TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金入会した月にまとめて4カ月分の教材を払うのではなく毎月に振り分けてほしい。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良いと思います。 また、大通りに面しているので安心です。 塾内の環境線路の前なので騒音はしますがそこまで気にならないので問題ありません。 良いところや要望初日の宿題でやり方の説明プリントをもらっておらず説明も無かったので不親切だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じますが、それだけの指導や結果が出ることを期待しています。 講師まだ入ったばかりなので、指導は受けていませんが、これから相談に乗っていただいたり、アドバイスいただければと期待しております。 カリキュラム志望校に合格するには実績のある塾に入って、受験対策をするのがベストだと考えております。映像授業だけなのはどうなのか気になるところですが、合格実績より信頼できる塾だと思っております。 塾の周りの環境家から近いところや、通学に使用している駅の目の前にあることなどが良い安い点で良いと思います。 塾内の環境宿内はそれほど広くはありませんが、自習室も席数が整っており、一人一人集中できるよう配慮されていて良いと思います。食事を取る場所がもう少しスペースを増やしていただけたら利用しやすいのかなと感じました。 良いところや要望塾長さんがとても頭の良い方なんだろうなぁと感じました。塾長の適切なご指導のもとで合格に導いていただけたらと願っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾の料金がどの程度なのか分かりませんが、少し高いように感じます。でもその分教材がしっかりしているのでいいと思います。 講師厳しくて宿題も多いけどけどオンライン授業も内容がしっかりしているし、学力が上がったのでいいと思います カリキュラム長期休みに出される宿題の期限が短く、宿題量が多いですが内容がしっかりしてます 塾の周りの環境駅が近くて割と便利だと思います。近くにバス停もあって天神方面からも通うことが出来るのでいいと思います 塾内の環境授業を受けて先の方の予習もできるし、静かに自習も出来るのである程度の環境は整っていると感じます。 良いところや要望クラス分けがされてあって、同じくらいの学力の人と一緒に勉強できるので充実します。 その他気づいたこと、感じたことコロナで心配な人もオンライン授業を受けることができて、内容もしっかりしているのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、他の学習塾と比較すると少し割高かと思われます。長期的な通学として考えると妥当かもしれませんが、短期の受講としてはあまり納得はいきません。 講師長年の経験を積まれた方や生徒の年齢に近い方など、講師の年齢は様々であるため、生徒の性格に合った講師を探すことができます。 カリキュラム生徒一人一人、教科の得意不得意によってカリキュラムが組まれており、学習ペースには安定性があります。また、夏季、冬季に行われる講習により、実のある学力向上がみこめます。 塾の周りの環境歩いて1分ほどで最寄りの駅がありバス停も近いため、公共交通機関を利用しての通学は大変便利です。しかし、大通りから少し脇道に逸れた場所に立地しており、微かな懸念点と言えます。 塾内の環境教室内は受講生の人数に適した広さであり、自習室も個人の学習時間を十分に確保できる広さです。 良いところや要望定期的に生徒の学習進捗状況の連絡があり安心できます。強いて言えば、学力の他にも受講態度や生徒の様子の連絡もあると嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高め。正月特訓やお盆特訓に参加するかなどで 料金が上下する 講師明るい先生が多く、質問に熱心に答えてくれる先生が 多い。受験直前になると先生たちもピリついてくるので 授業の中での面白いと思う回数は減る カリキュラムクラスのレベルによって特別に用意される教材 などもあり難易度も考えられて作られていると思う 塾の周りの環境西鉄の春日原駅から徒歩3~5分ほど、JRの春日駅から 徒歩10分ほどでバスもあるので交通の便は良い 塾内の環境真横に西鉄が通っているので少しだけ電車が 通る音が気になる。 教室は広い部屋と狭い部屋があり 教室の広さに適した人数で授業をするので 窮屈には感じない 良いところや要望授業のない日も自習室を開放してくれているので 自宅で集中して勉強することができない人も 自習室を利用して勉強することができる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金最後の六年生のときは講習費用や合宿費用、補習費が高額であり、受験費用と加えるとかなり家計を圧迫した。購入したが、使用していない教材購入などもあったので、その点はもったいなく感じた。 講師合格に向けての熱意を感じられたし、分からないところも丁寧に繰り返しご指導いただいた。特に苦手な算数の成績が飛躍的に上がった点は感謝したい。 カリキュラム難易度が中上位レベルで受験レベルと同程度であったことから、カリキュラムや教材が志望校のレベルとマッチしていた。 塾の周りの環境駅くら近くで、子ども1人での通塾が可能であった点は良かった。 塾内の環境教室を見学した頻度は少ないけれど、比較的整理整頓された環境だった。 良いところや要望結果的に合格出来たので、良かったものの、いくつもの補習が効果的かは不明。課題が多く消化不良もあったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金毎月かなり高額な料金でもう少し企業努力で安くして欲しかった。例えばカラー用紙を白黒にするとか 講師年によって講師の入れ替わりがあり慣れるまでに時間がかかった。 カリキュラム合格実績がありカリキュラムはかなりしっかりしていた。模試も沢山あり良かった。 塾の周りの環境車の駐車場が近くになく送迎が大変だった。また違法駐車も多くある。 塾内の環境勉強したい子達に囲まれてやる気が常に持続できる環境にあった。 良いところや要望優秀な先生が多く、また生徒もやる気がある人が多いため勉強に対する気持ちが出来やすい その他気づいたこと、感じたこと季節講習の時は通常料金とダブルで払う必要があるため高額になる所を改善してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思います。ただ、相応の対価が得られると思っているので仕方ないかと。 講師子供の勉強意欲がでるように先生が面白い授業内容を展開してくれる。 カリキュラム特に理由はないけど当塾のカリキュラムを全般的に信用しています。 塾の周りの環境駐車場台数が少ないことが多少不満です。しかし土地柄を考えても駐車場を確保することは難しいと思うので仕方ないです。 塾内の環境入口の検温器、アルコール消毒、定期的な換気も実践してあり、感染対策は不満ありません。 良いところや要望要望はありません。子供が楽しく通える環境作りをしていただいてる先生方には感謝しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。うちはまだ受験を経験していないので、これから出てくるかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金値段が高いので、もう少し安くしてほしい。 講師面談の実施があり、子どもの学力がわかりやすい。このまま続ける予定。 カリキュラムテストが多くあり、学力がどの程度かわかりやすい。授業料が高いので改善してほしい。 塾の周りの環境塾の駐車場がないので、困っている。基本車の送迎をしているので仕方がない。 塾内の環境自習室があるので、勉強したい生徒にはとても理想的だと思う。子供は利用していない。 良いところや要望面談があるので、子供の学力がどの程度かわかる。クラス分けも多くあり、やる気につながる その他気づいたこと、感じたことズームでの実施もあるので、どうしても通塾できない時は助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金一見、高いとは感じるが、他にオプションで取られる料金があまりないのでトータルで考えると妥当だと思う。 講師やさしくも厳しくもあり、しっかりと子どもをリードしてくれる講師だと感じられた。 カリキュラム金額が高いところは難点だが、実績もあり信頼できるカリキュラム。 塾の周りの環境駅前のため、車での送迎はしにくいけれど、夜も明るく人通りが多いので怖くないです。 塾内の環境みんなが熱心に勉強しているので、自然と集中できる環境だと思う。 良いところや要望講師も多く、自習室にいても質問しやすく、子どもも自習室によく通っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金塾の料金は、他の塾と比べても高いと思います。 学年が上がるにつれて、どんどん上がっていくので、もう少しお安いと助かります 講師学費は高いですが、信頼できると思います。 駅前ですが、車送迎の保護者が多く、道路が渋滞します。そこが難点です。 カリキュラム中学受験の時に通いました。 自分のペースでできたし、苦手な所を中心に教えていただいたので良かったです。 塾の周りの環境専用の駐車場がなく、車が多いので、迎えの時間はかなり混みます。 塾内の環境古いですが、それなりに清潔感はあると思います。駅前ですが、騒音はないと思います。 良いところや要望塾からメールが届くので、お休み等の連絡はわかりやすいし、受付の方も電話では親切なので、特に問題はありせん。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。 コロナで心配な人はオンライン授業も受けれるのでありがたいと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金値段はかなり高くつきました。しかししょうがないかなと思いました 講師目標にしていた大学に合格することができましたので、とても良かったです カリキュラムWEB方式で受けたいときに受けることができたので、自分のペースで勉強出来ました 塾の周りの環境駅から近く、家からも近かったのでとても通いやすかったですよ。 塾内の環境施設自体は古かったです。もう少しトイレがきれいだったら良かったです 良いところや要望駅から近くにあることが一番良かったことではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、先生達が熱心に教えて頂いたのでよかったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習の無料講座を受講したため安いといえば安いですが、その後の有料期間については金額を把握していないことと、他の塾との比較は私自身では行わないため何とも言えません。 講師親しみやすく、面白さも交えながら生徒の気持ちをうまく引きつつ進めているように感じました。 カリキュラムあまり内容を確認していないので何とも評価しようがありません。 塾の周りの環境最寄駅からとても近いため、はじめての電車通学でしたが安心できました。 塾内の環境スッキリしている訳ではないのですが、勉強に集中できる環境であると感じました。 良いところや要望進学率が高いことです。 まだ受験は先の話なのですが、あまり勉強の意欲のない子供が塾を通して勉強の楽しさや他人と学力を競う闘争心を知ってもらえると有難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高い印象がありましたが、他の塾と比較したら妥当な価格かな。 講師丁寧にわかりやすく、指導していただいた。 わからない問題にもわかるまで教えてもらった。 塾の周りの環境バスで通っていたのでバス停が近くにあってとても、たすかった。治安は、悪くない。 良いところや要望特別にこれといってないのですが。 子供が希望の高校に入学できたのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特別にこれといったことはない。 時間が経っているので別にない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高いが子供のため、あまり気にしないようにしている。負担に思うとつい言葉に出て子供に言ってしまうかもしれないので 講師面談がある時にいろんなアドバイスをいただけるので、助かります カリキュラム子供に合ってると思う。本人も理解して分からないところは工夫しているので、 塾の周りの環境駅に近いので、渋滞する。駐車場もあまりないのでお迎えの時に困る 塾内の環境特にないです。駅近なので、電車の音などきになるのかな?とは思うが本人は気にしてない様子 良いところや要望特にないです。いつも一生懸命子供たちと向き合ってくれて感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにします。他と比べても、やや高額だと聞きます。 講師大手なのでいろいろな生徒を相手してきた分、教え方については良いと思います。 カリキュラム一般的な理解度アップの教材なので物足りなさを感じる生徒もいると思います。 塾の周りの環境駅に近いので通学には便利だと思います。 塾内の環境大手だからか教室も広くよく整頓されている印象です。問題ないと思います。 良いところや要望過去の実績が張り出されているので、成果がよくわかります。目標もたてやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾していなくても外部からテストは受けられますので実力把握ができます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金比較的高いと思う。夏期講習、冬季講習は追加費用で受講しないといけない。 講師周りの評判もいいし、駅から近いので、利用しやすいとおもいます。 カリキュラム最初は行っている人の評価が高かったので、面談してみると、良さそうだった。 塾の周りの環境春日原駅からも近く、自転車でも行けるので、とても便利だとおもいます。 塾内の環境エアコンも完備しており、静かで、環境はいいと思う、整理整頓もきちんとしている。 良いところや要望集団学習塾とあって、高校受験のデータは多く、かなり有効なアドバイスがあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金通常の授業の他にオプションの授業や季節講習を合わせるとやはり高い。 講師授業がわかり易かった、楽しかったと子供が言っている。 担任の先生も冷静に今の状況を分析してくれていると思った。 カリキュラムその週に勉強した内容を週末にテストされる。しっかり復習し理解しないといけないシステムになっている。 塾の周りの環境駅には近いが、車で送迎する場合、塾の前では車がとめられず不便。提携のパーキングもあるが近くない。 塾内の環境駅に近いがうるさくはなかった。 5階建てだがエレベーターはない。 良いところや要望子供たちも質問タイムに自ら残って勉強する程ヤル気ある子供が多い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金高3の卒業までの価格だったので、一括では高く感じるが月で割ると安いのかもしれません 講師リモートゼミになりますが、定評のある講師で信頼できると思います。塾も担任生で厳しく指導してくれるので安心だと思います。 カリキュラム学校での授業内容や、本人の理解度を測って進めてもらえるので、わかりやすい内容だと思います 塾の周りの環境自宅からは少し遠いが自転車やバスなど通える手段が幾つかあるから便利はいいと思います 塾内の環境駅前ではありますが、教室内は静かで、個人ブースもありそこで集中して勉強出来る環境なのでとても良いと思う 良いところや要望面談で本人の将来の希望を聞きながら、持っている能力ややる気を最大限に引き出して貰いたいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金安くはないが、成績がきちんと上がっているので、まあ満足している。夏期講習などが重なるとちょっときついが。 講師教え方が良いからだろう、塾に行き始めてから成績が良くなっている印象がある。 カリキュラム適度に難しく、自分で考えて理解できるような内容になっており、それによってさらに本人のやる気や理解度が上がっている。 塾の周りの環境急行の泊まる西鉄の駅がすぐ近くにあり、人通りもそれなりに多く、でも多すぎず、環境としてはいいと思う 塾内の環境設備は問題ないと思うが、交通の便は良いものの、すぐ横に西鉄があるので、電車の通過時は少し気になるのかもしれない 良いところや要望分け隔てなくきちんと一人ひとりに接しているので、特に要望もない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します