学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金家計には優しいと思います。ただ、中3になると副教材等も増え、色々パンフレットに書かれてない金額も加わるよう。 講師中3の上のクラスはベテランのとても良い先生がつくようだが、それ以外の学年は若い先生。熱心で悪くはないが、惹かれるものもなかった様子。 カリキュラムごく普通だと思います。塾用教材を淡々と進めていく感じ。試験前には個別の定期試験対策に変わります。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、賑やかな商店街、飲食店(飲み屋)などは皆無、と環境的には抜群。 塾内の環境特段キレイでもなく汚くもなく、ごく平均的なレベルだと思います。(本館は古いらしい) 良いところや要望聞けば、小学生のクラスでは学校の運動会を塾の先生方が見にいらっしゃるらしい。要はそういう塾です。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生たちが忙しそう。電話かけなどはとてもマメなのだが、それに追われて肝心の授業の準備がお留守のよう。どこでも使っている塾用テキストを淡々と進めていて、これではもう1段成績を伸ばすのは無理と思い、体験だけでやめました。 ただ、先生方のお人柄は皆さんとても素晴らしかったです。子供もそう言っていましたし、親も同感でした。もう少しお仕事に余裕があるあればいいのに、と思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金以前通っていたところよりも現在の学習塾の方が安価でありとくに不満はない。 講師転校により学習塾を変更した。 カリキュラムまだ転校により東京に転入し、学習塾をかえたばかりであり評価が出来ない。 塾の周りの環境駅前で明るいところであり、治安も悪く無いので特に不満がないため

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金四年生までは比較的安いただし、高学年になると高くなると父兄の噂 講師先生から個別にお電話頂き、塾での様子を話してもらい、家庭での様子を聞かれ家庭でできないところは、塾でフォローしますと言って頂いた。先生が忙しいようで、子供に積極性がないとなかなか個別に質問ができない カリキュラム基本問題が多く、算数の基礎固めをしたかった我が家のニーズとマッチした。 塾の周りの環境駅から近いので安心繁華街もなく、子供一人で行き来できるところがいい 塾内の環境自習室があり、塾のない日でも利用できるただ、質問する子供と一緒なので、うるさい時もあるそう 良いところや要望こじんまりしていて、超できる子供は他の塾に流れるので、トップクラスで学習できるので、子供に自信がつく

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金全体に高いのかと思っていたが、他の塾ではもっと高い所があると聞いたので、だいたい3かなと判断した 講師熱心さは感じられたし、子供に対する厳しさもあったことが良かった カリキュラム内容がしっかりしていてまた知識も豊富な感じがした教科書だった 塾の周りの環境家の近く、えきほちかくだから明るさ、人通りが多かったのが安心した 塾内の環境机が雑多におかれていたことと、清掃が行き届いていない様子だった。また教室が狭い 良いところや要望できる子供とできない子供への指導に差があり、もう少しできない子供目線になって指導して欲しかった その他気づいたこと、感じたこと合宿があったが、あまりその効果がでなかったので不満だった。しかも金額も高くあまり効果がなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金テスト代金や模試などにもお金がかかるからとても高いとおもう。 講師ちゃんと見てくれているし、関心をもってくれていてありがたいから。 カリキュラム分かりやすいし、解きやすいけれどもう少し難しい問題があってもいい 塾の周りの環境すばらしいし、公園などもたくさんあり、常にきれいにしている、 塾内の環境みなさん回りがとても気を使われる方なので住みやすいし、変なひとがいない 良いところや要望親身になってくれて、コミュニケーションがとりやすく、質問しやすい その他気づいたこと、感じたこと家でやらなくてもいいくらい勉強をじっくりみてくれるし、質問できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師先生が優しいそうです。ただし教室の人数が多いそうでわからないところを質問しづらかったそうです。 カリキュラムどのようなカリキュラムで進めるのか、よくわからない。もう少し説明をしていただけるとありがたかった。 塾内の環境入口は少し暗い感じだが、塾内は清潔にしており、先生が見回りをしていました。好印象を持ちました。 その他気づいたこと、感じたことまだ慣れていけるかわからないが、先生に気軽に質問をしやすくなるといいなと思います。グループから個別への振替もしやすいようで、やりやすいのではと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師熱心に話をきいて下さます 子供にも熱意を持って接して下さっている印象です カリキュラムまず最初にこどもができない部分を洗い出し、それに合わせた課題を出してくれることは良かった。 塾内の環境しっかりルールか決められているので、塾内でのマナーは守られていると思います。 専用駐輪場がないのが不便です。 その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾を面談に行った中で、1番塾の雰囲気が良かったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師入塾前に熱意ある先生と面談することができました。現在の高校入試の状況やその対策など中学3年生で聞く内容まで、こと細かに説明してくださり、不安点を解消し入塾しました。 カリキュラム試験対策はしないとのことでしたが、試験1週間前には自習となっていました。 学習の前に前回の復習テストがあるのがよいと感じています。 塾内の環境自習だけの部屋がなく、自習の時は空いている部屋を使うシステム。今年度から中学受験が増え、(月)(金)だけ遅い時間から自習室が開くとのことで、自習室で勉強したい我が子には残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習は英語と数学だけ、と片寄っていたりするが、何より子どもとちゃんと向き合い、子どもの志望校を叶えるという講師の姿勢に好感が持てて入塾しました。 別に検討していた塾がビジネスライクだったので、より際立ったのかもしれません。 子どもは先生が面白いと言っているので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師とても手厚く、補習や自習もよく見てくれる。優しい先生で、子供も信頼している。 カリキュラムテストが毎月あって大変だが、進捗が分かりやすい。毎授業ごとにも復習テストがあり、こどもも勉強をちゃんとしないとと言う意識が出てきた。 塾内の環境自習室がちゃんとあり、良い。そこにも先生がちゃんと居て、部屋も広く、行きやすい感がある。 その他気づいたこと、感じたこと少し他の有名塾も通ったが、こちらは少人数でしっかり見てくれるので助かっている。夏期講習も程よい日程となっていて、通いやすいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師良かった点:優しい、分かりやすい、いつでも質問を受け付けてもらえる。 悪かった点:なし カリキュラム良かった点:オーダーメイドで、本人の体調やスケジュールを考慮して柔軟に対応してもらえる点 悪かった点:なし 塾内の環境良かった点:受講日以外でも自習室を使わせてもらえる。集中出来るよう小学生とは別にしてくれるなど、細やかな配慮がある。 悪かった点:なし その他気づいたこと、感じたこと体調面で配慮が必要な子ですが、事前に細かく聞き取りをしてくださり、入塾後も柔軟に対応していただいています。 先生方は親切で、無理にテキストを買わされることもなく、安心して通わせることが出来ます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金塾の料金については、周辺の塾と比較すれば、とてもリーズナブルだときいている。中学受験の料金はどこも高い。 講師まじめな対応で、一生懸命に指導してくれたと聞いている。指導法も特に問題もなかったと聞いている。 カリキュラム過去問を繰り返し繰り返し学習したと聞いている。宿題が多かったとも聞いている。 塾の周りの環境塾の周りは、駅にも近く通学には便利だと思う。商店街も近くにあり、人通りも多く安心だと思う。 良いところや要望最後まで見捨てることなく、それなりの子にも対し、根気よく接してくれているのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと当時は、宿題が多く夜遅くまで宿題をしていた記憶がある。ちょっと寝不足になってしまうのは問題かも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金良心的な金額だと思う。駐輪場代を出してくれる。領収書を持って行けば。 講師性格を見て合わせてくれる。授業のレベルが低いので個別にハイレベルな授業を受けさせてくれる。 カリキュラム集団授業のレベルが低い。人数が少ないのでクラス分けもできない。難関校に受かるか心配。よって、個人授業にしてもらっている。 塾内の環境保護者会で机の上に消しゴムのかすが落ちているのが気になるが、事務専用の女性とかいないので、仕方ない。 良いところや要望マイナーな塾だけど、よく見てくれるので、成績が低い子(やる気あればの話)でも上がる可能性はある。ただ、他の塾についていけない子が来るから、レベルが低くなってしまう。成績がよい子の中で勉強させたい。 その他気づいたこと、感じたことまあ性格も見てくれるので丁寧で優しい。運良く講師とのよい出会いがあれば別だけど、私立学校などの教育機関とは違い、人間教育まではできません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金マンツーマンの塾より料金は安いので良かった。世間相場だから、良くも悪しくもない。 講師今後に期待している。 塾の周りの環境自宅から近いのでいい。ただ、駅の近くなので、夜は少し心配している。 良いところや要望今後ちゃんと成績が良くなればいい。 その他気づいたこと、感じたことちゃんと補修もしてくれたし、生徒一人一人を大事にしてくれていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師マンツーマンで授業を受けられるという事と、こちらからの要望ですが女性の講師の方に見てもらえる事が良かったです。 カリキュラムこちらの要望に沿った形でカリキュラムを組め、苦手分野のプリントを用意してもらえるので助かります。 塾内の環境授業のない日も宿題などができる学習スペースを利用できるのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりで、授業の内容などまだ詳しくはわかりませんが、解らない所を聞きやすい環境である感じが娘には合っていて良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師先生が熱心。生徒が興味を持つような授業をしてくれている。 人数が多いので全員を細かく見ることはできてない。 授業日以外にも復習タイムや合格点まで小テストを再試したり復習に力を入れている。 カリキュラムみんなが質問できるように工夫はされているが、生徒数が多く質問しずらい。 塾内の環境駅から近いのでとても便利。 自転車を駅の駐輪場を使わないといけないのが不便。 その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心だし、本人にやる気があればきちんと学力は上がると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師入塾して初めて教えて頂いた先生がすごく分かりやすかったとのことでした。 カリキュラムまだ通い初めて3日目なのでわかりませんが、間違ったところは、授業後に先生に教えてもらい、完全に理解して帰るようで、それはよい点です。 塾内の環境生徒さんが一生懸命勉強している姿が見ていて良かったです。塾の駐輪場がなく、遠くに停めなくてはならないのが、少し困るようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うのが初めてで、他の塾と比較できませんが、教えて頂く先生と相性が良さそうな事と、周りの生徒さんが真面目に勉強に取り組む環境があるので、とても期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師一人一人よく見て下さり、モチベーションをあげさせるのが上手な先生な気がする。 カリキュラム通いやすいし授業や宿題の量がちょうどよい。 教科書が分かりやすいと言っている。 塾内の環境勉強に集中できそうな雰囲気でした。 メリハリのある授業でとても良い感じ。 その他気づいたこと、感じたこと個別からの乗り換えで、集団で心配だったけど、雰囲気が合うらしく楽しく通っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較しても、良心的な値段設定ではなかったと思っている。そのた発生する料金も高額ではなかったような気がするが。 講師面倒見が良い先生が多く、生徒のわからない箇所を、最後まで指導してくれたと聞いている。 カリキュラム目指す学校により過去問を繰り返し指導してもらったと聞いている。当時は宿題の量が多くとても苦労していた印象がある。 塾の周りの環境最寄りの駅に近くにあったこともあり、自宅からも通いやすかったと思う。塾の周りにはコンビニや飲食店もあり便利だったのではと思うが。治安の面も、駅近くで全体的明るいので特に問題はなっかたのではとの認識です。 塾内の環境塾内の整備環境等については、特に気にしてはいなかったが、特に問題はなかったとの認識です。 良いところや要望この塾の良いところは、先生方の指導や料金設定等ではないでしょうか。その他大きな問題はなかったのではないかと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師どの先生も面倒見がよく真剣に勉強を教える姿勢がうかがえる。 カリキュラム良かった点 常に先取りしてわからないことがあればフォローアップしていただいています。 悪い点 今のところ特になし。 塾内の環境良かった点 駅から近く治安的にも問題なさそう。 悪い点 駐輪代は請求できるが面倒くささは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと非常に子供も満足しており、学校のテスト対策においてもしっかりフォローしていただき満足しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

講師授業がわかりやすい。 個別授業で、どの教科でもすぐに対応してくれる。 振替え授業をしてくれる。 カリキュラムまだ通い始めて少しなので、カリキュラムが良いか悪いかは、わからない。 塾内の環境入口や教室に清潔感がある。駅が近い。大通りに面しているので、遅い時間でも安心。 駐輪場がない。 その他気づいたこと、感じたこと臨機応変に対応してくれる。 体験授業も別の先生で二回行ってくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.