への反映が分からないが、現在の所では費用対効果は悪い 演習問題の量やり始めるとすぐに解き終えるので、問題の量は少ないのではと思う 目的を果たせたか答えをすぐに確認出来てしまうので考えずに回答してしまうことがある 良いところや要望気になった時にすぐに勉強が出来るが、再確認がしにくいので同じ内容のテキストが欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段が上がっていますが、本人が続けたいと言うので続けています。全部の教材を使い切れていないので、少し惜しい感じはあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材にヒントが書いてあるので一人でも学習できて、わかりやすいです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は難しくも易しくもなくちょうどいいと思います。学校の教科書にそっているのでとても役立っています。 目的を果たせたか入学してすぐにコロナで休校になって、学習できない日々が続いていたので始めました。 復習も予習もできるので満足です。 オプション講座の満足度オプションで講座は受講していません。 作文が苦手なので、本人がやりたいと言ったら受講したいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローはあまりされていないと思います。 自分で丸付けしています。わからない問題は親に聞いています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは利用していません。 機材も最初は利用していますが、すぐに飽きて使わなくなります。 良いところや要望良いところは、自宅で勉強する時間ができること。 ただ学校の宿題も多いので毎日はできませんが、わからない問題を復習予習できるので、理解力は上がった気がします。 総合評価自宅で気軽に勉強ができるところ。 わからない問題をそのままにしないというのが大事だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果宣伝しているよりも、高かった。なんだかんだ費用がかかるし、学年が上がると金額も上がる。 教材・授業動画の難易度ポチポチとボタンを押すだけの作業だったので、難しさは感じてなかったようです。 演習問題の量一度始めると最後まで解ききっていたので、量としては丁度良かったと思います。 目的を果たせたかきちんと使えればサービスは良かったのだと思うけど、親のデジタルの苦手と子供の勉強への関心の低さから、成績は低下しました。子供には合わなかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が何をしているのか、何をしていないのかがわかりにくかった。親が把握しないと、自分から進んでできる子じゃないと、続けるのは難しいと思う。 良いところや要望きちんと使いこなせれば良いと思います。もう少し、親に対してサポートがあれば良かったな、と思います。例えば、1ヶ月タブレットを使っていないようだと直接電話してくる、とか。メールが送られてくる、とか。 総合評価やめる前にはタブレットを使っていない期間が数ヶ月ありました。そういったパターンの人は少なからずいると思うので、何か対策なりサポートなりを充実させて欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の難易度詳細は覚えていないが、難しくて子ども1人でできないというようなことはなかった。 演習問題の量もっと問題量が多くてもいいのになと、思ったような記憶はあります。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身につけてほしくて受講した。親が管理して勉強はしていたが、自律的に勉強するまでにはいたらなかった。 良いところや要望先生からのコメントが、子供の学習意欲につながるとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎月の支払いが塾に通うより安く、自宅で学習できるのでよかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく学べてよかったと思います。 タブレットだと動画で説明してくれるのでわかりやすかった 教材・授業動画の難易度勉強が好きな子はサクサクできていいと思います。 勉強が苦手な子はつまづきが出てきてしまって途中で飽きてしまう 演習問題の量国語の問題は苦手なんですが、進研ゼミを習慣でやってると目でみてると覚えるので、やってよかったと思いました 目的を果たせたか自宅で少しでも自分から勉強してくれると思い 進研ゼミを初めました。 タブレットなら本人もやるとやる気で契約しました。最初はやってましたが しばらくしてあそんでしまって勉強をしなくなってやめてしまいました。 オプション講座の満足度毎日練習問題やりながら 勉強の合間に付録がついてるのでやる気がでます 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところは一緒にやらなくてはいけないので大変でした。 良いところや要望自宅で好きな時間にできるのでいいと思います やったらみせてーと声がけします その他気づいたこと、感じたことわからないところをききにきて、親子で話す機会が増えるのでよかったです 総合評価子供は1人でなにかをするのが好きなので 自宅で学ぶにはよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は高くはないので、家庭学習の週間をつけるための投資と考えればいいのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙テキストのみの口座より受け身でも学習することができ、学習習慣を身につけるのにはよいと思います。 教材・授業動画の難易度内容が易しく、基礎を身につけるには良いですが、飽きてしまう傾向がありました。 演習問題の量無理なく進められる問題の量だったと思います。多すぎる演習は逆に終わらせることをはじめから諦めさせてしまうこともあるため、適切な量だったと思います。 目的を果たせたか学習以外の遊びのコンテンツも多数含まれており、逆に学習に集中できない点が気になっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサポートやフォローに期待していた訳ではないので、利用することもなく、評価が難しいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は直感的で、子供だけでも容易に操作することが可能でした。 良いところや要望比較的に安価な料金で機材やコンテンツ一式提供されるのはハードルが低く始めやすいと思います。 総合評価基礎的な内容の予習、復習にはよいと思います。受験を見越したより発展的な内容には限界があると思い、受験塾への入塾に伴って退会しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の先生の授業よりわかりやすいそう。こんなに簡単に説明できることを学校では何時間もかけて教えているのかと言っていた。 教材・授業動画の難易度ちょうどいい問題を出してくれるようで、ハイレベル問題なども適度に出してくれているよう。 演習問題の量1教科10分くらいしか勉強していないみたいなので、演習が足りていないと思う。 目的を果たせたか子供が先生と合わず不登校になったため、学校の勉強についていけるように受講した。毎月のレッスンはきちんとやっているし、赤ペンも提出しているが、実力テストではあまりいい点が取れなかったようで、練習の数が少ないのではないかと思っている。 親の負担・学習フォローの仕組み私も子供の学習には携わりたいと思っているのですが、思春期のためか関わらないでほしい、自分でやると言って聞きません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性直感操作できるので使いやすいと思います。コンテンツもたくさんありますが、楽しそうです。 良いところや要望好きな時に好きなペースで勉強できるところ。ラインのような機能があると便利です。 総合評価不登校になり勉強に不安がありましたが、今のところは遅れることなく勉強できていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供が低学年のころはコスパはよかったと思うが、今は本人がめったにやらないのでコスパが悪い 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の補完としては最適である。あとは本人のやる気次第である。 教材・授業動画の難易度算数の文章題が不得手で、何を言っているのかよく理解できていないことが多い。理解できないと早々に諦めてテキスト自体を放棄することも多い。 演習問題の量ボリュームは本人の現在の能力からすれば少ない。勉強は理解も大事だが、理屈を考えずにドリルのようにゴリゴリやることも必要。 目的を果たせたかテキストなどはよくできているとは思うが、なかなか本人がやろうとしない 良いところや要望自分のタイミングでできるところ。一回あたりのボリュームが一般の子であれば、さほど負担を感じることはないこと。 総合評価子供のやる気によって評価が変わる。とにかく今は目先の楽しいことにしか興味がないため、何度やるように誘導してもやらない。やる気があれば文句なしで5
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果真剣にやらないので、どんな値段でも身にはつかなかったと思う。やはり通信講座は合う子合わない子の差が激しいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ大人から見ると分かりやすいと思うが、子供にとってはそうでなかったようで、自分の気になる講座ばかりやって偏りが凄かった 教材・授業動画の難易度それほど難しいレベルではなかったと思うが、細かいところをクリアしないといけなかったので、子供にとっては嫌だったよう 演習問題の量毎日30分程度の分量だと思うが、それをきっちりこなしても学校の成績が上がるとは思えなかった 目的を果たせたか本人がしたいと言うので始めたが、結局学習の習慣はつかず途中でやらなくなったので、すぐに辞めた 親の負担・学習フォローの仕組み毎日毎日やれと言わないとしないし、それでケンカになるので、親の負担が大きすぎた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性まだ学校でタブレットを配られる前だったので、使い方がわからないとき、トラブルが起こったときは親が対応した その他気づいたこと、感じたこと子供が自主勉強をしないタイプなので、親の負担が大きすぎた。対面ではないので適当になってしまっていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは値段が安かったので、やっていましたが、安くはないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったかどうかはわかりませんが、毎日たくさんの時間を費やさなくてもよいのはよかったです。 教材・授業動画の難易度スタンダードでやっていましたが、間違えても答えを覚えてやっているだけなので、間違えたときにほんとにやり直しができるようにするほうがいいと思います 演習問題の量毎日少しずつやれる量だったので、そんなにたくさんの量ではなかったと思います。 目的を果たせたかコロナ禍になり、学校が休校になり、学習面が心配になったので始めました。なにも勉強しなくなるよりはよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みなにを勉強したかがメールで届くので、それはよかったです。あとは特に親がやることはなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を書くときに、反応しないことがあったみたいで、何回も書き直しをしている姿は見ました。 良いところや要望家にいて、あいてる時間にやれるので、なんとか続けていました。 その他気づいたこと、感じたこと24時間いつでもやれるところがよかったです。習い事でなかなか時間とれないときでも、隙間時間でやれるのでよかったです。 総合評価オンラインもあって、タブレットだけでなく、やれることもいろいろあったので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後