TOP > 四谷大塚の口コミ
ヨツヤオオツカ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3774)
市進学院(2058)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4721)
個別指導の明光義塾(9690)
個別教室のトライ(10460)
※別サイトに移動します
四谷大塚の保護者の口コミ
料金支払いをクレジットカード決済にしていだだけたらと思います。教科書だけ可能でした、 講師緊張感ある授業だったとの事。コミュニケーションもしっかりとってくれました。 カリキュラム教材もレベルに合わせて選択。夏季集中授業も、スタート時間なども配慮してくれていて、継続しやすかった 塾の周りの環境駅近く、また商業施設内にあるので、送迎の駐車場もあり便利であった 塾内の環境防音、完全空調、新設校でもあり(引っ越し)通っている小学校よりも環境は良かった 良いところや要望環境、設備、そして講師すべて、他校よりも、優れていたと思う。合格者の発表張り出しも名門校合格者が多かったかもしれません その他気づいたこと、感じたこと我が家は兄弟ふたりとも通いましたが、受講料など兄弟特待割など欲しかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金一般的な価格だと思います。他塾と同じぐらい。値段相応の価値があると思います。 講師総じて面白い講師が多かったです。生徒との距離もそれなりに近く、怒る時(居眠りをしてる生徒がいた場合等)はしっかり怒るという感じでした。 カリキュラム毎月のテストでクラスが分かれるため、レベルにあった授業を受けられました。 塾の周りの環境駅からは近いですが、夜遅くになり帰る時、校舎からすぐそこの駐車場で大学生がたむろしていることが多く、治安はいいとは言えません。 塾内の環境古い校舎ではありますが、教室がそれなりに広いので、学びに支障はないと思います。 良いところや要望セキュリティ面がもう少ししっかりしていると安心できるなと思いました。全体としては、教室の雰囲気もよく、楽しい塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金科目に比しての通常受講料は妥当であると感じる。ただ、休み期間に設定される集中講義は割り高に感じるのと講師は集中講義の受講は当然のような態度をとる。 講師講師が親身になって指導してくれることは好感がもてる。ただ、科目によって講師の力の入れ方がかなりちがっており、板書や児童の理解程度の把握について難のある講師も見られた。復習フォローがタブレットでの録画授業に集約されており、家でも受講できることは好ましいが、疑問点についての講師への質問ができないことや、集中の度合いに欠けるという問題点があると感じている。 カリキュラム予習復習のための問題集は、過去の復習テストや組分けテストの出題内容をもとに構成されており、合理的で有用性が高いと感じる。児童自身の予習復習の意欲によってかなり深い内容まで進めるのは良いと思うが、意欲や学習環境の有無によって進度が大きく異なってしまうように感じた。 塾の周りの環境吉祥寺駅から徒歩5分以内という好立地であり、JRや京王線、バス路線を利用しても通学の便は非常に良い。ただ周辺は交通量の多い狭い道も多く、交通安全にはやや不安を感じる。終了後に駅まで誘導してくれるが、家で復習をするために早く帰る子へのフォローはない。 塾内の環境人数の割に教室が狭く、タブレットでの復習授業の受講を受付スペースでしている子もいる。集中する環境が確保できていないように感じる。最近、別館が出来たようだが、状況はあまり改善していないように思う 良いところや要望一コマ当たりの進度がやや遅いように感じる。また復習がタブレット端末等による録画講義はに集約されているのにも疑問を感じる。 その他気づいたこと、感じたこと科目によって講師の力の入れ方や児童への取り扱い方が変わるのが気になる。また公舎外での安全確保に十分に力を入れてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金については妥当なところだと思いました。父親の経済的な負担が大きかった。 講師本人にとって国語、算数、理科、社会ともに難しかったのかあと思いました。 カリキュラム四谷大塚のテキストも子供にとって、国語、算数、理科、社会ともに難しかったのかなあと思った。 塾の周りの環境この塾は駅には近いのだが、自宅には電車でも帰れるし、歩いても帰れる距離であった。それなので、帰りにすぐ帰らなかった。 塾内の環境教室の中は狭く感じ、勉強に集中できなかった。ただ個々の資質によるものと考えました。 良いところや要望この塾は同世代の同レベルのお子さんに囲まれて、勉強以外でも友達ができたのが、良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金まだ4年生の期間しかわかりませんが、他の塾に比べ高いということはないような気がします。 講師子どもが自分の意思で通い始め未だに通っているので悪くはないんだと思います。 カリキュラムよくわかりませんが、本人が楽しそうに通っているので悪くはないんだと思います。 塾の周りの環境行きはバス停が目の前で通いやすいのですが、目の前の道が一方通行のため帰りのバス停は遠く、電車の駅も少し距離があるため、帰りは車で送り迎えをしています。治安面は問題ないと思います。 塾内の環境不満を子どもから聞いたことはありません。 良いところや要望何しろ、子どもが苦痛を感じずに通っているのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にありません。娘が行きたくないと言い出さない限りこちらを利用させて頂くと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 四年から六年は通信に変えましたが、安かったです 講師同じ先生が見ていただけた。 アルバイトの先生がいないので、安心して預けられる。 カリキュラム小学校の少しだけ先をいっているような感じで、子供の小学校での授業に余裕が出た。 塾の周りの環境地下鉄市ヶ谷駅から近く、人通りもあり、夜も明るい通りを使える。 塾内の環境職員のスペースは入り口から見渡せて、フレンドリーに先生に声がかけられる。 反面、全体的には雑然とした感じ 良いところや要望英語の授業を受けたこともあったが、先生がすぐ変わってしまい内容がいまいちだった その他気づいたこと、感じたことコロナ初期の対応があまり良くなかった 通信講座は時間が使いやすくなるので便利 先生達の脱線した話も、子供のためになっていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金自体は高いと思いませんが別途教材費や月例テストだいがかからのでトータルすると高かなる 講師毎月のクラス替えテストが非常にストレス。会場予約も全てやらなくてはいけないのでとても手間がきる カリキュラム教材は予習がメインなのでどうしてもお休みが見てあげる必要が出てくる…わかりやすいが回答に説明がないので教えてずらい 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが歩道が狭くて危ないので終了時刻はきをつかう 塾内の環境低学年のお子さんのお迎えに来ている保護者が多いと混み合って大変危険 良いところや要望振替がなかなかできず一度でも休むと遅れてしまうので体調管理やスケジュール管理が大変でした その他気づいたこと、感じたこと基本変更はできないつもりでいた方が良いと思います。別のクラスな参加する形になるので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金金額は想定していた感じですが、個別指導と比較するとすこし高い感じもします 講師親身になって相談を聞いてくださった。最後まで面倒を見ていただきました。 カリキュラム人数が多いため、聞きに行かないといけないので、その点だけ改善していただけたら嬉しいです 塾の周りの環境駅くらすこし離れているため、雨が降りはじめるとすこし辛くなります。 塾内の環境塾内の環境はしっかりとしています。自習室がもっと充実していたら嬉しい。 良いところや要望3年間通いましたが、良い経験になったかと思います。学校別対策があればもっとよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金オンラインなので、成績が上がれば通いより安いからお得だと思う。 講師オンラインなので、講師よりは自分次第だから。 通う時間が無くなったのは良い カリキュラムカリキュラムは合っているらしい。 オンラインなので、特に可もなく不可もなく。 どうなるかは自分次第なので。 塾の周りの環境オンラインだから、通う時間が無くなり勉強にあてられる。 ただ、きょうそうしんはなくなる。 塾内の環境オンラインなので、塾と言うより自宅で下の子の行動に左右されるところ。 良いところや要望自分で計画して学べるのがいい。 終わりの時間や体調管理がしやすい その他気づいたこと、感じたことうちにはオンラインが合っている。 今まで通塾していたから、最初からこっちにすれば良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金他塾との詳細比較はしていないものの、成績上位者に対する特待制度を導入してもよいと感じる。 講師子供にも保護者にも親身になって指導し、相談にのってくれる点。 カリキュラム体系的に、かつ先取りで各単元を進めることに加え、予習や復習のための十分な教材が用意されている点。 塾の周りの環境駅に近い立地であるため、交通量が多いこと、夕方?夜の帰りの時間は多少治安も心配であること。 塾内の環境生徒のスペースは十分確保されているように感じますし、保護者のスペースも問題ないと感じます。 良いところや要望通常授業以外の講習や特訓の案内が直前であることが多いと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな不満や気づきがあるわけでは無いので、これまで記載した内容で十分です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると高くも安くもないが、ただ、某塾にくらべると採点の返却は遅い 講師良い先生とそうではない先生に分かれ、教材も現場に根差していない面も多く、良い先生たちの創意工夫で、なんとか成績が上がった気がする。 カリキュラムAIを導入してから、データの蓄積協力を感じるような教材が増えていたのは残念 塾の周りの環境駅からほどよく近く、子供でも分かりやすかった。また繁華街ではないものの、寂しくもない環境下だった。 塾内の環境設備は古臭いところもあり、トイレの数は少なく、自習室はそれほどきれいではない。ただ、空き教室を自習室にするなど、臨機応変に対応して下さった。 良いところや要望先生たちに質問すると、熱心に教えてくれたりする点は、子供には良かった その他気づいたこと、感じたことコロナ禍だったので、ZOOMによる授業を実施してくれたり、保護者会をしてくれた点は良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は中学受験塾では標準的でしょうか。年間一括払いで割引があった気がします。 講師厳しい先生も優しい先生いるようで、メリハリのある雰囲気だと思います。 カリキュラム予習シリーズは中学受験のバイブルとよく言われます。とても分かり易い。あと、高速基礎マスターに代表されるWebの学習コンテンツも充実しています。 塾の周りの環境駅近ですが、繁華街とは逆方向なのでとても落ち着いた雰囲気です。 塾内の環境他塾も見学しましたが、一人当たりのスペースも広く、勉強しやすそう。 良いところや要望ウェブコンテンツをさらに改善いただければ、申し分ありません。 その他気づいたこと、感じたこと組み分けテストクラステストが月一ペースであるので、気が抜けません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金現在小学3年生ですが、料金相場的には一般的であろうと推察します。 講師親身になって指導して頂いております。急な面接なども快く対応をして頂き大変助かっております。 カリキュラム予習シリーズ等教材については良いものだと思います。ただ、上位層向けの教材については、若干物足りない感もあります。 塾の周りの環境お茶の水と中心地にありながら、ワテラスと少し離れたところにあり、新しく立派なビルであり、勉強環境としては大変充実していると思います。 塾内の環境新しいビルであるワテラスに入っており、フロアも大きく清潔で、勉強するには最適な環境だと思います。 良いところや要望小学校3年生で週2日授業です。週2日とられると塾が中心となり、中学年くらいでは、もう少し他のことも経験させてあげたいと考えます。 その他気づいたこと、感じたことクラスは複数あり、振替がしやすいのは良いところだと思います。振替時の講師間の連携も取れていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金良心的な値段だと思います。入会金は高かった気がする.英語とセットで入ったのでどちらかの入会金は免除してほしかっま 講師スタート時間が遅いので、翌日に影響があるのが1番のネックでした.もう少し早めのスタートがいいです カリキュラムスピードが速いように感じた.まだ低学年は受験まで期間があるので勉強の楽しさを教えてほしい。 塾の周りの環境山手線からは近いが、途中の道でブルーカラーの人や外国人がタバコを吸っていたり、車で送り迎えする高学年のお母さん(特定されてる)狭い道で周りを気にせず車を一時停止するその神経が理解できやち 塾内の環境教室の広さは問題ない。セキュリティ面が不安です。誰でも入れる環境。また子供たちが階段を走ってるのが心配 良いところや要望一人一人に合った勉強法を細かく教えてほしかった。特に英語は日本人アシスタントや先生がコロコロ変わり、アシスタントの質にムラがあるので、もう少し人選してほしい その他気づいたこと、感じたこと振替ができるのはありがたいです。本当に助かります。スピードが速いので休むと大変です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが夏期講習に教材だいなど別途かかる費用を考えると高額になった 講師集団塾なので色々なお子さんをまんべんなく見ている感じで同じレベルの子を集めてあるがあまり良い途中思えなかった カリキュラム教材は予習をしていかないといけないので親が一緒にする事が多く親にとっては負担が大きい 塾の周りの環境駅から近く便利にな場所だか歩道狭くて子供達が出てくるのと危ない 塾内の環境施設ないはあまり立ち入ってない。コロナ禍で親の立ち入等が制限されてる 良いところや要望毎月行われる組み分けテストの結果によってクラスが変わるので成績が落ちないように子供が頑張っていたのは良いと思う その他気づいたこと、感じたこと月例テストを受けられないとクラスが下がってしまうのが困る。救済措置を、用意して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金特別高いという訳ではないと思うが、やはり老舗の大手学習塾ならではの料金体系だと思う。 講師個性的な講師が多く、とても親しみやすい雰囲気で熱心に教えてくれたと思う。 カリキュラム定評ある予習シリーズという看板教材が良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境複合施設の中にあった塾だったが、特に誘惑がある訳でもなく治安も良くて綺麗なのが良かった。 塾内の環境整理整頓されていて教室も新しかったので快適に学習できる環境だと思う。 良いところや要望個性的で魅力のある講師陣が一番の売りだと思う。特に小学生の頃は、楽しく意欲的に勉強できるように促してくれたことが良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金夏季講習だけで、特定の学校対策のわりには少し高いと感じました。 講師過去問の解説しか行わなかったので、特に欲もなく悪くもなかったです。 カリキュラム特定の学校の過去問対策でしたから、自宅で解説を見ながら勉強するより良かったです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐでしたし、自転車で通っていましたが、便利な環境でした。 塾内の環境室内は清潔で、コロナ対策もしてあり静かな環境で勉強ができたと感じます。 良いところや要望塾生でなくても親身になって講習していただいて良かったと感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は平均なのかもしれませんが、追加料金がおおいように感じます 講師年齢の近い子牛が多く、自宅での進め方とうを教えてもらえるところ カリキュラム教材は他の個人塾でも活用されているほど、良い内容であると考えます 塾の周りの環境自転車で近いので行けるなと、天候不良の際も徒歩でいけるので、 塾内の環境教室は人数の割はじやつかん狭いかなと感じますが、特に困る範囲ではない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金通常授業が減るにも関わらず、お月謝は変わらず、春季、夏季、冬季講習の費用が、追加で掛かるシステムはあまり納得感がありません。 講師熱心な印象ですので、好印象ではあります。 なかでも、理科の先生は非常に熱心で特別授業の開催や教室内にいくつかの水槽を置いてくれています。 カリキュラム分かりやすい教科書が提供されている点が非常に魅力的てす。そのぶん、教材費は必要になるため、その点は仕方がないと捉えています。 塾の周りの環境駅からアクセスの良い近隣ビル内に教室があるため、便利で人通りもあるため安心して通わせております。 塾内の環境清潔な教室です。ノートを購入することが出来、便利です。また、自習室は活用しております。 良いところや要望基本的には満足しておりますが、進捗が早いため、自分の子供はついていくので精一杯のようです。 その他気づいたこと、感じたことセキュリティ対策にはもう少し気を使ってもらえるとより安心出来るのではないかと感じております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金高額だと思うので、価格が下がるとありがたいです。 講師どの教科の先生も、生徒たちと年齢も近く、良き相談相手となっていて、授業も大変おもしろいからです。 カリキュラム先取りをしているため、学校の授業はとても楽に余裕を持って取り組めている点が良いと思います。 塾の周りの環境電車で通学せざるを得ない状況で、駅周辺はたくさんの人がいて、治安面で不安です。 塾内の環境教室の数も十分で、空気清浄機などで換気も徹底されており、安心しています。 良いところや要望電話をかけると、対応が冷たい方が数名おり、もう少し丁寧に、優しく対応していただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気