TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないけれど、質の高い問題の選定や授業を行っているので、コスパが悪いとは思わない。 講師フレンドリーな先生が多い印象です。中高一貫部(中学生まで)では、クラスの雰囲気が良かった、楽しかったと言っていました。 カリキュラム今高等部に通わせていますが、問題の選定が良いと聞いています。オリジナルのテキストで、忘れていたり、まだ使いこなせていなかったりする分野を集めている優秀なテキストだと思うと聞きます。 塾の周りの環境天神のど真ん中ということもあり、治安がいいとは言えないかなと思います。 塾内の環境大通りに面しているので、車の音などが聞こえます。また、ビックカメラが近く、店外放送が教室まで聞こえるそうです。 入塾理由娘の友人が通っており、娘がそれを見て同じ塾に通いたいと言い出したため。 良いところや要望レベルの高い授業と生徒に寄り添ってくださる先生が多いところが良いところかなと。 総合評価先生が親身に寄り添ってくれる塾であると同時に、実力主義的な部分があり(席が前から成績順など)、競争心を育むのに良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金たくさんの科目を受講するならいいかもですが、全体的に高い。英語だけでも、色々経費が上乗せされるのでお高くかんじます。 講師あまりまじめに学習しなかったせいかもですが、成果はありませんでした。講師の方は若いようで、相性はよかったようですが、成績は上がりませんでした。 カリキュラム教材は良いと思います。本人のモチベーションを上げる工夫をしてくれたらて思います。 塾の周りの環境駅から近く、バスでも通いやすい。車での送迎は、回りの道が狭くて渋滞もあり不便。バスで通っていましたが、バスの便も多く不自由さは感じない。 塾内の環境建物内は割と静かな環境でした。 入塾理由英語の苦手克服すべく、通いました。 高校下校後、通いやすさで選びました。 定期テスト定期テスト対策は、あったかもですが、共通テストに向けて受講していたので定かではありませんが、本人によるとなかったようです。 家庭でのサポートときどき車で送迎していました。学習内容などについては、特に何もしていません。 良いところや要望本人のモチベーション、やる気を引き出す工夫が欲しかったです。 総合評価もともとやる気がある子供には向いてるのでしょうが、そうでない子供、高校生には向いていないかも。もっと、低学年から通い始めていたら違ったのかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると若干高めではあると思う。 季節講習は、良心的である。 講師テストの成績について、事細かく、生徒本人の不得意、得意を話してくれる。 データとして毎回みてわかりやすい。 カリキュラム学校よりもひとつ先を行き、受験に対応しているのがよい。 季節講習は、理科実験など、生徒が楽しむように工夫もしている。 塾の周りの環境市内の中心で通うのに大変利便性がよい。 交通機関が便利だが、車や人の流れも多く、気をつけなければならない。 塾内の環境整理整頓されていて、よい。 大きなビル1つが塾であり、他テナントなどが這入っていないため、安心である。 良いところや要望成績を上げるために。事細かくみてほしい。 毎回データ分析で目に見えるため、比較がしやすく、わかりやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金集団の割には、料金が少し高いのでないかと思いました。でも、楽しく通っているのでよかったです。先生方がとてもわかりやすい人たちだったから。 講師娘から聞くと、授業もわかりやすく教えてくれるそうでよかった。宿題も出していてありがたいと思った。優しく教えてくれたり子供たちのために頑張ってくれたこと。 カリキュラムテスト対策の時間もとってくださりありがとうございます。 テストの単数もう上がったのでよかった。最先端なタブレットを利用して学習していていいと思った。 塾の周りの環境交通網も整っており、夜も通りやすいし帰りやすかった。治安は一部の人たち以外よかった。バスや歩道もあり、車だけでなく自転車や徒歩でも行きやすかった。大通りのため車のむかえも行きやすい。 塾内の環境ゴミも落ちておらず、ゴミ箱は教室内にあり清潔な空間だった。エアコンをつけてくれて、快適に過ごせたそうだ。 入塾理由娘の友達も多く、大通りにあるため帰りも明るく安心して通わせることができたから。 個人ではないので競い合って学べると考えたため。 良いところや要望人数も多く、先生方も優しく面白かった。テストの点数も上がっているのでよかった。 総合評価部活動生にやさしく、遅刻をしてしまっても補修があるため通いやすくなしまし。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金こんな物かなっと感じた。 わからない所を熱心に教えてくれたりしていたので本人もわかりやすいと言っていた。 講師数学が苦手みたいなので数学中心に指導してくれたりわかりやすいので本人も自信を持ったみたいに見えた カリキュラムけっこう遅くまで残り勉強して帰る日があったので帰りが心配な時がたまにあった。 塾の周りの環境薬院校の近くに飲食店などが有るので酔っ払いも多いかと思う。 たまに、車で迎えに行ったが駐車するのも大変だった。 塾内の環境塾内はみんな勉強をしてるので静かに頑張っていたように見えた。 入塾理由高校受験にあたり少しでも学力か上がればと思い本人も行きたいとの事が理由です。 定期テスト苦手な分野を徹底的に教えてくれたり宿題を出されて本人も必死にがんばっていたと思う。 宿題量は多い日も有ったと思うが先生もこれだけ頑張らないとと子供にも言っていたみたい。 しかし、本人が自信を持って来たと感じた。 家庭でのサポート申し込みは一緒に参加しました。 雨が降る日だけ迎えに行ったりした。 良いところや要望先生がフレンドリーな感じに見えた。 わからないことを聞きやすいと子供も言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが子供が塾を休む事なく行っていたのでそれが1番と感じた。 総合評価子供には有っていたかもと思う。 本人が行きたいと願った事ややはり塾内に友達も居たのが良かったかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金最終的に合格することが出来たので高いと思わない。夏期講習などは高すぎると思う。 講師面接指導もしてくれたので良いと思う。とても熱心だった。 一人一人向き合ってくれる。 塾の周りの環境駅に近いため、立地はいいと思う。近くにコンビニがあった。交通量が多いため少し心配。特に言うことは無い。 塾内の環境縦長い教室だと、後ろの方になるとホワイトボードが見えづらい。 入塾理由クチコミも評判もよかったため。 家から近かったから。 アクセスが良い。 良いところや要望良い先生にも出会えてよかったと思う。 総合評価最終的に合格することが出来たので夏期講習、冬期講習などは少し高いがいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業内容として料金は妥当だと思うが、夏期講習や対策授業などが多くあるので、金額は高いと思う。 講師難関中学受験の特別クラスに通塾しているので、塾講師のレベルも高く中学受験に明るい方も多く心強い。 カリキュラム教材は中学受験に特化したもので授業もうそれに対応した物なので、内容は全体的に難しいようです。 塾の周りの環境現在の自宅が遠いので通塾には時間がかかるが、土日の授業の時は土曜日の宿泊を手配してもらえるので通塾時間の節約が出来る。 塾内の環境塾内の環境はわからないが、以前通っていた小倉校に比べても広く使いやすいみたいで施設に不満はない様です。 入塾理由難関の中学受験をするにあたり、高度な授業や指導をお願いしたく、本人もそのクラスを希望していたため入塾しました。 定期テスト中学受験に特化した授業なので、学校の定期テスト対策などは行なっていない様です。 宿題量も多く、難易度も高いけど、それをしっかり終わらせておけば日常の自学が必要ないので助かっています。 家庭でのサポート塾への送迎や受験校の説明会などに一緒に参加しました。またリモート授業の時はその申込みや準備をしました。 良いところや要望初めての事でわからない事ばかりですが、中学のために色々と対応してもらえてとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾への送迎が難しい時や風邪で通塾出来ない時など、リモート授業で対応してもらえる。 総合評価九州では最大手で、希望校への合格者が一番多いので信頼して通っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安いと思います。以前は家庭教師をつけていたのでその比較においてですが。 講師授業についていけない子供のフォローが足りないような気がします。基本は本人次第ですが、宿題を提出しない子供に対してはもう少し厳しく指導してもよいかと思います。 カリキュラム希望とする進学先に特化する内容が浅い気がします。6年の秋まではひたすら問題を解きますが、既についていけない状態賀続くと親としては合格出来る先に特化した授業やテスト行ってほしいと思ってました。 塾の周りの環境駐車場はどこも有料ですが、地下鉄も送迎バスもあり近く交通の便は大変良いです。また近所迷惑にならないように警備員も配置してます。 塾内の環境自習する教室もあり、先生にも質問出来るので環境は良いかと思います。騒いでいる子供も少ないように思います。 入塾理由家の近所にあり、送迎バスもあり有名私立中学の合格実績が他の塾よりも高かったので。 良いところや要望基本、先生方の指導は熱心に感じられました。こちらからの相談にも応じてもらえたし、満足してます。 総合評価先生方も勉強の相談に親身に相談していただけてたので、不満はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高くも安くもない。相場がわからないので比べようがない家庭教師よりかわやすいとおもう 講師妻が迎えに行くときにこの先生がいいとかの話はあるがあまり先生との接点がない。塾長がかなり熱心に取り組んでいた。 カリキュラム受験対策でより組んでいたのが良かった過去の問題集が出されていてここを抑えるようにとなった 塾の周りの環境塾は都会ですが中々電車で通っている人が多いと思う。利便性の良いところにあるのでいきやすいが天神のど真ん中にあるので小学生とかは見守りが必要 塾内の環境雑音などは窓が閉まっているので気にならない。余計なものもないのでみんなが勉強するという環境になっているのが良い 入塾理由勉強嫌いで自分からやる気が出ないので塾に無理矢理連れて行くようにした。 定期テスト定期テストの問題集は定期的に出てます。 宿題難易度は学校に比べると難しい子供の集中力が持つかどうかで変わってきます 家庭でのサポート子供の送り迎えが大変説明会大変だと思う。タブレットてインターネット繋いで学校の勉強しています 良いところや要望加湿器があったら良いと思う。エアドックがあるので問題ないかと思いますがある分に越したことはない その他気づいたこと、感じたこと子供が休むと別のカリキュラムになってたりする。カリキュラムが良い 総合評価でんじんてんは 地頭が良いと思う。勉強してる子が多いんだなーと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金教える時間が短い割には夏期講習などの料金が高かったと思う。これは納得いかない。 講師生徒が多いせいか講師のサポートが薄いように感じる。もっと寄り添って欲しい。 カリキュラム実績があるためか、よく問題が考えられている。やはり大手の強みはここだと思う。 塾の周りの環境大手なので塾の数が多い。近所にあったので通うのにはそこまで苦労しなかった。これは数が多い大手の最大の強みだと思う。 塾内の環境子どもが学校のようだと言っていたので、ある程度騒がしかったと思う 入塾理由実績があるし、通っている子が多く周りの子もほとんど通っていたので通わせることにしました。 総合評価大手だから安心ではなく、しっかり見極めが必要。ただ信頼と実績はある程度ある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師まだまだ本人のやる気の問題もありますが、表立って結果が現れていないように感じます。 塾の周りの環境塾の周りから家まで特に暗いところもなく、楽しく友達と通えていますので、この点については地元ということもあり、満足です。 塾内の環境特に新しくもなく、古くもなく、不便を感じているようには思いません。 入塾理由特にありませんが、家から近くてひとりで通える 大規模な塾だからです。 定期テスト定期テスト対策もあるとは思いますが、よくわからない部分が多いですね 宿題今のところは、特に問題なくできているので、問題無いと思います。 家庭でのサポート特にありませんが、今のところ何にもサポートが必要ではないように思います 良いところや要望特に要望事項はないように感じております。本人からも特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと親として特にありません、本人も特に何も言っておりませんので、問題無いと思います 総合評価地元で、自分で通えて友達と楽しく通うことができています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくといったところでしょうか。昔に比べると高いかもしれませんが時代の流れだと思います。 講師とても分かり易い教え方であると本人が言っていた。かなり親身になって色々と教えてもらっていたようでした。 カリキュラム中身まではわからないが、カリキュラム通りに進んでいるみたいで本人は大変そうでしたが、保護者としては安心して見てられました。 塾の周りの環境周りに誘惑されるようなものはなく、勉学に集中できる環境だと思います。交通量が多いのだけが心配でしたが。 塾内の環境とても綺麗な感じで特に気になるところはありませんでした。環境として普通だと思います。 良いところや要望志望校のアドバイスなど親身になって対応していただいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もあまり無理をなさらずにこれからも頑張っていただきたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金良いけど高い。夏期講習などは自動的に申し込まれてしまうため、帰省など受けないなら、かなり早めに連絡が必要。 講師モチベーションを上げてくれる先生が多い。担任制度があるので親も状況を相談しやすい。 カリキュラム先生独自の暗記方法などがあり、先生独自の予想問題が入試に出たりなど、とてもよかった。 塾の周りの環境隣の天神南パーキングが安いが出るときに混み合う。街中なので仕方ないですが。 塾内の環境周りの児童もモチベーションが高くて良い。クラスの人数が多いので感染症の心配はありました。 良いところや要望受験に向けて心構えや解く順番も教えてくれて、親向けにZOOMで受験情報を、教えてくれる場面もあってよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験情報が載ったデータブック等、勉強以外の部分も充実していたので通わせてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安くはないですが、適正だと思います。 こちらをお勧めしていただいたので、他の学校は特段細かく見ていません。 講師それなりの先生が指導していただいていると聞いているので、特段心配なく通わせております。 カリキュラム実績があるカリキュラムと思うので、塾にお任せしています。教材等は量がそこそこありますが、要点を絞って説明をしてもらってるとは聞いてます。 塾の周りの環境交通の便は非常に良いです。送り迎えができない場合も、電車やバスで帰宅ができるので安心しております。 塾内の環境いろんなレベルの生徒がいらっしゃるので、変なこういう関係ができないか心配な時はあります。 良いところや要望実績があるので安心しています。交通の便がよいので、通うのに安心できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金成績が良ければいいクラスへ行き、良い先生の授業が受けれると思います。塾としては、実績が残せる生徒をさらに伸ばそうと注力するのは当然かなと思います。 講師先生によって授業の分かりやすさ、面白さに差があるようです。 良い先生も移動されて居なくなってしまったと子どもはがっかりしていました。面談で決して成績は良くないのに、大丈夫と言われたことが何が大丈夫なんだろう?と逆に不安になりました。 足りないところや克服するための勉強方法、対策など厳しく言って頂いた方がありがたいです。 集団塾なので、結局は本人のやる気次第かと思います。 カリキュラム集団塾なので比較データはあると思います。偏差値など参考になりそう。 塾の周りの環境バス停から近い。イオンが近く、待ち合わせに使ったりもしていました。 塾内の環境可もなく不可もありません。子どもは楽しく通っています。成績は塾に行ってる割に良くないです。 良いところや要望バス停から近い 質問できる時間があればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと校舎は年季が入っています。子どもは楽しく通っていますが、成績は大して良くありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金金額が妥当かどうかは分かりません。ただ、月額の費用以外に色々発生するので、もう少しわかりやすいようにして欲しいです。 講師塾はもっと講師の育成をする必要があると思います。 カリキュラム特に不満はないようです。家でも教材を使って勉強をしています。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいと思います。またバス停や地下鉄からも近いです。 塾内の環境少しうるさい生徒がいるようで、集中はできないようです。もう少し集中できる環境を作って欲しいです。 良いところや要望講師の育成をお願いしたいです。教え方や知識の習得ではなく、道徳的なところからやりなおして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金節目のテキスト以外に購入するものはないので妥当な料金なのかなとかんじています。 講師疑問点があればきちんと対応して下さる。受付の先生も優しく、自習学習室で宿題をしたくない時には 受付に机を用意して下さったりと子どもに寄り添って様子をみてくれます。 カリキュラム家庭学習がダラダラならないようにする為なのか わかりやすく、まとを得ている様に感じます。 塾の周りの環境駅からも近く、比較的街中にあり人目につくので 1人で通わせ易いかなと思う反面、交通量が多く車での送迎が出来ない。 塾内の環境私は塾内で実際に長時間過ごした事がないのでなんとも言えないが子どもから不満を聞いた事がないので 環境はいいのかなと思っています。 良いところや要望先生のレスポンスが良い。 個性的な先生も居るようで、授業を受ける楽しみの一つになっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は安いほうがもちろん助かりますが、やむを得ない範囲かと思います。 講師講師の方はみなさん情熱的で、熱心な方ばかりでという印象です。 カリキュラムカリキュラムはどれも習熟度に合わせた最適なもので、よかったと思います。 塾の周りの環境繁華街にありながら周辺の治安はよく、安心して通わせていました。 塾内の環境室内は少し狭いながらも、きちんと整理されていて申し分なかったです。 良いところや要望講師の方がみなさん良い印象で、安心して任せることができました。 その他気づいたこと、感じたことその他に気付いたことなどは、これと言って特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高めだと感じたが出せない金額ではなかったのできにはならなかった。 講師とても熱心に対応してもらえ、子供の一番良いカリキュラムに沿ってくれた。 カリキュラム基礎と応用がバランスよいカリキュラム構成だと感じた。出やすい問題などピックがあってよかったです 塾の周りの環境交通の便がよく通いやすかった。夜遅くなると治安が心配ではあった。 塾内の環境快適に勉強できるよう配慮されていると感じた。子供も通いやすそうであった。 良いところや要望子供にあわせてカリキュラムも考えてくれ、無理なく通えたとこがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んでしまった時のフォローがもっとあったほうがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金よその金額がわからないので、このくらいなのかと思う。ただ、高いとは感じている。 講師年齢が近く話しやすい。具体的にどのように進めていけば良いか説明がわかりやすかった。 カリキュラム内容を見たことがないので、正直わからない。ただ、学校の成績は伸びたので良かったのでは。 塾の周りの環境駐車場が狭いが、近隣で停めやすい所もあり便利。スーパーも近くなので、買い物のついでに迎えに行きやすい。 塾内の環境通りから少しだけ入った所なので、うるさくないかと思う。中はいつもきれい。 良いところや要望いつも担当の先生に電話が繋がらない。事務の方の対応は、いつも適切なので、話が通りやすい その他気づいたこと、感じたこと個々に合わせた対応をしてくれていると感じます。アプリで成績を確認できるのは便利。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します