TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金お高い。 講師基本的にできる人にしか興味がないので進んで勉強する子以外の我が子は難しかったです カリキュラム教材はしっかりしてるのかもしれないが個別の子にあってるかどうかはわからない 塾の周りの環境人通りも多く車通り、バスなども周りになんでもあるのでわるくはないとおもいます 塾内の環境塾の環境はいまいちかと思います。自習室などざわざわしてあたとおもいます 良いところや要望集団なので仕方ないがなんでもできる子でないと集団塾では成績は上がりにくい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金無料講座が多く、うまく利用できた。 ただ、通常の授業料は前の塾より高かった 講師子供に聞くと 親近感があり、教え方も良かった。 カリキュラム無料講座が結構あったため、通常講座と併せて 無駄なく予定立てられた 塾の周りの環境繁華街に近く通学には神経を使った。夜間には必ず 車で迎えに行くことになった 塾内の環境子供の話だとコロナ禍で対面授業が少なかったが、 リモートでマンツーマンを多用できて良かった 良いところや要望常に進捗状況の連絡と指導方針の説明、変更があり、 信頼できる その他気づいたこと、感じたこと特にないが、難関コースで無かったため 多少緩く感じたが目標は達成した
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習などがある時は月会費もかかるし、講習代もかかるし親の負担は大きく感じます。 講師英語に苦手意識があったが、講師の教え方があっていて分かりやすいと苦手意識が克服できた。 カリキュラム受験にあった教材でこなしていく内に自信に繋がっていけたと思う。 塾の周りの環境JRからも近いしモノレールからも近いし、周りにビルもあり夜遅くなっても人の目があって安心な立地です。 塾内の環境コロナ禍であまり教室に行けたりしませんでしたが、面談の時の感じでは綺麗にされていた印象です。 良いところや要望通塾されているお子さんは私立の子が多く、授業も先に進んでいる為公立に通っている子からすると敵わない感じがするようです。そこで諦めない強い心を培わられれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活をしていると、どうしてもカリキュラムに間に合わない事があります。後から補講もありますが、なかなか調整が、難しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は安いとは思わないが、仕方がない。もう少し安くなればいいと思う。 講師進路相談に親身になってくれた。受講数が多く 選択しやすくよかった。 カリキュラム教材や資料も多く必要な時に相談に乗ってくれて助かったことがあった。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思うが、迎えの時は 駐車場があまりなく不便だった。 塾内の環境教室はあまり広いとは思わない。 それなりに綺麗だったと思う。 良いところや要望連絡は頻繁にくれたと思う。講師の変更などは 早めに連絡が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、強いて言えばカリキュラムの 変更が多かった気がする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いほうだとおもうが、内容からするとやむを得ないと思います。 講師わかりやすく丁寧に教えてくれる。時々、裏技的な解答方法も教えてくれ、テストの際に役に立ってたさいる。 カリキュラム教材については、しっかりとした内容と量を兼ね備えている。カリキュラムは量的にちょうど良い。 塾の周りの環境バス停が近く通いやすい。ただ、街中であるので車で迎えに行く際に駐車しにくい。 塾内の環境教室は適切な広さを確保している。生徒間の距離もちょうど良い。 良いところや要望とくに要望はありません。おおむね満足度しています。もう少し保護者面談があっても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金も安心して通学できる程度でとても嬉しい。とても良かったです。 講師良かった。とくに先生の教え方が良かったので、学力がアップしました。 カリキュラム学力がアップしましたので、希望していた学校に合格することとができました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で通学ができましたので、コロナにも感染しなかった。 塾内の環境教室の換気も徹底していたので、コロナ対策もとれていて良かったです。 良いところや要望学力がアップしていくのがよくわかりました。とても安心して通学できました。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通学できました。学力がアップしていくのもよく分かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いときいていたが、内容に見合った料金だと思うので、決して高いとは思わない 講師指導もわかりやすく、ていねい。空き時間には雑談も交え楽しい環境 カリキュラムカリキュラムは良くできており、試験対策もできている。指導も上々 塾の周りの環境町中にあるので交通環境は便利この上ない。バス停も近くて便利でよい 塾内の環境周りの生徒も真剣で、集中して学習に取りくめる環境にあるようです 良いところや要望とにかく、学習するマインドに向かわせてくれるのがとても良いです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。必要十分なものになっていると思います。概ね満足です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金テキストはしっかりしている。授業も成績分けしたクラスでわかりやすい。カリキュラムもしっかりしていて、授業数も多かった。そもため授業料は高かった。プラスで冬期講習などがあり、別に講習代金がかかった。 講師入塾の説明も丁寧な対応、わかりやすく相談しやすかった。子供は、授業がとてもわかりやすいと言っていた。進路説明会などあり、受験に対して親身に相談してもらえた。 カリキュラム教材は受験に特化したもので、今年度の予想問題が含まれていて、しっかりしていた。成績によってクラス分けされており、クラスによってしっかりカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境交通手段は小倉の街中に近いため、バス停、駅はすぐ近くにある。コンビニエンスストアもすぐ近くにある。有料駐車場がとなにあり、1日1回、30分無料券がもらえた。 塾内の環境教室は狭過ぎず、勉強するのに特に問題はなさそうだった。自習室があり、誰かが勉強しているので、自分も勉強しなきゃという気持ちになるらしい。 良いところや要望勉強する環境はしっかり整っていて、受験生は確実に成績が上がるだろうと思った。実際子供も成績が上がった。その分料金はかなり高額だった。金銭的に余裕があればおすすめする。 その他気づいたこと、感じたことネットで子供専用の番号でログインすれば届出等の手続きが可能。お知らせも届く。子供がいつ入館して退館したかもわかる。追加の資料などPDFファイルでダウンロードできたり、フォローはしっかりしていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾はどこも高い。商売なので不満はあるが仕方ないでしょうと思う 講師そんなに親身に対応してくれたと印象があまりなかった感じでした カリキュラムターゲットにあった教材だったかなと思います。ただ難関高偏重? 塾内の環境教室にはいったことがないので分かりませんが集中出来てたと思う 良いところや要望教室数が多く、有名な塾ですがシステマチックな印象のある塾でした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金言い値になるのは、仕方がないのですし、体制維持に必要なのでしょうが、料金が高い。 講師学習塾のためか、リモートより直接にこだわりが強く、このご時世にもかかわらず、直接出席させようとする傾向がやや強めである。 カリキュラム授業で使用する課題提示が遅く、授業迄に準備する時間が短い、間に合わない 塾の周りの環境繁華街に近い。父兄保護者の問題だが塾付近での路上駐車が多い。 良いところや要望課題提示から授業迄での使用までの期間が短く、準備に十分な時間がとれない。 その他気づいたこと、感じたこと子供のスケジュールに塾側が合わせるのではなく、子供側が塾のスケジュールに合わせないといけない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べると一見割高だが、質が良いようなので相応の授業料だと思う。 講師解説がとても分かりやすいそうです。コーディネーター的な先生も優しくて話しやすいらしいです。 カリキュラム個別なので日程が自由に組めました。時間も選べるので、習い事との両立が可能です。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通の便が良い。人通りが多い場所なので暗くなっても安心。 塾内の環境一階の通りに面した部分はガラス張りになっており、外から事務所の様子が見れます。開かれていてスッキリしている印象。 良いところや要望わかりやすく、通いやすいのが何より良いところだと思います。ひとり親割引や兄弟姉妹割引があるのも良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金高いと思っていますが、他の人と話をする限り普通かと思っています。 塾の周りの環境交通アクセスは良いのですが、繁華街に近く誘惑が多いので心配しています。 塾内の環境遠方の塾に通わせているので、友達がおらず、集中して勉強する環境だと思っています。 良いところや要望交通アクセスは良いと思います。勉強出来る環境も問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローシステムがどうかと思っていますが、他は特に問題ありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金それなりの料金を支払うのは当たり前だと思うが、長時間で子どもの負担が心配だった 講師先生の教え方はとても良かったと思う カリキュラムとにかく教材の量が多く、かなり重たい思いを小学生からさせていた 塾の周りの環境駅前の繁華街の前で、お世辞にも治安が良いと思わないし車の量も多い 良いところや要望大規模塾なのできめ細やかな配慮は期待してはいけない雰囲気なので
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金進学塾にしては思ったより高くなかったが、補修等つけるとやはり高かったので。 講師とても良い先生もいたが、良くなかった人がいたから カリキュラム子供がわかりやすく、勉強に励んでいたから、わかりやすいのだろうなと思った 塾の周りの環境小倉の中心部だったから、バスも電車も近かったので、交通の便がよかったから 塾内の環境懇談会で少し中をみたことがありましたが、そこまで気にしていなかったのでよくわからなかった 良いところや要望なにかあればすぐに相談できたし、連絡もあったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導を追加した際の人がだめだったけど、それを伝えるとすぐに対処してくれたし、追加もつけてくれたから、きちんとしているなと思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。長期休みは講習代が別途発生しました。 講師通うのに便利だった。先生たちの話が面白いと言っていましたし嫌がらずに通えていました。 カリキュラム教材等は本人のやる気なども考慮されていたのかも知れませんので特に問題はないように思いました 塾の周りの環境交通の便がよかったです。繁華街に近いので夜帰宅する時は心配でした 塾内の環境設備はあまり新しくはなかったですが勉強するには問題ないと思います。 良いところや要望授業時間以外も自習室で勉強できたので良かったと思います。先生たちも丁寧でした。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応もとてもよく、お金はかかりますがそれに見合ってサービスでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の学校よりも少し高いです。その他にもオプション契約があります。 講師講師、テキストともに素晴らしく、志望校合格に導いてくれました。 カリキュラム保護者向けの説明会が多いです。志望校に対する資料も多くいただきました。 塾の周りの環境小倉北区の繁華街から少し外れていますが、交通アクセスは良いです。 塾内の環境教室は学力別にクラス分けされています。当然、成績が下がればクラスも下がりますし、その逆もあります。 良いところや要望料金は高いですが、それに見合う分の効果はあると思います。あとは子供のやる気次第です。 その他気づいたこと、感じたこと2人塾に行かせる場合は、少し家庭が豊かでないと難しいかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は一般の塾の授業料より高く感じるし、別途教科書代金もいる。 講師クラス担任が決まっているし、面談もあるので相談しやすい。 ただ面談以外では忙しそうなので話しづらい。 カリキュラム宿題が多いので毎日おわれて、復習がなかなかできない。 先にどんどん進むので、分からないところがそのままになってしまう。 塾の周りの環境交通量が多いので車での送迎が難しい。しかも塾の前に車を停められないので大変。 塾内の環境人数にたいして教室がどうなのかなど詳しいことは分からないが、きれいにされていると思う。室内に防犯カメラもあるので安心。 良いところや要望クラスが色々わかれていて、下のクラスだと上のクラスと同じ問題集を買わされ、ここは解かなくていいなどある。 その他気づいたこと、感じたことどんどん先に進むので、分からないところが増えていってしまう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金5教科を教えて頂いてるので、妥当な金額だと思う。学年が上がるにしたがって合宿などが強制的なので、金額も高いところは、気になる。 講師個人懇談など、普段の塾での態度など教えて頂けたり、勉強法などその子に合ったのを一緒に考えて頂けたこと。 塾の周りの環境塾の前にバス乗り場があったり、駅も近くにあるため交通は便利だと思う。大通りな為、車が多く危ないかなぁと感じることもある。 塾内の環境部屋は狭く感じましたが、勉強するには大丈夫な環境だと思います。 良いところや要望カードによる、出欠が親の携帯と連携しているため到着したかなどメールがくるので安心。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ネット形式で有名な先生もいたので高かったけど、本人には良かったはずです 講師本人の目指すレベルが高過ぎたのか結果に現れず、もう少し早くから通わせれば良かったと思いました カリキュラム予習などは良かったと思うのですが、距離が長かったせいか、空いている時間に行けないということが多々ありました 塾の周りの環境距離があって、着くまでに時間がかかった、塾も距離があって、すぐ行ける所じゃなかったので心配 していました 塾内の環境食べ物を買うところがコンビニしかなかったので、1日いるにはご飯をどうするか考えた 良いところや要望ネット形式で受講出来ること、受講生がレベルの高い子ばかりいたこと、そこで友達を作れたこと その他気づいたこと、感じたこと距離もあってし、塾だいも高かったけど、本人には色々な経験になったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金学習塾だから仕方の無いのでしょうが、色々な資材代等が高かったです。 講師子供の事を見てくれて、質問した事に的確にアドバイスを頂きました。 カリキュラム教材が分かりやすく、過去の受験に必要な問題等書いてあり良かったです。 塾の周りの環境場所がバス停の前と言う立地で、子供の送り迎えに良かったです。 塾内の環境教室が人数に合わせて、広くも無く狭くも無くちょうど良い広さです。 良いところや要望学習塾だから子供が集中して勉強出来る環境を作れるところがいい所 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、休み時間が短く子供が休む間があまりありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します