学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金わりとリーズナブルな料金設定だったのでこちらとしてはありがたいです。 講師子どもからはとても熱心な先生だと聞いていて、安心しておまかせできます。 カリキュラム夏期講習は、無理なくこなせるカリキュラムで良かったです。息抜きする日もあり、メリハリのある勉強の仕方ができたようです。 塾の周りの環境大きな道路に面しているのですが、夜はあまり車や人通りが少ないので少し心配です。 塾内の環境塾内のことはよくわかりませんが、集団塾なので隣との距離が近いと聞いてます。 良いところや要望塾長の熱心さが伝わってきました。親の前だけでなく、子どもたちの前でも変わりなく接する指導の仕方がありがたいです。あとは、結果が出ればいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団授業の塾としては平均的な料金だと思いましたが、独自の模試があるため、その分を含めると少し高めだと感じました。 講師息子は勉強のペースが少しゆっくりなのですが、集団授業の中でも息子のペースが追いつくように授業を行なっているように感じました。 カリキュラム塾独自の模試があり、Vもぎなどの一般的な模試の他にも自分の実力、成長を把握できる場があるのが良いと思いました。 塾の周りの環境塾の周りにはバスが通っており、少し家が遠くても通いやすいと感じました。 塾内の環境環境面では特に不満はないのですが、設備面では全体的に教室や机、椅子など少し小さいなと感じました。 良いところや要望私自身わからないことがたくさんありましたが、講師の方々などへの質問にも丁寧に答えてもらえ、とても好印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内容に比べて料金は安く、周りの塾と比べてもかなりお手ごろ価格なのが良い。集団指導に向いていて、都立を狙うならおすすめします。 講師授業後に分からなかった所の質問にもしっかりと指導してもらえる点。 カリキュラム進度が早いが、都立対策をしっかりしてくれるので良かった。また先生オリジナルの暗記ポイントを指導してくれる点。 塾の周りの環境駐輪場がなく、有料も遠く手間がかかるのが残念。 ただ駅からは近く、立地は良いので夜遅くても安心できる。 塾内の環境教室は広くはないが自習室がある。また先生がいれば教えてもらえるのが良い。 良いところや要望料金が安い。また駅からも近く立地が良い。都立を狙うならおすすめします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金うちは夏期講習からのスタートとなりましたが、ちょうど無料体験期間中だったので、塾選びの決め手となりました。 講師わかりにくいところも、一つ一つゆっくり 丁寧に教えてくれたことが良かった。 カリキュラムわかりやすい教材で、夏期講習の時間帯が夜ではなく午後だったのでちょうどよかった。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るく、慣れた環境なため通いやすくて良かったです。 塾内の環境授業以外にも自由に自習ができ、補習もしてくれるところが良かったと思います。 良いところや要望入塾前の面談ではテキパキとした対応と、わかりやすい説明で好印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なので、個別に比べ、通い始めやすい価格だと思った。 講師子供は、講師の方々の授業がわかりやすいと言っています。 カリキュラム子供は、ためになると言っています。確認テストがあるようなので、理解できたかがわかって良いです。 塾の周りの環境大通りに近いので良いと思う。JR王子駅からの道は、距離はあるが明るく、歩道の幅もあるので良いと思います。 塾内の環境各部屋は思ったより狭いなと思ったが、整っていて集中はできている様子。塾の近辺は、静かなようです。 良いところや要望塾長が、高校受験についてわかりやすく話してくれて、好感を持った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 木場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金大手と比べたらそんなにお高くはないように思います。 夏期講習が体験授業で受講出来る為、正規の金額はわからないです。 講師挙手制ではないのでいつ指名されてもいいように授業は集中してないといけないと言っていて、集中力がない息子には良かったと思っています。 カリキュラムまだ1ヶ月ちょっとしか通っていませんが、理解していない様子だったら声をかけて補習をすると仰っていましたが、今のところその様子はないです。 宿題などわからないと言っています。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便ですが、バスも電車でも通えるので交通の便は良いと思います。 塾内の環境面談に行った際、整理整頓はされていて綺麗だったと思います。 自習室や教室は見てないので、わかりません。 子供もまだ自習室は利用してないので雑音などはわからないようです。 良いところや要望まだ入ったばかりですが、勉強に対して前向きになっているように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金長男の時に個別指導であったが高額であった。集団指導であるが、費用対効果が良い。コストパフォーマンスは良い。 講師国数英三教科どの先生でも学校の授業より分かりやすく学習が面白い。 カリキュラムカリキュラムや教材が学校の授業にペースがあっている。季節講習は未受講なので未だわからない。 塾の周りの環境塾前の道路のこうつうりょうが多く気を付けないと危険。またエレベーターも同居会社と同じなので単独で乗ると心配 塾内の環境室内が整っている。また整えるように指導しているのが尚更良いと思います。雑音についてはうるさいとは聞いていない。 良いところや要望個別指導か集団かで検討したが周囲の塾と比べ平均的な感じ。遣り繰りが、大変だごら予算内に収まっている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良かった点、料金が安い 悪かった点、夏期講習やコピー代、冷暖房費が高い 講師良かった点、子供のやる気をひきだしてくれている。 悪かった点、保護者へのフォローがない。 カリキュラム良かった点、入塾したばかりでまだわからず。 悪かった点、通常授業、夏期講習ともにカリキュラムの授業時間始まりが遅い 塾の周りの環境良かった点、駅近で便利。 悪かった点、駐輪場や駐車場がない。 塾内の環境良かった点、整理整頓されている 悪かった点、ホームがすぐ近くにあるので電車の騒音がひどくないか心配 良いところや要望勉強する癖、習慣をつけさせたい。 何のために勉強するのか、将来を見据えて勉強させるようにご指導願いたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金・良かった点: お月謝が他塾と比較した際にお安かったのが有りがたかったです。 講師・良かった点: 子供本人に直接、色々意見を聞いたり、分かりやすく説明して下さること。 面談希望表を提出しましたらすぐにお電話を頂き、面談日の調整をして下さり、塾での子供の様子等をお聞きできたこと。 カリキュラム・良かった点: 学校の宿題はすぐに終わってしまうので宿題カレンダーが大変有りがたく、毎日の学習習慣がついていること。 ・悪かった点:初めての塾が高学年スタートでしたが中学受験をする予定がないので、どこの塾でも同様のご対応だと思いますが、季節講習は高額なので任意だと助かります。 塾の周りの環境・良かった点: 駅前なので、交通の便、立地条件、治安も良いです。 塾内の環境・良かった点: 新規開校の塾ですので、大変綺麗ですし、整理整頓されています。 良いところや要望子供が楽しく通塾し続けられているので、有りがたく思っております。 集団指導塾ですが、苦手な単元でつまづいてる様子でしたら、個別でご指導頂けると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりの料金するが、内容を考えるとコスパよい。理社も取ったので月曜火曜金曜、そして試験前は土日も開講してくれるとのことね心強い。 講師厳しく指導してくれている。最初の授業で泣いて帰ってきたのでなにがあったかと心配したが、しごくまっとうな指導をされただけだったので安心した。うちの子は打たれ弱いところがあるが、少しずつ強くなってほしい。 カリキュラムカリキュラム、教材ともにしっかりしている。 夏期講習も充実している。 塾の周りの環境家から少し遠いので心配。自転車で通塾しているので自転車置き場問題。雨の日なども心配。 塾内の環境人数のわりには少し狭い気がするが問題ない。うちの子の学年は生徒が多く、3クラスになったとのこと。 良いところや要望最初のテストの結果に期待してる。今までも勉強がそれほど苦手なわけではなかったが、塾に行って伸びた実感あり、すでに中学では周りの子に比べて勉強が得意になっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金設備費用が毎月ではなく、入塾した途端半年分請求され、非常に高額。毎月、もしくは月謝に含むべきだと思う。 講師問い合わせに対して、しつこい営業電話ではなく、室長からの丁寧で的確な案内がメールで届いたことが良かった。 カリキュラム初回の模試の結果が出るのが非常に遅く、答案が返却されなかった。入塾しても、テストの答案偏差値などの確認が出来るのが1ヶ月後。子供のレベルが分からないことが不安。 塾の周りの環境駅が近いので、特に不満はない。駐輪場が近くにあれば良かった。 塾内の環境大きな道路沿いだが、特に気にならない。消防車や救急車が通れば、気になるかもしれない。 良いところや要望先生が面白いと子供が気に入っている。1ヶ月無料体験授業があるのは、お得なので、試しにいってみて損なし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の出費が、受験に向けてどんどん増えていくことを分かりやすく教えてもらえなかった。 初めて塾に通わせる訳ではなかったので、予想はついたが、第1子の時に、同じ塾で説明が少なかったことを思い出した。 講師理解の良い、悪い、時間がかかるなど、塾講師を仕事にしているのであれば、経験値からの姿勢がもう少し変えられるのではないかと感じた。 大学生のバイトのかたが講師ではなく、塾講師を仕事にしている方なのに、面談時に不快感を感じるのはなぜでしょうか。 カリキュラム5教科を受講できるのはありがたい。季節講習の出欠確認がきたが、クラス分けをまだ伝えられていない段階で、講習時間が提示されていないのに、出欠を提出してというのは、理解しがたい部分もあった。 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。自転車置場がないので、通塾方法は注意しないといけない。 塾内の環境集団なので、いろんな外野の声も聞こえてくるのは仕方がないが、聞こえてくるよう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金後から様々な追加があると聞いていたが最初に全て伝えてくれた気がするので今のところ良い 講師受験についてデータを交えて詳しくわかりやすく説明してくれたのが良かった。 悪い点は今のところなし カリキュラム春季講習は短かく体験生としてだったのですがわかりやすかったようです。 課題の量は丁度良さそうでした 塾の周りの環境バスの走る大通りに近いので明るく安心。 自転車置き場が狭く整備されていないので、自転車を出す為の時間で帰りが遅くなることもあるのが困る。 塾内の環境静かで集中しやすい。  雑音等もなく自習室も集中できるようだ。 自習室の椅子が小さいらしい。 良いところや要望受験において冷静で確実な判断をしてくれるそうな気がするので安心して任せられる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科選択しましたが、良心的な授業料だと感じました。体験授業を受けた後の入塾ということで入会金の免除があり、大変助かりました。 講師進学塾ということもあり全般的に良い印象です。ただ、やや分かりづらい講師もいるようでした。 カリキュラム夏期講習、受験に向けたリスニングや模試等組まれているので安心して任せたい気持ちになりました。 塾の周りの環境駅に近いため人通りは多く安心ではあるが、自転車置場がないのが残念です。 塾内の環境クラス分けもされているので似たようなレベル感で集中出来ると思います。 良いところや要望生徒の様子を見ながら個々にあったフォローをしていただけると大変嬉しいです。是非声掛けをよろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の進学塾のことは分からないので比較することは出来ませんが、平均的な金額ではないでしょうか。 講師まだ入塾して間もないので評価については出来ません。 ただ、無料体験の面談を担当してくれた方は物腰も柔らかくとても話しやすい方でした。 カリキュラム季節講習が必修なので金銭的な負担はありますが、その分成果が出ることを期待しています。 塾の周りの環境最寄り駅を出て目の前の建物なので、交通の便に関しては文句ありません。 塾内の環境教室内もキレイで、雑音もなく、静かな環境で受講することが出来るようです。 良いところや要望1日5分でも10分でもいいので勉強をする癖を身につけ、基礎学力・応用力の向上を目指し、高校受験に向けての対策をお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金設備費などの加算が多い。個別に通っていたので、授業料は通い安く感じる。 講師授業がおもしろいし、わかりやすい 先生同士が仲が良く、雰囲気がよい。 カリキュラム学校に合わせた内容でよい。 理科の教材が特に見やすくて使いやすい 塾の周りの環境繁華街にあるので治安はいいが、駐輪場が有料なのが残念。補填してほしい。 塾内の環境整理されていると思う 食事ができる場所が、いつもあるといい 良いところや要望とにかく先生の教え方がよく、楽しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は他の塾と比べると安い方だと思う。講師のやる気と授業の内容と料金を比較するとコスパが良いと感じた。 講師子どもからすると、熱血で丁寧に教えてくれるようで、勉強に対するモチベーションが上がってきた感じです。 カリキュラム教材の量は適切な分量だと思う。季節講習は必須で受けなければならないが、毎日ではないため問題ないと思う。 塾の周りの環境周りは夜でも比較的治安は良いと思う。駐輪場はないため、自転車での通塾は難しいと思う。 塾内の環境教室内はとても広いわけではないが、清潔感がある。整理整頓されていて、安心感がある。 良いところや要望自宅から近く、通塾しやすいこと、講師の熱心な指導があることが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金3教科対応していただいてる割に料金はリーズナブルだと思います。 講師みんな分かりやすく、さすがプロの教師だという印象です。 優しく丁寧に指導されています。 カリキュラム教科書が重くて通塾時に負担がかかってしまう。 教材が少し単調なので、色分けなどしてくれるとより分かりやすい。 塾の周りの環境駅が近いため、人が多いため夜でも危険な感じはしない。 しかし、車の交通量が多いので、交通事故には気を付ける必要がある。 塾内の環境とても整頓されていて集中できるが、机と椅子がすこし小さくて狭さを感じる。 良いところや要望挙手して発言する機会が少ないので、もう少し生徒に質問などを投げてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績が上がってくれれば料金に関しては、今のところ申し分ございません。 講師塾に楽しく長く通えるように、解りやすく丁寧によろしくお願いします。 カリキュラム授業が早くついて行けるか心配ですが、カリキュラムが、しっかりしてるので頑張ってくれると思います 塾の周りの環境駅前なので明るいと思いますが、一階が飲食店の為、たまに匂いがするみたいです 塾内の環境教室は、少なからず多からずで集中できていると思います。雑音に関しては特に気になりません。 良いところや要望授業が解りやすところ、丁寧に周りについて行けるよう、どうぞよろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと途中で授業について行けなくなり、だんだんと塾に行きたくならないように頑張ってほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾より、多少良心的との事。 ですが模試、施設維持費など含めると、 安くは無い。 講師授業が楽しいとの事。まだ入ったばかりなのでわからない。 嫌だと言っていないのでこれから、色々と聞けるよう、期待しています。 カリキュラムまだ入ったばかりなのでわからない。 入塾を検討する期間の、無料体験の期間が長いのが良かった。 塾の周りの環境駐輪場が完備されているので、自転車で通いやすいのが良いです。 塾内の環境自習室が使えるとの事。混んでいると、授業している空いているところが使えるとの事。 良いところや要望まだ入ったばかりなので、面倒見の良さ、 勉強の仕方など細かく指導して頂ける事を期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.