学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかりと学習する習慣はついているのでコスパは悪くないように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分で学べる工夫がされており、わからないところもしっかり解説してくれるので理解出来ているようです。 教材・授業動画の難易度子供には難しいと思う分野もあるようですが、頑張って続けています。 演習問題の量子どもに促すと勉強してくれますが、なかなか自分からやるにはハードルが高いようにも思います。何とか月の目標数の問題を終えているような状況です。 目的を果たせたか授業についていけるように始めましたが、目的は達成出来ているように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み自分から勉強を続けようとするほどではないですが、促して学習していると学校の授業にはついていけているので良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット専用ペンが壊れて、追加で購入したりなかなかランニングコストもかかるようには思います。 それでも子どもがひとりで一通り操作できるので使いやすいことは使いやすいように思います。 良いところや要望良い点は今月の目標の勉強を終えると金色の鉛筆や光るブレスレットなどのご褒美が貰えることです。 学校の宿題などに追われてなかなか毎日の学習時間が取れないのが難点です。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には良かったと思います。 でも自分から積極的に勉強する訳でもないので、本人のやる気次第で今後継続するかは決めようと思います。 総合評価子どもが学びたくなるような工夫がされているところ。 ただ、本人が机に向かいたくなるようなコンテンツがもっと増えると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいくことを考えれば、半額以下で学べるのでよいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさいろいろなコンテンツがありすぎて、何をやればいいのかよくわからなかった。 結局赤ペン先生に出したのは数回だけだった。 一年間やったのだが。 教材・授業動画の難易度わかりやすかったが、毎日やる習慣が身に付かなかった。 自分から進んでやることはなかった。 演習問題の量どんな魅力的な教材でも、本人がやる気を出して取り組まないとダメなことがわかりました。 目的を果たせたか図書館や、遊びのコーナーがあったので、そちらばかりやってしまい、勉強していなかった。 オプション講座の満足度オプション講座はいろいろありましたが、本人のやる気が出てこなかったので、オプション講座は受講しませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みとにかく、親が見てあげないと何をやっていいかわからなかったり、そもそもやらなかったり、これでは学校の宿題と同じだなと思い止めてしまいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性あまりにもたくさんのコンテンツがありすぎ、今日は何をやったらいいのかよくわかりませんでした。 良いところや要望値段が安いところ。算数、国語、読書など、いろいろ学べるところ。 その他気づいたこと、感じたこと母の私がもっと理解して、学習の進め方を教えられたらよかったのですが、わかりにくく、よく読んで教えようという気がおきませんでした。 子供の気を引くためのゲームなどが、結局そればかりになってしまったので、学校の宿題のように、今日はこれをやろう!という、問題集や、漢字の書き取りなど、わかりやすい方が進めやすいのでは?と感じました。 総合評価我が子のやる気が出なかったのが一番の問題です。 紙のドリルや、母が作った漢字の問題などを今はやらせています。 こちらの方が、ホームワークとして先生に見てもらえ、誉めてもらえるので、やる気が出るようで、今は少しずつやっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は子供の学習の様子を見ていると非常に良いのではないかと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使用した学習でわかりやすく解説しているところが良かったとおもいます。 教材・授業動画の難易度子供が楽しんで学習しているところを見ると難易度は丁度良いのではないかと感じている。 演習問題の量楽しく学習しているところをみると演習問題の量は丁度良いのではないかと感じている。 目的を果たせたか子供に自分から勉強する習慣をつけて欲しくて始めましたが、そのとおり自分から勉強をするようになっていると思うのでその点は満足している。 良いところや要望良い点は楽しく学習できること、自分のペースで学習できることです。 総合評価子供が自分のペースで楽しく学習できるところ非常に良い点だと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまあまああると思う。 引き続き頑張らせてあげたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は良いと思うが、本人がなかなかてを付けない。 根気強くやらせたいと思う 教材・授業動画の難易度難易度は教科書並みであり適正だと思う。 宿題の繰返しとしても良い 演習問題の量問題の量は適正だと感じているが、本人には多く感じているようである。 目的を果たせたか今でも行っているが毎日続かないことがある オプション講座の満足度オプション講座は特に行っていない。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側はいろいろなサポートを通じてフォローしてもらった。 親の負担もあるが、ある程度頑張るしかない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットコースは選択していない。 良いところや要望付録もあって、本人にとっては、やりやすいのではないかと思う。 総合評価今後も続けて行きたいと思うので、高校、大学に進学したときに評価出きるのかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などの校外学習と比べると、とても家計に優しい金額だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが楽しめるような工夫がされており、一人でもどんどん進んで取り組んでいる。 教材・授業動画の難易度算数が大好きなので算数の難易度は簡単に感じるが、国語はちょうど良いと思う。 演習問題の量教材が届くと一週間もしないうちに終わってしまうので、もう少しボリュームがほしい。 目的を果たせたか国語の読解力が弱かったが、教材の注目ポイントなどを参考に勉強していたら少し苦手意識がなくなったと謂う。 親の負担・学習フォローの仕組みほとんど親は介入していないが、時々問題の意味が分からず聞かれることがあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性AIトレーニングについて、タブレットだと画面の幅が合わず無駄なスクロールをしなくてはいけないので見にくい。 良いところや要望良い点はゲーム感覚で楽しみながらできるところで、改善点はもう少し問題のボリュームが欲しいと思う。 総合評価楽しみながら勉強できるので集中力がとてもついたと思うし、毎回赤ペン先生の返事を楽しみにして取り組んでいる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果紙教材のため、タブレット学習より教材の量が多く大変ですが、低学年のうちは普段の学習と同じように鉛筆で書くことを重視していたので良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数問題は順を追って説明されており、図解があるので一人でも理解しやすいようです。 教材・授業動画の難易度できた教材に応じてシールを貼ったり、スクラッチを削ったりするのが楽しいようです。 また、特別な文具をもらうため、期間内に学習に励んでいます。 演習問題の量1日の量は飽きずにできると思います。少し溜めてしまうと取り組むのに苦労しているようです。 目的を果たせたか学校の勉強の予習教材として受講しました。普段のテストは紙教材なので、同じ紙教材を選択しています。毎日少しずつできれば良いのですが、間に合わない時は復習用として利用できています。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月のテストで担当の先生に丸つけしてもらい、メッセージをもらうのを楽しみにしています。 良いところや要望担当の先生と、毎月のテストを通したやり取りができるため、学校と同じような感覚で学習できるのが良いと思います。 総合評価細かなグッズが多いが、子供が教材を気に入っているので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少し高くついたように思いますがそれなりに満足行く結果で良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人には教科書じゃ分かりにくかったようですが、とてもわかりやすい解説で良かったです 教材・授業動画の難易度難しいとは言っていたが、毎回毎回コツコツやって徐々にみについていきました。 演習問題の量演習問題の量は十分で子どもか良くできてました。 積み重ねが良かったと思う 目的を果たせたか本人にあってたようで、日に日に本人の学力意欲がみについた。 オプション講座の満足度毎日の練習問題が本人を学業を向上させていき、色々根気強く出来ました 親の負担・学習フォローの仕組みやはり、親も本人と一緒に考えたり理解することが大変だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今は学校でも使用しているため、問題なく本人は使えて良かったです。 良いところや要望自分のペースて考えて学習能力がみについたように、おもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特に無しです。 とりあえず考えて学ぶことの大切さを、しりました。 総合評価子供が自立することができ、学力という点でも色々な講座で学ぶことができました。もし可能であれば、もう少し解説があると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果それなりに値段はしてるし、 果たして身に付いているかは、全く予想できない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えたら、ちゃんとヒントを出してくれるし、もう一度解き直すことができるのが良かった。 教材・授業動画の難易度学校より先に進んでいたら、わからないことも多く、困っている場面をよくみた。 演習問題の量1日1レッスンすれば目標の日までに終われるし、 毎日学習する習慣がついた。 目的を果たせたか勉強のメインレッスン以外にも、遊びながら学べるコンテンツが多く揃っていて目新しさもあり良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み問題の意味がわからないと言われることがあり、 それを説明するのに時間をとられた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペン先より、画面に触れてる手が先に反応してしまい、 上手く書けないことが多くみられた 良いところや要望メインレッスンが終わっても、英語やゲームしながら勉強できて良い。 その他気づいたこと、感じたこと学ぶ習慣を身に付けることが、何よりも大事で難しいとわかった。 総合評価メインレッスン以外にも学ぶコンテンツが多く、子供が楽しんでやっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強する習慣が身につきそう。複数の教科が低価格で学べ、必要な情報をおしえてくれてありがたい。 ただもう少し繰り返し同じ勉強ができるようどりるのページ増やして欲しい 教材・授業動画の質・分かりやすさ先取りしていても学校で習った際、初めてやったような状態にり、悲しい 教材・授業動画の難易度水のかさ時計など何度も勉強しても、まったくできていなくて、もっと繰り返し学習ように沢山解きたかった。 演習問題の量簡単な日は一瞬で終わってしまあう。 子供にとっては、学校の宿題のあとにまた勉強なので平日の量はちょうど良い 目的を果たせたか練習問題が少ない 先取り学習に役立ってる 親の私も一緒に勉強し直せ、子供に教えられるのが良いところ 親の負担・学習フォローの仕組みいまだに文章を読むのに時間がかかるので隣でついて学習しているため、負担。  良いところや要望やれるときにやれる。よく子供が病気をしてできない時もあるので、自分都合でやったり、やらなかったり、疲れた日は避けたりすることもあるのでやりやすい 総合評価先取りで漢字や九九をはやめにやることになったから、まだ授業についていけている。 自分自身も考え方の勉強になり一緒に勉強でき使いやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材の量と価格のバランスはちょうどよい感じなのかなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ回答してすぐに正解かどうかの判定があり解き直しができるところがよかった。解説がありわかりやすいかなと思った。 教材・授業動画の難易度難易度は普通くらいで、難しすぎて解けないということもなく、でも易しすぎてやりがいがないということもなくちょうどよかったと思います。 演習問題の量多すぎてできないこともなく、少なすぎてすぐに終わることもなくちょうどよい感じだった。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けてほしくて、そして楽しく勉強に取り組んでほしかったけれど最初はしっかりと取り組んでいたけどだんだん飽きてきたのかやらなくなってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み間違えた時の解説も出てくるので特に親がついて教えてあげなければならないこともなく負担にはならなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を書く時などはタッチペンの具合なのかうまく書けなくて苦戦しているようでした。思ったようにかけなくてあれ?というようなことがしばしばありました。 良いところや要望時間に縛られることなく自分の好きな時に取り組むことができることがいいと思います。ごほうびもあり子供が楽しめる工夫があるところもいいのかなと思います。ただうちの子には飽きてしまって続かなくなってしまったので、長く続けられるような工夫があればいいなと思いました。 総合評価子供の好きなタイミングで取り組むことができ、学校の宿題や課題の状況で取り組み方を変えることができるところがよかったです。問題を解いた後にすぐに採点され間違えた時は解き直しや解説などもあるのでわかりやすくていいのかなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格はとても安い方だと思います。 ただ、兄弟がいたり、どんどんと年齢が上がるにつれ高くなりますが、楽しみにしている付録が少なくなるので 高くなるならそれなりの付録などが欲しいです。 兄弟値引きサービスなども欲しいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ一つ一つの説明がアニメであったり、書き順が動画で書きながら学べるのでよかったです。 使っているペンが反応が悪いのはあまりよくありません 教材・授業動画の難易度特に可もなく不可もなく取り組めています。 分からない所は何度もやり直せるのでいいと思います。 演習問題の量量的にはいい具合ですが、学校でしっかりついて行く力をつけるならば、もう少し量も多い方が良いのかな?とも思いました 目的を果たせたか子供に学校の勉強についていける力を身につけさせたかったので始めました。 アプリややる気になるようなイベントが毎月あるので、段々と自分で取り組めるようになりました オプション講座の満足度オプションは追加しておりません。 追加していないのでエピソードはありません。 しいていうならば、金銭的に余裕があればいくつかやりたい講座はあります 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは十分だと思います。 欲を言えば、チャットのような形で質疑応答などができる体制があるとありがたいです。 親の負担はとくにありません。 一緒に考える問題などあっても良いくらいかと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリ操作は大丈夫です。 ただ付属のペンか反応が悪かったり使いにくいときがあるので、市販品も使用できるようにするか、1年ごとに変える、一年以上たっても交換サービスがあるといいと思います 良いところや要望良いところは子供がやる気になるコンテンツが充実して居るところです。 要望は、チャット質問ができるようになったり、付録が増えたり、ランキングなどがあると楽しいかなと思いました。 たまには紙のやり取りもさせて欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいくより、我が家にはとてもあっていると思う。値段もよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい説明を自分のペースで理解しやすく説明してくれるのがよい 教材・授業動画の難易度難易度の高い問題も、説明がわかりやすいので、学校での授業以外にも勉強できる 演習問題の量問題のりょうは多すぎずちょうど良いと思います。レッスンを全て終えるとポイントがもらえるのがよい 目的を果たせたか手軽に勉強できるし、授業のさきどり学習ができてわかりやすく説明してくる オプション講座の満足度オプションは受けていないのでよくわからないです。色々あるようなのがよい 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットだと親の負担が本当に少ない。ポイント申請以外は自分でやっている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供にとっては気軽に勉強できるのでとても適している 良いところや要望採点もタブレットがしてくれるし、わからない説明はもう一度きけたり、自分でどんどん取り組めるのがよい その他気づいたこと、感じたこと子供が自分から取り組んでいるのですごくよい。親の負担もすくない 総合評価自分でさきどり学習や復習が、自分のタイミングでできるのですごくいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用の割には内容は充実していたのではないかと思います。勉強以外のゲームなど楽しんでいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人はちゃんと取り組んでいたようですが、解説を確認するのが自分なので、さらっと流し読みをしてしまっているようでした。あまり頭にはいってないのではた思っていました。 教材・授業動画の難易度基本的な内容はわかりやすいのではないかと思いますが、わからない部分をタブレットで学習していくのが難しいように感じていました。 演習問題の量一つ一つの演習量はちょうどいいくらいかと思いますが、結局どれくらいやるかは自分次第なので、なんとも言えないです。 目的を果たせたか特に思いあたることはありませんが、学力がどんどん向上したという印象はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性わかりやすかったのではないかと思います。家庭のネット環境がいまひとつなので繋がりにくいストレスがありました。 良いところや要望内容が充実していたと思います。紙の課題よりタブレットの方が取り組みやすさがあると思います。 総合評価子どもが自分で学習する習慣はできたのではないかとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度30分もかからずにすぐ終わってしまい、返って面倒になったようだ。 演習問題の量真面目に取り組めば別に送付されてくる問題集的な冊子もあるので、ボリュームはそれなりに合ったと思われるが、普段の教材の様に提出することで得られるポイント的なものもない冊子に取り組む意欲は中々見られなかった。又タブレットを利用していたこともあり、ドリル的な教材をわざわざ改めて開き取り組む事はなかった。 オプション講座の満足度不得意分野には中々自発的に取り組む意欲は続かず、学校で授業として取り組まれない内容の物には中々取り組もうとせず、又、取り組もうとしても、設定が難しいようだった。 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体のときにはする忘れた頃に戻ってくる赤ペン先生のメッセージ程度では、心に響かないようだった。タブレットに変えてからは、返却が早いものの、復習には繋がらなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めてタブレットを与えた時は珍しさもあり大変喜んだが充電の管理や開いて立ち上げる事すら億劫になってしまった 良いところや要望誰かと共有する事が不可能で質問ができなかったり、何がわからないのかわからない様な時の対応が難しく、良い点が思い浮かばない 総合評価塾に通わせるには送迎が困難だったり、月謝が高額だったりしたので、自宅で、自分で取り組む癖をつけて欲しいと思ったが、やっぱり親が、もしくはそれに変わる人(内容や進度を共有できる先生や友達)どれだけ関われるかにかかっている気がする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果複数の教科が含まれているので、塾などよりリーズナブルで好きな時間帯に行えるのでよいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に準拠しており、子供一人でも進めやすい内容だと思いました。 教材・授業動画の難易度授業の復習で使用するとすらすら解ける程度だと思います。予習とすると少し難しいのかもしれません。 演習問題の量ちょうどよいと思います。必要であれば問題集を購入すればよいと思います。 目的を果たせたか学校の授業についていける程度という目標は達した。最近やる気がなくなっているのは気になる。 オプション講座の満足度今までで受講したオプション講座はありませんが、アプリでの英語教材はゲームもあり楽しんでいました。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制という視点で考えたことがなかったので、逆に十分なのだと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材は使っていませんが、デジタルの付録は見づらく、無料アプリのゲームよりも稚拙で楽しめないようでした。 良いところや要望予習復習ができ、会員であればオンラインライブもあり楽しめる内容だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと付録や赤ペン先生の景品はいらないので、個別対応できる内容の教材があるといいと思う。 総合評価費用を考えると続けやすいと思います。上を目指したい子には物足りないのかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サービスとしては良い物だと理解はしていますが、価格としては、高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさチャレンジなので伝統ある教材で大人から見れば、ポイントを抑え分かりやすく作られた教材だと思う。 教材・授業動画の難易度難易度は高くはないが、本人の基礎力が不足しているため、教材の良し悪しというよりは本人の問題。 演習問題の量受講終了して半年以上経過しているため具体的なエピソードは思い出すことができません。 目的を果たせたか学習習慣をつけてほしいと自分も受講経験のあるサービスを選んだが、そもそもの自主性がないので強制的にならざるを得なかった。目的はあまり果たせていない。 オプション講座の満足度事前に回答している通り、オプション講座は申し込んでいないので分かりかねます。 親の負担・学習フォローの仕組み特に何かをフォローしてもらった記憶はなく基本的に親が面倒を見ています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習は初めてでしたが問題なく使えています。これは良いというよりは、当たり前品質と考えています。 良いところや要望老舗なので大人から見れば教材も分かり易いので高いですが良いです。自主性をサポートする支援は欲しい。 その他気づいたこと、感じたことやはり通信教育は自主性がある、自律したことまでないと難しいと思います。 総合評価特に成果があったわけではありませんのて、可もなく不可もなくというところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は、子どもの成績を考えると効果がなく高かったかなと思います。 目的を果たせたか苦手なところの復習をしてほしかったが、毎日さらっと終えてしまい、頭に入ったか不明。ジュエルを貯めるのは頑張っていました。 オプション講座の満足度オプション講座は本人の意欲がありませんので受講者しておりません。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもに任せていました。親の負担は最小限にしていただきたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの感度が悪く、漢字もブレて書きにくいと言っていました。 良いところや要望自主的にできる子にとっては良いと思います。付録が多くあまり使いこなせなかった。 その他気づいたこと、感じたことゲーム機能があり、子どもはそれに夢中になっていた。特にありません。 総合評価自主的にできる子や、親が見てあげれたら違っていたと思いますが、我が子はあまり効果はないかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとてもいいと思います。 塾に通うとお金もかかるし、時間も決まっていて、勉強する時間が限られる。 タブレットだと、やりたい時間にやれるのがいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題をすぐに始められて、短時間で勉強できて、沢山の問題をすることが、できます。 間違えても解説が付いているので分かりやすく身についています。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は普通ですが、子供にとっては、難しすぎず、問題を解ける喜びを感じて、続けていけると思います。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子供が嫌になるほどの量じゃないのが、いいと思います。 目的を果たせたか子供に学習する力を身に着けて欲しくて始めましたが、タブレットを使った学習は子供に合っていたようで、楽しんでやっています。 間違えても解説が付いているので、身につきやすいみたいです。 オプション講座の満足度毎日少しずつ練習問題をすることで、学校の勉強とダブルでやっているので、確実に頭に入っていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親が見ていなくても、自分でトントン問題をやって、今日終わりという感じで、やっているので、負担はそんなにないと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは慣れなかったですが、すぐに慣れて一人で簡単にできるようになりました。 良いところや要望良い点は、手軽に学習できるところです。 間違えても正解するまで繰り返しできますし、解説が付いているので分かりやすくていいです。 特に今のところは、改善点は思い当たらないです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主性を持って勉強できて、間違えてもなんで間違えたか考えてできていると思います。 総合評価子供が自分で学ぶ事ができ、分からない問題でも、親が間違って教える事もなく、ちゃんとした正解を導いてくれるのが助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりはリーズナブルかなと思います。ただ結果が出てないからこのままで良いのか不安はある 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の学習より先取りしてのレッスンを行っているが結果が出ない。 教材・授業動画の難易度間違えてもやり直し出来る点から理解度が高まるのかと思いきや、結果として出ない 演習問題の量学校の学習との両立するところでは通信はそこまで多くは感じられない 目的を果たせたか初めの方は楽しさと周りでやっている人も多かったからやる気もありまずまずの調子だったが勉強のレベルが上がるにつれてレッスンは毎日やるが結果としてつかない事に残念さが出ている オプション講座の満足度理解度の向上に関してはまだ出てないから不安になる。毎日のレッスン的で考えると学校の学習との両立がしやすく多く感じないからもっとやる気と理解度が上がればと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが使い慣れている感じで良かったと思います。親目線では所々わからないところもある。 良いところや要望通信教育のほうには特に要望はない。あとは本人のやる気と理解度と結果だと思います その他気づいたこと、感じたことタブレット学習でうまくいかない人には途中からでもいいので、紙での学習に変更出来る選択とか、専門家の意見からタブレット学習が合う合わないとか、勉強についてのアドバイスなどもっと今以上にあってもいいかなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果現時点、子どもは自ら取り組んでいる様子がみられ、費用対効果は悪くはないと感じました 演習問題の量子どもから感想を聞かせてもらえないため、わからないです。ただし、自ら取り組みが見られます。 目的を果たせたか子ども自身の希望で、受講させましたので、自ら取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み現時点、子どもは自らの取り組みが見られ、特に問題は見受けられません、 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはタブレットの操作にはすぐに慣れており、特段の問題はありません。 良いところや要望良いところは、子ども自身からは聞かせてもらえないためわかりませんが、悪くはないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自身、自ら取り組み姿勢が見受けられますので、良いと思います。 総合評価子ども自身の希望で選らんだことから、熱心に取り組み、良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.