学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みすず学苑の口コミ

ミスズガクエン

みすず学苑の評判・口コミ

総合評価
3.713.71
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みすず学苑の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金もっと高額な塾もあるがクレジットカード利用の場合は年間金額の一括払いしかないのはきつい。 講師話を聞いてくれたり様子を聞かれたりとコミュニケーションが活発で良い。 カリキュラム長期休業中に集中して勉強できる環境があり、朝から夜まで勉強ができる。 塾の周りの環境西荻窪駅前という立地の良さ。駅前なので寄り道のしようがない。 塾内の環境教科によっては教室の広さを勘案しても受講する人数が多い。教室数が少ないのかもしれない。 良いところや要望クレジットカード払いでも分割で払えるようにしてほしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと希望者にはオンライン受講ができるようにすべきではないかと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は普通?なのかなと思う。高いというイメージは無かった。自分の頃とは値段も違うと思った。 講師子供の塾なので、子供の感性に任せたが、あうものも合わないものもあったようだ カリキュラムかなり自由というイメージ 塾内の環境自主勉強の日は、子供が行かないで、違う塾に行っていたが、塾から連絡があった。かなり密に連絡があった。 良いところや要望要望は特にない。英語に力を入れていることはホームページでもわかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金一括で払うと少し割引きがあったりしますし、高くはないと思います。 講師先生によって、授業の雰囲気きが全然違うようですが、わかりやすく教えてくださってるようです。 カリキュラムわかりやすい教材が多いようです。生徒一人一人にあった教材も教えてくださり、塾でみんなでやるものと個人ですすめるものとあります。 塾の周りの環境駅の真ん前にあり、派出所もあるので安心。教室があるビルには他の店舗も入っているが、気にならなければ問題ないと思います。 塾内の環境とても狭いので、少し窮屈そうです。駅前なので騒音もありますが、気にならない程度だと思います。 良いところや要望全体でやる授業の他に生徒一人一人にあった教材が用意され、苦手だった分野もわかるようになってきているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。大手の予備校より 時間当たりの料金は安いと思う。 講師塾で受講している科目以外の科目でも課題を出してくれたり、勉強方法を指導してくれる カリキュラム講習以外にも学習道場など 勉強する環境を作ってくれて 参加するようにしてくれる 塾の周りの環境駅前すぐなので 電車で通うには便利。近くに交番もあるし、安心できる。 塾内の環境教室内は静かで あまりしゃべっている生徒もいないので集中できる。 良いところや要望塾の指導には問題はないが、広告が特殊というかちょっと変なので みすず学苑に通っているのが恥ずかしいと言っている 。 その他気づいたこと、感じたこと主人がよく子供の勉強方法についてなど電話で質問しているが、丁寧に答えてくれている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師良かった点は、積極的に生徒を引っ張ってくれます。細やかな英単語テストがあります。 今の所、悪い点はありません。 カリキュラム今の所悪い点はありません。 今後、クラスレベルの曜日により部活動との両立ができるのか少し不安があります。 塾内の環境校舎が古く、時折、悪臭がします。 特に匂いに敏感なのかわかりませんが、どうしてもきになるので対処法を検討しています。 その他気づいたこと、感じたこと初めは塾の手法に馴染めるか不安でしたが先生方からユーモアな方が多く引っ張ってくれるので、随分慣れてきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師とても熱心で、好感がもてました。 親身になって子供の話を聞いてくださり、アドバイスしていただきました。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供はやる気になっています。 塾内の環境最初はビックリしましたが、楽しく勉強出来る雰囲気でした。 悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気になっているので、この塾を選んで良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師とても先生の説明が丁寧で、優しかった。 緊張せずに、スムーズに慣れることができた。 カリキュラム少人数制なので、一人一人をよく見てくれる。 基礎からしっかり復習ができる。 毎回テストで確認してくれることで、しっかり積み重ねができる。 塾内の環境駅の目の前で、便利。 三鷹から中央線を利用するが、電車の本数が多いから、ロスタイムが少なく行ける。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業向きでは無いが、個別は塾代が高すぎるため、こちらを選びました。 こちらの集団授業は、少人数制なので半個別のように目が届き良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金講師に直接授業を受けられて、授業以外の進路指導とかも含めてのお値段なので、妥当な線ではないかと思います。 ただ、授業以外にも、夏期講習、合宿、あと受験直前にもいろいろな講習があります。講習をあれこれ受講したい場合はそれなりに料金はかかるので、うちはよく検討して選んでいました。 講師息子がちょっとサボり気味だと心配して個別に声をかけてくれたり、面談で勉強の進め方の相談にのってくれたこともありました。気さくな先生方が多いようです。先生方との距離が近く、質問しやすいそうです。 カリキュラムふつうの授業の他に、毎回の小テストがあり、合格するとお菓子がもらえるそうです。カリキュラムはふつうだと思います。 塾の周りの環境駅からすぐだし、あまり遊ぶところがないのは勉強の環境としてはいいと思いました。 塾内の環境ビルはかなり古いです。夏は教室のエアコンがあまり効かず、ちょっと大変だったようです。自習室もあまり広くなく、隣の人に気を遣いながらの勉強だそうです。もう少し広い場所にあればいいのに、と思いました。 良いところや要望他の塾では、途中から行かなくなってしまったため、面倒見がいいという評判を聞いてこちらにお世話になりました。途中、息子の気持ちが下がって欠席しがちになった時は、校舎の方から連絡があり、親子で面談をしてもらったこともありました。お陰で、なんとか最後まで受験勉強をやりきることができ、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと驚いたのは、親にすごく連絡が入ることです。連絡を事前に入れずに遅刻や欠席をするとガンガン確認連絡がありました。正直、仕事中にも連絡が入るので困ったこともありましたが‥。他塾では、欠席しても一切連絡がなかったので、息子がきちんと通っているのかわかりませんでしたが、こちらはそんなことはありませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金やや高いが、面倒を見てくれるので、納得。合宿や講習は別料金だが、希望者のみ。分割が使えた。 講師授業中あてられるので寝れなかったが、授業外に質問にのってくれるので、面倒見は良かった。数学の記述の解答まで見てもらえる。コマンドテストの最中、横で先生が計算の様子を見てくるのはなかなか緊張感がある。 カリキュラム授業中にやる問題量がかなり多いが、その分演習が多くこなせる。英語だけでなく、物理も良問がそろったテキストだった。 塾の周りの環境駅前なので雑多。日曜日はハロー西荻などのお祭りがあるとかなり賑やかだが、精神力が鍛えられた。 塾内の環境ビルは古いが、通いなれるとあまり気にならない。机は最近新しくなった様子。 良いところや要望勉強の進み具合など、かなり細かくチェックしてもらった。そのおかげで、さぼれなかった。 その他気づいたこと、感じたこと本当に面倒見がよかった。おかげで希望のところに合格できた。理系も強いのでおすすめ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金はなんだかんだと追加で払うことが多かったので、トータルではとても高くなってしまっていたように感じました。 講師英語が苦手だった息子でしたが、英語に力を入れている予備校だったので、いやいやながらも頑張って得点を伸ばすことができたと思う。 カリキュラム授業費はあまり高いと思っていなかったが、講習費が別にかかるので、トータルではとても高くついてしまった。 塾の周りの環境交通の便は駅前ということでとても便利でした。飲食店も多く飽きることなく通えました。 塾内の環境予備校にはいったことがないのでよくわかりませんが、子供は特に不満を漏らすことなく通えたのでよかったのだと思う。 良いところや要望英語に力を入れてもらえたので、苦手科目を何とか伸ばすことができてよかったです。保護者と話す機会はなかったので、もう少しかかわりがあってもよかったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金とにかく分かりにくかったので何度も確認の電話をして恥ずかしかった。 講師分かりにくかったらしいです。課題が多過ぎて学校と両立出来なかった。 カリキュラム課題が多過ぎてやりきれなかったのがストレスになっていた。学校の課題も多いのでどっちつかずになってしまった。 塾の周りの環境駅前にあるので通いやすいから選んだ。学校の最寄り駅であったので。 塾内の環境狭くてごちゃごちゃしていて落ち着かない感じがした。小さい部屋が沢山ある。 良いところや要望我が家では行って良い事は無かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金モニター画面越しの授業ではないので、実際に先生に教わってこの値段はお手頃だと思います。 講師面倒見がよく親切丁寧。生徒の話もよく聞いてくれ相談に乗っていただきました。 カリキュラム週一の講義のほかにコマンドテストがあったり、単語テストがありカリキュラムは充実しています。 塾の周りの環境駅に近く毎日でも通いやすい。遊んで帰る環境じゃないのが良い。 塾内の環境椅子がパイプ椅子で環境は悪いですが、それを謳い文句にしているので、実際に大学に試験を受けに行くとどんな環境でもとてもラクに感じるそうです。 良いところや要望怪しいCMに新聞広告。通っている間にママ友からも「みすず学苑ってホントに大丈夫なの?」と、何度聞かれたことか。でもウチの子には合っていたようで、偏差値はぐんぐん上昇して、希望の大学に合格しました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金他の大手塾よりは、少し安いのではないか。夏休み冬休みには合宿があり、参加しないと遅れるような感じがして参加しざるえない 講師なかなか子供の性格や、やる気に合う先生が見つからなかった、また、人数が多いため、個人を覚えて丁寧な指導は無かったっと言っている。 カリキュラムカリキュラム、教材なども良く、気分転換(先生や事務方さんがコスプレしたり)テストが良かったらチョコレートをくれたり、それが励みになる子は良いのではないか、我が家の子供には受け入れられなかったようです。 塾の周りの環境西荻窪駅前なので、いろいろな騒音が教室に入ってくるようです。駅前なので、食事やコンビニは沢山あります。 塾内の環境駅前の騒音が、古いビルなので入ってくる、設備も老朽化している。 良いところや要望騒音が入らない教室と、もう少し熱心な教師人が揃っていると嬉しい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べると基本的に安いと思います。実質的に無料の講習などもあります。ただし、季節講習や合宿などすべて参加すると費用はそれなりに掛かります。 講師単に授業だけでなく、出席状況や理解度のチェックやフォロー、進路相談など面倒見はよいほうだと思います。 カリキュラム授業内容は、本人に合った内容であったと思います。季節講習や合宿などかなり受講しましたが、身につくかどうかは本人の努力次第です。結果的には、夏ごろに偏差値的には上がったものの、その後は気が緩んでしまい、第一志望校には届きませんでした。 塾の周りの環境JRの駅前なので、交通の便はとても良く、飲食にも困りません。ただし、選挙期間など時々駅前が騒がしい時があるようです。 塾内の環境通常利用する教室のある建物は古く、教室もやや狭いようです。空調も調子が悪いことがあるようです。 良いところや要望ソフト面は費用の割に充実していると思いましたが、通常教室の設備は古く狭いので、改善すべき点と思います。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見はよく、勉強があまり好きではない本人にとっては、ここでしか勉強する意欲が得られなかったようです。高校に入って特に英語が嫌いになり、勉強に手がつかない状態でしたが、おかげで、センター試験で8割以上とれるようになりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師熱心な講師が多く、大手予備校とは違い、生徒一人ひとりをフォローしてくれる。担任でなくても、気さくに生徒に声かけなどをしてくれるようだ。 塾内の環境ビルが古く、教室も狭い感じがする。自習室というものがあるのではなく、空き教室を利用するので、自ら聞けるタイプのお子さんならいいが、先生に話しかけにくいタイプだと、居場所の確保が難しい気がする。 良いところや要望個人的な相談を真摯に受けてくださる先生がいて、受験生だけでなく、親も救われることが多々あった。 進路の相談だけでなく、受験生とその家族の悩み事も聞いてくださり、なんとか乗り切ることができた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

講師すぐに名前を覚えてくれ、レベルに合う授業をしてくれるのが良い。 悪い点は、特にない。 カリキュラム個別に課題を出してくれるのが非常に良い。 悪い点は特にない。 塾内の環境金魚がビニールプールで泳いでいたり楽しい。悪い点は、建物が古く教室が狭いが学苑の方針によるとこれは良い点でもある。 その他気づいたこと、感じたこと我が子には合っているようなので良かったと思う。イベントが楽しそうなので、モチベーションと成績が上がるか今後に期待している。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.