学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 綾瀬の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金通常の授業料に加えて短期講習や模試などで料金は安くないと感じる。 講師経験豊富な講師のかたが多く分かりやすい講義を実施いただけた。 カリキュラム教材については本人のレベルよりやや難しいものであったがレベルアップに繋がった。 塾の周りの環境自宅から近く、夜少し遅い講義でも安心して通わせる事かできた。 塾内の環境教室は狭く隣の人との間隔が狭く感染対策としては微妙だと思う。 良いところや要望講習後等に質問タイムを作って頂き早めにわからないところを解決できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他塾との単純な比較は難しいものの、概ね適切な料金ではないかと思われる。 講師入会説明時の案内は丁寧であり、わかりやすい内容だった。 資料もいろいろ準備されている。 カリキュラム教材は中学受験を目指した内容となっているようで、初めて取り組む子供にはやや難しいと思われる。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、周囲は住宅街も近く、環境としては良い場所だと思われる。 塾内の環境塾内の広さとしては狭く感じた。 もう少し余裕のある間取りの方が勉強に集中できると思う。 良いところや要望丁寧な指導をしていただけるように感じる。 割と和気藹々としている雰囲気。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 篠崎の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金冬季講習代が高いなと思いましたが、毎回授業が面白いと帰ってくる子どもの顔を見て、申し込んでよかったと思いました。 講師講師の先生はエネルギッシュでしっかり指導して下さり、授業も面白い。 カリキュラム集団でも一人一人に気を配って授業をして下さいました。教材は、受験校がそれぞれ違うからか、過去問中心だったと聞いています。 購入必須だったテキストを使わなかったことが残念でしたが、中学入学までに全て解いて学力向上に繋げていきたいです。 塾の周りの環境大通りに面していて、通いやすい。自転車も停めやすいところもよかった。 塾内の環境自習する子も多く、勉強に取り組みやすい環境だったそうです。また、おしゃべりしている子はあまりいないとのことでした。室温もちょうどよく、過ごしやすい環境でよいと聞いています。 良いところや要望最初の相談から丁寧に対応して下さいました。 だいぶ遅い受験勉強のスタートで、不安がありましたが、勉強方法や方向性を明確にアドバイスしてくださったので、習い事で塾に行けない日も自宅でしっかり勉強できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金低学年のうちは授業料割引キャンペーンが適用されてよかったです。特待制度も有難いです。 5.6年生の塾代は本当に高いです。 講師フレンドリーな雰囲気で、子供は楽しんでいる 新人講師がしっかりしていないように感じる カリキュラム季節講習は、通いやすい時間帯(午前中)であり、毎日の学習習慣がついて、よかった。 塾の周りの環境家と駅に近く、通いやすい。 建物の道が狭く、交通量も多く、待ち合わせもしにくい。が、塾の先生方も見送りに来てくださるわけではない。 塾内の環境教室がだいぶ狭いけれど、どこの塾も同じようなものですので仕方ないと思っています。 学校資料が見られるように置いてもらいたかった。 良いところや要望得点によってシールが商品がもらえる取り組みがあり、子どもは楽しんでいる はじめの説明資料にあるようにもっときめ細やかに面倒をみてもらいたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 多摩センターの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるととてもリーズナブル 人件費が抑えられているようにみえる 講師の負担が大きそうでその点が心配 講師授業以外のことを聞かれると答えられない講師がいる マニュアル通りにしか教えられない カリキュラム夏期講習4期との表記はあったが実際は通常授業 請求書もわかりにくく夏期講習と謳いながら二重に請求されていないか不安 塾の周りの環境駅から徒歩7.8分 ニュータウン通りを渡る必要がある 車を寄せて待つ場所もないためアクセスはあまり良くない 塾内の環境病院、警察署が近いため常にサイレンの音が鳴り続けている 子ども最初は集中出来ないと悩んでいたが次第に慣れるようだ 良いところや要望基本的に連絡は子ども経由なのできちんと先生が話したことをメモして親に伝えられないと厳しい 大事な話であっても子ども経由なので配布物の管理も大変 その他気づいたこと、感じたこと講師によって子どもの理解度が違う 本気で子どもを伸ばそうと思っている講師には子どもも一生懸命やらなくてはと奮起できる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は普通かと思いますが、季節講習はやはり高いかなと思います。 講師子供とのコミニュケーションが取れていると思います。 学校の先生と比べると、若い先生が多いので、話が面白いらしいです。 カリキュラム分かりやすい教材だと思います。 反復をやっているので、良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、同じ通りに警察署もあるので、安心感があります。 塾内の環境教室は狭いながらも、工夫されているので、さほど不自由さは無いかと思います。 良いところや要望先生が生徒を責任もって見てくれているようで、心配な事があると電話を頂くこともありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金月額料金は普通だと思いますが、季節講習は高い印象です。更に設備費や模擬試験などの金額を付け加えると、負担は大きいです。 講師毎回の雑談が面白いようで、喜んで報告してくれます。分かりやすい講師と、分かりにくい講師との差が激しいようです。教え方に差があり、子供が戸惑う事もあり。 カリキュラム四谷大塚の教材を使っているので、信頼できます。テキストのレベルが高いためか、解説を見ても理解に苦しむこともあります。 塾の周りの環境駅からも近く、同じ通りに警察もあるので安心です。ですが、塾の通りは広いものの、夜は少し薄暗い印象です。 塾内の環境教室はあまり広くない印象。机も狭いので私物を置くのも苦労しているようです。隣の部屋の声は、筒抜けです。 良いところや要望定期的に電話で様子を報告していただけるのは、すごく良いと思います。子供の体調面も観察していただいているようで、気になる事があると電話してくれます。とても気遣いの良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の欠席補習がありましたが、欠席者だけでない人達が居て、人数が多すぎて質問が少ししかできなかったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金初めて受けた夏期講習体験は日数のわりに料金が安くて驚いた 講師夏期講習の日にちが多く、良くも悪くも夏休みの大半を塾通いすることになった。子どもにとっては初めて習う単元ばかりで大変そうだったが、楽しんで通えていた。 カリキュラム先生は補講などもしっかり対応してくれたり、電話でこまめに報告をしてくれた。 塾の周りの環境駅から近いため、子どもも迷うことなく通えた。大きな道路を渡るのが少し心配 塾内の環境教室は少し暗く汚い印象だったが、子どもはそこまで気にしていない様子 良いところや要望子どもが喜ぶような企画…テストの点数次第でスタンプを溜めて、溜まると景品がもらえる、などは子どものやる気につながる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 田無の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏季講習はとてもお安くて助かった。入塾時の内訳が細かくてわかりにくかった。 講師定期的に講師からお電話いただき、子供の塾での様子を教えてもらえるのが良い。 カリキュラム夏季講習はほぼ毎日あり、宿題が多く内容も難しくて、我が子には大変すぎた。 塾の周りの環境駅近くだが、電車の音はせず、新しいビルの上階で静かで良い。 専用の自転車置き場があるのは大変有難いが、台数が多く整列が難しく、塾帰りに子供が自分の自転車を出すのがかなり大変とのこと。 塾内の環境入塾の相談時、明るく元気の良い先生が多かったのが入塾の決め手になった。授業中の雑音は不明。 良いところや要望来塾ポイント、満点ポイントなど、溜まると賞品と交換できるのが子供のやる気につながっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金やっぱり塾は何かとお金がかかる。テキスト代は高いし、全て購入しないといけないので、ある程度覚悟をして入塾させないと、あとあとビックリする。 講師講師は優しく、授業も面白いらしい 塾に嫌がらずに行っているのは楽しいからだと思う。 カリキュラム確かに、日々授業だけで忙しそうな先生だが、結構勉強わ見てくれているようだ。 ただテストも多いので、塾の勉強は大変なんだなと思う。 塾の周りの環境塾の周りは商店街もあり、明るく安心だけど、塾に駐輪場がないので不便、また塾の前に自転車を停めると道が狭いので、クレームがくる 塾内の環境塾が小さく狭い。保護者は待ちにくい ただ、子供達は問題なく授業が出来ている。 良いところや要望子供が楽しく通っていることが何より一番大事だと思う。先生たちは相談事があればちゃんと聞いてくれるので、あまり不安はない。ただ料金設定が細かく、全てを把握するのが面倒だ。 その他気づいたこと、感じたこと今から受験に向けた勉強をするのは親子共々覚悟がいるなと思う。ただ勉強していて損はないので 出来る限りは続けたいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金仕方がない事だがテキスト代は高い。 高学年になった時がさらにすごい金額がかかるので今から不安 講師子供達に好かれている。授業が楽しい。保護者の相談に乗ってくれる。 カリキュラム季節講習の日程が多い。教材費はやっぱ高いが塾はどこも高いので仕方ない。カリキュラムは分かりやすそう 塾の周りの環境交通も立地も申し分ない 通いやすいと思う。色々な時期が建っているエリア 塾内の環境教室は狭い。正直なかまで、全て見学した事がない。だが、子供達はとくに何とも思っていない。 良いところや要望相談があれば授業終わりなどに話せるので先生とはコミュニケーションは取れているが、出来れば定期的に面談を設けて欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、子供が嫌がらなければ通いたいと思う。今の塾に満足している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金無料体験等で生徒を呼び込む料金設定でした。 講師あまり勉強に集中できる環境ではなかった。講師によっては講師のペースで進むだけ進ませついていけない生徒のフォローができない講師もいました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習のカリキュラムがぎっしりつまっていましたが、詰め込みすぎる懸念が感じられました。 塾の周りの環境駅から3分の大通り沿いなので通学には安心して通わせられると思います。 塾内の環境教室が狭く、通路も狭く行き来しづらいレイアウトでした 良いところや要望予定がペーパー一枚の告知で、自由学習のやり方も講師によって違うので迷っていました。 その他気づいたこと、感じたこと進むだけ進んであとは自分で追いつきなさいという感じがして大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は他と比べていないため、正直わからないが、一部特待になり助かっている。 講師自習室の利用を勧めてくれて、毎日のように通っている。帰りも見送ってくれる。 カリキュラムほどよい量の宿題が出て、学校の宿題とも両立し自宅でも適度に勉強できている。 塾の周りの環境警察署が隣にあり、加えて、人通りもそこそこあるため安心である。 塾内の環境自習室が自由に利用できるため、塾のない日でも利用できている。 良いところや要望塾の利用は初めてであるが、本人が積極的に通っているので、雰囲気が良いのだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他塾に比べると圧倒的に安いと思う。成績が優秀であれば特待枠も使えるため子どもの頑張りで期待できると思う。 講師ベテランの講師がいて面談時に的確なアドバイスをしてくれた。概ね良い講師がそろっており子どもへの指導は熱心だったと思う。しかし、事務的なことや保護者とのかかわりにおいて力不足と感じることもあった。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しており安心して取り組めたと思う。季節講習は内容もこく料金も他塾と比べると安く納得感のいくものであった。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり人通りも多く安心だった。自宅から徒歩で通うこともでき近くてよかった。 塾内の環境ビルのワンフロアを利用しているため、中学受験科はじめ多くの科がつまっていて狭く感じたが、が子ども自身は特に問題なく通えていた。 良いところや要望子どもが友達といっしょに励ましあいながら楽しく通えていたのがよかった。最後は弱点克服がうまくできず個別との併用もしたが、臨海で学んだことは多かったと思う。集団塾が好きな子どもにとってはとても良い環境で勉強できると思うので勧めたい。 その他気づいたこと、感じたこと振替は比較的融通が効くため助かった。ここ最近の実績をみても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は他の進学塾と比べてさほど変わらないことを、入塾してから知った。 講習費用は高いと思う。内容に見合っていない。 入塾時に必要のないテキストも購入しなければならず、全く使っていない。 講師授業の後、講師にわからないところを質問したいため残っているが、講師の数が足らず、手隙の講師がいないため質問できずに帰ってくることがほとんど。 また年齢的に仕方ないのだが、その週の宿題のチェックが適当なのでやる気のない子供は伸びないと思われる。 他の塾では面談等あるらしいのだが、我が子は通塾してからこれまでに一度も面談をしたことがない。 初めの頃は配布物など細かくあり把握できていたが、今はそれもなくよくわからずにいる。また冬期講習、春期講習等、他の塾に通わせて検討しようと思っていても、講習費が引き落とされていてそれができない状態。通塾している人は講習は受けると言った感じである。 カリキュラム教材は四谷大塚のものが多いので、内容を見ても解き甲斐があり、これが実際に身につけばいいなと思う。 春期講習はその日その日にコピーされたプリントをやっていた。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はよい。 自転車は不可。目の前にはモスバーガーがあるが、平日の帰りの時間はかなり暗い。 塾内の環境教室は狭いと感じた。 自習室は説明すらされていないため、もはやよくわからない。 とりあえず人手が足りていないので、殺伐としており、通路には段ボールが積まれていたりする。 良いところや要望この数ヶ月、先の予定を知らされていない事が多く、また受講教科も急に入れ替わってしまった。 キリの良いところで他の塾へ移動することを検討している。 その他気づいたこと、感じたこと私立受験コースは実績につながるため力を入れているが、6年になり都立中高一貫コースへ変更したところ、生徒数も少ないからか、この塾が都立中高一貫に力を入れている塾でない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 篠崎の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金最初は安いと思っていましたが…受験前は追加でかなりお金がかかり高いと思いました。 講師成績を上げてみせますと言っていましたが、なかなか結果につながりませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、助かりました。 塾内の環境教室は狭いどう感じました。隣の教室の声も聞こえてきます。テキストが大きいのに、机も小さいと感じました。 良いところや要望先生が忙しくコミュニケーションが取りにくかったです。 移動教室などの予定表もわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたことメールでもいいのでもう少し状況や連絡事項をもらえるとよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 葛西の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。入塾キャンペーンや、友人紹介や兄弟割引など様々なキャンペーンも行っています。 講師厳しく指導される先生もいるのですが、まだ塾に慣れずに戸惑う子供を丁寧にフォローしてくれました。分からないところの補足のプリントを作ってもらったりしたそうです。 カリキュラム必要事項が記載された用紙をもらってから〆切までの期間が短いです。ゆっくり検討できない、見落としとかないか気になります。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので交通は便利です。すぐ隣りがレンタルビデオ店なので、夜でも明るいですが一時停車が多いです。 塾内の環境授業がない時にも利用できる自習室があります。特に授業を受けにくいとかは言っていませんでした。 良いところや要望携帯から登録しておけば、入退室の時間がそれぞれメールで届くので安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 成増の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金兄弟割引や特待生制度などがあり、料金も他の塾と比べると良心的ではないのかなと感じました。ですので良かった点です。 講師・子どもが分からないところをすぐ親身に話を聞いてくれるところが良かった点です。 カリキュラム・子どもが楽しんで冬季講習へ通っていたので学ぶ楽しさを引き出して頂けたのかと感じました、こちらが良かった点です。 塾内の環境・隣りのクラスが騒がしいとすぐ聞こえてしまうと子どもから聞きました、集中する為にはもう少し防音設備を充実して頂けたらと思い感じました、なので悪かった点です。 良いところや要望・先生方が子どもに優しく接してくれて、分からないところをすぐ教えてくれると子どもが言っていました、何件か塾を体験させましたが、子どもにとって高評価でした。これからの勉強の結果次第ですが選んで良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 学芸大学の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないのでわかりません。 そこまで高いとは思いません。 講師先生は、授業以外で補講をしてくださいます。 電話のご対応も親切でわかりやすく教えてくださいます。 カリキュラム四谷大塚のテキストがいいと思いました。 予習シリーズというテキストを使っています。 塾の周りの環境塾の前はごちゃごちゃしていて治安がよいとは言えません。 ただ、駅前なので便利です。 塾内の環境教室の数が少ないので、自習室があるとよいです。 良いところや要望教室の数が少ないので、自習室があるといいと思います。 塾でも自習できる環境が欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 町田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は安いほうかと思いますが、他をあまり知らないのでなんともいえません。 講師講師さんは気さくな方で、息子と相性は合うみたいです。悪いところは次にやるところをしっかり書かせてほしいところ。 カリキュラム教材は分かりやすくて良いと思います! 子供も取り組みやすく満足してしております。 塾の周りの環境駅近く周りに人通りも多いので、安心して通わせることができます。 塾内の環境できたばかりのせいか綺麗な教室です。 勉強にも集中できるのではないでしょうか? 良いところや要望まるつけは先生にお願いしたいですが、何か意味があるのかもしれませんね。 私がまるつけしているので。 その他気づいたこと、感じたこと今は楽しそうに通っているので安心です! なかなかいいところをみつけたなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.