学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他者と比べたことがない為、コスパは分からない。ただ塾に通わすと考えると破格なので、十分満足している。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題には専門キャラクターがすぐに訂正、アドバイスをくれる為、何を間違えて、どう対処するかがすぐに身に付く。 教材・授業動画の難易度本人にはレベルも合っているのか、今のところ特に問題を感じていない。 演習問題の量あまり多くても子どものやる気が削がれる為、多くもなく少なくもなくでちょうど良い量だと感じる。 目的を果たせたか共働きで時間がないので、子ども1人でも自宅学習が身に付くようにタブレットでの通信教育を始めた。長男は4年目、今では宿題、チャレンジタッチの順に自宅学習に取り組み、親が学習に口出ししなくても自発的にやるべきことをできる子になった。 学校の授業にも抵抗なく参加でき、分からない子には教えることでできている。 オプション講座の満足度オプションは無料期間に限定で利用した。 我が家は基礎が身につけば良いという考えの為、基本講座だけで十分と判断した。そもそも習い事もしていたらそこまでの時間はとれないのが現状。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローは十分だった。親があまり関わらずに自主的に学習に取り組めた為、助かっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット分厚く重い。兄と弟とで仕様変更ある為、新しいモデルが出る時は、古い仕様を使用している子の分も更新してほしい。 良いところや要望兄弟で利用しているが、2歳違いの為、特典の付録が同じものが送られてくる。付録が多すぎて使いこなせない。 その他気づいたこと、感じたことタブレット教育は、馴染みやすく取り組みやすく、我が家には合っていた。また九九や都道府県など確実に暗記しなければいけないものに関してはゲーム等も充実しており、それで覚えたので助かった。 総合評価総合的に利用して良かった。年々、学習内容も増えるからか受講料も跳ね上がるのだけが難点。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日取り組みましょう。となっていて、毎日タブレットを開いているけど、早いと10分くらいで終わってしまう。 いろいろ教科がありすぎてどれをやったらいいのかわからなくなっていたようです。 教材・授業動画の難易度タブレットで出される問題の答えが2択ではなくて書き込む形式だとよかったと思います。 間違えてそれを直すときに2択だとわかっていなくてももう片方を選んでしまって終わりとしていた。 演習問題の量うちのこには多かったと思います。 できないものが結構溜まっていました。 溜まってしまうと余計にやりたくなくなってしまっていました。 目的を果たせたか勉強をついて見ていられなかったので、タブレットを選びました。 タブレットのキャラクターが回答してくれるので助かっていましたが。定期的に提出するテストみたいなのを徐々に提出し忘れて出さなくなったのと、いろんな勉強教材がついてくるけど多すぎて保管に困った。 オプション講座の満足度講座名はわかりませんが、毎日取り組む問題は量が少なく、子供も嫌がることなくできていました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は提出ができていないものがあると電話してきたりしました。それが苦痛でした。 それ以外では特に負担と感じることはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはタッチパネルだったので使いやすかったし、使いかたに困ることはありませんでした。 良いところや要望自分のペースで学ぶことができるけど、提出物を一度出し忘れると溜まってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと毎日タブレットを開く楽しみがあったみたいなのでそれはよかったと思います。 総合評価もう少し費用が安いと続けられたと思います。 子供が大きくなってきて、学校の宿題と両立できなくなってしまっていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、自宅で主要教科の学習が行えるので概ね満足しています。特に我が家はこどもが3人なので塾となると送迎等の負担が増えるため、助かっています 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で用いている教科書に沿って学習を進めていけるので、そこは良い点だと思っている。 ただ、オンラインライブは本人のやる気に左右されてしまうので、いまいち使いこなせていない。 教材・授業動画の難易度ゲーム等のオプションは可もなく不可もなくといった感じで、本人の好みのものでないと手をつけないことも多く見られ、勿体ないと感じることがある 演習問題の量演習問題の量は親が見ていると少し少なく感じましたが、本人にとっては多すぎず良いようです 目的を果たせたか先取り学習、学習の習慣を付けるために始めたが、一定のレベルはキープ出来ているので概ね満足している 親の負担・学習フォローの仕組みはじめ低学年のうちは親のフォローがないと問題の意味を理解できなかったりして、負担わー感じることがありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めてのタブレットということで、初めは戸惑いもありましたが、自分だけのものということで、自分で実際に触りながら覚えていました。特に難しいことはありませんでした 良いところや要望基礎だけでなくハイレベル問題まで用意されているのは良いと思います。 総合評価自分でタブレットの管理をしたり学習の習慣をつけられたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格はサービスを考えると良心的だと思います。 紙の教材も定期的に届き、タブレットもあるので、親としても助かっております。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの学習なので、ゲーム感覚で楽しみながら、学習できる点がとてもよいです。 キャラクターがかわいく一緒にかんがえてくれたり進めてくれるので、楽しいようです。 教材・授業動画の難易度教科書と同じレベルなので、それほどつまづくこともなく、頑張れています。 演習問題の量小学講座、低学年なので、演習問題?はわかりませんが、毎月の提出課題は、量もちょうどよく、 飽きずに取り組めています。 目的を果たせたかこどもちゃれんじベビーから受講しました。 年齢にあった教材が毎月届くので、こどもも興味をもって、毎月取り組んでいて、就学準備にも大変助かりました。 親の負担・学習フォローの仕組みこどもに応援メッセージを送りたいとのことで、お電話をいただきました。 発達に遅れがあり、受け答えが難しくお断りしてしまいましたが、こどもたちのやる気につながる良いサービスだと、思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はわかりやすく、ゲーム感覚で どんどん操作も覚えました。アプリのミニゲームも楽しく、学習の合間に楽しく取り組んでいます。 良いところや要望良い点はキャラクターがいるので、励ましてもらいながら、楽しく取り組めるところ、こどもの興味を高めるような付録があるのも良いです。 改善点は特にないのですが、下に幼児がおり、 タッチペンなど、紛失しがちなので、ぺんなど費用がもう少しリーズナブルだとよいなーと思います。 おおむね満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと取り掛かりまでに時間が、かかるのですが、実際にやりはじめると、2時間くらいは集中して取り組めているので、楽しくこどもをひきつける工夫がされているのだなぁと、感じます。 総合評価総合的に、塾などに通わせるよりも価格を抑えられますし、自分の空き時間にできるので、毎日ではないですが、続けられています。 努力賞ポイントをためたいと張り切っているので それもやる気につながっているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそこまで良くないと思う。価格が学年が上がるごとに年々高くなる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った内容なので、分かりやすい部分もあるが、授業とのタイムラグがあることがあるので多かった。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は普通だった。復習になることが多かったので、解きやすかったと思う。 演習問題の量演習問題の量は少し多かったと思うが、十分にできていたと思う。 目的を果たせたか最初は自分から楽しんで学習していたが、年々渋々やるようになった。成績もそんなに変わらなかった。 オプション講座の満足度オプション講座は選択していない。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで管理するので、親の負担はかなり軽減されていたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、簡単なのですぐに使えるようになった。子供向けなので、キャラクターやゲームなどあり使いやすかったと思う。 良いところや要望良い点は、自分が好きな時間に好きなだけできるから、自分のペースでできて良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分で管理するので、学習ペースを自分で考えられるようになったと思う。 総合評価主な教科ができるのは良い。テスト対策の問題もあるので、分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果それほど高い金額ではなくサポートや内容も豊富な為良いと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字の書き順などもしっかり見てくれるのでとても良いと思いました。九九も繰り返し分かりやすく教えてくれます。 教材・授業動画の難易度すごく難しい問題が出るわけではなく学びにそって出してくれるので良いと思います。 演習問題の量習ってきた漢字がきちんと復習できる程度の問題量です。書き順など細かいところまでみてくれるので身につきます。 目的を果たせたか計算や九九が苦手でタブレットを始めましたがまだ始めたばかりなので成果はまだ感じていませんが。色々なコースがあり子供は楽しめて勉強が出来ているようです。頑張った事をメールで知らせてくれる事もできるので把握もできて良いと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みまだフォローを利用していないので体制についてはまだよくわかりません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が分かりやすいように大きい字で操作もしやすいように配置してありましたので楽しそうに取り組んでます。 良いところや要望子供が勉強を自分から取り組めるようになっていたり、始まるタイマーみたいなものもあるのがいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと漢字で嫌になってしまったり癇癪を起こすことがありましたが楽しめて学べているので良かったと思いました。 総合評価子供が自分から学ぶということに取り組めていると思うのでその点は良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ私自身がタブレットを見ることはほとんどないが、成績が上がったので子供にはあっていると思う。いつも30分くらいで終わらせてしまうので、もう少しじっくり取り組んでほしいと思う。 教材・授業動画の難易度よくわからないが子ども自身が理解しているのでそれでいいと思う 演習問題の量いつも早く終わってしまうのでもう少し量を増やして欲しい、ただ、視力のことを考えたらこれくらいでいいのかな 目的を果たせたか自分だけのタブレットということでそれだけで満足している感じで、ちゃんとやっているのか疑問だったけれど、成績が良くなっている気がする。テストでも100点取ることが増えてきた。 オプション講座の満足度オンライン授業が定期的に無料であってよかったです。ただ開催されるのが土曜日夕方とかだと出かけてて参加できないこともあり、曜日とか選べたらいいなと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは、はるかに安く4教科+英語、応用問題が学習できるので費用以上だと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすく大切な事は目立つ様に書いてあり、社会はマンガで歴史を学べたり楽しみながら勉強ができる工夫がされていた。 教材・授業動画の難易度単元の最初の方はヒントや答えが説明の中にあり、しっかり読んでいればわかる様になっていた。教科書に沿っているので復習を楽しくできて基本はむずかしくなかった。後半は挑戦問題があり少し難しい問題もやっていた。 演習問題の量ちゃんと予定を組んで教材に取り組めば、そんなに時間をかけなくても復習できる。 目的を果たせたか教科書の内容を理解できる様に始めました。教科書に沿って進んで行き、わかりやすい説明がちゃんとあるので予習復習になって良かったです。子供には合っていたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み基本教科の学習は毎月カレンダーに学習の予定が設定されており、その通りにやれば問題ない。英語やその他はカレンダーにないのでいつやるか子供と相談してやらせている。親は丸つけや学習の相談位で負担はあまりない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材で勉強させたかったので、タブレットは利用していなかった。 良いところや要望毎日の予定が決まっているので、あとは自分で調整したり進み具合を時々確認したりしながら学習できます。学習の習慣がついて良かったです。 総合評価子供に学習習慣がつき、尚且つ予習復習ができるので子供には合っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とにかく、本人のやる気の問題。やらなかければ、コスパは当然下がりますね。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供向けに平易な表現で分かりやすかったと思うが、とにかく本人にやる気なし。 教材・授業動画の難易度教材をこなすとポイントがもらえて、集まると、何かもらえるので、それはよかったようです。 演習問題の量本人のやる気が出ないので、ボリュームは本人には多かったと思います。 目的を果たせたか本人が継続できないので、やる気を出させるのに苦労した。正直こなすのがやっとだった。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していませんでした。英語やプログラミングなどいろいろありましたが、本人が希望せず。 親の負担・学習フォローの仕組みいろいろやってもらえるような案内が当初はあったようですが、どう使ったらよいかわからないし、本人のやる気を引き出すことができず、困りました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性機能はとても限られているし、難しい操作は基本的にないので、普通は使いやすいのだと思います。 良いところや要望ちゃんと利用すれば、よい教材だと思いますが、本人のやる気の問題が大きいので、何とも言えません。 総合評価教材やタブレットはとても良いのだと思いますが、とにかく本人のやる気が問題なので、これをどうにかしてもらえるとよいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の教材に比べて特に高いわけではないが、教科書に沿った学習ができるのでいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で取り組めるのがいい。でもゲーム感覚なので、紙教材よりは身に付いてなさそう。 教材・授業動画の難易度たいていの問題は基本的なものだと思う。一部応用や発展問題があると苦戦しているが、ねばり強く取り組めていていい。 演習問題の量毎日数レッスン取り組んでも毎月の教材が終わらない。終わらないとこどもはがっかりしている。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで、自動採点なので、親の負担は紙教材に比べたらかなり少ないと思われる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習はゲーム感覚で取り組めるので、取り組みやすいと思う。操作は簡単だし、低学年でも問題ない。 良いところや要望よい点は、取り組みたくなる工夫がたくさんされていること。改善点は、教材が多すぎること。 総合評価子どもに取り組ませやすく、親の負担が少ないのがうれしい。教材が多すぎるので、全部終わったという達成感が味わわせにくい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎年値上がりしていて安くはないけれど、学習習慣は身に付いたのでよかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ1日少しづつ勉強できるのは本人も楽しくやっていました。赤ペンが楽しかったようです 教材・授業動画の難易度読解力がないので国語は役に経ちました。予習復習できるのもよいです 演習問題の量ちょうどよい量で続けられました。土日も活用できました。よかった 目的を果たせたか毎日の学習習慣はついてよかった。最初は楽しんでいたが今はやる気がなさそう 良いところや要望好きな時間にできるところがよい。わからないと親とやらないといけないので見てあげられない時間は不便 総合評価楽しくやれているのでまずはやってよかったです。このままの量でちょうどよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりもずっと安い値段で、全教科見てもらえるので、素晴らしいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説のパートが多くて、演習は少し少ないような感じがしています。 教材・授業動画の難易度一つ一つの解説をしっかりとした後に、演習をするので、よくわかった上で、解くので、わかりやすいようです。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣を着けて欲しくて始めましたが、タブレットを使った学習は、子供にとって合っていたようで、楽しんで学べていました。 親の負担・学習フォローの仕組み時間になると声をかけてくれたり、頑張るとポイントがもらえたりするので、いいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットがちょっと重いので、持ち運びしずらく、ちょっと大変でした。 良いところや要望全教科をカバーしてくれて、子供のやる気も出してくれるところが、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんで、進んで学習できるのが、とてもいいと感じました。 総合評価子供が進んで学習することが出来、分からないところも解き直ししてくれるので、苦手を残さなくていいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ問題にストーリー性があり、一度読んだだけではわからない時には、何度も読んで考えるようになりました。イラストも効果的に使われていて、視覚的、具体的、肯定的な支援があってよいと感じています。 教材・授業動画の難易度ちょうどよく、難易度もバランスよく配列されていると感じます。 演習問題の量平日に学校の宿題後に30分かからない程度で継続して学習せていますが、ちょうどよく、半月で終えられ、負担なく取り組めています。 目的を果たせたか算数や国語などの教科学習のみでなく、工作をしたり、ゲーム的な活動をしたりしながら試行錯誤することに徐々に慣れ始め、じっくりと考えることを大事にできるようになってきました。算数や国語などの学習をする中で、学校の友達に説明する力も伸びてきていることを感じています。 良いところや要望学習塾に比べて手頃な値段で取り組め、自分のペースで楽しみながら取り組めています。学校の授業とは異なる楽しさがあるようです! 総合評価小学校に入学する前、保育園からの帰宅後の学習リズム作りができました!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果納得できる費用だと思う。見合った充実した内容だとも感じるので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材にあまり興味を持たなかった。説明などややこしいと感じ、子どもも理解できてない 教材・授業動画の難易度基礎があり応用もあるので難易度についてはちょうどいいのではないかと感じた 演習問題の量少し多いように感じた。子どもが分からずあきているところを何度かみたから 目的を果たせたか子どもに勉強の習慣をつけてもらいたくて始めたが、やらない時も多々あるため 良いところや要望飽きないような工夫がされていると思う。タッチペンをもっと気軽に変えれるようにして欲しい 総合評価子どもが飽きないような工夫がされているとおもう。わかりやすい説明などにも工夫を感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年に数度届く楽しくまなべるゲーム機のようなものを考えると、コスパはいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の進度に合わせたテキストと、復習できる繰り返しドリル、中学受験につながる少々難易度の高い問題集など、充実していると思う。英語のテキストをもっと増やして欲しい 教材・授業動画の難易度中学受験につながる問題集は少しむずかしいながらも楽しくチャレンジしています 演習問題の量いつも物足りないと感じているので、ボリュームを増やして欲しいと思います。 目的を果たせたかなかなかやりたがらない毎日のお勉強を、達成したら使えるゲームの暗号、シールや付録などで楽しく勉強できるようになった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性画面が小さいので視力が心配になることがある。昔ながらのゲーム機の画面なので 良いところや要望毎日お勉強が習慣になってとても良いと思うので、小学生のうちは続けさせたいなと思っています。赤ペン先生の問題もこれから学年が上がるにつれ、充実してくるのかなと期待しています その他気づいたこと、感じたこと英語の学習がオンラインメインで、テキストが薄っぺらいのが少し残念です。この費用のままで英語をもっと充実させて欲しい。 総合評価なかなか勉強に取り掛からない子供にとって、魅力的なコンテンツがあるので(ゲームやシールなど)、とても助かっています。英語の教材の充実を望みます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、他社と比べて経済的に優しいので、続けさせやすいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からないことがあっても、繰り返しやり直せるから、分かりやすく、間違えた理由が自身で分かるようになってるので、無理なく継続できてるのが良かったです。 目的を果たせたか子供に勉強をする癖を付けさせたくて始めましたが、いい感じで進んでいき、成績が年々上がってるので、習わせて良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習で、子供が自由に出来るし、分からない所も説明があったり、もう一度やり直せるため、親としてはほとんど負担がないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットそうさについては、すぐに慣れたのでゲーム感覚で楽しく勉強ができてます。 良いところや要望経済的に優しいところが良いのと、子供が好きな時に自由に勉強ができ、長く継続できるのをみて、保護者として習わせて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供に無理に勉強させるより、ゲーム感覚で勉強出来るのでそれが良かったです。 総合評価子供が楽しく勉強ができて良いんですが、ダイレクトメールが多すぎて、それをもう少し減らしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人も楽しみながらやっているので親的には感謝しかないです。ありがとうございます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一回体験でちゃれんじタッチでオンライン授業に参加したことがあり、その時にいろいろおしえていただけたことに感謝してます。 教材・授業動画の難易度学校でやったことなど復習したり予習したりなどなど出来てるんではないかなと思います。 演習問題の量ほかの通信教育の塾などの基準がわからないので上手に言えないですがそんなもんではないかなと思います 目的を果たせたかやらないよりやった方がいいのかなと思い受講してます 今ではチャレ友も増えて、ネット上での会話なので少々不安な部分はあります。 良いところや要望同じ小学校の同級生でちゃれんじをしているお友達がいなかったんですが、楽しんでやっているから良かったかなと思います。 総合評価ちゃれんじをしていたおかげで子供がやる気になったり、学校に行きたくない時期もあったんですが、ちゃれんじのおかげで学ぶことも多く感謝しかないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾などに比べれば月額は安いのですが、受講期間中に値上げがあり高くなった印象を持ちました。もう少し安くして欲しいのが本音です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題文を読み上げてくれるのですが、読み上げスピードが少し遅くてイライラしている場面がありました。読み上げてくれるのはありがたいのですがもう少し早く読み上げてくれたらいいなと思っていました。 教材・授業動画の難易度国語も算数も難しいと感じたことはなかったので、やや易しいレベルかなと思いました。 演習問題の量演習問題が多すぎると嫌になると思うのですが、ほどよく少なかったのでやる気に繋がっていたと思います。 目的を果たせたか入学前にひらがなの正しい書き順や数字に慣れてほしいと思い受講しましたが、おおむね楽しく学習していました。間違えるとやる気がなくなることもありましたがゲーム感覚で1人で取り組めたので親としても楽でした。 親の負担・学習フォローの仕組み1人で進められるので親がつきっきりになることもなく負担はあまり感じられませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作に関しては苦労することなく順調に取り組めました。時々タッチペンの反応が悪いことがありました。 良いところや要望良いところはゲーム感覚で勉強に取り組めることです。授業でなんとなくしか理解できていなかった部分をきちんと理解できるようになりました。改善点はやはり費用が少し高く感じられるのでもう少し安くしてほしいです。兄弟割などあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校以外での学習という面で取り組める教材があることがとてもよかったです。 総合評価入学準備も出来、先取りや復習にも役に立ちました。費用がもう少し安かったら続けたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はあったと思います。他と比べて価格は適正で、サポートも十分だったため、子供の学習にも最高でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ充実していましたが、一部の問題の教材は苦手だったようです。ただ、動画での解説が 教材・授業動画の難易度子供にとってはタブレットで学習を楽しんでいたように感じました。一部過去の問題は難しかったです 演習問題の量演習問題の量は適量で、子供が十分に理解できまし良い影響を与えたと思います。 目的を果たせたか学習身に着けて欲しく始めましたが、タブレットを使った学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。 オプション講座の満足度進学講座では、毎日の練習問題がやる気を向上させるのに役立ちました。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制を作ってくださっていたので、子供には迅速に対応してもらえました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めはなれなそうでしたが、すぐに慣れました。アプリはわかりやすく、操作も簡単でした。 良いところや要望良い点は、タブレットとサポートです。子供は自分のペースで学び、有意義な学習ができました。 その他気づいたこと、感じたこと娘がやる気を向上させ、自分で進んで学ぶ事ができる方法を学ぶことができたと感じています。 総合評価子供が自立することができ、学ぶ姿勢という点でも色々な講座で勉強することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は、あれだけのボリュームだったら、適当だったのだと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に楽しそうで、内容も良かったけど、タブレットの反応が遅かったりして時々イライラしていた。 教材・授業動画の難易度難易度は学校と同じくらいだったと思います。時々難しい応用問題も出てきてた気がしますが、うちの子は早く終わらせたくて、理解しないままで終わらせていました。 演習問題の量多いと感じる時もありましたが、反復練習が大事だからこんなもんかな。 目的を果たせたか学校の宿題や他の習い事もあり、ゲームもしたいし、毎日負担になった。 親の負担・学習フォローの仕組み分かりやすくしてあっても、低学年ではまだまだ一人では理解出来ない事が出てきてました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙よりタブレットの方が楽しかったけど、なかなかページが表示されなかったりした事がありました。 良いところや要望良いところは、向いている子は一人で楽しんでできること。見た目も楽しい。 その他気づいたこと、感じたことやはりこのやり方に、向き不向きがあります。うちの子は、塾に行く方が分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.