学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金安くはないけど、希望の中学校に入学できたので、まあ良かったです。 講師良い講師と良くない講師がいるよう。わかりやすく教えてくれる講師と、わかりにくい講師がいるよう。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムがあり、それなりに良かったと思います。 塾の周りの環境住んでいるところから近く、綺麗なビルに入っていて良かったです。 塾内の環境ビルが綺麗で清潔な感じです。設備などはあまりよくわかりません。 良いところや要望子供は楽しそうに通っていたので、全体的にはまあ良いのではないのでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと私が子供の頃に通っていたのとは全く違っていたので少し驚きましたが、今の環境に合わせて変わっているので、良くなったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 人形町校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金授業内容と子供の頭への入り具合を考えると妥当な気がしますが、季節講習は高い気がします。 講師説明が分かりやすくて、頭に入りやすいと子供が言っています。社会科の授業は小ネタも多くて楽しいそうです。 カリキュラム予習シリーズをベースにクラスに応じたレベルの宿題が出ています。できるだけ無駄がないように考えてくれているように思います。 塾の周りの環境人形町駅から徒歩数分で、昼間も塾帰りの時間帯も人通りがありおおむね安心です。 塾内の環境換気と消毒にはきちんと気を配ってくれています。入口にアルコール消毒薬があり、部屋にはサーキュレータ―があります。 良いところや要望退出時の生徒の様子に気を配ってほしいと思います。騒ぐ子もいるし校舎内を走る子もいます。 その他気づいたこと、感じたこと非常時(台風、大雨、大雪などの交通網の乱れが予想されるとき)の連絡は、早めにほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるとやはりかなりかかります。が成績やテストが一覧になって出てくるのでわかりやすくその辺は大変おすすめ。 講師総合するといい先生ばかりだったと思う。 が、なかなかおとなしい子は質問する隙が無い。 カリキュラム大手なのでよいと思うが特訓となると遠い場所となる。テキストがサピックスなどと比べると解説が簡素すぎる。 塾の周りの環境駅から近いが飲み屋が多い。駅前は怪しい人も多い。 周囲に塾が多い。 塾内の環境騒がしい子供が多い。3-4年生から通っていて 自分の家のような感じで騒ぐというか。 そして、先に入った子のほうが成績がよいのは当たり前なのに、下のクラスの子をいじったり、自分がクラス落ちすると別の子に八つ当たりをする子がいた。そういう子には注意をしない塾で残念。 良いところや要望行儀の悪いこには指導をしてほしいし、迷惑を被る子がでれば退塾にさせて欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 巣鴨校舎の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストも授業料も高かった。毎年ほぼテキストを買いかえねばならず大変だった。 講師子供達の評価は余り良くなかったが、補講や質問時間をもうけるなど親身だった カリキュラム副教材を使用しての勉強のやり方がころころかわって子どもたちが困惑していた。 塾の周りの環境駅から近く静かな住宅街にあったので終わる時間か遅くても安心できた。 塾内の環境自習室があったが使用についてうるさくいわれ、たまたま見に行った時には蛍光灯が切れかかっていたりしてあまり良い環境とは言えなかった。 良いところや要望受験までのペースや流れに精通しているので、任せられた。自分からぐいぐいききにいけるこはいいが、ききにいけないこは質問できずわからないところがそのままになってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと担任制はよかった。各教科の先生がバラバラに宿題を出すので時間がないときは学校の宿題もあって大変だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金大手の塾なので、他と比較するとかなり高いと思います。季節講習の金額も高くて、行くのを迷うくらいでした。金銭的余裕が必要でした。 講師担任制で、志望校の相談を親身にしていただきました。アプリによる自主学習もあり、よかったです。第一志望校にも無事に合格できました。 カリキュラムカリキュラムは、しっかり組まれていて、自分のやれる範囲で宿題もできました。季節講習は常にありました。 塾の周りの環境町田の繁華街に位置していたため、夜は客引き等がおり、心配で毎日迎えに行きました。 塾内の環境椅子が硬く、長時間の授業には座るのが辛かったようです。塾内は静かで、居残り勉強をしても大丈夫でした。 良いところや要望中学受験は自主学習では難しく、塾に行って良かったと思います。町田校舎の先生方は気さくに何でも答えてくれましたし、行って良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことテキストがありすぎて、繰り返し問題を解く余裕がありませんでした。教材を減らしてじっくり解ければ良かったかなと思います。テストのやり直しは毎回していただきました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金個人の生徒ごとの習熟度があまり把握されていないにもかかわらず、授業料は少し高い 講師とても教え方を工夫し、先の学年のことまで考えた授業をする講師 カリキュラム段階的に中学受験内容が勉強ができるカリキュラムとなっており、かつ習熟度別がよかった 塾の周りの環境高田馬場まで電車で行かなければならない、かつ高田馬場駅近辺は治安が良くない 塾内の環境校舎が古く、汚い。エレベータもなく狭いため、改修工事をしてくれれば 良いところや要望校舎長さんがとても分かりやすく、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は頭の良い生徒のための、一種のトレーニングセンターと感じる。天性の才能にはかなわないと実感

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学習塾・予備校の料金について、大分高いと感じます。比較対象がないので感じとして。 塾の周りの環境塾の周りの環境(交通の便、治安、立地など)について、良い環境だと思います。 塾内の環境学習塾・予備校の塾内は勉強に集中できる環境だと思います。少し狭いともいますが。 良いところや要望学習塾・予備校の良いところは、学校の学習のはるか先を行ってるのですが、予習することが相当難しいようです。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾・予備校について、競争する意識が生まれるところが良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストとプリントがやや多いかなと思いました。そこまであってもこなし切れませんし。こなさないと合格できないかと言えばそんなことはないです。 講師勉強のことだけでなく生活面に関しても厳しく、親の方が耳が痛かったですが、子供のことをよく見ていてくださると感じました。 カリキュラム通常授業のテキストやプリントも相当量でこなしきれないうえに講習テキストも多く、教材を絞っての指導でも良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏です。地下通路を通って行けばそう問題ありません。駐輪も塾近くは高いです。 塾内の環境騒音も気にならず、勉強し易かったようです。特に問題ありません。 良いところや要望厳しく指導して頂けたのは良かったです。教科の指導も優れており、ここの校舎だけで幅広いレベルに対応しています。 その他気づいたこと、感じたことクラスのレベルによって何となくですが、待遇が違うと思いました。心身のケアを上位クラスだけでなく下位クラスでも同等に求めたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師子どもが話しかけやすい環境、また優しいだけでなく厳しくも時と場合によって使い分けてくれてやる気にさせてくれた。問題があれば親への連絡もすぐにくれたが、何も問題がないとむこうからの連絡はなく少し物足りなかった カリキュラム予習シリーズはよくできた教材だった。カリキュラムも年間通じてしっかり作り込まれていた 塾の周りの環境渋谷駅前で帰りの時間も遅く混雑もしていた。4年生のうちは駅まで職員の付添があったが、5年になるとなくなり少し心配だった。 塾内の環境整理整頓されていた。隣の部屋の音などは聞こえていた子どもは不満もなく通っていたが、保護者が入る機会はなかったのでどのように勉強していたのかはよくわからない 良いところや要望事前にカリキュラムなどがしっかりわかっていたのでよかった。4,5年生のうちは夏期講習や冬期講習がどの日程か何日間なのか早く知りたかった。旅行の日程などが立てづらかった その他気づいたこと、感じたこと週テストや組分けテストの振替ができないことが嫌だった。平等にするためには仕方のない部分もあるのかもしれないが、他の習い事との両立が難しかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 巣鴨校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金相場通りの料金。それが高いか安いかは難しい。志望校に行けなかったので、結果的に高く感じる 講師保護者から見ていい先生に思えても、生徒から見ると違うこともある。算数は教科書とも異なる独自の解法を教えて生徒が混乱することもある。 カリキュラム全体的によくできていて、基本を押さえているように思えた。ただし、実際に生徒が見る際にどう思うかは別問題。 塾の周りの環境駅から徒歩数分。JRも地下鉄もバスも使えて、自転車通学も認められているため便利。 良いところや要望公立小学校の教室の授業と異なり、生徒の意欲が違う。雰囲気も異なる。みんな勉強している。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザ流行時期に受験するため、換気やインフルエンザ予防には力を入れている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 中野校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金進学塾とそうでない塾と比較すると、やはり高いとは感じる。でも、内容や学力アップにつながることを考えると、妥当かなと思う 講師子供の成績があがったのは、教え方が良かったことと、相性が良かった カリキュラムちょっと頑張れば達成できるレベルのものが多く、やる気が出る内容だった 塾の周りの環境駅から近いが、周辺が少し暗いので、夜遅く一人で歩かせるのは少し不安 塾内の環境子供から不満の声もなく、集中して授業が受けられていると思うから 良いところや要望各自のレベルに合った授業ができることや、解答のテクニックを教えてもらえる その他気づいたこと、感じたこと学校から帰って来てから通うのは大変なので、学校に塾の講師が来て授業をしてくれたらいいのにと思うことがある

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 中野校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やはり、学習塾は高いと思います。仕方のないことですが、もう少し安いと入りやすいと思います。 講師先生と生徒の壁がなく、楽しく授業を受けられています。その反面、厳しいと思うことがなく、友達感覚なのが気になります。 カリキュラム子供が楽しく取り組めるように、ゲームのような課題もあり、手を動かしながら考える教材が多く、楽しく取り組めています。 塾の周りの環境駅から子供の足で歩いて10分弱かかるので、暗くなると少し怖いです。 塾内の環境受付には自主学習スペースや図書がたくさんあり、充実しているも思います。 良いところや要望同じ目標を持つ仲間と共に学べる環境は、やはりよいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は決して安くなく学年が上がればかなり負担になるが、受験サポート(学校説明会など)が充実しているので事務費などを考えると致し方ない。 講師出来の良い子供への対応は丁寧、分からない問題を抱えている子への救い上げの指導は特に無し。 カリキュラムカリキュラムや教材はわかりやすくとても良い。インターネットを利用しての個人学習や宿題のシステムは非常に完成度が高く、学力アップへ繋がるし子供のモチベーションも上がる。 塾の周りの環境交通や教室の環境はとても良かったが、自習スペースが親の送り迎えで混雑すら部分と接しているので集中出来なさそうだった。 塾内の環境1クラスに入る子供の人数が教室の広さや講師の数に見合っていなくてギュウギュウの詰め込み。 良いところや要望インターネットを利用した自宅学習はごまかしの余地がなく非常に良いシステムです。 外部からの利用か出来るように、インターネット会員入会が出来るととても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績別のクラス分けは月テスト点数のみで判定されるが、成績が落ちても放置されるだけで分からない問題へ取り組ませる、やり直しさせる、個別対応する、などは一切なかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 巣鴨校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金高いと思いました。更にテキストひとつひとつが高価で、ほとんど使わなかったものもたくさんあり。 講師どの教科の先生もひとりひとりの生徒のことをよく知っており、共通認識ができていた。面倒見がとても良く、実際に通塾終了後に遊びに行くと手厚く応対して頂けた。いつでも来てくださいと温かい。 カリキュラム一年を前期と後期に分け、また講習毎にテキストができており、わかりやすく構成されていた。質問も随時受け付けて頂けたが、ただあっという間に進んでしまうので躓くと修正が難しい。 塾の周りの環境巣鴨駅から徒歩5分圏の住宅地。駅前の雰囲気はあまりいいとはいえない。 塾内の環境夏や冬の空調が皆の希望とあまり合わず、苦労していたようです。 良いところや要望先生方のご努力が素晴らしく、お陰様で第一希望校に入学できたことに感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと成績が下のクラスになると先生の質が悪くなるので、組み替えテストの際にはドキドキしていました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他塾と同じ位の料金だが、授業の動画やドリルがネットで配信されるので、コスパはよいと感じた 講師どの先生もそれなりに熱心である。明らかにやる気のない態度で生徒に接する人もいるので、不満はあった。 カリキュラムテキストだけではなく先生が書いたプリントも配られたので、ありがたかった。 宿題は少なめなので予習復習にあてる時間がとれた 塾内の環境建物は古く、エレベーターがないので重いリュックを背負いながら階段を使うのは大変そう。トイレは掃除されていたが、匂いはとれないようだ その他気づいたこと、感じたこと短期の講習を受けてその後入塾しない場合はテストの返却をしてもらえなかったのが残念だった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 巣鴨校舎の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較して割高とは感じなかったが、夏期講習や冬期講習はお金がかかった印象。 講師生徒一人一人への指導が行き届いていて、きめ細かい対応をしてもらえたと感じたため。 カリキュラム子供にとっては非常にわかりやすい内容であり、無理のないペースで勉強できる内容だったため。 塾の周りの環境駅前はあまり環境はよくなかったが、校舎自体は静かな場所にあったので、よかった。 塾内の環境比較的少人数のクラスで雑音も少なく、整理整頓されていて、勉強しやすい環境だった。 良いところや要望先生が生徒一人一人にきめ細かくフォローをしてくれるので、落ちこぼれることなく苦手を克服しやい環境であることが良い点。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 二子玉川校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高く感じるが大手なのでそんな感じなのかと思う。夏期講習は高額です。 講師ベテラン講師が多いのでわかりやすく授業が行われている。質問もしやすい思う。 カリキュラム長く歴史があるのでカリキュラムはしっかりしている。教材もしっかりしている。 塾の周りの環境駅から割と近いです。お店が多いので明るい。車が多いのが心配です。 塾内の環境生徒が多いので思ったよりも教室が狭いです。自習室がないので廊下の仕切りが自習室となっており狭い。あまり大人数では利用できない。 良いところや要望歴史が長いので信用できる。カリキュラムがしっかりしている。駅から近い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他塾と比べても適切だったと思います。準備講座は安価で助かりました。 講師ベテランの先生も多くポイントを押さえた解説をしてくださったように思います。一方、子供にとっては近寄りがたい雰囲気だったようです。 カリキュラム予習シリーズが良い教材で、それに基づいたしっかりとしたカリキュラムが組まれていたように思います。 塾の周りの環境JR御茶ノ水駅から徒歩3分位歩きますが、治安は良かったと思います。子供が通っていた時は帰り駅まで送ってくださいました。 塾内の環境設備は良かったと思いますが、自習室が区切られていないので利用しにくいようでした。 良いところや要望私自身もお世話になっていたこともあり、実績と信頼のある塾です。語彙力がつきました。カリュキュラムが厳しすぎてついていけず、転塾することになったので、上位層でない方でも通塾しやすい雰囲気がもっとあると良いと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金どうにかならないかとは思った。 講師上位クラスの先生は良いが、二番目以降のクラスだと質が落ちてくる。しょうがないかもしれないが、あまり講師に期待できなかった。 カリキュラム教材については質・量のバランスが取れていると思う。大手ならではで充実している。 塾の周りの環境ララポートの中にあるので、車で送り迎えに適している。駐車場から上がれるので雨に濡れる心配もない。 塾内の環境少し子供と子供のスペースは狭い気がしたが、校舎は清潔で勉強に集中できる環境だったと思う。 良いところや要望平均的な塾と感じている。兄弟とも通わせてもらったが、トータルとしては満足している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスの観点ではとくに問題とは思いません。良好かと思います。 講師講師の方は皆さん非常に親身で、色々と相談に乗ってくださいました。 カリキュラム私立中学対策に特化しており、公立中高一貫校対策の観点では若干物足りなさを感じました。 塾内の環境環境についても申し分ないのではないかと思っています。特に問題はありません。 良いところや要望講師の方も職員の方も非常に親身で親切でした。色々と相談に乗っていただきました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.