TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
3.52点※別サイトに移動します
3.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料としては安いと思います。 が、入塾したばかりで詳しいことはこれからですが、施設費や教材費、模試費用、季節の講習など含めると安い!とは思えないです。 講師授業は分かりやすくて楽しい!と子供がいっているので良いと思います。 が、GWの課題が多く、また入学したばかりで基礎しかやってない割に応用等難しい内容のものが多く、自信を失いかけてたので、そこはもう少し達成感を感じられるものが良かったと思いました。 成績はまだ学校でテストもないのでわかりません。 カリキュラムGWの課題の難しさと多さは、学校からの宿題もある中、ほとんど勉強しっぱなしになってしまう量で、もう少し考えてほしいなと感じました。 日々の通塾の時はちょうど良いペースでできていると思います。 塾の周りの環境家から徒歩10分もしない距離ですし、夜も人通りや街頭もあるところなので比較的安心して通わせられます。 塾内の環境教室は人数に対してだいぶ狭いとこ思います。 入塾理由本人の性格的に個別より集団のほうが合っていること、本人の希望もあって集団の塾で探したけど、なかなか今集団塾って数がなく、ここが1番家から近かったのと、お値段も安めだったので第一候補に。 体験を経て、課題はなかなか大変だけど、先生や授業が楽しいとのことで入塾しました。 宿題普段の通塾の際の宿題は難なくこなしていると思います。 一日1教科を15~30分程度なので。 ただGWの課題の難しさと量の多さは可哀想になりました。 家庭でのサポート帰りは10時近くなるので迎えにいきます。 宿題などは終わったのか等の声かけは定期的にしています。 良いところや要望比較的コスパよく通える点は良いと思います。 ただ、年間のスケジュールや補習日等がわからないので都度問い合わせをしているので手間です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金正直サラリーマンが払う費用としては高いと思うが、時間や教科数を考えると高いとはいえない 講師やる気があまりないタイプだったが、率先して勉強をしているので、それなりに良い教育がされているのだと思う カリキュラム着実に順を踏んでいるようで、分かることが多くなってきているようで、自分でできる喜びを感じているようである 塾の周りの環境駅から近いところに塾があり、立地的に一人で電車に乗って行けるので、親がついていく必要がないので子供も親も助かっている。 塾内の環境教室には行ったことがないのでどのようなところで勉強しているかは不明であるが、子供にとっては勉強しやすい環境だと思う 入塾理由学外活動で一緒の上の学年の情報を聞いて、良さそうだったので体験入塾をしたところ子供に向いているようだったので入塾させてみた 定期テスト定期テストの準備については実施しているかはよく分からないが、緊張しながらもテストを受けている 宿題宿題の量は多いようではあるが、やっていくうちになれてきているようで、しつこつとしっかりと、やっているようである 良いところや要望気になることがあったっ場合、電話で聞くとしっかりと、対応いただけるので安心して通わせることができている 総合評価親が教えても甘えているのかしっかり聞かないことが多いが、塾の先生の話は聞いているので安心できる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金以前、個別指導の塾に通っていました。今度は集団での授業なの安く複数の教科が学べる 講師今まで、個別指導集団の授業なので 授業のペースが早いと感じたようです。 カリキュラム授業のペースが早いといっていました。 塾の周りの環境自宅からの通塾がしやすい。 自転車でも、バスでも行きやすいので交通の便がよい 大通りなので、道が明るい 塾内の環境駅から近いが、騒音などは聞こえない。 静かな環境。 塾の教室が少し暑いと言っていました。 入塾理由本人の希望で、学校の仲良しの友達が通っている塾を選びました。 良いところや要望授業時間以外に、早く来て学校の宿題をしたり、授業が終わった後に残って勉強したりすることができる。 総合評価子供が嫌がらずに通っているのでこの評価をつけました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金年間にかかる維持費や教材など、はじめに払わなくてはいけない費用が高いと思いました。 講師本人が授業が分かりやすいと言っていることや、面談などで子供の様子を教えてくれることが良いと思いました。 カリキュラム本人が教材がちゃんとしていていいと言っているのが良いと思いました。 塾の周りの環境自転車で通える範囲ということと、駅周辺にあって人が多くて安心ということと、塾の入退室連絡がメールで来ることが安心できるので良かったです。 塾内の環境大通りが近くにないですし、建物に入ったらわりと静かに感じたことが良かったです。 入塾理由本人がこの塾に通いたいと言い、この塾が本人に合っていると思ったので。 良いところや要望通いやすいところと、先生方の対応が良さそうなところが良かったです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週2日の通常授業+補習+定期テスト対策までしてくださることを考えるとお得なのかなと思います。 講師授業は生徒にどんどん質問を投げかけて進めていくようなので、生徒も授業中にしっかり考える時間になっていると思います。 カリキュラムどんどん進む感じはなく、無理のない進度かと思います。少し遅れる生徒には補習もしてくださるようなので手厚いと思います。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが徒歩10分以内ですし、道は明るく、自転車置き場もあるので周りの環境は整っていると思います。 塾内の環境授業中、隣の授業をしている声が聞こえてくることはあるようですが、集中できないほどではないそうです。 入塾理由家から近いこと、無料体験授業を受けて本人が続けて受講したいと思ったこと、先生に質問しやすい雰囲気を感じたことが理由です。 良いところや要望定期テスト対策をしてくれるところがありがたいです。その他、内申点アップのコツなどの指導もあると聞きます。授業の最後には分からない生徒が質問できる時間があるので、しっかり定着できると思います。 総合評価まだ通い始めて1ヶ月なので、成績に反映されているかは判断できない状態での評価ですが、定期テスト対策があり、先生は快活な印象で、生徒との対話もしっかりしてくださるようなので好印象です。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安く感じる 講師本人はすぐ馴染んだので雰囲気は良いのだと思う カリキュラム結構な量の教科書が配られる、宿題も毎回出されるので自宅学習の時間も確保できるのが良い 塾の周りの環境駅近なので立地はよく、普段は自転車通塾だが、悪天候の時も通いやすい 無料の駐輪場があればもっと良かった 塾内の環境本人が集中できているようなので悪くはなさそう 入塾理由通いやすい場所にあるので部活との両立ができそう 友人が通っていたので安心感があった 良いところや要望テスト前のフォローなど期待しています 総合評価まだ通い始めたばかりなのでこれからいろいろと気づくことも出てくるかと思います
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まだ1カ月なので学力が上がるかどうかは 不明ですが、子供が塾を気に入って通っています。 講師集団授業のペース、宿題共にちょうどよく自習でわからないところもフォローしてくれているようで 良かったです。 カリキュラムカリキュラムはまだ体験でお任せでしたが、 やや予習を中心でやっているようで希望通りだと 思います。 塾の周りの環境駅から近いことが良いです。 隣の駅ですが、夜の授業で自転車よりも電車が通う事が多い為、大通りなのであまり心配していないです。 塾内の環境教室の授業の様子はわからないのですが、特別雑音などは気にならないと聞いています。 入塾理由集団授業で探していて、塾の先生の話を聞き、子どもの学力にあっていると思ったことや料金も想定内だった事もあり体験させてそのまま入塾しました。 定期テスト塾に入ってからは定期テストがなかったので、これから対策をどのようにしていただけるか知りたい。 宿題毎日宿題は出ています。 量は、少なからず多くもなく、子供にとって ちょうどよく、わからないところは個別に 聞いて解決できているようです。 家庭でのサポート自宅では、なかなか集中できずわからないところも あるので、自分から塾に自習に行くと言って 気に入ったみたいで良かったです。 良いところや要望先生方が優しいのと授業はわかりやすく ちょうど良いバランスで、今のところ塾が合っていると 感じています。 総合評価教室の授業はわからないですが、子供から聞いた話ですと、先生の指導と授業の質などが良かったと話しています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金習い事がある日の振替や、今後中学に入学してからの定期テスト対策の補習など、無料で対応していただけるとお話がありました。 講師体験授業を見た際、少人数制ということもあり、一人一人に寄り添って指導をして下さる様子が伺えました。 カリキュラム宿題が多いのが心配ですが、やった内容の小テストがあるようで、自分の勉強したことが点数につながることにやりがいを感じているようで良かったです。 塾の周りの環境交通量が多い場所にあり、道が細いが人通りや自転車通りも多い立地だと思います。自転車置き場が狭いことも心配です。 塾内の環境教室がそこまで広くないので、隣の教室の音などどうかなと気になりました。 入塾理由同じ小学校の子が何人か通っていたため、本人が希望した。 勉強以外の対策にも力を入れている点や、補習などのサポートがいろいろある点が良かった。 良いところや要望塾長が勉強熱心で、その姿勢をみなさんで共有されている様子がいいと思いました。 個人に合った対応(補習や保護者面談など)をして下さるというお話も聞けたので安心できました。 総合評価いろいろな項目を見て考えた時に、いいなと思う点がいろいろとあり安心して通わされると思ったので。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾との比較、通いやすさと塾の過去の実績、先生から頂いた資料、体験授業を受けて本人が感じた授業内容から総合して、割安な方では無いかと思った。 講師私自身、今の高校受験についての知識が無いため息子が来年受験するにあたり不安を抱えていたが、塾の先生の話を聞いて安心して頼れると感じた。 カリキュラム息子は他の習い事で通える曜日が少ないが、 それでも通塾が可能になるよう工夫をして頂けた。 塾の周りの環境駅前、バス停前で好立地。ですが駐輪場が無いため、塾から少し離れた所(家と塾の間ではなく通り過ぎた先の駐輪場)に停めないとならない。 塾内の環境幹線道路沿い、繁華街であるが塾の中は静かで雑音は気にならないらしい。小学生~中学生が同じ机のため少し低く小さく感じるらしい。 入塾理由先輩が通っていて良かったと聞いた。 他の習い事を続けながら通える。 定期テスト入塾からまだ定期テストが実施されてないが、2~4日の対策補習があるらいし。 宿題宿題は毎回出されるが、その量や難易度は丁度良いと言っています。 良いところや要望地元の塾なので通う中学の定期試験に合わせたスケジュールを組んでくれている。 総合評価通う本人が納得し気に入り入塾してくれたので、この塾をきっかけにやる気が上がっていきそうな気がするので良い評価としました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金五教科なので仕方ないとは思うが、全てを使う訳ではないのに教材費が高い。 講師対応がとても丁寧だし、とにかく授業がわかりやすい。高い料金を払う意義を感じる。 カリキュラムほぼ毎回授業の最初にテストを行うので、定着しやすい。テストのために勉強しなきゃと家での勉強の習慣がつく。 塾の周りの環境駅に近いので、車でも行きやすい。バス停にも近い。ヨーカドー内にある為、治安もよい。帰りの時間帯だとほとんど塾生しか乗っていないエレベーターで下に降りるので安全。 塾内の環境子ども曰く教室を仕切るドアがないので、隣の部屋で行っている授業の声が丸聞こえらしい。 入塾理由子どもは学習意欲が高い方だったので、外部生模試を受けて、臨海に興味を持ち入ることになった。 良いところや要望授業の質がいいこととアクセスがいいところが最大のメリットだと思う。 総合評価子どもが塾に対して不満を抱えていなさそうだから。長く続けられそうだから。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金めちゃくちゃ安い訳では無いが、他の塾とほぼほぼ同じだから。先生の質も良さそうなので妥当だと思う。 講師分かりやすく教えてくださる先生が多いそう。先生の質は安心できそうだ。授業で分からないところはあとで聞けば細かく教えてくれるそう。 カリキュラムあまりテスト範囲は含まれていないこともあるが、受験のためになりそうだから。 塾の周りの環境少し周りの店が居酒屋だったりして、酔っ払いが多いので怖い。交通面はまあ大丈夫そう。 あとは立地。踏切や狭い道があるので気をつけるように言っている 塾内の環境時々バイクの音や車の音が聞こえてくるそう。授業に集中できないこともある。 入塾理由近かった。あとは塾で成績がいい人ばかりで、臨海セミナーのおかげといっていたから 良いところや要望トイレが汚いので整備して欲しい。 時計があるところと無いところがあるので、時計を増やして欲しい。 総合評価授業もわかりやすいそうなので、成績が変わってくることに期待する。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金値段の分、自習室等の環境整理ができていたり、配布される参考書もわかりやすいとおもいました。 講師親身になって生徒さんと向き合っているのが好印象でした。分からなかったところも聞きやすかったと言っていました。 カリキュラム苦手克服ができていなかったためもう少し少人数での授業展開も良いかと思いました 塾の周りの環境駅の近くなので、駐輪場や近くにコンビニなどがあり、交通の便や立地も良かったと思います。また、家の近くだというのもありお迎えもしやすかったです。 塾内の環境雑音等や気になる点は特にありませんでした。授業中も静かに行われていた時もあったと言っていました 入塾理由兄弟も通っていたり、お友達も通っていたそうなので入らせてみました。 定期テストテスト前に一度授業で総復習を行ったり、苦手な科目や単元を重点的に行ってくれました 宿題出されていましたが難易度も容易で復習にある程度良い質だと思います 良いところや要望配布される参考書がわかりやすくためになることも書いていたため、そこが良い点だと感じました。 総合評価苦手なところを聞きに行ったりしていたと言っていたので話しやすい環境だったのかなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金手厚いサポートで、授業以外の補習も追加料金なしで対応してもらえること 講師授業の質を担保するための制度があることもあり、内容はわかりやすいとは書いてます カリキュラム塾オリジナルの教材で、内容を拝見したが大人から見てもよくできてると感じた 塾の周りの環境駅前からかなり近いながらも、閑静な住宅街にあるため静か。また、駅前も交番があるためかなり治安は良いと感じる 塾内の環境自習室など、静かに自主学習できる設備が揃っていて雰囲気は良いと感じた 入塾理由都内ではあまり有名ではないが神奈川ではそれなりに知名度があるようで、細かな指導で成績が伸びる可能性を感じたため。 良いところや要望親としては不満は特にないのですが、子供から勉強が面白いという発言がないのが気になります 総合評価授業中、全員に指すことで発言の機会が与えられるので、授業をよく聞くスタンスが身についてる気がする
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普通だと思う。でも夏期講習や冬期講習の宣伝が激しいことなどが気になりました 講師わかりやすい例などを出してくれることや、先生の雑談など眠くならないように工夫されていて良いと思いました。 カリキュラム学校の進度に合わせていることや、同じ単元を繰り返し学習しているのでより定着しやすいと思いました 塾の周りの環境バスや電車が通っていて周りの雰囲気も明るくてとてもいいところです。近くにコンビニもあったりしますし、とても賑やかです。しかし階段が急です 塾内の環境換気扇がうるさいところや教室の通路が狭いです。少し窮屈ですが慣れれば問題ありません 入塾理由合格実績が高く環境も良さそうでなので入塾を決意しました。また友達も通っていました。 定期テスト授業をしてくれたことや過去問を用意したり出やすい問題を教えて頂きました 宿題先生によりますがあまり多くは無いしそこまで難しくないです。宿題出すけど確認しない先生もいます。 良いところや要望雰囲気がいいし授業も楽しいですが、時間がオーバーするくらいならもう少し雑談を短くして欲しいです。そこまで要望は無いです。 総合評価正直いいところも悪いところもあるので何を求めているかですね。集団なのでそこそこ勉強出来る子がいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝自体も他の塾よりは安く済んだ印象です冬季講習などの値段わ少し高い印象です 講師先生の差がすごい激しいです。 いい先生の時は理解度も高くスッキリした顔で帰ってきますが悪い先生の時はそもそも声がはっきり聞こえずわからないと言っていました カリキュラム一回で2コマなので集中力がないうちの子は少し大変そうでした。教材は比較的わかりやすく勉強苦手な私の子にも理解できていました 塾の周りの環境近くにコンビニもあるのでお腹空いた時にも便利です。大通りなので治安の心配もあまりなく安心して通よわせています。 塾内の環境授業中に終わった子たちが外で会話しているのが聞こえてきて最後の方はあまり集中できないと言っていました 入塾理由家から近く周りからの評価も高く体験の時の先生がとてもわかりやすく教えてくれたため 良いところや要望良いところは塾長が親身になって話を聞いてくれたり宿題のバランスを考えてくれたらしています。 総合評価先生の当たりはずれが激しいのが残念に思いましたが良い時はほんとにわかりやすいそうで勉強が楽しいと言っていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学生での集団授業としては周りの大手予備校と比べても比較的良心的な価格であると思う。 講師教科ごとに先生の良し悪しが大きいらしく、基本的にはいい先生に当たることの方が多い。元気がある人が多く、楽しそうに通えている。 カリキュラム学校の授業を先取りしているイメージなので学校での遅れなどが通う前より少なくなった。 塾の周りの環境家からは自転車で十数分と小学生の頃には通いずらそうにしていた。しかし年齢が上がると苦も少なくなり、比較的通い安い方だったと思う。 塾内の環境よく教室なども整理されているようで、環境についての不満などは今のところ聞いたことがない。 入塾理由周りの人で通っている人が多く、息子が勉強に対するモチベーションを抱き始めたから。 良いところや要望元気のある先生が多く、勉強、主に宿題などに対してのモチベーションが上がっている。 総合評価周りの大手と比べて安く、生徒へのモチベーションもあげてくれるため、良心的であると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金やはり大手の塾なので費用は他の塾に比べてかかるがそれ相応の質だった 講師みんないい高校を出ているようで、頭がとてもよく教え方もすごく上手 カリキュラムクラスがレベルで別れてるので偏差値帯によってちょうどいい進度の授業だった 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離だったので通い安かったし、駅近なので他の地域から来る人たちも通いやすいと思う 塾内の環境ビルの中なので少し教室は狭いけど、教室数も多く清潔に保たれていて良い 入塾理由大手の塾だし周りの賢い子たちがみんな臨海セミナー似通っていたため 良いところや要望授業の質などはとてもよく学力も上がってきてはいるが、少し塾則が厳しすぎるのではないか 総合評価高校受験に力を注いでいる人はいいと思うが、忍耐力がないと続かない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ちょうどよい。高すぎず安すぎずで安心できました。ありがとうございますね 講師声が大きい(よい)、教え方も子どもにあっていた。質問もできるらしく、とてもいいと感じています カリキュラムワークが分厚い、(とてもよい)中身もよい。宿題にも活用されています。 塾の周りの環境少し夜はこわいけれどもまあ大丈夫だと思いました。あとは特にないですね。特に言うことはないです。はい。。。。 塾内の環境雑音は特にないですしそこそこ良い環境だと感じております。子どももそうでしょう。 入塾理由家から近かったから。あとは口コミですかね。家から近い塾のなかでは言い方でした 良いところや要望このままつづけてほしいです。整備してあるのもいい。強いて言うなら少し小さい 総合評価他の塾と比べてもまあいいのではないかと思います。総合的には充実してるとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金3教科、もしくは5教科の授業料にしては、他塾に比べると安く感じたが、維持費、教材費など、何だかんだと違う名目でとられている気がする。 講師一番最初に見に行った際に対応した講師と塾長の対応が不快で辞めようかとも思ったが、その講師以外の体験で教えてくれた講師は比較的皆感じが良い、授業もわかりやすいと本人が言うので、入塾した カリキュラム理科、社会は補習日がないが、国語数学英語は、欠席した場合、補習してくれるのは良いシステムだと思う 塾の周りの環境徒歩だと15分以上かかってしまうが、自転車ならそれほどかからない位の距離なのに、自転車置き場がないのは非常に不便。全員徒歩か電車、バスで来いと言う。 通りに面しているので、夜でも明るいが、武蔵小山、不動前からも遠く、中途半端なところにあるのが難点。 塾内の環境同じクラスに来ている生徒達がうるさいと言っている。 仲が良いのは良いことだが、授業中はけじめをつけて静かにしてもらいたい。 入塾理由友人が通っていたことから、勧めもあり、見に行った。 他の塾にに比べると金額が安く感じた 家から比較的近い テスト対策もしてれるから 良いところや要望目立つ子や積極的な子だけではなく、自分からあまり行かないような消極的な子にも目を向けて、声かけやわからないところを説明をしてやって欲しい。 入塾したばかりはまめに連絡がきたり、きめ細やかに丁寧な対応をしているような感じがしたが、しばらくすると特に連絡もなく、放置な気がする。 総合評価可もなく不可もなく…みたいな感じ。 すごく広くてきれいな教室でもなく、近所の中学生が集まる庶民的な普通の塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金もともと聞いていたよりは少し割高に感じました。また、月謝の他に、施設利用に伴う諸経費が頻繁に発生する印象で、総合的に高く感じました。 講師アイスブレイクの時間がどのぐらいあるのか分かりませんが、勉強以外の時間が多くあるように感じました。授業はブラックボックスなので、信用することしかできませんが、書き込みとかを見ると、信用できなくなりました。 カリキュラム授業形式、内容はよくわかりませんが、成績が伸びる訳でもなく、季節講習や教科を増やすことなど、営業されている感覚が強く、あまり評価できませんでした。 塾の周りの環境駅から近く立地は良いと思います。少し生徒数に対して教室のキャパがないと感じました。自転車置き場がないため、公共の駐輪場を利用しなければなりません。 入塾理由個別指導であり、月謝が手頃と聞いていたため。知人が通っていたので、情報収集して入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策があったように思いますが、あまり結果は出ませんでした。 宿題宿題はありました。そこまで多い印象はありませんが、宿題をやらなければいけないという意識は持つことができたように思います。 家庭でのサポート子どもに任せていたので、勉強についてのサポートはしていません。雨の日の通塾の送迎をたまにしていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎回の授業で担当が変わることが多く、その点が、保護者目線では良くないと感じました。 総合評価保護者としては、営業が強い印象でした。ただ、一方で子どもは楽しかったと言っています。なんとなく塾選びは難しいと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します