学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金中高一貫校の金額が他校より安いと感じました。季節の講習は一般的かと思います。 講師頻繁に電話をくれて、塾での様子や、本人のレベル等、親身になって話を聞いてくれた。 カリキュラムカリキュラムについてはまだわかりません。授業内容は本人は楽しいと言っています。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便も立地もとても良いと思います。 治安はいい地域ですので心配していません。自転車置き場があればいいなと思います。 塾内の環境雑音はないと思います。塾の入退出等、メールで随時連絡が来るので安心しています。 入塾理由先生が親身に話を聞いてくれ、家で集中して勉強するのは難しいから自習室もどんどん使って下さいと言ってくれたこと。 良いところや要望家でなかなか自ら勉強できないタイプなので、自習室を開放しているからいつでも来ていいと言われてとても助かりました。 総合評価頻繁に電話をくれて、親身になって話を聞いてくれるので助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金教材費用がかかったり、 必修講習があったりと、わりと高いなと感じました。 講師親としては周りの友達と比べる様な教えはしていないのですが、受験科ということもあり、切磋琢磨して学んでいます。娘はそのことが楽しい様で、負けたくないと言いながらたくさんの課題をこなしていました。初めて知る娘の一面に驚きました。 カリキュラム課題をたくさんやっていました。 暗記などもありました。 復習テストをすることで自信をつけたり、自分の弱点をしり、学習がしやすそうでした。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りがあり、とてもよいと思います。 自転車で来られる生徒が多く、塾終わりに自転車を出すことが大変です。 塾内の環境説明で入っただけなので、整理整頓、雑音はわかりません。娘に確認しても普通とのことでした。 入塾理由体験入塾の説明の際に、先生と娘の会話を聞いていて、とても楽しく学習ができると思いました。 良いところや要望受験クラスの先生たちの話を楽しそうに塾終わりにしています。雰囲気がよいと感じます。 総合評価受験クラスに入ったので、娘が希望校に合格できるまでは評価3としました。結果が全てだと思うので、この様な評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 雪谷大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金今回の入塾に関しては、安いと感じています。 季節講習は都度かかってきますが、その金額は入塾時には提示されないためその点は普通としていますが、一般的な中学受験塾と比較するとかなり安いと思います。 講師保護者としてどの程度フォローするべきか、また、勉強をフォローする時間が取れない時の自習室の活用法など提案していただきました。 塾の周りの環境大通りに面していますが、治安は良く安心です。 自転車は校舎前には止められませんが、近くに無料の駐輪場があります 塾内の環境建物自体は古いですが、中はきれいに保たれていると思います。 教室内も清潔です。 入塾理由家から近く、本人が通いたいと行ったから。 金額が手頃で適性検査型対応の時間割が習い事とかぶらなかったから。 良いところや要望講師の方がやる気があり、皆さん清潔感があると思います。 お電話した際の対応もいつも明確で丁寧です。 総合評価少人数で娘には会っていると感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 市ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金最初無料ですので、気楽に行かせられます カリキュラム四谷大塚のテキストがわかりやすくてよい。補講も無料で手厚い。 塾の周りの環境アクセス良好でとてもよい。エレベーターがないのはたいへんであるが、子供なら大丈夫だと思います。大人はたいへんです。 塾内の環境とてもシンプルで良いと思います ビルのワンフロアです整理整頓されています 入塾理由最初無料で手厚かった。四谷大塚の問題集だったので汎用性がありわかりやすくていいです 良いところや要望アットホームでとても良いと思います。広くはないけどちょうど良いです 総合評価受付が常にはいませんので、電話は繋がりにくいです 本部に行きます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金入塾と同時に十数冊のテキストを戴きました。金額に見合うボリュームで、記載内容としても十分だが、逆に全てをこなす時間が果たしてあるのかが不安。 講師とても熱心に時間目一杯講義するそうです。授業態度についてもお褒め頂き子どものモチベーションアップに繋がり良かった。 カリキュラム事前に予習をしていないと、授業内容が理解できず頭に残らない感じがする。どれだけインプット出来るかが鍵になるはず。 塾の周りの環境ライバル塾もたくさんある激戦区。落ち着いた駅で人通りは常にあるが、遅くなるとやはり心配。専有自転車置場がないのも使いづらい。 塾内の環境自社ビルではなく雑居ビルの一室だが、特筆すべきテナントが他に入ってる訳ではないのでマイナスとも言えない。 入塾理由小学生高学年になり、そろそろ本気で勉強に取り組むべきと判断。どうせならお受験を目標にと思ったため。 良いところや要望時間割が的確。コマの合間に食事を取れる時間があるので、お弁当を持参することで早目に夕飯が済ませられるのは良い。 総合評価他の塾は資料請求のみで実際に受けていないので、判断しかねるが、体験レッスンのときにとても熱心に教えてくださったのが決め手。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金このくらいなのかもしれないが 現状2人とか兄弟がいたら通わせられない 講師名前を早く覚えてくれて、自分の弱い所とか指摘してくれました。 カリキュラム数学が苦手なので進む頻度が早く感じましたが、他は普通に感じました。 塾の周りの環境駅から近いが自転車置き場がないので不便です。車の送り迎えも交通の邪魔になりやすいので雨の日や時間がない時が大変です。 塾内の環境他の教室の授業の声も聞こえづらいので、集中できます。隣の子と話したい時があるが話がしづらいです 入塾理由中学の頃に兄も通っていて、学校のお友達も多く知り合いがいたので決めました。 宿題多すぎる。 学校のテスト勉強や宿題に追われ、部活動もあるので大変です 良いところや要望時間がないので、自転車置き場を近くに欲しい。 教材を使い切らないうちに新しいのが来るらしいので使いきって欲しい。 塾でも問題集の貸し出しをして欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 木場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は高い。季節講習や受験年になると、もっと高額になるようなので、心配。 講師講師が良かったので選んだ。本人の希望。講師が気に入って入塾した。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しているので、難しい様子。よって、教材費は高め。量も多い。 塾の周りの環境授業後、飲み屋が多いので酔っ払いが歩いてるので、よくは無い。目の前にバス停があるので、バス通学には最適な場所。 塾内の環境新しい校舎なので、きれい。広い。教室が広いので、ゆったり使えるのが良い。お弁当も教室で食べている。 入塾理由本人が先生の授業を気に入り、やる気を見せたため。分からない宿題のフォローもしてくれる。 良いところや要望先生や教室は今のところ問題ないので、次年度の受験時に先生が変わるなどあると、かなり心配だ。 総合評価まだ新規開講したばかりで通い始めたばかりなので、評価は高いが、今後維持できるかによって変わる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、特段高いわけでも安いわけでもなかったので。 講師最初の説明で熱意のある印象を受けたので、良いと思いました。 カリキュラム学校の進度よりも少し早く進めるとのことで、それは他の塾も同じでしょうが、不満はありません。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜に帰宅する際にも人通りが多いので、安心感を覚えました。駅からも近いので、とても立地は良いと思います。 塾内の環境それほど広い校舎ではありませんが、個人をみていただけるような塾を探していたので、希望通りでした。 入塾理由友達が通っていたのをきっかけに、体験してみました。 本人がやる気になったので、こちらに決めました。 総合評価先生方の熱意もあると思いますし、教室の清潔感もありました。現在のところ、安心して通わせられると考えていますので、3にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金月々の授業料はそれほどでもないが、施設費や講習代を考えると、そこまででもない 講師少人数のため、色々と見ているきはするが、保護者が思うまでにはまだいたっていない 塾の周りの環境駅前なので電車、またロータリーがあるので、車でも送り迎えがしやすい。隣駅のため通塾はしやすいと思う。 塾内の環境新しく開校したとのことなので、施設自体はきれい。だが、実際に授業を受けていないので、分からない 入塾理由少人数で面倒見が良さそうだった、また家から通いやすかったため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金一定の条件をクリアすると、ら特別料金の設定が適用されるため。 講師少数性のクラスで、子供の様子を定期的に電話で教えてくれるため。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも通いやすい距離にある。また隣接の駐輪場もあるので、今後1人で通う事も可能である。 入塾理由他の塾と比較して授業料が安い。 宿題が少ないので、学校との両立が可能。 定期テスト通塾してまもないので、まだテストを受けていないが、近々開催される予定である。 宿題学校の宿題と両立できる量なので、子供の負担にならずに続けられる。 家庭でのサポート塾での子供様子を定期的に電話で教えてくれるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾して間もないので、特に塾に対しての不満等は感じていない。 総合評価宿題量、塾の先生との相性など、うちの子供には適している塾だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金今回は体験ということで、安価での費用でした。ただ、料金は他の塾と比べても、それほど差はないと思います。 講師とても丁寧に説明してくださいました。また、宿題も確認などしっかりやってくださいました。 カリキュラムテキストだけではなく、プリントも活用して指導してくださいました。 塾の周りの環境駅に近いのは良かったです。ただ、商店街のなかにあり、飲み屋さんの上という環境なので、あまり良いとはいえないです。 塾内の環境教室は狭いです。15人入ると、窮屈に感じます。また、隣の部屋の声が聞こえてしまいます。 入塾理由通塾の経験がまったくなかったので、無料で体験できるプロジェクトがあり、参加しました。 定期テスト定期テスト対策はなかった。しかし、頻繁にテストを行い、学習の定着を確認してくださいました。 宿題宿題は毎回ありました。かなりの量だと思います。 家庭でのサポート送迎はしました。また、ノートやプリントの用意も、行いました。 良いところや要望先生方は親切で、丁寧に対応してくださいました。また、アドバイスもしてくださいました。 総合評価ひとりひとりの学力や状況に合わせて、指導したりアドバイスをしたりしてくださいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金基本的に今のところ講習代は免除対象になっているのですが、免除対象から外れたら高くなりそうなので、3にしました。 講師こちらの都合や子供の調子に合わせて勉強をさせてもらっていて、大変助かっています。 若い先生も一生懸命教えてくれます。 カリキュラムまだよく分からないのですが、子供は楽しく勉強している様です。 塾の周りの環境駅から近く、明るいので、子供だけでもそんなに心配なく通わせられています。千歳烏山駅は電車が止まるので、交通の便も大変良いです。 塾内の環境室内は綺麗で明るい感じです。 駅から近く、道も明るいので女の子一人でもそんなに心配はしなくて大丈夫な立地です。ただ、暗くなってからの付近の状態がわかりません。 入塾理由家では誘惑が多く勉強出来ないので、勉強の楽しさややりがいを塾で知って欲しかったから。 宿題まだ2年生ですので、そんなに量が多くなく、無理のない量です。難易度も教えて頂いたことの延長の様な感じで、一人でも無理なくやっています。 家庭でのサポート宿題を計画的に出来る様に一日の量を考えさせています。 分からないことがあればヒントくらいは言いますが、そんなに手助けは必要なさそうです。 良いところや要望みなさん、明るく丁寧に対応してくださっています。こちらの都合にもきちんと合わせてくださいます。子供も楽しく勉強が出来ている様で、楽しみにしています。 総合評価今のところ満足しておりますが、まだ通塾年数も少ないし、道半ばで分からないことも多いため、4にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金2年間しか通わなかったので、総額としては安く済んだとは思いました。 講師楽しい授業だったようで、2年間楽しく通えたようです。 面談でも丁寧に子供の様子を教えてくださりました。 テスト明けの成績を見ながら、子供がどのランクの学校を受けたら良いかなど、アドバイスをくださりました。 カリキュラム何度も繰り返し教えるカリキュラムなようで、5年の始めに入りましたが同じような内容を2度勉強出来たので身に付いたようです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度ですが、終わりが午後8時を過ぎる授業の場合は先生が駅まで送ってくださいます。 駅から塾までは、飲食店やお店が並んでいるし、横道に入らず大通り沿いなので危ないことも無いと思います。 塾内の環境狭い教室なので、となりのクラスの声も聞こえてきますが、逆にそれが楽しかったりもしたようです。 入塾理由クラス分けがないので焦ることもなく、フレンドリーな先生が丁寧に教えてくださるのを子供が気に入ったから。 宿題宿題は多いですが、やれば自分のためになると分かる子はやってくるし、やらない子は成績が上がらない。6年生になると、宿題をやってこない子は残ってやっていったりしていました。 家庭でのサポート宿題をする環境を作る程度です。宿題を提出する日程を把握しておき、学校の宿題とのバランスを見て進捗状況を一緒に考えていました。 良いところや要望楽しい授業を提供することを続けて欲しいです。うちの子は、塾ではほとんどおしゃべりをしないのですが、先生と回りの生徒が楽しくお話しをしていた内容を楽しんでいたようです。 総合評価入試4ヶ月前くらいに、志望校を変更したいと申し出たところ、サポートをしっかりしてくださいました。 いつも、この成績だったら大丈夫だよと声をかけてくださり、本人も頑張れたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金色んな塾と比較しましたが、安い方でした。ただ、春季講習などはそれなりに高いと感じました。 講師受験について分かりやすく説明してくれました。子どもとも距離が縮められるように積極的に会話をしてくれているようです。 カリキュラム通い始めなので詳しく分かりませんが、早すぎず遅すぎずといった印象です。 塾の周りの環境駅近くなので、人通りも多く、明るいので安心できます。バス通りで、車量はそれなりにありますが歩道なども広いので安全な方だと思います。 時間潰しも沢山お店があるので便利です。 塾内の環境教室自体が狭そうなので、一つ一つの部屋が近く、壁1枚で仕切ってある感じなので、声は聞こえてきそうです。 入塾理由家から通える距離であることと、子供が気に入って頑張れるか。 先生たちや塾の雰囲気、月謝など総合的に。 宿題まだ宿題の量に慣れていない部分もあるので多いように感じますが、頑張ればできる量です。 良いところや要望教室が狭いので、部屋が迷路のようで、火災や地震などがあった場合、少し心配です。 総合評価体験や入塾して間もない頃に、先生から子どもの様子や家で困っていることなどを気にかけて電話をくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾のパンフレットも取り寄せて検討した結果、少し安いと思いました。 講師良かったというか兄が通っていて先生の事を聞いて知っていた安心感で子供が気に入った為。 カリキュラム個人的によく教えてくれたみたいです。 よく褒めてやる気を出してくれたみたいで助かりました。 塾の周りの環境送り迎えが楽で立地は良いと思いますが、少し周辺が暗いです。駅からは少し離れるので、送り迎えの必要性はあると思います。 塾内の環境教室は綺麗に整頓されていますが、ビルが古い感じがします。また目の前が大通りの為すこし騒音はあると思われます。 入塾理由兄も通っている様子を見ていて、本人も気に入って入塾しました。 良いところや要望少人数なので先生に質問をしやすく、生徒同士も教えあったりしてお互い高められる感じがします。 総合評価料金面を考えるとコスパは良いと思いますが、もっとガンガンやってほしい気はします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師分かりやすい授業をする先生もいれば、質問しにくい先生もいるとのことで、なんとも言えない。 カリキュラム中学受験に備えた内容のため、かなり洗練されてると思う。色々な教材があるため、網羅すればかなり実力がつくと思う。 塾の周りの環境バス通学させている。駅からはすぐだが、通うところにパチンコ屋がある。少し治安が悪いので、帰りは迎えにいっている。 塾内の環境教室がせまい。またツクエが小さい。教材が大きいので、やりにくいのではないかと思う。 定期テストテスト直前に対策授業がある。テストに出そうなところは網羅し、対策してくれている。 良いところや要望入塾したらメールで通知が来るので助かる。たまにスケジュールの修正があるので改善してほしい。 総合評価中学受験には適していると思う。今までの実績やノウハウもあるので任せて安心感じはある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 狛江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金普通です。他の塾に比べて高いわけではないが、一般家庭には大きな負担だと思う。高校無償化だけでなく、塾も無償化にして欲しい 講師うちの子の担当の先生はとても良かったようです。いろんな先生方がいるので合う合わないはあるのかと思います。総じて学校の先生よりは頼りになるかな カリキュラム普通です。上手にまとまっていたのだと思う。ただ、世間に出回っている教科書でも悪いものはないかと思うので。 塾の周りの環境駅前にあるが公共の花壇の脇にゆとりある自転車置き場スペースがある。歩道も広くとってあるので安心。2軒おとなりには牛丼屋があり、うちの子は便利に利用していたようです。 塾内の環境電車が通るので騒音はあるかと思う。静かだからそんなに良いというわけでもないでしょうから大きなマイナスではないが、特別良いわけでもない。 良いところや要望あまり勉強が好きでないわが子が嫌がらずに通っていたので良い塾だったのだと思う。結局近所の公立中学校に通うことになったので、特別な成果があったわけではないが、親身に面倒を見てくれたようなので塾には感謝しています その他気づいたこと、感じたこと普通に満足していますが、他の塾にかよったことがないので、夏期講習などは別のところを試してみても良かったかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金各季節毎に開催される季節講習費は高額だった。 通常時期も光熱費などの徴収があり、テキスト以外の支払いは馬鹿にならなかった。 講師経験豊富な講師陣が常に的確なアドバイスを提供してくれた点がよかったと思う。 カリキュラム個別指導では無いため、授業内容や進度は各生徒に完全に合わせる事は出来なかった。授業中に待ち時間もあったようです。 塾の周りの環境駅前の人通りが多い環境だった。周囲にゲームセンターやコンビニもあり、塾帰りに誘惑を断ち切る意志が必要かもしれない。 塾内の環境冷暖房設備は整っているが、冬場の乾燥時期には加湿器があったほうが良いと感じた。各部屋は間仕切りが薄く隣の授業内容が聞こえて集中できないこともあったようです。 入塾理由入校前の面談にて教材、講師のレベルを確認した際、講師陣の熱意が伝わったため。 良いところや要望テキスト内容は良いと思います。 上位校受験に必要な内容は概ねカバーされていたようです。 総合評価費用はそれなりにかかりますが、自宅から容易に通える範囲に教室があれば入塾を検討してもよいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 市ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金設定は安い方なのではないでしょうか? 立地条件なのも考慮すると安い方なのでは 講師本人いわく、わかるまで教えてくれるそうです。 カリキュラムカリキュラム、教材は学校よりは進んでますが、その子に合った進め方をしてくれます。 塾の周りの環境駅からは遠く、近くに住んでいないと通いづらい。 周りに駐車スペースがなく、雨の日の送り迎えは難しそうです。 塾内の環境教室はさほど大きくはないが、静かで勉強はしやすいかと思います 入塾理由国語算数の基礎の向上を目的に指導をお願いしたく、本人にも合ってると思い決めました。 宿題宿題の量はふつうで1日1時間もあればできる量。 難易度は学校よりは難しそうですね。 良いところや要望わかるまでわかりやすく教えてくれるので他の塾より助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金低学年のコースだと週2日から3日通えてとても安いと感じました。講習代もとてもリーズナブルです。教材等の負担費も妥当な金額です。 まずは、安い金額で子供の受験への適性を見るために入塾させるのに、とてもおすすめです。 講師年齢の若い講師の方が多い印象ですが、いつも見送りの際に塾の出入り口に立って子供達を見送ってくれるので、暗い時間の帰宅になっても安心感があります。 カリキュラム低学年からも確認テストが頻繁にあるので、習熟度に合わせたクラス分けや指導が行なってもらえてると感じます。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で人通りも多い場所にあります。車の出入りを気にする必要もないので、電車でも通塾しやすいと感じます 塾内の環境限られたスペースですが、うまく活用されてると思います。入り口から職員室も入ってすぐの場所にありますし、どこにいても誰かの目があり、密室空間がないので、この時代、むしろ安心かなと思います。 入塾理由仲の良い友達がきょうだいで通っており、先生の指導も熱心だし、夏期講習の金額もリーズナブルだと薦められたためまずは体験として入塾しました。 本人も、塾に通う事を気に入り、受験へのモチベーションも高まったようなので、秋から正式に入会して通っています。 定期テストまだ小学校低学年なので、定期テスト対策はありませんが、学校のテストは基本的に満点を取っています。 宿題講習時の宿題の量は適正かなと思います。たまに難しい問題も含まれていて、バランスもいいかなと感じました 家庭でのサポート冬場の送り迎え時は、暗くなるので塾の入り口までお迎えに行っています。車での送迎をするスペースは目の前にはないので、ロータリーで待つ方がいいと思います。 良いところや要望子供が塾に入ったかどうかをメールで知らせるサービスがあるので、送り迎えができない親御さんにも安心です。 総合評価毎月の費用はとてもリーズナブルですが、先生方も熱心に指導してくださりますし、子供もとてもやり甲斐を感じて塾に通っています。中学受験という目標に向かってポジティブな気持ちを抱くことができて、感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.