TOP > 早友学院の口コミ
ソウユウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
早友学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習など、長い休みのときの講習代はまとめてだったので高かった 講師質問したことには、納得するまで説明してくれたりしてました。親身になってやってくれた 塾の周りの環境まわりに飲み屋があったので、帰りが遅いと心配だった。駅近だけど、時と場合によって善し悪しがあるかんじ 塾内の環境トイレが暗くて狭いと言っていた。ほかは、特になし。空き教室も自由に使えたらしい 入塾理由講師との相性がよかったと、家から近い。金額などできめました。 定期テストたぶん、過去問とかで対策してくれていた。子供本人からしたら、塾いってからのほうが、点数は良くなったらしい 宿題たまに、やっていた。学校の宿題も見てくれてたみたいでよかった 家庭でのサポート迎えには、行っていた。雨の日は、バスの本数が少ないので車で行っていたが、駐車場がないから困った 良いところや要望親の意見もしっかり聞いてくれたのでよかった。あまり無理強いはしないので、やりたくないのは、やらないとはっきり言えた その他気づいたこと、感じたことたまに、講師が変わるのでそれは、善し悪し。合わないとすぐに変えてくれたからよかった 総合評価他を知らないので何ともいえないが、うちの子は良かったみたいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気