学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サポートもあり、ちゃんと子供がやれば、見合った値段だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲームがあったりであきさせない工夫がしてある。子供が毎日何に取り組むかひとめできめることができる 教材・授業動画の難易度難易度は、そこまで子供がつらくないように問題設定してあるため大丈夫そう。 演習問題の量やればやるほどたくさんできるようになってあるし、最低限やる内容もあるため、時間がある時はたくさんできるからちょうど良い 目的を果たせたか子供に家での勉強時間を増やすためにはじめた。また、学校の授業についていけてないため補うつもりで始めた オプション講座の満足度特にオプションは、つけず自分できる範囲になっているから、良いと思う 親の負担・学習フォローの仕組みまるつけをしてくれたり、タブレットがしてくれるため親の負担がなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は子供にもできる簡潔なもので、更新もわかりやすいため悩まない 良いところや要望塾に行くお金や送り迎えを考えると安いかなと。自宅でできる魅力。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気があればいいものだと思います。だめなら、塾ねがうちの口癖 総合評価特にないかなと思います。子供がちゃんとできているから、大丈夫だと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果問題数に対して費用は高いと思う。 他の電子書籍等の使える特典はあるが、あまり使うこともないので、コスパは悪く感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ直ぐに答え合わせ出来るのはいいが、解き直しも直ぐに出来てしまうので、理解するのではなくて、暗記して答えを覚えてやり直ししてしまうので、達成率は良くても理解は少なかった。 教材・授業動画の難易度教科書に沿っているので難しくはないとは思うが、理解しなくても次に進めてしまうので、難易度についてはよくわからなかった。 演習問題の量直ぐに問題を解いて終わらしてしまっていたので、問題数は多くはなかったと思う。 目的を果たせたか最初の頃は面白がってやっていたが、そのうち飽きてしまってやらなくなってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生のサポートはあったので、フォローはあったが、提出出来る回数が少ないので、親がサポートしないといけない事は結構あった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は単純で子供でもわかりやすいとは思ったが、タッチパネルの加減が悪くて、正しく書いても認識しなかったりして、子供はイライラしていた。 良いところや要望もう少し価格を細かく選べるようにして欲しい。 問題数が少なくてもいい人は安くして、多くしたかったり、科目を増やしたいなら高くてもいいと思うので、自分で選べるようにして欲しい。 総合評価子供が飽きてしまったので、飽きないような工夫をもっとして欲し。 学年が上がるにつれて、飽きやすいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそれ程おおくはないが、問題数がすきないので…。他にいいところが、見つかれば、ゼミは止めるかもしれない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題数が少なすぎる。赤ペンの問題などは1~2問しかなく、理解度の確認が難しい。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単。でも問題数が少ない。簡単、中間、難しいと順を追ったもっと問題が有ると良いと思う。 目的を果たせたか小学講座の問題数が、思ったより少なくて、学校の予習復習には余り役立って無い気がするが、勉強をやる習慣は付いた気がする。 オプション講座の満足度余り役立っているかは不安。ただ、机に向かって勉強をする習慣はついた。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットになって親の確認等はなくなったけど、しっかり自分で確認しているかはちょっと不安。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から簡単でもんだいはなかった。簡単で、説明も見ずできるようで安心した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりも安い点で、効果もお値段なりです。何かと併用するなら時間的に自由度があるので良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理解はしているが応用力がなくミズが多いです。 テストなどの実践に弱く成績向上には至っていません。 教材・授業動画の難易度授業はゆっくりと進むのようです。分かる分からないの前に面倒臭いが先走って一通りこなすのみです。 演習問題の量かなり少ないです。お代わり問題もありますが少なく思います。特に英単語などの書き物には弱いです。 目的を果たせたか毎日、タブレットは開きますが遊びのようなアプリばかりして勉強した気になってしまいます。 親の負担・学習フォローの仕組みやらないより、やった方がよいという程度です。親の負担が塾の送迎などないのである意味楽で良いですが、ほおっておくとやらないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性止めや跳ねなどの筆記は骨がいるようで指で書いたり工夫しています。使えなくはないという程度です。 良いところや要望時間的な融通が一番のメリットだと思います。絵が多い画面で何をいつ行うのかタスクが分かりずらいです。 総合評価可もなく不可もなく、いつももうやめようかと迷いながら続けています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾代よりかからないけど、塾でもらえる情報みたいなのはないから受験が心配 教材・授業動画の質・分かりやすさ勝手に丸付けしてくれるし、間違っていたらヒントも出るし、一人で自分のペースで確実に勉強できるのがいい。テスト対策は、今後中学生になったときは心配。 教材・授業動画の難易度5分とかで終わってしまう日があるので、内容が優しいのか薄っぺらい内容なのか不安になる日もある。 演習問題の量30分もかからず、今日の目標を終わらせるので力になっているのかわからない。飽きずに毎日できる内容というのは、よくでしているなと思う。 目的を果たせたかとりあえず毎日勉強する習慣がついてほしくて始めたので、ゲームしてるかもしれないけど、そのゲームでさえも勉強に関係してるから、まぁ結果オーライ。中高一貫校に行かせたかったけど、そこまでの学力はつかなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性Wi-Fiがきれる。設定し直すのが大変イライラする。その度にサポートセンターに電話するのがめんどくさい。 良いところや要望塾代より安いし、自宅で勉強できるのはいい。天気も感染も心配しなくていい。受験対策には、地域に根付いた情報がないから心配。 その他気づいたこと、感じたこと本も読めたり、動画も見れたりするけど親が見せたくないものははじめから入ってないから安心して使える。 総合評価親が丸付けしなくていいこと。丸付けから開放されたのは、本当に助かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格的には、大きな負担がなくて、そこそこ継続させることができた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期的な学習が苦手なこどもにとっては、継続することが難しい。 教材・授業動画の難易度難易度よりも、根気よく続けることができるような工夫が必要と感じる。 演習問題の量こどもにとってはやや多く感じていたようで、課題がたまるようになった。 目的を果たせたかある程度の学力の向上につながったが、徐々に課題がたまり、定期的な学習ができなくなったので、取りやめることになった。 オプション講座の満足度自分から進んで勉強するように習慣づけるためには、一定の効果があった。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが飽きて、ときどき、親が課題を進めるように促す必要があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットとの使い方をふくめて、これからの学習方法になじむきっかけになった 良いところや要望こどもが飽きないような、継続できるよう工夫が必要と思います。 その他気づいたこと、感じたこと費用はそこそこと感じますが、内容にはもう少し工夫がほしいところです 総合評価内容的には、飽きがこないようにもう少し工夫をしてほしいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果手ごろな値段で、年間1カツ払いにするとさらにお得なので、そのようにしています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙の教材ではない、動画などでの説明や、漢字の書き順チェックがあるのが良い 教材・授業動画の難易度易しいようなので、難易度が高めのコースに2年生から変えました。 演習問題の量演習問題の量は適当だと思います。先取してやっておくと、授業で困らないようです 目的を果たせたかタブレット型が親しみやすく、赤ペン先生に提出、コメントが帰って来るのも良いようです。 親の負担・学習フォローの仕組みサッカーで忙しくてしばらくタッチをひらかなかったら電話をいただいたので、すごいなと思いました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今まで特に不具合などもないですし、こどもでも操作できるので問題ないです。 良いところや要望周りのお友達がほとんどやっているので、学校でもタッチの話題によくなるようです。お互いに励みになるみたいです。 総合評価コスパの面で、とても良いと思います。もともとお友達のお兄さんのおすすめで入りましたが、もし聞かれたらおすすめします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分で手軽にできるという面ではいいと思います。ただ、ちゃんと理解しながらやっているのか親にはわからないので費用対効果はなんともいえません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での解説があったのでわかりやすかったようです。 もう少し一回分の勉強量が多いといいとおもいます。 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど高くなかったように思います。 もう少し個人のレベルに合わせた学びがあるとやる気がわくと思います。 演習問題の量演習の量は少なめだと思います。もう少し多いほうがいいと思います。 目的を果たせたか自分で予習復習をしてもらいたくて始めましたが、タブレット学習なので楽しみながら学べて良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは学校で使っているので、すぐに慣れました。ただ、漢字を書く時などは反応がイマイチだったり書きにくかったりしました。 良いところや要望自分のペースで学習できるところが良いと思います。 ただ、保護者からはちゃんと子供が理解しながら学習しているのかがわからず、不安な面もあります。 総合評価子供が自分のペースで学習できるのはいいと思います。問題量が少なく感じるのと、タブレットの画面がゴチャゴチャしていて保護者からは子供が勉強しているのかよくわからず不安に感じることもあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果私も子供の時に利用していて、塾にいかずに高校受験までして、費用対効果ありと考えている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容はわかりやすく、間違えても何度も解くことで、理解につながった。 教材・授業動画の難易度教科書を理解していれば解けるが、時々挑戦問題があり刺激になる。 演習問題の量もう少し多くてもいいかと思う、もしくは少し難しい問題が増えればいいと思う。 目的を果たせたか真面目にとりくんでいるので、苦手科目もなく、楽しく続けられている。 オプション講座の満足度英語でリスニングとリーディングの両方があり、もう少し問題が多くてもいいかと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み丸付けを自分自身でするようになり、親の負担は減ったが、定期的にみてあげないと、間違っで覚えてしまう可能性がある 良いところや要望自分のペースでできるところがいいところ、改善してほしいところは、挑戦問題を増やしてほしい。 総合評価自発的に学習に取り組むことができて良い、もう少し問題が多く、難しいものがあればいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、正直分かりませんが、価値があったと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していると感じています。タブレットで電子書籍が読め、よく利用している 教材・授業動画の難易度難易度の低いものから高いものまであるようで楽しみながら学習しているようです。 演習問題の量楽しみながら出来る量であるものの、多少頑張らないと終わらない量になっている 目的を果たせたか幼い頃から楽しみながら学習する習慣が身に着いたらよいと思い始めました。教材、道具が工夫されていて十分なサービスであると感じています 良いところや要望長年、通信教育をやっている会社だけあって試行錯誤、研究がよくされていていると感じています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果色々な状勢で、費用については悩む所もありますが、本人が楽しく取り組めそうであれば、続けていくと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ親の説明では、わかりにくい問題でも、 わかりやすい説明が有り、 非常に助かります 教材・授業動画の難易度どうしても満点花丸が欲しくて、 やり直しをしたりして、 多少、時間がかかる事があるが、 本人は、無さ楽しんで取り組めている 演習問題の量演習問題については、本人の雰囲気を見る限り、キチンと取り組めていたと思う 目的を果たせたか現在、学校の宿題で精一杯で、 少し取り組めていないが、 嫌いでは無さそう オプション講座の満足度現在、学校の宿題に時間を取られていて、 使用時間を、苛まれている状況で、 正直、学校の宿題より役に立ちます 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは、良く出来ていると感じます。 学校で習う事が、忠実にフォロー出来ていると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供でも、すぐに操作が出来るようになっていて、とても良いと思います 良いところや要望これからも、楽しく勉強に取り組めれるような、プランを期待しています その他気づいたこと、感じたこと早く生まれてきた子と、(4月生まれ) 遅く生まれてきた子(3月生まれ)とのバランスを、考えた取り組みがあると嬉しいです 総合評価なにも問題点は、伝える事がありませんが、 これからも、楽しく勉強を取り組めるシステムを期待しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年があがり、算数はタッチだけでは理解しきれなくなってきている。塾も検討しはじめている 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校での授業の前に学習していたので、授業内容が理解しやすかったようです。 教材・授業動画の難易度メインレッスンは難しくないようです。難易度の高いものは本人が避けている。 演習問題の量反復できるようなトレーニングもあるが、本人がやりたがらず困っている。メインレッスンの中にも反復の要素が強いものを入れていただけるといいかも。 目的を果たせたか自宅での学習習慣をつけさせたくてはじめた。真面目な正確なので毎日継続して続けられているのは良かった。タッチペンの動作があまり良くなく記述する際はストレスを感じる。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していない。経済面、取り組む時間がないため。 親の負担・学習フォローの仕組み真面目な性格の子どもなので親の負担はほとんど泣く、自分からその日のノルマをこなしている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を記入しづらい。タブレットを交換して書けるようにはなったが、他社のものの様にスラスラはかけずストレスがたまる。 良いところや要望学習習慣がつく点はとても良い。親としては問題が簡単なため物足りなさを感じるが、習慣づけのためには良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかくタッチペンが書きづらい。綺麗な字を書けるようにはならない。 総合評価学習習慣をつけられる点は良い。もっと活用出来れば良いのだが子どもにやらせるのが難しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、良いと思います。子供がとにかくタブレットで進んで学習するので良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が進んでタブレット学習するようになったので良かったと思います。 教材・授業動画の難易度一部難しい問題もあるようですが、自分なりに考えて問題を解いているようです。 演習問題の量他の子にはわからないけれど、うちの子供には、ちょうど良い問題量だと思います。 目的を果たせたか子供の友達が進研ゼミをやっている子が多く、話をよく聞いて、やりたかったので受講しました。 自分から進んでタブレットで学習するようになりました。 オプション講座の満足度漢字計算問題は、タブレットの学習の他に、復習の意味で解くことができるので良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習のため、問題を間違えても、解き直しがすぐにできるので、親の負担は感じてません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はすぐになれることができました。キャラクターも気に入っているようです。 良いところや要望良い点は、自分から進んで勉強するようになってきたことです。自分のペースでできているようです。 その他気づいたこと、感じたことタブレットでの学習は、うちの子にはあっていたようです。努力賞などのポイントが貯まるのも楽しいようです。 総合評価とにかく子供が進んでタブレット学習するようになったので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとても良いと思います。他の塾等と比べて料金は安いし、サポートも充分です。料金以上の価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ単元ごとの学習内容は良いと思います、復習メインとして使いたかったのですが、学校の授業の進み具合と合わなくて何日も学習しない時がありました。 教材・授業動画の難易度学校の授業よりわかりやすく解説してくれるので、問題は難しかったですが、理解できているのように感じました。 演習問題の量演習問題は量的には適量だと思います。当然ですが、得意な科目はもっと問題をこなしたいと思い問題が少なくかんじます。 目的を果たせたか子供に毎日コツコツと学習する習慣をつけてほしくて始めました。塾に通うのと違い、好きな時間に学習できるので、夜は習い事等で忙しいので、毎日朝に5分から10分間勉強していました。隙間時間で勉強ができ、短い時間でも身に付くのでとても良いと思います。 オプション講座の満足度英会話のオプションを利用していて、とても良い制度だと思いますが、人気のある先生の予約が取りづらく、だんだん利用しなくなってしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み学習は毎日行っていなかったり、進み具合が悪いと電話でサポートしてくれます。保護者には声かけのアドバイスをくれたり、子供には毎日学習のコツなどをアドバイスしてくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は良いと思います。ですが、時々Wi-Fiの接続しなおし等設定を1から行わなくてはいけないので、保護者の負担になります。 良いところや要望良い点は、時間に縛られず自分が好きなときに学習できる点です。改善点として、個人別の苦手克服や成績アップのコツなどをフォローしていただけるとありがたいです。 総合評価子供自身が時間の使い方を考えて、学習に向き合うことができたので、とても良かったと思います。塾に通うより時間がかからず、思った時にすぐ勉強ができ、とても良いシステムだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果開始当初より教材費の値上がりがあり少し残念ですが、仕方がないと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさヒントが分かりやすく、前向きに取り組むきっかけになっています。 教材・授業動画の難易度基礎的な優しい問題もあり、応用的な少し難しい問題もあるため、飽きずに取り組むことができています。 演習問題の量演習問題の量がちょうどよく、中弛みすることなく毎日取り組むことができています。 目的を果たせたか勉強に対する苦手意識を持ってほしくなかったため始めましたが、予習・復習ができることで自信がつき楽しく学校の授業にも取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない問題は親が指導しなくてはなりませんが、解答の冊子にどのようにアドバイスをしたらいいのか書いてあるため助かっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性冊子だけでなく、ゲームのような教材も届き毎日楽しく取り組むことができています。 良いところや要望赤ペン先生の問題で、赤ペン先生とのやり取りが気に入っており毎月かかさず取り組んでいます。 総合評価子どもの自宅学習の習慣がつき、自発的に取り組んでくれるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高すぎないので、受講しやすい。まとめ払いをすると安くなるのもいい 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明があるが、答えを先に見てしまう傾向があるので、対策できるといい 教材・授業動画の難易度わかりやすく説明があったり、可愛い道具が届いたりしてやる気を出させてくれていい 演習問題の量1日の量が多い気がする。多すぎると途中でやる気がなくなってしまうので 目的を果たせたか学校の予習的存在で受講しているが、目的を果たしていない。よく読まないから理解できてない 親の負担・学習フォローの仕組み赤ぺん先生が丁寧に指導してくれるから親は何もしなくていいのが◎ タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでも扱いやすくていいが、タッチペンがききずらいのが難点 良いところや要望親がいちいち見てあげなくていいから楽ちん。 子どもとメッセージのやりとりができるのもいい 総合評価親は楽できる代わりに子どももずるがしこくできてしまうのが難しいところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供のタイプにもよるが、ズルをしない子の学習としては良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ適当に答えを選択し、進む内容だったので学習の意味を感じなかった 教材・授業動画の難易度学校で学ぶ範囲の問題だったため、特に難しくもなく授業を聞いていれば解答できる範囲だった 演習問題の量問題量については、あまり確認していないが負担になっている様子はなかった。、 目的を果たせたか子供の基礎力向上のために取り組みましたが、選択解答だったため間違えたら次の解答(A)、さらに間違えたら次の解答(B)というようにやっており、あまり意味がなかった オプション講座の満足度復習問題を選択したはずだが、他のと同じく適当に解答できてしまった 親の負担・学習フォローの仕組み学習中、つきっきりで見ていたわけではないが特に負担になることはなかったと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は直感的かつ子供の興味をひきやすく、非常に良かった 良いところや要望よいところはタブレットで手軽に始められるハードルの低さ。満足できなかった点としては、親が見ていないと簡単にズルできるところ その他気づいたこと、感じたこと子供からやってみたいと言われ、そういう意味では興味をひきやすいとおもう 総合評価色んな科目をタブレット1つで学習できる点がとても良かった。また学校の授業内容とも合っていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾は1教科につき費用がかかるので2教科3教科となるとかなり毎月の費用がかかるので断念した それに対して通信教育なら全教科学べるうえ、費用も安いので続けやすいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語は教科書にそって、同じ内容で問題を出してくれているので子供も理解しやすかった 教材・授業動画の難易度基本的には学校で習うレベルだが一部ハイレベル問題などもあるので難易度的にはちょうどいいレベルだと思う 算数は割り算をゲーム形式で繰り返し練習できるので基礎訓練になもなり子供も楽しみながら学べているのがすごくいいと思う 演習問題の量基本的な一回の学習時間が短く設定されていて、且つ毎日出来なくても毎月の演習問題は残さず出来ているので問題の量は少なめだと思う やらなければならない問題が多すぎると子供もやる気をなくすので今の量でちょうどいいと思う 目的を果たせたかダブレットなので子供が進んで学習し、1回の時間も短めなので続けやすい 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローについては特に不満や不安はない ダブレット学習なので動画や写真などで詳しく説明してくれるので親に聞かなくても自分で解決できているようなので親の負担もほとんどない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが反応しづらい時があるようなので、操作性はいまいちなように感じる 良いところや要望良い点は、時と場所を選ばず出来るところ 送迎の必要もないし、子供が進んでやるので親の負担もなし  何ヶ月かに1回付録も届くので子供の興味もひいて途中で飽きて辞めてしまうということもない その他気づいたこと、感じたこと1回の受講時間は少なくても学習は毎日の積み重ねだと思うので、学習する癖がついてくれてよかったと思う 総合評価共働きなので送迎などの親の負担がないところと、子供がすすんで学習しようという気にさせてくれるので助かっている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強をしていて特に質問される事なく、一日のやる分をこなしているので、わかりやすいのでないかとは思う。 教材・授業動画の難易度こちらも同様で、特に質問される事なく、一日のやる分はこなしてくれているので、難易度はとくに問題ないと考える 演習問題の量毎日1時間で毎月のカリキュラムは終えているようなので問題ないと考える 目的を果たせたか勉強癖をつける為。 毎日自発的に勉強している為、癖は多少ついている模様。 オプション講座の満足度プログラムをやっているがゲーム感覚で楽しく遊んでいる。 親が進行状況を把握できない。 親の負担・学習フォローの仕組み全てのカリキュラムに対して親が進行状況を確認できるようにしなければならないと思う。 良いところや要望内容や進め方は良いのではないかと思う。子供も楽しそうにやっている。 その他気づいたこと、感じたことタブレットはもっと汎用性の高い物で、かつ処理能力が高い物でなければならないと思う。 総合評価兎にも角にもタブレットの処理能力の向上は急務である。子供の能力はそれだけでも向上に一役買う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾に通うより安くて、自宅で気軽に出来る点がとても良い 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいカリキュラムで子ども自身が積極的に取り組めている 教材・授業動画の難易度タブレットを使う事で、気軽に取り組めている様子なので使って良かった 演習問題の量もともと机に向かって勉強するのが好きではなかったが、タブレットを使って勉強出来るるのが良い 目的を果たせたか苦手科目の克服をしたかったが、達成できた。他の科目も楽しみながら学習出来ている 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットを使った勉強は、子どもにとって勉強を始めるハードルが低い点が良い タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性に不満はない。空いている時間に気軽に取り組めるのがいい その他気づいたこと、感じたこと親の見えるところで勉強する事で、子どもの得意分野や苦手分野を親が把握しやすいのが良い 総合評価今後も子ども自身が積極性を持って臨めるの様子なら続けていきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.