学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は中流家庭でも通学できる範囲内であるので妥当ではないでしょうか 講師志望する学校に入学することができましたので、いうことはありません。 カリキュラム志望する学校に入学することができましたのでよかったのだと思います。 塾の周りの環境ほぼ自家用車で送迎していたのですが、駐車場のスペースがかなりせまくて、送迎するのには若干苦労しました。 入塾理由自主的に学習をするくせが身についたと思うので感謝しています。 良いところや要望志望校に合格することができましたので、感謝の気持ちしかありません。 総合評価ちゃんと結果として残していただいたので感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高くて最初はしょげてましたが子供の頭がどんどん良くなって行ったので最近は料金について何も思いません 講師子供はわかりやすいと言っていて行っている授業はほぼ点数が高かったです カリキュラム進度はちょうどよく授業内容も分かりやすかったと言っていました。 塾の周りの環境ごみや、車が多いいので不安です。大人も多く、冬になると真っ暗なのでそこは困ります。でも最近街頭が増えたので少し安心できます 塾内の環境外で車が多く走っており、音が聞こえ集中しずらいです。モノレールや、バスの運転手さんの声が結構聞こえます 入塾理由友達のお母さんからここが良いと言われ、口コミやレビューを確認し、子供の意見もちゃんと聞いて入った 定期テスト塾で講師さんが言っていたことをメモし家でも勉強して前のテスト時間とは違う時間に行い頭に入らせるようにした。量より質です。 宿題手こずってはいましたが講師さんが教えてくれてどんどんスラスラかけるようになっていました 良いところや要望綺麗 講師が優しい わかりやすい 答えを渡せてるんじゃなく渡さない所がいい 総合評価部屋は綺麗で講師は優しく、分かりやすく教えてくれてとっても助かってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金設定は高めである。特に、季節講習は、軽く1月分を超えるが、進学実績もあり、成績も上位であるため、納得はしている。 講師一応、担任制度があり、その担任の講師の熱意が高く、生徒の意識向上に繋がっている。 カリキュラム生徒のレベルごとのクラスがあり、カリキュラムもレベルごとに組まれており、進度も問題ない。 塾の周りの環境小倉の街中で、小倉駅に近く通うには便利な立地である。コンビニも徒歩10秒で行ける。駐車場も提携があり、送り迎えの時間程度であれば、無料券が貰える。 塾内の環境教室の数は十分あり、自習室もあるので、学校から直接通い、授業が始まるまでの時間も有効に使える。 入塾理由以前はトップのクラスでも意識が低かったため、実績のある英進館に通い始めた。 宿題量は少ないとは言えないが、それなりの成果を出すためには必要な量である。 家庭でのサポート塾の送り迎え、特に終わりが夜になるため、迎えを欠かしたことはなく、帰ってから食事を摂るとロスがあるので、弁当を持って迎えに行っている。 良いところや要望欠席連絡等もスマホででき、体調が悪く通えないときは、Zoomでの授業の選択もできるのが助かる。 総合評価一番は、進学実績であり、費用は安くはないが、それに見合った効果が期待できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金じゃっかん高いかなとは思いましたが、費用対効果は高いと思います 講師実際に成績もあがり、志望校に入学することができたので、いうことはない カリキュラム弱点を重点的に指導していただけたことがもっとも大きな成果だと思う 塾の周りの環境車で送迎していましたが、付近に駐車スペースがほぼ皆無であったのは苦労したというか、なかなか不便でした 入塾理由難関高を受験するにあたり、あらゆる教科のボトムアップを図るため 家庭でのサポート送迎をしたり、妻が捕食のおにぎりや水筒を持たせていたくらいです 良いところや要望成績もあがり、志望校に入ることができたので、申し上げることはありません その他気づいたこと、感じたこと駐車スペースの問題以外には、何も申し上げるようなことはありません 総合評価成績があがり、志望校に合格することができたので、いい塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金苦手克服だけでなく、平均点の底上げができたこと、周りのお友達と切磋琢磨できる環境など、子どもにとって刺激を受けて意欲が出るようになった。 講師生徒ひとりひとりに向き合ってくれて、分からないところがあればすぐに質問しやすかった。先生の物腰は優しい方が多くて、穏やかな性格の娘でも話しかけることができた。 カリキュラム教材に関しては、平均点を取れていたところから苦手克服ができ、平均点の底上げが出来るような内容、進度も早過ぎることなく、頑張ったらついていける。 塾の周りの環境小倉駅近くで探していたので、交通の便はよかった。治安は駅前だが夜間の終了時に先生方が引率で駅まで行ってくれるので安心できた。立地に関しては特に問題もない。 塾内の環境整理整頓がきちんとされており、駅近くであったが雑音は無かった。教室も綺麗、自習室も個人個人で机が区切られており、集中できる環境だった。 入塾理由塾ナビで子どもの特性を調べて、塾選びを行なった。 実際に行くと、北九州市でNo.1の進学塾で質問しやすい環境だったため決めました。 良いところや要望アクセスが良いこと、個別に固執がなく、集団で勉強することに何も思わない方は、先生の指導が良いのでこちらを選ばれることをおすすめします。 総合評価細かいクラス分けと先生の丁寧な指導のおかげで無理なくレベルアップすることが出来た。分からないことをすぐに解決できる環境があり、先生も比較的若めのため、子どもたちが親しみやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金お値段は高いのですが、だいたい有名なところになってくるとこれくらいだろうと思って通っていました。他にも合宿などがあります。 講師周りの親御さんも、通っている生徒の皆さんもだいたい意識が高い方が多いから良い環境ではないかと思いました。 カリキュラムカリキュラムがあるので、しっかりと受験合格に導いてくれると思います。合宿があって、しっかりと詰め込んでくれます。 塾の周りの環境通ってる子達の親が英才教育ママさんのような方がほとんどという印象がしています。そんな子供たちなので、みんなお金に余裕がある方なのではないかなと勝手に予想しています。周りには美味しそうなところがありますが、育ちが良いため大丈夫そうです 塾内の環境お受験用という感じなので、そこはそこら辺の塾に行くよりも絶対に環境がととのっているのではないでしょうか。お母様方もしっかりとされていてお子さんもいい子たちなので環境がよいですり 入塾理由もともと有名な塾で、主人も子供の頃に通っていたとのことで、安心感がありました。地元ではだいたい、お受験と言えばここの塾が上がってくると思います。 定期テスト独自に分析された過去問題やテキストが用意されて、定期手にテストがありますし、学校の内容よりも進んでいるので良いと思います。 良いところや要望料金が高い上に合宿や講習代が別途にかかるので、そこはお値段がかさみますが、仕方がないかなという感じです。 総合評価受験勉強をさせたい、そういう環境に入れたいという方にとっては良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金成績が上がったので良かった。高校受験に向けてもっと精進して欲しいです 講師計画的な指導と子供のモチベーションを向上させる仕組み。すぐにクラスがひとつ上がりました カリキュラム教材はとにかく沢山配られるだけなのでどこをどう解くのかもう少し詳しい指導がほしい。 塾の周りの環境交通の便が多いのでとても便利。家からも近いので助かっています。友達も多く楽しんで通えているようです。 塾内の環境とても整備されていて良い。クーラー完備で快適にすごせているとおもいます 入塾理由家から近く、友達が通っていたから。大手で信頼できるから。姉がここに通っていたから。 良いところや要望成績が上がるようにもっと熱心に指導して欲しい。このまま順調に成績が伸びると良いと思います 総合評価全体的にとてもよい。大手なので安心して子供を預けられると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金とても良い教材ですが、解説が足りない気がする。もう少しわかりやすくしてほしい 講師良いか悪いか分からないが、授業が騒がしいのが気になる。他になし。 カリキュラム教材は四谷大塚のであるから、まずまず問題がないと思われます、 塾の周りの環境バス通りでありますし、主要駅からとても近いので、大変便利です。近くにショッピングセンターがあり、食事が出来ます 塾内の環境教室は広く、明るいので勉学の環境はとても整っているとおもいます 入塾理由特にないが、仲の良い友達がいる。その子はとても頭が良く、刺激になるらしい。 定期テスト試験範囲がありますし、やる気があれば良い点が取れるだけのものがあります 宿題子供にとって、量は妥当とのことですが、難易度が高くて途中でやめます 家庭でのサポート塾の送り迎えや、一緒に勉強したりして、共にたのしんでおります 良いところや要望特になにもありませんが、いっこうに成績が上がらないので、やめようかと思います 総合評価良い生徒、良い先生、良い環境、問題ないと思います。良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金みずからの収入に対しては、若干圧迫していたのでそのように思った 講師ていねいなきめこまやかな指導、授業を受けることができたらしい カリキュラムみずからのレベルにあわせた丁寧かつきめ細やかな指導を受けられた 塾の周りの環境送迎の際などに車を駐車するのに苦労し、若干の不便を感じました 駐停車場所を確保してほしいと思いました 塾内の環境校舎の中にはいったことはありませんので、くわしいことはわかりません 入塾理由評判や口コミがよく、また仲の良いおともだちが通っていたことなど 定期テスト各定期テストなどで、苦手な教科を中心に対策してくれていました 宿題あまりくわしいことはわかりませんが、大変だったなどとは言っていません 家庭でのサポート送迎くらいしかしていませんが、塾にはたいへん良くしていただきました 良いところや要望親身になって相談に乗ってくれていたと申し立てておりましたので 総合評価九州内では有名なところですし、有名校を目指すなら最適だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金いまさらながら、個別指導塾にしておいた方がよかったかもしれないと思った 講師こせいゆたかでこどもたちも飽きないせんせいがただと思った、話もわかりやすく落ち着いた方々だった カリキュラムしょうじきないようについては聞いてないのでわからない、ですが子供がわかりやすいと言っていた 塾の周りの環境こうつうりょうはややおおめでそうげいがすこしたいへん、少し人も多いので不審者が心配、飲み屋街も近いのでよっぱらいも心配 塾内の環境環境についてはいいと思う、でんしゃやバスなどのこうつうの便もよい 入塾理由わたしじしんが通っていて、良かったきおくがありますので通わせた 定期テストこども持ち込んだしりょうをもとにたいさくはしてくれていた、定期テストでもよい点数をとれていた 良いところや要望みんなわいわいと楽しそうに学んでいた、しんけんにやるところはやっていていいと思った 総合評価けっかてきに子供はしぼうこうに入学出来たのでとてもかんしゃしております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金お財布にも良くて子供を送り出せました。よく分かってもらえてよかったです 講師分かりやすく教えてくれて、分からないところを分かるまで教えてくれた カリキュラム自分に合ったスピードで進むことが出来た 塾の周りの環境とても落ち着いていて学習に取り組みやすかった 塾内の環境雑音はまったくなくてちゃんと集中できたしいいかんじだった 入塾理由今の学校でテストの点数がいまいちになって来たのであげたいと思って入塾しました。 定期テスト今苦手な所をできるようになるまでどのような方法で勉強すれば良いかなどをおしえてくれた 宿題少し多いと思うこともありましたが集中して取り組めていたのでいいと思います 家庭でのサポート分からないところは教えてあげたり、全力でサポートはしました 良いところや要望子供にあった方法で対応してくれるところが良かったです その他気づいたこと、感じたこととくにありません 総合評価取り組みやすくてよかったですよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが,おそらく指導の料金は安いように思います.そのかわり教材費が高く,そこで帳尻を合わせているような印象です.それでも実力テストも割と頻繁にあるので,子供が理解できていない箇所を把握することには役立っています. 講師講師は概ね誠意をもって接してくれています.オンライン参加した際に拝見した限りでは児童の扱いもある程度心得ている印象です.ただ,児童のレベルの幅に対応するのは苦労するのではないかと推察しています カリキュラム教材は学校に関係なく受験を見据えている印象です.したがって解法をとりあえずマスターするという方針でそれ自体に不満はありません.理屈を説明しても理解が追い付かない児童が多いでしょうから.一方で理科などは実験を実施することで興味や関心を涵養しており,良い機会を与えていると感じています 塾の周りの環境バス停から近いので小学校から直接通える点では便利です.駅にも近いので便利なのですが,逆に繁華街に隣接しており,特に平日夜までかかる塾の日は迎えに行く必要があると感じています.隣接駐車場と提携しているので,その点は安心しています 塾内の環境それほど広い教室ではありませんが,自習室もありますので必要十分といった感じです.雑音は分かりませんが目の前がバスの通る道路なので窓は開けられないかと思います 入塾理由受験を見据える子供たちに囲まれていることもあり,ある程度のレベルを維持するために塾を探しました.指導のしくみや通塾のしやすさを吟味して現在の塾にしました.同じ学校の友達が多く在籍しているのも理由の一つです. 定期テスト定期テスト対策はありませんが,毎月の実力テスト,年2回のクラス替えテストで塾内でのレベルを底上げしている印象です 宿題宿題の量はやや多めの印象です.受験を見据えたクラスなので当然だと思います.難易度は下から上まで含んでいるので,本人の理解のレベルを測るのに良いと思います.ただ,学校の宿題や他の習い事とのバランスには少し苦労しています 家庭でのサポート基本的に平日は帰りの迎え.週末の塾の日は送り迎えをしています.宿題は概ね自分で頑張りますが,特に算数の解き方については分からない点があるため私が積極的に関与して理解を確認しています. 良いところや要望成績が偏差値で出るのは分かりやすいですし,それで良否を判断するのは致し方ないのですが,その背景にある理解度の確認について何かしらのフォローがあると良いかもしれません.しかしそうなると今度は変える時間がどんどん遅くなって日常生活に支障をきたすので,考えモノです. しばらくは現状維持でよろしいかと思います その他気づいたこと、感じたことオンライン講義やオンライン教材などいろんなことに取り組む姿勢は結構かと思います.保護者としてはそれらの取捨選択に戸惑うことがあるので,目標に応じた利用例を提示してくれると参考になります 総合評価塾には楽しく通えているのでよろしいかと思います.ただ偏差値が特に算数で下がり始めており,おそらく周りの児童が延びてきたためと考えています.これは計算の速さや解き方を使いこなせるかが効いていると考えます. 解き方を理解してじっくりチャレンジする余裕があると良いのですが….

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金子どもが、嫌がらず、楽しく通っているし、目標をもって頑張っているから、 講師子どもをあきさせず、目標を持たせて、モチベーションをあげさせてるところ。 カリキュラム子どもが、飽きず、あきらめず、モチベーションも下がらない様な講習の様です。 塾の周りの環境時間がおそくても人通りも多いし、バスの本数も多いので、とても安心でした。日曜日、祝日も通わせやすい。 塾内の環境常に綺麗に整理、整頓されていて、良い環境だと言えると思います。 入塾理由お友達が通っており、一緒に頑張ると子どもがいったので、決めました 宿題苦にならない程度で、モチベーションも下がらない程度でしたよ。 家庭でのサポート子どものモチベーションを下げない様に、頑張ってることは、ほめるようにしてます。 良いところや要望先生方やスタッフさんもよくコミュニケーションをとって下さり、感謝しております。 総合評価受験にも特化していて良い塾だとおもいます。子どももモチベーションも保ってくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思う。まめテストを良くしてくれて、テキストもとても良かった。 講師子ども様子をよく見てくれて、成績が伸び悩んだ時は話しかけてくれたりした。 カリキュラムテキストがとても良かった。カリキュラムどおりに進むようになっていた。 塾の周りの環境小倉駅、バス停も近く明るいので安心して通わせることができた。 また駐車場は30分無料券を配布していた。 塾内の環境教室は狭く5階建てか移動が大変かなと思った。しかし、クラス分けがしてあるので窮屈ではないのかなと思った。 入塾理由とても熱心に話を聞いてくれたから、通塾しようと思った。 定期テスト定期テスト、豆テストは頻繁にあって、成績により席の座る位置も決められていた。 家庭でのサポート塾からのプリント、説明会、先生との面談で情報収集などしていた。 良いところや要望コロナ禍だったのでオンライン授業があったのはよかったが、子どもは楽なのを知ってしまった。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けテストがあるので、成績が悪いと下のクラスにいってしまうが、たまたま悪かったときなどは授業のレベルが下がるので困った。 総合評価とにかく先生方の指導が熱心なので受験対策の為に通うにはとてもよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金普通よりは高いと思いますが英進館なのでそれなりの金額ではあると思います。 講師入塾時の説明は丁寧。 電話での連絡は有。 すぐに電話で確認したいことでも次回来られた時に説明すると言われる。説明時とは別の講師。 カリキュラムまだ一度しか授業をうけてないのと、カリキュラムや教材については教えて頂けないのでわかりません。 塾に任せてます。 塾の周りの環境繁華街なのであまり治安は良くない。 車も停めにくい。 遅くなるときは気を付けないといけない。 塾内の環境保護者の私には教室内がどのような環境か分かりません。子供は静かな環境だと言ってます。 良いところや要望合格率の高い塾なので子供のやる気も出ています。 周りのレベルが高すぎるのでついていけるか心配もありますが、クラス分けでレベル分けしてくれるので頑張れそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、やはり高いと思います。しかし、このレベルの受験に対応でき、比較できる塾が近辺にないので、仕方がないのかなとは思います。 講師学習熱心な講師の方々が、多く在籍している印象です。悪かった点は、今のところ特に思い当たりません。 カリキュラムカリキュラムや教材においても、良くできていると思います。季節講習では、復習を重点にしているので、学習の定着度が上がると思います。 塾の周りの環境新幹線通学やその他公共交通機関を利用されるお子さんには、いいかと思いますが、車で送り迎えをするには、交通量が多く、少し不便です。 塾内の環境塾内は、勉強に集中できる環境かと思います。整理整頓もされていて、照明も明るいですし、絨毯が引いてあり、雑音もあまりしません。 良いところや要望こちらの塾の良い点は、やはり地方都市校でも、全国最難関レベルの中学受験を網羅されてる点かと思います。毎年の合格率もかなり高いですし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金普通だったと思います。他のところの金額もみてないので、比較が出来ないのです。 講師先生がとても親切で成績も少し伸びてくれて良かったです。 期間は短かったですが、通わせて良かったです。 カリキュラム中学1年だったため、苦手科目の克服を行って頂きました。分からないところは、先生が徹底して教えてくれて、何とかついていけてました。 塾の周りの環境車で送り迎えしてましたので、特には問題ないです。治安も特には気にならないです。 塾内の環境特には大丈夫だったと聞いております。整理整頓もされていたと聞いてます。 良いところや要望ちょっとの間だけでしたが、成績が伸びてくれたので良かったです。先生達にも親切に教えてくださり助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生とのコミュニケーションが取れていたので、分からないところは聞けていたみたいなのでよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金金額については、それなりになんだと思いますが、追加の補習などで嵩んできます。アプリが使えるのは助かりますが… 講師塾での内容は見えない為、可もなく不可もなく採点出来ないため、平均点にしました カリキュラム学校の授業より先に進んでいるようなので、途中から入塾するとついていけない部分もあるみたい。 塾の周りの環境交通の便は素晴らしく良いが、繁華街の中にある為、昼はまだしも夜は治安が悪い 塾内の環境静かに勉強出来るスペースなど、自由に使える場所もあるので、自宅で集中出来ない子供には良いと思います 良いところや要望日中、仕事でなかなか電話に出られない時でも夜にかけ直してくれたりするのは助かる。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けの基準がいまいち分かりづらいところではありますが、子供のやる気は削がれていないので、それなりに良い環境で出来ているとは思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師ありがとうございました。たくさん相談に乗ってくださって、ありがとうございました。 カリキュラム特に思い当たる点はありません。 本人も、がんばりました。ありがとうございました。 塾の周りの環境徒歩で通える場所だったら、良かったですが、仕方ないですよね。 塾内の環境特に思い当たる点はありません、 塾はこの様な広さではないかと思います。 良いところや要望特に思い当たる点はありませんでした。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと受験むきのカリキュラムだと思います。頑張って勉強するしかありません、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金イメージ通りの金額だったのと、成績優秀者は授業料が半額なのでそれをモチベーションに頑張っている。順位によって全額免除もあったら更に良かった 講師実際には見ていないけど、授業内容はわかりやすいと子供が言っていたし、成績も良い カリキュラム志望校がある程度高いので、それに合ったカリキュラムになっていると思う 塾の周りの環境駅前ではないので雨の日などは重い荷物を持って傘をさして大変そうだし、北九州市は治安が良いとは思えないから 塾内の環境大きな道路や大型車が頻繁に通る様な環境ではないし、複合ビルの一角とかでもないので騒々しい場所ではないと思う 良いところや要望より高いレベルのクラスを創設してほしい。 成績優秀者は授業料を全額免除にしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.