学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 大館校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数になるので、コマ数を入れれば高くなりますが…。長期休みには、講習やテストなどやはり負担は大きいですが、それはどこの塾も同じ 講師個別指導なのでわからない事は聞きやすいですが、講師により質の格差はあるので、あたる講師次第 カリキュラム教材は受験対策もあり、本人も使いやすいようだったので良かったです。ただ全ての教材を使いこなせているか?(本人も講師め)と言われると疑問 塾の周りの環境市街地にあり広い通りに面しており、車の通りが多く明るいので、安心です。だた駐車場が狭く出入りも不便。 塾内の環境自習室が自由過ぎて、お菓子など飲食しながら騒いでた生徒がいたので注意をしてほしかった 入塾理由もともと通っていた塾があったが、よりよい環境(個別指導、自習室)への変更。また友人が通っていて口コミもよかったため 定期テスト定期テスト対策はありました。本人の苦手を中心に解説してくれます 宿題量は普通で難易度も中間という感じです。ただ何科目も受講している場合、それぞれの科目から宿題があるため、少し負担になるときもあり 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回やっています。テストや長期休みの講習の申し込み、迎えにいった時に塾での様子を講師とはなしたりします 良いところや要望休み、遅刻の連絡がネットで簡単にできるし、休みの振替も月1回まで無料でしてくれるので良いとおもう その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、スケジュール変更は無料だか、講師がかわる可能性があります。 総合評価個別指導なので、自分のペースで学習できたり、質問できる塾だと思います。学習室はわりと自由なので、子供たちが楽しくやっている感じなので、学習してる感じはあまりなし。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 本八戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は相場なのだと思いますが、家計の負担は大きいと思います。教材は学校の教科書やプリントを使用してくれたのは助かります。 講師丁寧に教えてくださっていたと思います。急な予定変更にも対応して下さったり、時間をオーバーしてまで教えてくださいました カリキュラム学校で使用したプリントや試験問題を使い、復習を兼ねて教えてくださいました。間違った問題の解き方も教えてくださるので、よい学習になっていました。 塾の周りの環境学校からの帰り道でもあり、最寄り駅からも徒歩5分程度なのは良かったです。ただ、歩道がなく、車通りも激しいため危険もありました。 塾内の環境教室は少し狭めですが、仕切りがあるので半個室のような感じもあり、落ち着いて学習できました。 入塾理由大学受験をするにあたり、苦手教科の指導をお願いしたく、マンツーマンで授業が受けられるのが本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、授業で使用したプリントで行い教えてくださいました。 宿題宿題はほぼなかったと思います。自分で復習し、次回にわからないところを確認していました。 家庭でのサポート塾まで迎えに行っていました。週末や祝日に通う時は、送りもしていました。 良いところや要望担任制のマンツーマンなので、個人のレベルに合わせて学習出来て良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の予約は子供と直接行うので、月にどれくらい通ったのか確認しにくかったです。 総合評価様々な大学出身の先生が多いため、志望校や教科に合わせて的確な授業が受けられて良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 アルプラザ小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくといったところです。他の塾よりは高いですが、テキストや模試の費用も入っているからです。 講師指導歴の長い先生が多く、的確なアドバイスをもらえました。また、相性の良い人を選んでもらえたことも良かったです。 カリキュラム教材は、高校のレベルに合わせて選んでくれました。受験に役立つテクニックも教えてもらい、良かったです。 塾の周りの環境小杉駅のすぐそばにあり、治安は良いです。駐車スペースも広いため、雨でも困りません。何かあれば近くの商店街があるので便利です。 塾内の環境自習室は広く、たくさんの席があるため場所を確保しやすいです。ただ、教室は少し狭いです。 入塾理由難関高に進学するために、的確な指導ができると評判だったので、決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。中学に近い塾だったので、過去問から対策を考えてくれました。 宿題量は各教科プリント2枚ほどでした。難易度は応用問題が多く、基本問題が分からないと難しい内容でした。 良いところや要望先生はいつも複数人いるので、何か聞きたいことがあればすぐに聞けます。部屋が乾燥しているので、冬は乾燥対策が必要です。 その他気づいたこと、感じたこと連絡などはLINEで送られてくるので、すぐに確認ができます。 総合評価難しい学校を受験する人には向いていると思います。料金はやや高いですが、サポートがしっかりしているため、おすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 一関駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、完全個別で個人のレベルや希望に合わせて対応してくれるので、結果的には妥当かと思います。 講師個別指導の為、本人のレベルに合わせた的確な指導をしてくれることと、希望に合わせて柔軟に対応して頂いてとても良かったです。 カリキュラム授業については本人と先生で決めて頂いていたので把握してないことが多いですが、結果的に本人に合っていて志望校に合格できたので良かったです。 塾の周りの環境駅や学校から近いので、立地は良いと思います。 駐車する場所がないので、送迎の時に不便でした。 教室が2階にあるのは安心できます。 塾内の環境個別指導スペースは適切だと思いましたし、自習スペースもあり、使いやすかったと思います。 入塾理由個別指導で本人合っていたので決めました。また、希望に合わせて柔軟に対応して頂けるところも良かったです。 定期テスト定期テスト対策はしっかりして頂きました。 苦手な教科は集中的に指導して頂きました。 良いところや要望本人の希望に合わせてとても親身になって対応頂きました。全てのスタッフのみなさんが親切でした。 総合評価集中して学習したい子供にはとても良い環境です。 先生方もみなさん親身になって下さるので、安心して任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金完全個別なので高いとは思いますが、受験大学の選定に適切なアドバイスをくださったこと、授業以外でも自習室で勉強できたことが合格につながったと思います。 講師1度受けてみて自分に合わなければ変えてもらえること、ランクで金額設定されていたことがよかった、 カリキュラム特別な教材はなく、それぞれの先生がすすめる教材を使って指導していただきました。個別なので本人の能力に合わせて進めていただきました。 塾の周りの環境高校の自宅の間にあるともっとよかったですが、自転車で通える範囲内にあったのでよかったです。隣にドラッグストアがあってよく利用しました。 塾内の環境自習室は静かでよかったですが、お弁当を持ち込む際に食べ物の匂いが気になるので、食事専用の部屋があるとよかったです。 入塾理由学習の指導だけでなく、受験する大学を選ぶ際に適切なアドバイスをしていただけたのが一番よかったです。 宿題自分の能力に合わせて無理のない程度に課されたので、よかったです。 良いところや要望受験制度が多様化するなか、高校の進学指導では十分なアドバイスが難しいと思います。その点、こちらでは適切なアドバイスをしていただき、本人の特性を考慮して受験校の決めることが出来ました。 総合評価合格出来たことが何よりよかったです。こちらの塾でなければ受験しなかったかもしれなかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金はじめての塾だったのでどれだけかかるか不安だったが、説明があってよかった 講師話しやすい先生がおおかったようでした。 わからないものを聞きやすかった カリキュラムカリキュラムの内容はよくわからないけど合格したからあっていたのかと 塾の周りの環境駅近くだったので治安は少し不安でした バスがなかったので毎回迎えに行きました バスがないのは塾の責任ではないですが 塾内の環境特に良くも悪くも感じませんでした 子どもも特に不満はないみたいでした 入塾理由苦手な数学をやりたかったので入りました。 無事に合格できたのでよかった 定期テスト定期テスト対策は特に受けなかったのでよくわかりません 宿題宿題は少ないように感じました。 負担にならないくらいでした。 家庭でのサポート帰りの時間にあわせて迎えに行きました。 説明も一緒に聞きました 良いところや要望ここが特によい、悪いは感じませんでした 合格したからよかった その他気づいたこと、感じたこととくに感じたことはないです。 合格したからよかったのかなと。 総合評価こちらが求めている最低限以上はしてくれたかなと思います。よかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他より若干割高に感じるが、子供の性格等を考えた時に専属教師によるマンツーマン指導という安心感は大きいと感じた。 講師子供の性格に合わせた言葉かけをしてくれる先生方の為、意欲的に勉強に取り組めている。 カリキュラム教科書を元に指導して頂くので、学校の勉強と並行して予習復習ができる。結果テスト対策や基礎学力向上につながると期待している。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面している為、夜でも多少安心感がある。専用駐車場があれば送迎時便利であると感じる。 塾内の環境室内は個別席があり、無駄な物は少なく、勉強に集中できると感じた。 大通りに面している為、窓が開いていると通行人の話し声等が気になる。 入塾理由専属教師によるマンツーマン個別対応な為、子供のレベルに合わせた指導が期待できる。 良いところや要望子供の性格に合わせて選ばれた先生が、専属教師としてマンツーマン指導はとても安心感がある。 送迎の為の専用駐車場があれば便利である。 総合評価専属教師によるマンツーマン指導は学力向上に期待したい。今後長期に通うにつれて先生との相性に変化がない事が長期受講には大切だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金休んでも別の日に振り替えて頂けましたし、国公立専門の先生をつけて頂いたので、料金は妥当だと思います。 講師高校受験、大学受験とお世話になりました。ご指導のお陰で進学校、国公立大と受かることができました。 カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラムで、成績も上げることができました。 塾の周りの環境車で5分ほどの距離なので、子供自身ご自転車で通うこともできたり、車での送迎も楽でした。 裏には駐車場もあり、子供を待つこともできます。 塾内の環境1階、2階とあり、自習する場所もあるので子供にはとても良い環境でした。 入塾理由集団学習の塾に入ったものの塾内での順位を、会報で名前と点数を公表、子供だけではなく親までに知らせるやり方が合わず、競争ではなく子供自身が自分の為に勉強をしたいとのことで個別指導に切り替えました。 定期テスト定期テストよりも、模試対策を中心として指導していただきました。 宿題宿題は特にありません。講師と相談しながら学習を進めていました。 家庭でのサポート塾の送迎、塾との個別懇談などをしながら、夏季、冬季講習などへの送迎も行いました。 良いところや要望子供に合わせて、講師を選んで指導して頂けます。 また、指導日以外の日でも自習室が使えるので、集中して勉強できる環境がよいです。 総合評価人との競争を好まず、自分の為に勉強したい子供には適してる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 南富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金集団授業の塾しか契約したことが無かった為、個別指導は高いとは思っていたが、契約してから実感した。 講師お試し授業を有料で受講した際、子供の反応が思っていたより良く、嬉しそうに話してくれた。 カリキュラム特に教材はない為、教材費がかからないので助かる。それでも授業として充実している様ですごい。 塾の周りの環境主要な駅のすぐ近くなので電車でもバスでも車でも自転車でも行けて良い。逆に事故にあわない様に気をつけて動かないと危ないので、心配もある。 塾内の環境3階までの階段が狭く、靴の履き替えがしにくい。電車や車の音が聞こえるので気になる人はいるかも。 入塾理由中学生の時は集団授業の塾に通ったが、何も変わらなかった為、個別指導でプロの先生が対応される塾という事で決めた。 良いところや要望個別指導という事で、子供が何でも先生に相談しながら自立して勉強に取り組める様になる事を願っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金金額は高めです。今まで調べた塾の中ではダントツに高いですが、よく見て頂けるので助かります。 講師子供が勉強でわからない所をすぐに分析し教えてくれる所がすごいです! カリキュラムまだ始めたばかりですが、特に教材を買わされることなく、授業も本人がわかりやすいように進めてもらえて満足しています。 塾の周りの環境駅からも近く、夜遅くなっても人通りもあるので立地はとてもよいと思います。もう少し広い自習室があると嬉しいそうです。 塾内の環境清潔感もあり、外の音だったり、塾の中だったり、特に大きな音もなく集中できているようです。 入塾理由初めの面談で、事務の方でしたが、とても親切で、テストを見るなり、子どもの弱い所をすぐに分析してくれてさすがだなあと思いました。 良いところや要望先生方が学生さんではなく、きちんとした資格を持っている方なので安心しています。 総合評価まだ入塾したばかりですがとても満足しております。これからもっと塾を知ることで評価はもっと上がるかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 加茂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師指導内の質について、子供がわかりやすいと言っていたのであっている、良いと感じました。 現状の子供の立ち位置についてもはっきりと申してくださるのもとても良いです。 カリキュラムマンツーマン指導、先生のランク付もあり安心して塾にお願いすることができます。 塾の周りの環境駅に近く、商店街の中にあり、立地がよいので学校帰りにそのまま通うことができます。 安全面については申し分ないです。 塾内の環境マンツーマンなので雑音の点では仕方ないのかもしれませんが、少し気になります。 入塾理由自宅からの通いやすさ、指導方針がマンツーマンということが決めてとなっています。 定期テスト定期テスト対策をしていただき、勉強の仕方もアドバイスいただいています。 総合評価雑音のみ少し気になるという点のみ少しマイナスとさせていただきました。 他につきましては申し分ないです。 

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 浜松駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンの指導なのでこの金額は妥当だと思いますがもう少し安いと助かります。 講師毎回授業の後に指導報告書が届くので子どもの学習状況がよくわかります。しっかり見ていただいてると思います。 カリキュラム特に教科の指定などはなく、その時必要な学習が出来るのが自由度があって良い。もう少し安いとコマ数を増やせるのですがマンツーマンなので仕方ないのかなと思う。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので学校帰りに寄れる。大通りに面しているので少し騒がしい時もあるようですがそんなに気にならないようです。 塾内の環境塾内はそんなに広くはないが、適度に整頓されていて清潔感は保たれているので良いと思う。 入塾理由子供は大人数の塾より個人塾の方が合ってると思いマンツーマンで細かい指導をしてもらえそうな塾に入塾しました。 良いところや要望ひとりひとりの学習レベルを見て、しっかり細かい指導をしていただけるところがよいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊那北駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金入会金がやや高いのではないかと感じましたが、月謝も高いけれど相場相当なのではないでしょうか。 講師まだ通い始めてないので分かりませんが、体験授業の様子から子供は分かりやすかったと言っていたので、今後に期待です。 カリキュラムまだ始まってないので分かりませんが、つまずいている所を個別に指導してもらえるのが良さそうだった。 塾の周りの環境学校から近いので、授業のない日にも自習室利用のためだけにも、学校帰りに通いやすくて助かります。 駐車スペースもあるので、夜遅くなっても車での迎えもしやすそうです。 塾内の環境決して広くはなさそうですが、周りの人が学習している様子が分かるので自分もやらねば、という気持ちが高まるのではないでしょうか。 入塾理由受験まで時間がない中、学習プランを一緒に丁寧に検討して下さる姿勢を感じたので、お願いする事に決めました。 良いところや要望具体的にどのような形で受験対策をして行くのかを一緒に考えてくれそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金以前は先生1人に対し生徒3人の少人数体制の塾であったため、現在の塾より安価でした。 講師解らない問題は、解るまで何度も教えてくれるので時間はかかっても確実に理解できるようになっている。 カリキュラム学校の授業のペースに合わせて塾の授業を進めてくれるので、学校授業が分かりやすい。 塾の周りの環境駐車場は見通しが悪く駐車しづらいです。学校帰りに立ち寄るには大通り沿いのバス停が近いので、便利だと思います。 塾内の環境教室が道路に面しているため、車が通るたびに揺れたり音が響くそうです。 入塾理由苦手科目を克服するために、先生と1対1で教えてもらいたかった。 家庭でのサポート先生と生徒同士の都合の良い時間に授業を決めるため、夜遅い時間になると車送迎が必要です。 良いところや要望部活をやっているため、急な予定変更になった場合も対応してくださいます。時間に融通が効くのは大変助かります。 総合評価1対1の授業体制のおかげで、難しい問題であっても先生と一緒に解るまで取り組むことができています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金数ヵ所の塾を回って説明会に参加した。今通っている塾は一番高いと思う。 娘の選択を尊敬してこの塾にした。 講師先生は経験がある方らしい、説明が分かりやすい。体験した塾の中で一番いいと娘が言っている。 カリキュラム教材は自分で買ったもの。進みは遅いと思っている。先生に話したらペースを上げるらしい 塾の周りの環境駅に近くて便利な場所だが、駐輪場がない。娘は自転車で通学、塾は学校の帰りなので、駐輪場がないと不便。 塾内の環境大通りに面しているから雑音がして静かではない。教室も狭いので、自由の利用は遠慮になってしまう。落ち着かない生徒もいると思う。 入塾理由対面で一対一で娘の希望に合っている。いくつかの塾を体験してみた結果、娘がこの塾を選んだ。 良いところや要望良い所は先生が経験のある方です。 他の塾の先生は経験のない大学生が多いらしい。 総合評価総合評価は真ん中にした理由は先生はプロです。でも月謝が高い、駐輪場が無い、教室が狭いから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金兄弟がいると、いつでも入塾金免除となります。基本料金は個別指導ならどこもさほど変わらないと思いました。 講師希望する大学と実力があまりに解離しているのですが、無理と言ってしまうと勉強のモチベーションが下がります。モチベーションをキープしつつ、他の志望校も考える関わりをしてくれます。 カリキュラム自宅や学校で使用しているものを使ったり、もしくは適切なものを提案してくれたりします。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内ですが、15分くらいかかります。 道路沿いですが、通行量は多くないため静かです。 自宅から行きやすいので良いです。 塾内の環境静かで整理整頓されています。大手と違ってゴリゴリしておらず、落ち着いた時間が流れている感じがします。 入塾理由勉強は苦手だけど大学に行きたいという希望があり、本人のモチベーションをあげてもらえそうな塾でしたので選びました。 良いところや要望個別指導なので、本人のペースに合わせてやってくださるところです。 総合評価まずは嫌がることなく通えているため、本人に合っていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 武生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金設備や建物が古いのともう少しプライズダウンしてもらえたらいいなと思う 講師とても親切で面白い先生でこどもも慕っております。教え方も丁寧でサイコーです 塾の周りの環境駅やバス停が近いので便利ですが駐車場が少ししかなく送迎する時に出入りしにくいのが不便だなと思うことがあります 塾内の環境設備や建物が古いのであまりきれいな印象がないのでどちらともいえない 入塾理由個別指導してもらえるのがこどもに合っているとおもったからです 宿題宿題は出されているようですが量や中身まではわからないので何とも言えない 家庭でのサポート塾の時や自習室利用の時には送迎し、昼食も食べられるように準備している 良いところや要望こどのも教えて頂いてる先生はとても優しく面白く、とても人気があるのが納得です その他気づいたこと、感じたことこの塾に通うのにお値段がなかなかなので迷いましたが自ら自習室で勉強する姿勢などが見られるようになってよかった 総合評価勉強をなかなかやらなかっはたこどもが自らやるようにやる気を起こさせてくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 敦賀市役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金この授業内容でこの料金ならば安いと思います。生活に負担がかかることなく通わせることができたのでとてもありがたいと思っています。 講師授業だけではなく、生活面やメンタル面の相談にも乗ってくださったり進学やテストの結果なども一緒に喜んだり悩んだりして下さるので良い。 カリキュラム通学している学校の授業内容に合わせて学習してくださるので、テストにとても助かっています。 塾の周りの環境市役所が目の前で人目につきやすく、外が暗くなっても、大通りに面しているので明るいので助かる。 駐車場が小さくて狭いので少し不満があります 塾内の環境狭いビルの2階ですのでペースが充分ではないと思います。玄関からの急な階段が少し危険なので気になります。 入塾理由通いやすい場所にあった。名の知れた学校だったから。マンツーマンでの指導をして欲しかったから。 定期テストテスト対策は毎回きちんとやってくださるので、親としても安心です 宿題宿題はありませんでした。本人も宿題は苦手なので良かったと思います。 家庭でのサポート天候の悪い日や冬期間、寝坊など、寒い時期の送迎をしていました。 良いところや要望体調不良や急な用事などの時に連絡が取りやすくて助かりました。 本人の性格などに合わせた授業を考えてくださるので、とてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってありません。今年度で終了予定なので、長い間お世話になりありがとうございましたと言う気持ちです。 総合評価小学生の頃は、気持ちが乗らず、無断欠席などが多く、ご迷惑をおかけすることが多かったのですが、思春期もちゃんと向き合ってくださってとても助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 韮崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金正直授業料は高いと思いますが、近所にあるので移動時間や交通費を考えると納得はしている 講師個別授業でレベルに合った内容で教えてくれたら、試験対策を具体的に示してれるのが良い カリキュラム教材は教科書メインで進めてもらっています。過去問の対策なども提案してくれるのが良い 塾の周りの環境学校近くなので帰宅途中に自分で通える。週末も自主室で自由に使えるのが良い。周りにコンビニとかが無いので不便 塾内の環境教室は普通に良い。自習室も雑音が入る時はあるが悪くは無いとおもいます 入塾理由大学受験のために入りました。個別授業やグループ授業 、希望に応じで対応してもらえるのがよいと思っています。授業内容もある程度希望したものにたいおうしてもらえるし、自習環境があるのもよい 定期テスト過去問を重点的に教えてくれています。苦手かもくのきょうかにも協力的でした。 宿題宿題はないです。自分でわからないところを事前に準備してしていかないとあまり効果的に時間が使えないと思う 家庭でのサポート塾の説明会や面談には親同伴で参加しました。先生を選ぶ際は情報を参考にしました 良いところや要望自らの学習ができていないと有効に活用できるシステムではないかなと思います その他気づいたこと、感じたこと休む際も事前に連絡すれば曜日を変えてくれたりするのがありがたいです 総合評価家からも学校からも近いのがよいです。先生も熱心でとても信頼出来ます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 篠ノ井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金複数の塾の資料を取り寄せ、指導方法、実績、長期休暇時の内容などを比較したところ、費用対効果が適切だと感じた 講師希望する進路と、現在の学力・理解度、本人の性格を踏まえ、合う人を選任してくれるところがいい。体験して、合わない時は変更が可能なところもいい。 カリキュラム通学している高校での定期テストの実施時期や範囲なども把握して、必要に応じてテスト対策もしてくれるところがよかった 塾の周りの環境通学に利用している駅の駅前に立地していて、電車の時刻ギリギリまで学習できるなど利便性が高く、周囲も明るいので安心できる。 塾内の環境全体的には狭い感じだが、学習する机は適切に広く、整理整頓が行き届き、照明も明るい 入塾理由通学する高校から近く、丁寧な指導で成長が期待でき、本人が気に入ったから 良いところや要望塾全体の広さはやや窮屈さを感じる。全体的な空間の広さを確保できるとより良くなると思う。 総合評価講師の丁寧な指導や、高すぎない金額など、基本的には満足している。困難なことではあるが、全体的なスペースが確保できれば、より良くなると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.