学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金6年生はかなり高めに設定されています。ただ拘束時間を考えるとかなりリーズナブルだと思いました。夏期講習は朝から夜までみてもらえ、補講なども一切追加料金はありませんでした。家にいる時間が少なく親子喧嘩もなくなりました。 講師生徒ひとりひとりに寄りそってくれる。夜は遅くても分かるまで付き合っていただき、受験直前は12時近くまで娘の質問に対応してくれました。高校生になっても週一回の受講ですが今だに自習室も含め週4,5回は塾に通っています。 カリキュラム6年の9月以降は集団授業のあとに志望校別の個人課題を進める時間がありました。その成果か、模試ではかなり厳しいと判定されていた中学校に合格することができました。 塾の周りの環境家が近いこともありあまり気にしていませんでしたが、駅も近くそんなに治安は悪くありません。 塾内の環境お世辞にも外観は綺麗とはいえませんが入ってみると整理整頓がされており塾としては平均以上の環境だと思います。 良いところや要望生徒のモチベーションをあげてくれるところ。毎日生徒ひとりひとりに声をかけてくれるところ。できる生徒もできない生徒も全員に愛情を注いでくれるところ。とにかく普通の塾とは違います。文章で伝えるのは難しいですが、おすすめできる塾です。要望ではなく余談ですが親より先に塾の先生に悩み相談に行ってしまう時はかなりショックです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金オプション授業をとるとやや高めかと思います。ただ細かくみてくれるのでその点はしようがないかもしれません。 講師オンとオフの切替がはっきりしていて、授業中は厳しい言葉を浴びせる先生もいますが休み時間は楽しい話をしてくれる。と息子がよく言っていました。 カリキュラム宿題チェックが厳しくやっていないと居残りをさせられ、終わるまで帰れない。最初は息子も嫌がっていたが、宿題の意義を教えられ少しずつこなすようになっていった。学校の宿題すらしなかった息子が少しずつ変わっていった。 塾の周りの環境商店街の中にあるので夜も安心です。10時を過ぎると先生方が外まで出てきて見送りをしてくれます。 塾内の環境自習室は狭いが、満席の時は教室を開放してくれるので助かりました。息子は家庭内での勉強が進まないので受験期は毎日塾に行かせました。先生たちも空いている時間に質問対応をしてくれたのでとても感謝しております。 良いところや要望厳しい先生もいれば優しい先生もいてとてもバラエティー豊かな塾です。息子は毎日楽しそうに塾に行っていました。また息子はよく怒られて帰ってきましたが、その時は必ず先生から電話がきて叱った理由をきちんと話してくださるのでその点は信頼できて良いところだと思います。ただ管理が厳しく先生との距離がとても近い塾なので先生と一定の距離間をとりたい子には少し息苦しく感じるかもしれません。うちの息子はその距離間がマッチしていたみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちは勉強以外の躾の面でもものすごく叱ってくれます。通っていた小学校の先生があまり怖くなく、大人をなめていた息子にはとても良い塾でした。面談で成績以外の面も指摘してくださりとても感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の生徒 の口コミ

講師体験の際の対応が丁寧だった。熱心な感じだった。声が大きかった。 カリキュラムレベル別にクラスがある。小テストがある。テキストがしっかりしている。 塾内の環境バス停から近い。自転車で通える。ちょうどよい教師の広さ。自動販売機がある。 その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーでよい。レベル別のクラスがよい。教室の広さがちょうどよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.