学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金のことはわかりません。 高いとは思いますが、志望校に合格できるならば、納得するしかないでしょう。 講師夜遅くなるのに、交通整理などしてくださり、親身になってくれます。 カリキュラム志望校優先に指導してくださいましたのでたすかりました。苦手意識が無くなりました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので通学には便利そうです。ただし自分は歩きですから関係ないですけど。 塾内の環境自習室などが整備され、時間限定であるものの、自由に利用できることが良かった。 良いところや要望この近辺は学習塾の激戦区ですから、各社が力を入れているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありません。先生がたは夜遅くまでご苦労さまです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師大変親切ですし、連絡事項も的確に伝えてくれます。 子供も授業が面白いと言っていました。 先生の質が高いように思います。 カリキュラムかなり難しい気がします。 きちんと勉強しないとついていけないのでは?と心配になりますが、本人のやる気でかなり伸びると思います。 塾内の環境きちんと整頓されていて気持ちが良いです。 また入り口で先生方がきちんと挨拶をしてくれるのがとても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと値段がかなり張りますが、カリキュラムがしっかりしているので期待出来ると思います。 今後が楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当ではなかったか。すでに記憶がないが、中学受験でした。 カリキュラム最終的に希望校に合格できたので、娘にとって良かったのではないか。 塾の周りの環境家から徒歩、自転車のどちらでも利用できた。姪浜駅からそばで立地、環境は良かった。 塾内の環境建物の中は知らない。普通の人通りも多く、治安が悪いわけではない。 良いところや要望大型予備校で良かったのではないか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金費用は少し高めですが週3日で1日三時間を考えると妥当かもしれません。 講師塾の授業が始まる前に講師の元に伺えば質問などを受け付けてくれること。 カリキュラム常に学校の授業よりも先に学んで学校の授業で復習する感じが大変分かりやすいそうです。 塾の周りの環境家の近くなので自転車で通えるのと帰り道も街灯が明るく帰りやすいから安心です。 塾内の環境教室内は清潔に保たれていて非常に涼しくて学校と違って静かなので勉強に集中できます。 良いところや要望やはり先程申しあげたように学校の授業よりも早く先を学ぶ事だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に娘が言うには授業中に塾の講師のお話が大変面白くよりいっそう授業に身が入るそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通レベルだったようです。但し教材費が別途だったようです。 講師具体的に聞いていませんがうちの娘はあっていなかったようです。 カリキュラムカリキュラム等の話しは聞いていません。特に問題はないと思います 塾の周りの環境便利でした。 塾内の環境設備も問題はなかったようです。自習室が少し少なく使えない時があったようです。 良いところや要望姪浜の住宅街にも近く、通学も便利で治安等問題ありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導力があまりなかったように感じます。適切な学習指導が徹底できなかったので志望校に行けませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金個人(パスカル)は割高。団体より高いのは仕方ないかもしれませんが、もう少し安くして頂けると助かります。 講師パスカル(個別)での受講。生徒2人に対して先生1人を選択。先生が丁寧に教えて下さるので、徐々に成績が上がりました。席が空いていたら自習も出来るので、有り難いです。 カリキュラム個人に合わせて苦手な教科を選択して、じっくり教えて貰えます。テキストは有りますが、テキスト通りではなく、柔軟な対応をして頂き、感謝しています。 塾の周りの環境姪浜駅から徒歩3分程。夜でも人通りが有り、比較的明るい道なので、安心して通わせる事ができます。また、到着したら、カードをかざし、親に到着メールが届くので安心です。 塾内の環境自習室があり、自由に使用できるので良いです。 新しい建物なので、清潔。室内も明るく、勉強に集中出来る環境だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まだ週1日の2教科なので、こんなものかと思うが、これが来年から週2日か3日の4教科になると、月の負担が大きくなる。 講師講師というよりは、授業のペースが早く、家での復習が必須。授業だけではカバー出来ず、結局、親の手間がかなりかかる。出来ない子はそのまま置き去りに近い状況。 カリキュラムテキストはとても良いと思うが、やはり授業ペースか早い。季節講習はまだ受けてないので、よくわからない。 塾の周りの環境家からも近いし、大通りに面していて、夜も人通りが多く、明るいので、心配はない。 塾内の環境入り口近くの教室までしか入ったことはないが、掃除なども行き届いている様子。 良いところや要望良いところは、中学受験の情報をたくさん持ち、対応出来るところ。要望としては、授業後のフォローまで、しっかりしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと面談の回数がもう少し増えると、子供の状況がよくわかるような気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師初めての通塾で不安そうにしていた子供でしたが、担当の講師がとても優しく丁寧に指導してくださって、冗談も交えた楽しい内容だったようで、2回目から楽しみにして通っています。 カリキュラム1学期の復習+2学期の先取り予習以外にも、理科の実験などがあり、子供が飽きずに楽しく取り組める内容になっているのが良かったです。 塾内の環境疑問に思った事を質問した際、とても親身になって分かりやすく教えてていただき、好印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと他塾と比べてコストは安くはないですが、周りからの評判が良く、充実したカリキュラム内容や講師の丁寧な指導環境が整っているため、子供の将来に前向きにチャレンジできそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師特別講習など、別費用が必要なカリキュラムを無理にすすめられない。 カリキュラムテスト前に授業のない日でも学習室を使わせて頂き、プリント類も準備して下さった。 塾内の環境あまり広くはないのでよい印象ではない。 駐車場もないので、送り迎えは不便かとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりなので成績が上がらなければ何とも言えませんが、先生方は良い方ばかりだと思います。環境が駅近の手狭な場所なので駐車場もないですし、送り迎えは不便かと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると少し高いかな?と感じます。本人のやる気次第なんですが、この料金払って成績が上がらなかったら本当に勿体無いなー。安いところに変えようかなーと思ってしまう。 講師様子をよく見てくれて連絡をしてくれたりする。面談も定期的にあり相談しやすかった。息子も先生の中で塾の数学の先生が一番好きとも言っていました。 カリキュラム難関校を目指す子達にはすごく力を入れてある感じはしますが平均的、もしくはそれ以外な成績だと塾の授業について行くのが精一杯で苦手科目を克服出来るのか?という疑問はある。 塾の周りの環境近くにスーパー、コンビニがあるので迎えに行きやすく道も明るいので安心。 塾内の環境面談で塾に行く事が度々ありますが、いつも綺麗で受付の方が気持ちよく出迎えてくれる。教室も無駄なものがなく、良いです。 良いところや要望休んだりしたら補修があったり、保護者向けの受験の説明があったりと良かったです。内申点や最近の受験の変化等が知れて 親として勉強になった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金特に高いとも思いませんが、受ける教科を選べなかったのでちょっと残念です。 講師担任の先生がつくのですが、面談などでよく話を聞いてくれてました。 カリキュラム教材も宿題も多い。中学校が遠く、部活もしていたためこなすのが大変そうでした。 塾の周りの環境自宅のすぐそばだったし、大通りを通っていけるので便利でした。 塾内の環境塾自体の環境は整っていると思います。教室はあまり見たことがありません。 良いところや要望特にありませんが、受付の方も担任だった先生も、ホントによくしていただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金今はまだ4年生で2教科週1日の通学ですが、来年からは4教科の週2日となり、かなり月謝があがるので、どうしようか悩んでいます 講師定期的に電話やめんだんなどをしてくれるし、気になることがあれば、いつでも相談に乗ってくださる カリキュラム四谷大塚の教材は、とてもいいと思いますが、授業のか進むのが早く、しっかり家で復習しないと、厳しいかなと思います 塾の周りの環境メイン通りにあり、近くにはスーパーやコンビニがあり、人通りも多く、安心です…道も大きいので、自転車通学も安心です。 塾内の環境直接、教室に入ったことはありませんが、職員室やロビー、受付を見る限り、とても清潔で、試験結果の張り出しなどの資料も綺麗に壁に貼られ、とても勉強に適している環境だと思う 良いところや要望もう少し、曜日の選択肢を増やして欲しい。平日にかよわせたかったのですが、それはなく、仕方なく土曜日の午後に行っているので、せっかくの週末に出かけられない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金だいたい 平均的な金額だと思います。教材費も授業料に入っていたと思いますがあまり記憶が定かではありません。 講師先生によって教え方が上手、下手があるので一概には言えない。うちの子は 熱したに勉強しないので(宿題など)あまり 効果がなかった。 カリキュラム成績にあわせて クラスわけされていて 定期的に保護者との面談などもありました。授業の内容などは わかりません。 塾の周りの環境ほとんど徒歩や自転車で通える範囲の生徒が来ていました。駅に近く大通りから入ったところで心配も少ない場所だったと思います。途中 コンビニ、スーパーなどお店の多いとこらです。 塾内の環境途中で新しく建て直し移転したので設備も新しく より通いやすくなったも思います。 良いところや要望定期的に親との面談があり テストの結果を元に志望校のランクなどの説明を受けることができ学校よりもわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと真面目な子には コツコツと勉強できると思います。成績があがると 上のクラスにあがりますが そうなると天神校まで行かなくてはいけなくなり 部活もあるので通うのが難しく下のクラスのままでいる子もいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。 講師まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。 カリキュラム小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。 塾の周りの環境塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。 塾内の環境詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。 良いところや要望詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金かなり高額でした。夏休みは合宿でホテル代、食費などなど大変でした。 講師真剣に教えていただきました。 カリキュラム隙間なく良いカリキュラムでした。ただ、かなり高額でしたので、大変でした。 塾の周りの環境駐車場がせまく、お迎えの時止められず大変でした。公共の通学がしにくい場所でした。 塾内の環境塾内の環境はちゃんと見ることはできなかったのでおこたえしづらいてます。 良いところや要望せっかく成績も上がり、本当に先生に感謝してましたが。先生が変わった時、無駄口が多くなり、集中力がなくなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと別にありません。結局思っていたようには進めませんでした。最後までちゃんと管理して欲しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金コースによって、高額な印象がある。試験対策関係や模擬テストなど別に負担がかかる。 講師熱心に指導してくれる。理解できるまで最後まで時間をかけて教えてくれる。 カリキュラム学校の教科書に準じて、授業をしてくれる。また、受験対策にも力を入れており学力向上できる。 塾の周りの環境比較的大きは道路に面しており、夜遅くまで明るいし、人通りも多くて安心できる環境だと思う。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感があり感じが良い。自習室もあり静かな場所も確保できる。 良いところや要望指導のレベルはかなり高い感じ。教師の能力も高いと思う。生徒の不得意科目も重点的に指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと学習以外のところも、気配りや指導をしてくれた。塾の先生のお陰で充実して生活を過ごした気がする、。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べ似たような感じですが、合宿代に数十万ほど掛かるので高いと思います。 講師授業の進度が早く、付いていくのに苦労しました。成績順のクラス分けテストがあり、優劣の差がはっきりとつけられました カリキュラム教材はとてもよかったですが、問題が解けず理解できなくても先生はどんどん先に進めるタイプでした 塾の周りの環境交通の便は人通りの多い道路側で深夜でも比較的安心できました。 塾内の環境器用室内は机に仕切りがあり。閑静な雰囲気でした。冷暖房完備ですごしやすかったです。 良いところや要望閑静な自習室があり、勉強しやすいと思いますが、やる気のない生徒はとここん置いてけぼりにされそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生と生徒のコミュニケーションが少し足りないように思いました。勉強のモチベーションアップの為にも必要かと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり噂通り高いなぁと思いました。 上位クラスの方は多分納得いく指導を受けていただろうけど、ある程度の学力なければ別の塾とかわらなそうだし、安い所で良かったかなぁと思った。 講師登下校時の指導はきちんと入り口の外でもやっておられて、勉強以外の事からしどうしてある。勉強の指導は、上位クラスにはかなり熱心ではあるが、そうでないクラスはそれなり通り一遍の指導という感じがした。 塾の周りの環境大きな通りには面しているが、ほぼ住宅地で夜は女の子は車での送り迎えが多い傾向がある。塾となりのスーパーの駐車場で待つ車が多く迷惑している。治安は悪くはないと思う。 塾内の環境塾が出来て年数もそんなに経っていないから綺麗ではある。こじんまりしているから指導も行き届くだろうということで移動してきた塾生もいた。 良いところや要望やる気を出す為の指導が、どハマりする子にはとても効果が成績に現れるが、そうでない子や、うっとうしいと思う子には、やはり成績に伸び悩みがあるので 親も時々は気をつけて様子を見てあげた方が良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたことうちは、面倒くさいとよく言ってましたが、 塾にはまった子はやはり成績がのびていったので、その子に方針ややりかたが納得できる塾選びをしてあげれたらよいかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

英進館の生徒 の口コミ

料金異常に料金は高いです。料金と、サービスが比例していないと感じました。 講師凄く生徒がうるさいのにも関わらず、教師は注意せず、とてもうるさくて不快な気持ちでした。しかし、とてもわかりやすい先生もいました。たまに、質問したのに逆切れする先生もいました。 カリキュラム入試近くのカリキュラムは、とても入試本番に対策されていてとても良かったです。 塾の周りの環境駐輪上が狭くてとても不便でした。治安は問題なかったです。塾の周りの環境も悪くなかったです。 塾内の環境教室内は空気がこもっていて気分が悪くなります。また、授業中雑音がよく聞こえてきて不快な気持ちでした。 良いところや要望良いところは一分の良い先生がいた事です。その先生はとてもいい人でした。 その他気づいたこと、感じたこと学校での成績ば特に上がらなかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業料もそれなりに掛かる印象があり、合宿費用やテスト料など別途負担になるのできつい感じ。 講師自習の時間があり、解らないときには質問等をしたら指導してくれる環境なので良い。 カリキュラム繰り返し学習を行えるので苦手な科目や項目の反復学習ができる。 塾の周りの環境おおおおりに面しており自動車や人の往来も多く、夜間も明るいので比較的安全である。 塾内の環境教室の整理整頓もできており、衛生面も清潔に保たれているので良い。 良いところや要望講師の指導方法、わかるまで丁寧に指導してもらえるので成績向上に繋がる。 その他気づいたこと、感じたこと他校の友達が増えたり、気の合った友達とはお互いに切磋琢磨して学習に取り組んでいて良い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.