TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比較して安かった。2対1や、 マンツーマン指導もオプションで選べる金額設定が納得できる金額だった。 講師まだ数回の通塾のため、よくわかりませんがこれから成績が上がる事を期待しています。 カリキュラム窓口担当とは話せますがまだ、先生とは会話が出来ていませんので直接面談出来ることを希望します。 塾内の環境設備などは新しくないですが、その費用を抑えて塾代のコスパが良ければ良いと思います。 入塾理由子どもが気に入ったから。窓口担当の方の話が子どものやる気と受験への意気込みを出させてくれるから。 定期テストテスト直前に無料の対策講習?自習?イベントがあったので参加させていただきました。友達を誘って参加出来たのが良かった。 良いところや要望窓口担当の方はよくコミュニケーションを取ってくださるので安心ですが、その他の社員がいないようなので人員不足が気になります。先生達とも面談が出来れば子どもの様子を聞きたいです。 総合評価子どもが気に入って入塾しましたが、今後3月末までに成績変化が見られなければ他の個別塾に移動しようと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金そこまで高くはありませんでした。ですがチラシとかとは少し異なっていました。 講師先生によって結構違うと本人が言っていました。 カリキュラム正答数に応じて個人個人のプリントを進めるという授業は本人にとても合っていたと感じました。 塾の周りの環境駅から近くていいです。また、駐輪場もあるので、とても通いやすい環境だなと感じたので良かったです。ですが、駐輪場がすこし混雑しているので、近隣の人の迷惑にならないか心配です。 塾内の環境とても静かですし、きれいです。整理整頓はされているとおもいます。きれいです。静かでいいとおもいます。また、消毒などが習慣化されていて、とても安心です。 入塾理由家から近かったからです。また、体験に行って良かったからです。 良いところや要望もっと先生の質をあげて欲しいです。本人が分からないところを聞いたら先生まで分からないと言われたそうです。 総合評価総合的にみて、割といい塾だとおもいます。高校受験に合格できるよう、これからもたくさん頑張ってほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通~安いのではないでしょうか。 コマ数を5教科で取ると割安になります。 夏期講習や受験生の入試ゼミ等は必修となるので、その時の負担は増えますが。 講師年齢の近い講師の方なので、分からない事は聞きやすく、理解も出来ると言っています。 カリキュラム受験生なので受験用の教材を使い、プリント用紙と合わせて進めているようです。プリント用紙が増え過ぎて収納に困りますが…。 塾の周りの環境駅から近く、周辺にはお店が多いので夜も明るくて良いのですが、駐輪場がないので、遠くから通う子は駅周辺の駐輪場を利用しなければいけないです。 塾内の環境教室が狭いので少し窮屈感を感じますが綺麗にしているので不快な感じはしません。 入塾理由集団塾では勉強の理解度に個人差がでてしまうと思い、本人に合ったペースで勉強が進められる個別指導に決めました。 定期テスト毎回、テストの前に無料の勉強会を開いてくれます。 基本は自習ですが、分からないところはすぐに質問し、対策出来るので良いと思います。 宿題普段の授業の宿題量は普通だと思いますが、入試ゼミの宿題量は少し多めで、学校の課題が毎回重なり、こなすのが大変そうでした。 良いところや要望分からない事や疑問に思った事を問い合わせると、すぐに回答して頂けるので、対応はとても良いと思います。 総合評価年齢の近い講師の方がついくれるので、質問もしやすく、仲良くなり過ぎない距離感で対応して貰えているようなので、子供にとってはやりやすい様です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金以前は通信の教材を使ってました。通信は5教科で7800円ほどだったので、通信と比べると通塾は高く感じました。 講師始まりと終わりのチャイムが鳴り、勉強するというスイッチが入ったと子どもから聞いてます。チャイムが鳴ることで集中して授業を受けられたようです。 カリキュラム学校の授業に合わせた教材を使用し、進度に沿って授業を進めてくれました。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすい。自宅はバスを利用して駅まで通うので駅前は有り難いです。バス停から近いので通いやすい。 塾内の環境先生一人に生徒二人で、先生の両脇に生徒が座るタイプです。それぞれに区切られた机ではないので圧迫感がないようです。 入塾理由体験授業をして子どもの意欲を引き出してくれた。塾長が親身に相談に乗ってくれた。 定期テストテスト前に教室を開放してくれて勉強をサポートしてくれました。 宿題塾の授業の振り返りで宿題をやるので習ったことが定着しやすい。 家庭でのサポート帰宅したら少しの時間でも良いので、勉強しようと声かけしてます。本人の疲労具合に応じて勉強してるようです。 良いところや要望塾長が親身に相談に乗ってくれました。最初の説明の時、保護者より子どもに向けて話しかけていたので、子どもは自分の事を考えてくれてると思ったようです。 総合評価初めての通塾なので比較はできませんが、体験授業をしたところ、子どもの肌感覚が良かったようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金相場がわからないので何ともいえないが、妥当な値段だと思いますが、可能であれば料金を抑えてくれると有り難いです。 講師子どものペースに合わせて授業を進めてくれた。始業と終業にチャイムがあり、勉強のスイッチが入ったと子どもから聞いた。 カリキュラム学校の授業に沿って進めてくれた。定期テスト前に1日塾を開放してくれて自主勉強と講師が来てくれてわからない所を教えてくれた。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い。バスで通うので駅前はありがたい。駅から近々ところに塾があるので通いやすいと思いました。 塾内の環境机も整備されて圧迫感が無く、勉強しやすい環境だと子どもから聞いております。 入塾理由体験授業が良かった。始業と終業にチャイムがありメリハリがあった。 終業に塾長からお知らせがあり、生徒それぞれに目配りをしていたのが良かった。 定期テスト塾を開放してくれて勉強スペースを確保してくれた。講師が来てくれて勉強を教えてくれた。 宿題自宅で無理なくできる範囲の課題だった。帰宅してから課題をやることができた。 家庭でのサポート塾の勉強の振り返りをした。どんなことを授業でやったか確認しました。 良いところや要望子どものことを良くみてくれてると思いました。 体験授業で子どもの理解度を確認してくれました。 総合評価体験授業の前に子どもがどんな講師が良いか聞いてくれて要望にあった講師の体験授業をしてくれた。体験授業があったから入塾を決めた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのである程度、月謝費用が高い。まだ受験まで時間はあるが、年間でどのくらい費用がかかるのか。 講師本人が勉強しやすい環境と先生の指導、教え方に期待しています。 カリキュラム個別での集中対策、その子その子に向き合い勉強スタイルが違うなど、わかりやすさを期待している。 塾の周りの環境駅から近い、自転車で通える距離、治安は、悪くない。駅近くで探していた為。人通りが多いところで探してた。駐輪場も近いため。 塾内の環境一般的な個別の教室であるが、これからの塾内の環境を見ていきたい。 入塾理由先生との相性、勉強の教えやすさ。勉強に対する姿勢が出そうだったから。 良いところや要望必要最低限の成績でも、大幅に点数があがってくれることを期待している。 総合評価総合評価より良い方だと思いました。悪い評価ではなく平均より上だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はあまり高くはない印象です。夏期講習、春期講習等は、みっちりコマ数が設定されているので部活との両立が結構大変でした。言い換えると熱心な塾で、費用も高くないので評価できます。 講師個別指導で、わからない点をつぶす等、勉強のやり方など教えてくれるので、本人も非常に助かっていると思います。 カリキュラム教材は学校の試験に合わせてくれてます。学校の成績も親が関与しなくても平均以上は取れている印象です。 ただ、たまに合わない講師もいるようで、そこがネックです。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分と近い。駅前なので治安もそれほど悪くない。通塾先としては問題ないと思っております。 塾内の環境個別指導塾でありながら、オープンルームでみんなの指導を行っているため、隣などの会話が聞こえてくるのが良くも悪くも特徴となっています。 入塾理由入塾するにあたり、個別指導を求めていた。本人も他の生徒も通塾していること、個別指導であることを理由に決定しました。 定期テスト定期テスト対策は、かなり良いと思います。学校の試験範囲など絞って対策してくれているので、やりやすそうです。 宿題宿題の量は適正で、難易度もそれほど高くはなさそうです。自分で管理してできていると思います。特段問題はなさそうです。 家庭でのサポート塾選びや入塾の説明会は親同伴でいきました。個別かどうか、通塾している生徒はどのような人がいるのか、塾長の考え方、生徒との距離感などを親子で判断しました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションで困っていることは特段ありません。生徒や親とも距離が近く、融通も利くので特段問題はありません。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は前述したように、生徒との距離感が近く、アクセスも良く、何も問題はありません。 総合評価学校の定期テスト対策としては問題ないです。また、勉強の仕方も教えてくれるので、自然と成績が安定しているので親としても安心です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的です。一対一の個別授業になると料金が高くなるので、講師1名で生徒4名のコースを選びました、 カリキュラム教材は自分のペースで進められたのがよかったと思います。また宿題も多めなので自宅での勉強する習慣が身についたと思います。 塾の周りの環境本人が自分で自転車で通える距離にあったのでよかったと思います。 但し、自転車を置くスペースはあまり広くありません。 塾内の環境教室の中はあまり見る機会がなかったのでわかりませんが、少し狭い気がします。 入塾理由塾の説明が丁寧だったので、いろいろ迷いましたが、ここに決めました。 定期テスト定期テスト対策があり無料で教室を開放して、講師がサポートしてくれていました。 宿題宿題の量は多めで、難易度は普通でした。定期テスト期間は大変そうでした。 良いところや要望自宅で勉強する習慣が身についたのがとてもよかったと思います。 総合評価校長が親身になっていろいろ相談に乗ってくれたのがよかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習会は必然的に参加することになり、普段より高い授業料になるので、選べた方がありがたかったです。 講師もう少し家での課題を出してもらったり厳しく指導してもらえたほうが良かった。 カリキュラム塾で用意されてる教材ではなく、指定の物を自分で用意することになったので少し手間でした 塾の周りの環境東大和市駅から徒歩3分ほどで近く便利でした 夜遅い時間なのである程度人気があったのが安心でした 駅の駐輪場使えたのも良かったです 塾内の環境人数が多いのに部屋が狭く自由に勉強出来るスペースがなく不便でした 中学生が賑やかだったので集中出来ない時もあったとか 入塾理由総合型選抜の志望理由書の書き方の指導ありだったので決めました 定期テスト定期テスト対策はあったかどうかよく覚えてませんが、受験期の夏に入塾したので、おそらく受験対策中心だったと思います 宿題宿題はほとんどなかったように思います 次までに覚えてきて程度なので、本人のやる気次第 良いところや要望先生方は優しくて賢くて素敵な先生が多かったようですが、やはり狭いというのが1番残念なポイントかと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金 完全にマンツーマンなら納得するが、1対2では、もう1人の生徒の指導が終わるのを待つ場面もあり、わずかな時間ももったいない 講師入塾間もないこと、受験まで時間がないので言われたことをやることで精一杯で、講師の評価はまだできません カリキュラム最初の面談で、学校で使ってる教材の確認で使えるものと、新たに購入が必要な教材を提示してくれて、どのように進めていくかを説明してくれました。 塾の周りの環境駅からもバス停からも近いし、ビルの2階ですが入口まで直接の外階段があるので、解放的で安全だと思います。 塾内の環境近くに踏切があり、電車も頻繁に通りますが、勉強中に気になる騒音はないようです 入塾理由地元の駅から近いこと、飲み屋がいでないこと、個別指導であること、 良いところや要望いろいろ相談しやすい印象がありました。 やる気が続くよう叱咤激励してもらいたいです。 総合評価まだ入塾間もないため、結果としての評価はできないし、わかりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に安くもなく高くもなく、他の塾と比べても妥当な金額だと思う。 カリキュラム普通に課題なども出ていたようなのでうちのこには合っていたのではないかと思う 塾の周りの環境家からも遠くなく通いやすかったが、自転車置き場がなくて困った、毎回有料のところに止めなければいけなく大変だった 塾内の環境靴を脱がなければならないことが少し気になったがそのくらいで特にない 入塾理由家から近く通いやすかったことと、本人もこの塾を嫌がらなかったので 定期テストあまり良く覚えてはいないが、テスト対策はしてくれていたと思う 宿題特に多いという印象はない、きちんとこなせる量だったと思います 良いところや要望駅から近いこと、あとは本人が気に入ればどこでも良いと思います 総合評価親がどうのこうのいうより、本人が気に入って通えるかどうかだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金今まで集団塾だったので、やはり個別はそれなりにするなと思った。 講師まだ数回しか通っていないのでわからないが、先生によっては距離が近すぎる先生がいるようです。 カリキュラムやりたい部分を特化してやっていただけるとのことでしたのでよかったです。 定期テストまで残り1ヶ月、数検も控えている状況での 入塾で定期テスト対策と数検対策をしっかり対応していただいています。 塾の周りの環境駅から少しあるので評価を下げましたが、人通りがあるので大丈夫かなと思います。 繁華街を通らずに大通りで行けるので、安心して通わせています。 今は電車で通っていますが、駅からも徒歩5分くらいなので通いやすそうです。 塾内の環境特に気になることはなかったです。 授業意外な時間は割と賑やかな感じにしているようでした。 全体的には整理整頓されていたように思います。 入塾理由娘がいくつか見た中でやりたいことができそうだったので決めました。 良いところや要望先生がいつも決まった方にならないような感じだったので、ある程度担任制だと嬉しいなと思った。 自習の際に質問できる方がいないのが、少し残念です。 総合評価いい点も悪い点もそれぞれありますが、まだ始まったばかりなので平均にさせていただいています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導してくださるので高すぎないと思います。冬季講習などの料金がまだわからないため少し不安ですが。 講師すぐ横に着いて教えてくださるので、よく理解できるそうです。教え方もとてもわかりやすいとのことです。 カリキュラム個別なので本人の理解度に合わせた教材を使用してくださるのが良いと思います 塾の周りの環境駅の目の前のため、帰り時間が遅くなっても心配がいらないのが親としては嬉しいポイントです。狛江なので治安もよいので安心して子ども一人でも通じなくさせられます。 塾内の環境靴を脱がないといけないのが少し面倒に感じます。それ以外については特に気になる点はありません 入塾理由個別指導で理解が深まる 塾長の先生のご説明がわかりやすく、親しみやすかった 良いところや要望支払い方法の選択肢を増やしていただきたい。クレジットカード利用できるとありがたいです。 総合評価先生が明るく子どもたちを励まし、褒めて伸ばす感じなのがとても良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので比較できませんが、こんなにかかるのだと改めて驚きました。 講師まだ通い始めたばかりですが、色々と受験に関する情報を頂いております。 カリキュラム2教科で週2回通塾しておりますが、授業時間以外の時間帯でも色々聞ける環境があるようです。 塾の周りの環境現在一人暮らしをしている自宅から近く、また、高校への通学路途中の駅近くにあって通塾しやすい場所であるため。 塾内の環境他の塾を見学しに行った際には、勉強スペースが狭いという理由で通塾を拒んでいましたが、ここは狭すぎず、勉強ができるスペースが確保されているようです。 入塾理由通塾しやすい場所にあり、子供がリクエストしていた少人数指導であったため。 定期テスト入塾後、まだ定期テストの機会がありませんので、現時点では判断しかねます。 良いところや要望親元を離れ、一人暮らしをしながら通塾しておりますが、随時塾から電話で状況報告を頂いております。 総合評価今まで他の塾へ通塾をしたことがないため比較はできないのですが、料金が思っていたより高額であったため。それ以外の面では概ね満足しております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高めかと思う また東京の教室だと物価の関係か更に金額がプラスされる 講師できるまで繰り返し繰り返し教えてくれるところがとても良いと思います カリキュラム英語の単語テストができないと居残りでできるまでやってくれる所が親としては良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので駅からの便は非常によいのですが、できたら塾専用の駐輪場があるとありがたいです 塾自体は雑居ビルの中に入っています 塾内の環境駅前の雑居ビルですが、教室自体はとても整理整頓されている環境かと思います 入塾理由分かるまで何度も繰り返し教えてくれる指導をして下さるというお話を伺って 良いところや要望たびたびフォローアップのお電話を頂けて子供の様子を聞けるので助かっています 総合評価定期テストをまだ迎えていないので今後の期待も込めてその評価にしました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝以外に、夏期講習や土日特訓など 色々とお金がかかってしまう。 講師やる気になるように、上手く乗せてくれる わかるまで、繰り返し行ってくれる。 カリキュラムわかりやすく、繰り返し行える。 家庭でも繰り返せるように宿題がでる。 塾の周りの環境自宅からは自転車では行きやすいが、バスや電車では行きにくい。駅からは近いので良かったです。 線路ぞいなので、音などがどうなのか少し気になりますが、子供はなんともないそうです。 塾内の環境清潔感があり整理整頓されて、綺麗です。 集中しやすい環境だとおもいます。 入塾理由本人が、この塾での指導を志望しました。 塾長の雰囲氣もとても良かったです。 定期テストテスト範囲の問題など、全ての教科の問題なども持ち帰れて家でも行える。 宿題その日塾で行った事の復讐とその問題の応用編など、何回も行えて、とても助かります。 家庭でのサポート夕方なので、軽く軽食を食べさせてからの通塾しています。雨の日は 良いところや要望子供としっかり向き合って、接してくれるので反抗期のこどもにも。 や 総合評価子供が、嫌がらずに取り組んでいる、やる気が出るように声がけをしてかれてちるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりだか夏期講習でかなりの金額を払って、また9月にも入試合格ゼミがあり別途支払いがある。 これで、高校受験に失敗したら全額戻して欲しい。 そう言う制度があってもいいのでは。 講師本人は、分かりやすくて分からない問題も質問しやすいと高評価です。 親は、授業を見てないので分からない。 カリキュラム分からない所を把握して、スケジュールを立てくれているので、あとは本人次第。 塾の周りの環境少し家からは、遠いが自転車で通えない距離じゃない。 中学にも近いから治安は悪くない。 自転車なので、少し不安はあるが送り迎えすればいいだけだ。 塾内の環境住宅街なので、静かだが大通りに出る道路があるので車は頻繁に通る。 自転車なので、心配。 入塾理由家から近くで、同じ中学校のお友達も多く本人もここなら通えると。 親的には、塾長先生にお任せすれば高校受験も上手く行くかなと思ったから。 定期テストやってくれたみたいだが、夏期講習では出来ない所を重点的に勉強しているみたいで結果に出るかは分からないので、本人にもアドバイスをしてくれていた。 宿題適度にこなせる量。 分からないと言った感じはないようです。 家庭でのサポート通うのに、自転車なので急な雨や雷の時は迎えに行く。 塾の中に、自動販売機がないので3時間半勉強する本人には水筒や自分で飲みたい飲み物を買えるぐらいのお金を渡している。 良いところや要望塾長先生は、とても熱心に考えてくれてる感じがする。 大学受験まで面倒見てくれると言ってくれた。 その言葉を信じてまずは、高校受験をお任せしたいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学の友達も通っているので、塾になれてから行き帰り寄り道しないか心配。 総合評価4にしたのは、通うのに少し遠い。 最近、自転車に乗れるようになったので今まで行けなかった所に寄り道して帰ってくる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的な個別指導塾と大きく変わらないと思う。 夏期講習は期間が短い割に高めの設定だと思う 講師教室長の対応が良かった。勉強が苦手な子供に対して子供のペースに合わせて対応してくれること、できたことに対して褒めて、認めてくれることを大切にしていると聞いて通わせたいと思った カリキュラム以前通っていた集団塾ではついていくことができなかったので、子供のレベルに合わせた教材に変更してもらった。集団塾は通うことすらイヤになっていたが、自分のペースでできるようなってから勉強に対して少しだけやる気を出してよかった。 塾の周りの環境駅からも近く、車や人通りもある。警察署が近くにあり、安心。車がよく通るが、歩行者道路もあるので安心。 塾内の環境教室内は整理整頓されている。 2対1で授業を受けているが、雑音など特にないと子供は言っている。 入塾理由自宅から通いやすいこと、子供を認めて、褒めて伸ばしてくれるというところ 良いところや要望良いところは塾での宿題の進捗状況など、心配なところは教室長から電話をもらえること。 遅刻など、子供が来塾していない時も電話をくれること。 要望は自習室を自由に開放して欲しい 総合評価中学受験のコースなので、夏期講習代などは高め設定と感じるが、子供が嫌がらずに通えているので、満足している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団塾からの転塾だったので、単純に時間あたりの料金が高いと感じました 講師指導の質についてはまだ通い始めてばかりのため、わかりません どんな方に教わっているのか、は保護者には知らされません。 カリキュラム指導内容については、まだ通い出したばかりのため、わかりません。 塾の周りの環境塾の隣に2時間無料の駐輪場がありますが、 大体2コマ受けると少し過ぎてしまうので、100円かかってしまいます 塾内の環境保護者としては見学の時に一度見に行っただけなのですが、第一印象として、整っていると思いました 入塾理由塾長が、娘の問題点を具体的に理解し、改善しようという姿勢を示してくださったこと いくつか塾の見学に行きましたが、点数だけでなくどこで間違えたかどうかまでチェックしてくださったのはここだけでした。 良いところや要望実際に教えてくださっている先生の情報や、毎回の授業の内容がなにも保護者には知らされないため その部分では不安があります 総合評価まだ結果が出ておらず評価が難しいため真ん中にさせていただきました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習代と入学費用と通常授業分をいっぺんに支払ったので高いと思った 講師どんな質問にも親身になって回答してくれるので、安心していろいろ聞いたりできるところがよかった。 カリキュラム受験までの間に必要な範囲を効率的に実施していくカリキュラムが良かった。 塾の周りの環境自宅からの交通の便が悪いので自転車を利用したいが、塾周辺にあまり駐輪場がないため通塾にやや時間が掛かる点は改善していたきたい 塾内の環境大部屋に複数の生徒が入ってそれぞれ個別授業を受けているが、特に騒がしい様子もなく環境が良い。 入塾理由わからないところを丁寧に指導してくれるところ。自習が可能なところ。 定期テストまだこれからになるが説明では定期テスト対策もあるということだった 宿題復讐を行うことが重要と考えているので、復讐の宿題が多く出ることがある。 良いところや要望先生が生徒の質問を丁寧に聞いて答えるところ、自習ができるところ。 総合評価総合的に考えると、子供が塾に行きたいと思えるような対応などが良かったため
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気