学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は特に気にしていなかったので、これで良かったと思います。 講師どの先生も、優しさと厳しさを持って指導してくれたと思います。かなり前に教わったので、印象が薄れてますが、良かったと思います。 カリキュラム教材は解りやすくて良かったと思います。コース別は希望ではなく偏差値で分けられたのは、子供のモチベーションを下げると思うので、第一回目は子供の希望通りのコース分けでも良いのではないかと思う。 塾の周りの環境商業施設の中にあるので、立地と交通の便は良いと思います。治安も悪くはないと思います。 塾内の環境迎えに来ている保護者の声がうるさいと思うので、塾側は保護者に対して静かにするよう、もっと注意しても良いと思います。 良いところや要望子供が楽しく勉強が出来て、通えたところが良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金子供の能力にも感じ方は変わってくるとは思いますが、非常に高いと感じます。 カリキュラム出来る子供には、良い環境かもしれないが、出来ない子供には厳しい環境だと感じます。 塾の周りの環境交通の利便性や安全性には問題はないと感じますが、もっと近くに公平に通うことができるようになれば、良いと感じます。 塾内の環境基本的には、特に違和感はなく、至って普通の環境だと感じました。 良いところや要望能力のある子供が通っていることはメリットと感じますが、出来ない子供には厳しいことになると感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストや副教材で全く使わないものを買わされるのが極めて不親切な印象を受けた。 講師科目によりけり。総じて、年長の講師は、紋切り型で生徒の興味関心を引き出すというよりも時間をこなしているだけとの印象を受けた。 カリキュラム使わない教材をいくつも買わされた。どの程度使うのか聞いても教えてもらえなかった。 塾の周りの環境駅から近く夜でも人通りが多いので、特に安全面で心配はしなかった。 塾内の環境教室自体はまあまあきれいに整理・整備されていたので、学習環境としては悪くないと思う。 良いところや要望保護者面談でそれなりに厳しいことも言ってくれるので、最後までだれすにやる気を維持できた。 その他気づいたこと、感じたこと高速基礎マスターにこだわりすぎていて、後半の追い込みの時期に自宅でやりたい勉強が妨げられる面があるように思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 人形町校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金クラスの人数やカリキュラム、授業の時間、テストの頻度などを考慮すると妥当な判断所 講師個人面談や父母会などで塾の現状や子供たちの現状を説明してくれる。カリキュラムも歴史が、ある分良いと思う カリキュラム教本は他の塾でも使用せれているようだ。PCでの通信教育も併用されていて自宅学習に良い 塾の周りの環境自宅からは電車だが、まあまあの距離。駅からは近いので良しとします 塾内の環境新しい校舎でもあるが大変清潔で整理整頓がなされている。気が散らない 良いところや要望より子供一人一人に寄り添ったカリキュラムと難易度の調整をお願いする。 その他気づいたこと、感じたこと四谷大塚は私自身も小学生の頃に通っていたので、思いは深い。私のころよりはるかに大変だけど。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の塾と比較した値段はわかりませんが、1年で中学受験できる状態まで持っていっていただいたので料金は満足です。 講師新6年生から受験勉強開始と出遅れていて、塾では初見の授業ばかりでしたが、先生が厳しくもフレンドリーで大らかに面倒みていただいたおかげで、途中で投げ出さずに受験まで乗り越えられました。不安で押しつぶされそうな親の相談にものっていただき、志望校選びも先生のアドバイス通りで全部合格できました。 カリキュラム定評のあるテキストは自学自習の習慣のない子供にはあまり向かなかったが、復習用ビデオもあり、復習の習慣のない息子もビデオ学習には取り組んでいました。色々なしかけがあるのがよかったと思います。 塾の周りの環境渋谷という環境なので心配でしたが、友達もできて問題なく通えました。 塾内の環境塾の中は見たことはありませんが、子供たちが読み込んだ本をみると学習環境としてよかったのではないかと思います。 良いところや要望新6年生からのスタート時に他の塾にも相談に行きましたが受け入れてくれるところは他にありませんでした。うちの子に限らず遅れてスタートする子に優しい、懐の深い塾です。 その他気づいたこと、感じたこと中学入学後も先輩として何度も塾に足を運んでいるようです。中学でも塾の仲間とつるんでいるようです。たった半年でこれほどの絆が築ける塾は他にないのでは、と思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金町場の塾に比べれば高いが、進学塾としては仕方がないレベルで普通 講師教科書、テキストはよく整理されていてわかりやすく、自分で学習しやすい カリキュラム予習シリーズはよく整理されていて、大人がみてもわかりやすいと思いました 塾の周りの環境ややごみごみしていますが、新しくできたショッピングモールなので小ぎれい 良いところや要望これといって要望は特にないですが、やはり厳しさはもう少しあってもよいかも その他気づいたこと、感じたこと最近、四谷大塚の進学実績が他塾などと比べてやや見劣りするように感じます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて、特別高くはないと感じました。コストパフォーマンスは個別よりいいと思います。 講師先生方はみな熱心で、質問や補習などにも、授業時間以外も快く応じて下さいました。 カリキュラム教材もよくまとまっており、後から見直したりするのにも役に立ちました。 塾の周りの環境駅からほぼ直結で、帰りも駅まで送ってくれるサービスもありました。 塾内の環境教室も充分数があり、自習スペースもきちんとあり、食事の時間も確保されていました。 良いところや要望受験校を決めるときにも、親身にアドバイスしていただけました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金については他の学習塾と大差ないが、無料の補習も多く行われるので、トータルとしては安かったと思う。 講師アルバイトではなく専門の講師なので教え方もきちんとしていた。 カリキュラム子どもの学力に応じたクラス編成で無理のない授業を行い、毎週習熟テストを実施して現在の学力がどのレベルかよくわかった。 塾の周りの環境ターミナル駅の直近で通いやすく周囲に学習塾も林立しているが、飲み屋街も近いので治安が良いとはいえない。 良いところや要望良いところは、塾の合格実績向上のために、余計な受験を勧めてこないところが良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も頻繁に学校訪問を行い、それぞれの学校の事情にも通じているので、表面的な評価や偏差値にとらわれず、真に子どもに合った学校を選んでくれた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 人形町校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金教材は別途購入、季節講習も別料金です。季節講習はちょっと高いような気もしますが、月々の月謝は、授業のボリュームとわかりやすさを考えれば妥当だと思います。 講師説明が分かりやすくてよいと言っています。雑学も交えながら記憶に残りやすい授業をしてくれているようです。 カリキュラム中学受験向けの予習シリーズがとても分かりやすくてよいと思います。季節講習ではそれまでにやったところの復習をメインに行うので、取りこぼしが少なくなるようにしてくれていて助かります。 塾の周りの環境最寄駅から歩いて数分で、日中でも人通りが多いので子供だけで通わせてもそれほど心配せずに済んでいます。 塾内の環境設備はいたって普通です。レベル別のクラス編成なので、学校よりも勉強するのにふさわしい環境です。 良いところや要望予習シリーズが教材としてわかりやすくていいと思います。保護者会も定期的にあるので、会によっては参考になる情報がたくさん聞けて助かっています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金当時は低学年だった事もありそんなに高くは感じませんでした。 講師当時の息子にとっては難しくてあまり身につかなかったようです。流石進学専門だと思いました。 カリキュラム低学年にもかかわらず(うちの子供がついていけなかったのもあるのですが)なかなかの難問を独自のやり方でやっていた様な記憶があります。今はどうなのでしょうか? 塾の周りの環境生徒は皆遠くから当塾目指してくるので蒲田駅近くというのはいいと思います。が、夜になると飲食店帰りの人がたくさんいて迎えに行かないと心配ではあります。 塾内の環境あまり中には入ったことがないとですが、沢山の資料があり受験という意味ではとても参考になると記憶しています。 良いところや要望当時は低学年で受験も考えてはいませんでした。よって選択を間違えてしまった感は否めません。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、ここは受験に特化したところであるという印象が強くあります。受験生には(確か模試もいろいろあったような、、、)とても良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾に比べても平均的であると感じるが、無料の補習も多いのでトータルでみれば安いともいえる。 講師専門の講師であり授業内容や指導方法も問題なかった。 カリキュラム子どもの学力に応じたクラス編成で子どもの能力に合った学習内容であり、毎週習熟テストを行って現在の学力の判定を行っている。 塾の周りの環境ターミナル駅の直近で周辺も学習塾が林立しているが、飲み屋街も近いので治安が良いとはいえない。 塾内の環境出入り口や受付のある階と教室がある階が分かれているので、騒がしさが教室には伝わらず、勉強に集中しやすい環境である。 良いところや要望講師の先生が頻繁に学校訪問を行っており、各学校の事情にも通じているので、表面的な評価や偏差値にとらわれず、真に子どもに合った学校を薦めてくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金については他の学習塾に比べても平均であると思うが、無料の補習も充実し、また授業がネットでも中継しているので、所用があって休んだ場合も便利である。 講師専門の講師なので、授業内容も問題なく、受験指導についても専門的に指導してくれるとともに、学校訪問も頻繁に行っているので各学校の内実にも精通し、子どもの性格に合った学校の選択を助言してもらった。 カリキュラム子どもの学力に応じたクラス編成で、毎週習熟テストを行って現在の学力を把握させ、季節ごとの休み期間中は集中講座や補修も充実していた。 塾の周りの環境ターミナル駅の直近で通いやすく学習塾が集中立地している環境であるが、周辺に飲み屋街があるため呼び込みや酔客も多く、治安は良いとはいえない。 塾内の環境受付のある階と教室のある階が分かれているため、出入り口や受付等の雑音が教室には伝わらず、勉強に集中しやすい環境である。 良いところや要望講師の先生が専門職で各学校の事情に詳しく、表面的な評価や偏差値にとらわれず、真に子どもに合った学校かどうかを的確に判断してくれ、塾の合格実績作りのための進路指導をしないところが良い点である。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金まあ、こんなものかなという印象です。本格的にはじめるともっとかかるのかもしれませんが。 講師良く指導してくれていると思います。子どもがいやがることは少なくとも一度もないです。 カリキュラムカリキュラムも丁度よく嫌にならない感じでよいのではないでしょうか? 塾の周りの環境繁華街なので、とても明るく治安面で特に問題になることはないと思います。 塾内の環境全体的に照明も明るく、きれいな雰囲気です。機能的には出来ていると思います。 良いところや要望強いて挙げれば、待合室?自習室がやや狭さを感じることがあるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと強いて挙げれば、若干匂いがあまり良くないかもしれません。しいてですが。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金通常カリキュラム以外にも季節講習の時は、別の教材を購入した。全体的に高い感じ。 講師志望校選択の時や入学する中学校を決める時に、親身になって相談に乗っていただいた。 カリキュラム志望校のレベルに必要なカリキュラムが組まれており、単元ごとに得意不得意がわかった。 塾の周りの環境大手町駅で乗り換えが必要だったので、ラッシュの時は大変だった。帰宅時は駅までグループで送ってくれた。 塾内の環境きれいな建物で、自習室も快適に使用することができた。雑音などの問題は特になかった。 良いところや要望結果を出すことができたので、満足しているが、更に上も目指せたのではないかとの気持ちもある。 その他気づいたこと、感じたこと校舎によって、カラーが違うところがあるので、子どもにあったところを上手く選ぶと良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、週テストやナビも観れること、高速基礎マスターも使えることを考えると高くはないですが、テキスト代は別途必要でネット購入が必要なので要注意です。 講師アットホームな雰囲気で、どの先生も授業外で質問に応じてくれます。質問しやすい雰囲気です。 カリキュラム予習シリーズが定番できちんと組み立てられていますが、それだけでなく、高速基礎マスターというパソコン等を使ったカリキュラムがあり、計算や語彙を反復練習できるので良いです。週テストで強制的に復習するシステムも良いと思います。 塾の周りの環境渋谷駅から坂を登る必要があり、井の頭線方向へ行く道は大通りではないので、少し不安です。 塾内の環境隣の教室の声が少し聞こえることもありますが、受付前が自習スペースとして解放されており、先生にも近くて相談しやすいので良いと思います。塾内の自販機は安くなっており、パスもで買えます。 良いところや要望週テストで毎週復習ができることや先生方のアットホームな雰囲気が気に入っています。自習させておいてくれるので、仕事の都合でお迎えが遅くなっても安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に算数の特訓授業がさらに受けられます。体力さえもてば受けると苦手克服にもなり良いと思います。面倒見が良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やはり高い。 講師講師の方は、最新の受験事情の精通していて、これまでの塾生OBの話を裏表なく話してくれて受験への心構えをといてくれる。 カリキュラム教材はしっかり体系化され過去問も良問から悪問まで幅広く網羅されている。 塾の周りの環境繁華街で回りに飲み屋が多く線路沿いのため騒音と雑居さがあいまって決してよい環境ではない。 塾内の環境教室は広くしっかり整理整頓されていて無駄な掲示物も無く整然としてよい 良いところや要望合格実績と受験までの流れを熟知しているのでよいのではないか。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金内容を考えると、料金には満足でした。、追加の教材なども特にないため、分かりやすい料金だと思います。 講師宿題のチェックなど、先生によってバラつきがあったように思います。もう少し厳し目にしていただいても良いかと思いました。 カリキュラム塾の拘束時間が長めで、新学年になると更に土曜日の拘束時間が長くなるため、少々疲れ気味でした。教材に関しては満足でした。 塾の周りの環境駅までは3~4分あるきますが、帰りは先生方が送ってくださり安全です。飲食店など近いですが、塾周辺は静かです。 塾内の環境同じクラスに騒がしいお子さんもいらっしゃり。よく先生に注意されていたそうです。ひと学年の人数が多いため、色々なお子様がいるようです。 良いところや要望個別の面談を頻繁にしてくださり、アドバイスなどその都度丁寧にいただけて良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金特別高くもなく、安くもないと感じている。季節講習の費用が上乗せされてくると、それなりに負担に感じるが、それは他も同じだと思う。 講師面倒見がよく、熱心。熱心がゆえに授業時間がオーバーすることもしばしば。自習時間にも見てくれたりする。 カリキュラム教材は洗練されていて、誤植も少ない。カリキュラムは無理なく進められる程度だが、一度休むとやはりその後が大変になってしまう。 塾の周りの環境繁華街なので、あまり環境はよくない。再開発の只中なので、工事車両も多く行き交う。また、衛生的にもあまり良くない。 塾内の環境決して新しい校舎ではなく、広くもないが、環境はきちんと整理整頓されている。あまり広くないので、親や関係者の目が行き届いているともいえる。 良いところや要望場所柄、生徒の質が良いと思う。また、講師陣もそれなりの人を集めていると思う。何か要望するとすれば、講師陣はあまり異動させないでほしいという点くらい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し教室数を増やしても良いのではないかと思う。微妙な立地が多いような気がする。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金本コースに入れたいためなのか、とてもリーズナブルに料金設定がされていていいと思う 講師女性の先生なので、子供が学びやすい。宿題もちゃんと見てくれている。 カリキュラム内容が難しいので、子供のレベルが上がった感じがする。準備講座なのでいいと思う。 塾の周りの環境ららぽーとの中なので、駅からちょっと遠い。途中に誘惑がありすぎる 塾内の環境教室もとてもきれいだし、静かで勉強に取り組み安い。特に不満はありません。 良いところや要望とにかく、はなしずらい雰囲気がある。 その他気づいたこと、感じたことたぶん、この講座が終わったらやめると思う。話しやすい塾を選びたい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 立川校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やや高いです。もちろん、テキストや指導に見合った金額だと思いますが。 講師受験につながる勉強方法、勉強内容が充実している。テキストはもちろんだが、教える戦線のレベルも高いと思えた。 カリキュラム実際の受験に出そうな問題が多く、ポイントも絞り込まれていた。 塾の周りの環境駅前の校舎だったが、周辺は居酒屋もあったり、あまり治安が良いとは言えない。 塾内の環境生徒の質も高いので、ばかみたいに騒ぐような子供もいないようで、受験勉強しやすかったと聞いています。 良いところや要望土日に実施するテストに、子供の用事(学校のイベント、習い事の大会など)が重なった場合に、そのテストをほかの時間やほかの日時に変更してもらえることが多く、非常にやりやすかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.