TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金値段の分、自習室等の環境整理ができていたり、配布される参考書もわかりやすいとおもいました。 講師親身になって生徒さんと向き合っているのが好印象でした。分からなかったところも聞きやすかったと言っていました。 カリキュラム苦手克服ができていなかったためもう少し少人数での授業展開も良いかと思いました 塾の周りの環境駅の近くなので、駐輪場や近くにコンビニなどがあり、交通の便や立地も良かったと思います。また、家の近くだというのもありお迎えもしやすかったです。 塾内の環境雑音等や気になる点は特にありませんでした。授業中も静かに行われていた時もあったと言っていました 入塾理由兄弟も通っていたり、お友達も通っていたそうなので入らせてみました。 定期テストテスト前に一度授業で総復習を行ったり、苦手な科目や単元を重点的に行ってくれました 宿題出されていましたが難易度も容易で復習にある程度良い質だと思います 良いところや要望配布される参考書がわかりやすくためになることも書いていたため、そこが良い点だと感じました。 総合評価苦手なところを聞きに行ったりしていたと言っていたので話しやすい環境だったのかなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普通だと思う。でも夏期講習や冬期講習の宣伝が激しいことなどが気になりました 講師わかりやすい例などを出してくれることや、先生の雑談など眠くならないように工夫されていて良いと思いました。 カリキュラム学校の進度に合わせていることや、同じ単元を繰り返し学習しているのでより定着しやすいと思いました 塾の周りの環境バスや電車が通っていて周りの雰囲気も明るくてとてもいいところです。近くにコンビニもあったりしますし、とても賑やかです。しかし階段が急です 塾内の環境換気扇がうるさいところや教室の通路が狭いです。少し窮屈ですが慣れれば問題ありません 入塾理由合格実績が高く環境も良さそうでなので入塾を決意しました。また友達も通っていました。 定期テスト授業をしてくれたことや過去問を用意したり出やすい問題を教えて頂きました 宿題先生によりますがあまり多くは無いしそこまで難しくないです。宿題出すけど確認しない先生もいます。 良いところや要望雰囲気がいいし授業も楽しいですが、時間がオーバーするくらいならもう少し雑談を短くして欲しいです。そこまで要望は無いです。 総合評価正直いいところも悪いところもあるので何を求めているかですね。集団なのでそこそこ勉強出来る子がいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝自体も他の塾よりは安く済んだ印象です冬季講習などの値段わ少し高い印象です 講師先生の差がすごい激しいです。 いい先生の時は理解度も高くスッキリした顔で帰ってきますが悪い先生の時はそもそも声がはっきり聞こえずわからないと言っていました カリキュラム一回で2コマなので集中力がないうちの子は少し大変そうでした。教材は比較的わかりやすく勉強苦手な私の子にも理解できていました 塾の周りの環境近くにコンビニもあるのでお腹空いた時にも便利です。大通りなので治安の心配もあまりなく安心して通よわせています。 塾内の環境授業中に終わった子たちが外で会話しているのが聞こえてきて最後の方はあまり集中できないと言っていました 入塾理由家から近く周りからの評価も高く体験の時の先生がとてもわかりやすく教えてくれたため 良いところや要望良いところは塾長が親身になって話を聞いてくれたり宿題のバランスを考えてくれたらしています。 総合評価先生の当たりはずれが激しいのが残念に思いましたが良い時はほんとにわかりやすいそうで勉強が楽しいと言っていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学生での集団授業としては周りの大手予備校と比べても比較的良心的な価格であると思う。 講師教科ごとに先生の良し悪しが大きいらしく、基本的にはいい先生に当たることの方が多い。元気がある人が多く、楽しそうに通えている。 カリキュラム学校の授業を先取りしているイメージなので学校での遅れなどが通う前より少なくなった。 塾の周りの環境家からは自転車で十数分と小学生の頃には通いずらそうにしていた。しかし年齢が上がると苦も少なくなり、比較的通い安い方だったと思う。 塾内の環境よく教室なども整理されているようで、環境についての不満などは今のところ聞いたことがない。 入塾理由周りの人で通っている人が多く、息子が勉強に対するモチベーションを抱き始めたから。 良いところや要望元気のある先生が多く、勉強、主に宿題などに対してのモチベーションが上がっている。 総合評価周りの大手と比べて安く、生徒へのモチベーションもあげてくれるため、良心的であると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金やはり大手の塾なので費用は他の塾に比べてかかるがそれ相応の質だった 講師みんないい高校を出ているようで、頭がとてもよく教え方もすごく上手 カリキュラムクラスがレベルで別れてるので偏差値帯によってちょうどいい進度の授業だった 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離だったので通い安かったし、駅近なので他の地域から来る人たちも通いやすいと思う 塾内の環境ビルの中なので少し教室は狭いけど、教室数も多く清潔に保たれていて良い 入塾理由大手の塾だし周りの賢い子たちがみんな臨海セミナー似通っていたため 良いところや要望授業の質などはとてもよく学力も上がってきてはいるが、少し塾則が厳しすぎるのではないか 総合評価高校受験に力を注いでいる人はいいと思うが、忍耐力がないと続かない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金3教科、もしくは5教科の授業料にしては、他塾に比べると安く感じたが、維持費、教材費など、何だかんだと違う名目でとられている気がする。 講師一番最初に見に行った際に対応した講師と塾長の対応が不快で辞めようかとも思ったが、その講師以外の体験で教えてくれた講師は比較的皆感じが良い、授業もわかりやすいと本人が言うので、入塾した カリキュラム理科、社会は補習日がないが、国語数学英語は、欠席した場合、補習してくれるのは良いシステムだと思う 塾の周りの環境徒歩だと15分以上かかってしまうが、自転車ならそれほどかからない位の距離なのに、自転車置き場がないのは非常に不便。全員徒歩か電車、バスで来いと言う。 通りに面しているので、夜でも明るいが、武蔵小山、不動前からも遠く、中途半端なところにあるのが難点。 塾内の環境同じクラスに来ている生徒達がうるさいと言っている。 仲が良いのは良いことだが、授業中はけじめをつけて静かにしてもらいたい。 入塾理由友人が通っていたことから、勧めもあり、見に行った。 他の塾にに比べると金額が安く感じた 家から比較的近い テスト対策もしてれるから 良いところや要望目立つ子や積極的な子だけではなく、自分からあまり行かないような消極的な子にも目を向けて、声かけやわからないところを説明をしてやって欲しい。 入塾したばかりはまめに連絡がきたり、きめ細やかに丁寧な対応をしているような感じがしたが、しばらくすると特に連絡もなく、放置な気がする。 総合評価可もなく不可もなく…みたいな感じ。 すごく広くてきれいな教室でもなく、近所の中学生が集まる庶民的な普通の塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金もともと聞いていたよりは少し割高に感じました。また、月謝の他に、施設利用に伴う諸経費が頻繁に発生する印象で、総合的に高く感じました。 講師アイスブレイクの時間がどのぐらいあるのか分かりませんが、勉強以外の時間が多くあるように感じました。授業はブラックボックスなので、信用することしかできませんが、書き込みとかを見ると、信用できなくなりました。 カリキュラム授業形式、内容はよくわかりませんが、成績が伸びる訳でもなく、季節講習や教科を増やすことなど、営業されている感覚が強く、あまり評価できませんでした。 塾の周りの環境駅から近く立地は良いと思います。少し生徒数に対して教室のキャパがないと感じました。自転車置き場がないため、公共の駐輪場を利用しなければなりません。 入塾理由個別指導であり、月謝が手頃と聞いていたため。知人が通っていたので、情報収集して入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策があったように思いますが、あまり結果は出ませんでした。 宿題宿題はありました。そこまで多い印象はありませんが、宿題をやらなければいけないという意識は持つことができたように思います。 家庭でのサポート子どもに任せていたので、勉強についてのサポートはしていません。雨の日の通塾の送迎をたまにしていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎回の授業で担当が変わることが多く、その点が、保護者目線では良くないと感じました。 総合評価保護者としては、営業が強い印象でした。ただ、一方で子どもは楽しかったと言っています。なんとなく塾選びは難しいと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾のチラシなど見た時に値段の安さを実感した。また、他の塾の説明会やお友達が通っている塾と比べても安めだった。 講師質問にも答えてくれるし、比較的良い先生だったが、時々声が大きすぎたり、子供が不満を持って帰ってくることもあった。 カリキュラム過去問対策に関しては徹底的で丁寧だと思った。高校受験にはとても十分なカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境電車を使わなくても、自転車で通え、気軽に迎えにも行けるのでよかった。夜だと駅の方に近づくにつれて治安が悪い日もあるかもしれない。 塾内の環境机はいつも消毒されており、綺麗に整列されている。忘れ物も先生が管理しており、綺麗だった。 入塾理由集団塾であること、他の塾に比べると比較的財布に優しいところ、姉も通っていたので信頼できたこと。 良いところや要望高校受験の問題対策がとても良く、受験当日もとても役に立ったので良かった。 総合評価先生や環境に不満点も少なく、何より講師の方が一緒に受験合格をめざしてくれるのでよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に高いと思ったことはなく、周りの塾に比べると安価だったと思います。 講師いつも親身に相談にも乗っていただいたようで、一人一人に接してくれていたと思います。 カリキュラム受験と並行して学校の定期試験対策も行なっていただいてました。 塾の周りの環境自宅からバスで行くため少し時間がかかりましたが、不自由はありませんでした。友人とも一緒に通うことができました。 塾内の環境自習スペースがなく、教室が狭かった。 入塾理由友人と一緒に通うことができ自宅からの交通の便もよかったので、こちらに決めました。 定期テスト学校別に定期試験対策を行なっていただいておりました。受験との併用が可能でした。 宿題量が多めで宿題をこなすだけで1日の勉強がおわってさまうくらいでした。 家庭でのサポート可能な限り自家用車で送迎してましたが、基本はバスで通っていました。 良いところや要望親からの相談にも快く乗っていただいて受験の不明点も解決できた。 総合評価志望校に無事に受かることができ、大変サポートしていただいたとおもってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金価格的には適正とも感じているが、支払額としては安価では無い。 講師指導の質は分かりませんが、結果として成績は上がっている為当評判としました。 カリキュラム前項解答と同様です。結果が出ている為、当評価とさせていただきました。 塾の周りの環境基本的には自転車や徒歩で通学していますが、バスを使って向かう事もでき、天候や体調に応じて通学方法を変えられる。 塾内の環境全体的にスペースは潤沢でなく、時間割によっては1部屋に押し込まれてしまう感じがあります。 入塾理由友人の進め。評判が良く通学時間も無理がなく本人も気に入った為。 定期テスト学校別に分けて内申点影響に沿った策を講じてくれている。丁寧な対応と感じている。 宿題それなりのボリュームがあり、予習・復習になっているようです。 家庭でのサポート塾側から頻繁に説明会や個別面談を設定してくれておりそれに沿ってサポートを行っています。 良いところや要望スケジュール発信が非常に早い事、ケースによって在籍学校別のプログラムを作ってくれる事。 その他気づいたこと、感じたこと病欠した際には振り替えで授業を行ってもらい、大変助かっています。 総合評価当塾に変更してから成績は確実に上がっており、本人のモチベーションアップにもつながっています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ここはあまりかからずに通うことができたこと 講師教え方がよく家でも勉強する時間が伸びた。部活と勉強の両立が出来ないと言ってたのにスキマ時間で勉強することが増えた。 カリキュラム学校ごとの教科書にあった進め方や教材を利用していて理解が深く学びがありました 塾内の環境集中出来る場所で日々勉強ができていて良かった。『塾にいると時間が早い!』と言っていたこともあり、ほんとにこの塾にいて良かったと思いました。 入塾理由友達のお誘いで興味を持ち、どこがいい塾なのか、入る塾も決まっていなかったから 定期テストプリントや、教材を準備してくれてとてもわかりやすい授業でした。 良いところや要望どちらも温かい人が多く、たのしく毎日を過ごせていました。要望は特にないですね。 総合評価とてもいい塾だった。まず環境がよく集中力が上がる場所であること、学校の教材に合わせた授業を行ってくれること。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いというか、一般的だと思います。どこの塾も同じょくらいかな。 講師出来る子、頑張る子には親身になって相談と指導をしてくれます。 カリキュラム受験に適した最新の問題集を使ってるので入会した価値はあるのかなと思います 塾の周りの環境駅近なので。学校の部活後にそのまま行くときもコンビニ等に寄れて良かった。アクセスも良かったと思います。 塾内の環境一般的な塾の設備です。自習室もあるけど、うちはあまり使わず。 入塾理由皆が入っていてオススメだときいたから。また部活後も行きやすかった。立地がよい 定期テスト定期テスト前は、テスト対策をしてくれるので内申アップには良かったです 宿題もともとクラス分けがしっかりしてあるので。出される宿題の内容も量もあっていた 家庭でのサポート塾との面談でどの教科が伸び悩んでいるのか?などを把握し少し家でも親がフォローした 良いところや要望ぶっちゃけ、どの塾へ行っても本人のやる気が1番なのだけど。塾のメリットは同級生の友達が同じ塾だと競争心が煽られる。本人もスイッチが入りやすく良かった その他気づいたこと、感じたことどの塾も学年が上がる事に高くなり、3年生はかなり高い。でも子どもの将来を考えたら高くはないかも。 総合評価第一希望の高校へ入学出来たのでよかったです。子どもにとっても結果が1番なので通って良かったと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金難関コースではないコースを選んだため費用が抑えられたと思う、 講師少しでもついていけていない様子があると連絡してくれて補習など対応してくれた カリキュラム宿題がかなり多く居残りも多かった。学校の先生が宿題を出すタイプで両立が難しいかった 塾の周りの環境家から自転車で通っていたが車が多い大通りが多くしんぱいだった。天気が悪い日は塾の前に車が止められないので不便だった 塾内の環境ビルが古くて狭く人数の割に教室も狭くあまり集中出来る環境ではなかった 入塾理由夏期講習が無料で体験でき、先生方が熱心で続けられそうだと思えた 定期テスト定期テスト対策はあまりしていないように感じた。出される宿題の方が多かった 宿題宿題の量が多く、内容は学校よりも先を進んできて難易度が高くこなすのが大変そうだった 家庭でのサポート行きたくないと言い出すことが度々あり塾長に相談した。宿題の難易度が高くこなせないため教えてもらう時間を作ってもらったりした 良いところや要望生徒一人ひとりに向き合って一人もついて行けない生徒を出さないと言う強い思いは良かったと思う 総合評価他の進学塾に比べて安かったけれど本人の実力より上のクラスに入ったため結果偏差値が上がらなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金大手だからやっぱり値段は高く付くけど、授業の質がいいので問題ない。 講師みんなすごく高学歴で教え方も上手いみたいで、学力がすごく伸びた。 カリキュラム受験対策だけではなく、定期テストの過去問を学校によって集めていたりしてよかった。 塾の周りの環境家から自転車で行ける場所だったのでよかったし、地元なので知ってる人が多かった。駅近なので地元じゃない人でも簡単に来れる。 塾内の環境若干狭いけど、部屋が多いので仕方がないと思う。学校に近い感じ。 入塾理由大手塾だから安心できたし、娘の周りの賢い子たちがみんな臨海セミナー似通っていたから。 良いところや要望授業の質も高く、塾に通っていれば定期考査でもしくじることはないと思うけど、塾則が厳しい。 総合評価とても質も良く先生も面白く教えてくれるので楽しいが、塾のルールが厳しいので忍耐力がない人はキツいかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金実績が多数ありこの値段には納得していたけど、やっぱり季節講習の時とか入試対策などはとてもじゃないけれど高あと思った。うちは娘が3人いたので生活費や学費などを考えた時苦しかった時があった。 講師質問をしたらわからないところをしっかりと教えてくれて理解するまでやってくれたと娘が大絶賛。面談の時も質問をたくさんしたけれど、親切に詳しく教えてくれた。先生が面白くて楽しいし、真面目な時は真面目に切り替えがはっきりしている。 カリキュラム実践的な問題集ができることがとても良かった。 塾の周りの環境池上駅から徒歩2分くらいで駅近でとてもありがたかった。治安も悪そうじゃなかったので良かった。 塾内の環境教室数が少なく、人がいっぱいいっぱいらしい。しかし、駐輪場が小さくいつも自転車で溢れかえっていた。 入塾理由娘の友人がこの塾に通っており、その友人が誘ってくれたので娘の入塾を決めました。 良いところや要望講師の方がとても優しく、しっかりと結果も出してくれるのでとても満足しました。 総合評価計画的なカリキュラムや実践的な問題練習が役立ち、勉強の深度や苦手部分にあわせた指導が受けられるのでとても良い。また定期テスト対策があり、しっかりと結果を残してくれるのでありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師クラス授業なので個人に向けて徹底的に苦手克服に力を入れることはなく、クラスレベルで淡々と進める感じです。 カリキュラム教材は季節講習でも購入ですが、プリントばかり配られるのであまり使わなく購入する意味があるのかと疑問です。 塾の周りの環境入り口はバス通りから路地に曲がったところにあります。駐輪場も完備されており、授業開始前、終了後には講師が見守ってくれております 塾内の環境人数の割に狭いと思います。自習室なども完備されているわけではないので、自習で行った際は教室が空いていればできる。空いていなければ授業をやっている教室の空いている席でやるようです。 入塾理由料金が他と比べて安く、近所であったため通塾のしやすさで決めました。 定期テスト定期テスト対策は他の塾と比べると回数も少なく、転塾を検討する要因です。 宿題量は多いですが、講師があまり確認していない様でごまかせているみたいです。 良いところや要望成績についての連絡などは特になく、面談の希望を出さない限り塾での様子などは知ることができません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の費用よりも安く、定期テスト対策など学校によって違うカリキュラムだったのが良かったと思います。 講師教科事の先生達は子供達が飽きないような授業をしてくれて、わからない所は直ぐに対応してくれました。 カリキュラム季節講習は長い時間の授業でもわかりやすく丁寧に教えてくれるので、勉強の意欲が少しずつ出てきました。 塾の周りの環境駅前に近いので周りの雰囲気は明るいので、授業が終わって暗い中でも人通りが多いので安心して通えました。 塾内の環境教室は子供達の数から見ると少し狭く感じました。 でも自習室はいつでも使えるのでよく使って勉強していました。 入塾理由高校受験でどのように勉強したら良いのかわらなくて 塾に通いました。 良いところや要望子供達が塾へ出入りする時、カードを通して入るので ちゃんと通っているのか遠くからでも確認が出来るのが安心でした。 総合評価同じ学校の子供達も通っている人が多かったので 一緒に勉強して頑張ろうという意欲が出て、希望校にも合格する事が出来たので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬季講習は他と比べたことがないのでわかりませんが、平均くらいではないでしょうか。講習を受けて復習できる子どもならお得だと思います。 講師先生を尊敬していて、不明点を相談できているようです。休憩中は先生方のプライベートな話もしてもらってリラックスしている様子です。 カリキュラム毎月希望すれば面談をしてくれたり電話で相談に乗ってくれます。 塾の周りの環境駐輪場が狭いですがいつも先生が片付けてくれています。場所は大きな道路に面しているのでわかりやすくていいと思います。 塾内の環境教室は狭くて、コロナ禍の時は心配でした。隣の教室の音も聞こえてくると思います。 入塾理由毎日の予習復習ができていなかったので、学習の習慣化を目標として入塾しました。また家から近くて通いやすい点も大きかったです。 定期テスト定期テスト前に学校毎の対策をしてくれます。プリントも作成してくれます。 宿題塾に行く直前に宿題をしていたので、おそらく少なめだと思います。 良いところや要望電話が繋がる時間が限られているため、先生とメールなどで連絡が取れる手段があればいいかと思います。 総合評価子どもが信頼した先生に指導していただけて、休まず友達と通えているのでまずまず満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾に通ってる友人に料金や内容を聞いたり近隣のいろいろな塾をリサーチし比較した結果、臨海セミナーが金額的に安かった。 講師面談の時に、息子の悪いところを隠すことなくハッキリと伝えてくれたので信用出来る方だと感じた。 カリキュラム学校ごとにクラス分けしてくださっているので学校と同じ、もしくは早く取り掛かれているのでありがたい。 塾の周りの環境商店街の端の方にあるので、昼間は人通りが多いですが夜になると人がかなり減るので少し心配。コンビニが近くにあるので水筒を忘れたりした時や、軽食を買いにすぐ行けるので良い。 塾内の環境大きい教室の方は見ていませんが、面談室か個別の教室なのかは分かりませんが狭い部屋で面談した際、整理整頓されていて綺麗だと思いました。 入塾理由テスト対策や、授業時間以外の自習室の利用時間、先生の雰囲気、ワークの進捗状況を確認してくださるなど手厚いと感じた為。 良いところや要望こちらが希望すればいつでも面談に応じてくださるところや、こちらが納得するまで話を聞いてくれるので手厚いと感じました。 総合評価小学生の頃は、通信教育をやっており、塾に通うのは初めてで他の塾との比較など出来ないのでこの点数にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団塾として妥当な金額だったが夏期講習や冬季講習などで多くかかってしまう。 講師生徒に真摯に教えてくれる良い塾 宿題を真面目にするようになって成績が伸びるようになった カリキュラム教材が多い 使わない教材もあるのではないかと感じる。 学校と同じくらいあるのではと感じる。 塾の周りの環境居酒屋の付近ということもあり、夜は少し治安が悪いこともあるが、大体はいい。線路の付近ということもあり小さい子供を通わせるのに少し不安なところがあるように、感じられる。 塾内の環境学校のような環境、設備で使いやすいように感じる。 子供も満足している。線路付近にあるということで多少の雑音はあると思うが気にならない程度。 入塾理由入塾している生徒の質がよく、きちんと学べる場所だと感じたため 良いところや要望先生が生徒に真摯に向き合ってくれる。 子供も真剣に取り組めるイイ塾。 総合評価先生が生徒に真摯に向き合ってくださる。 授業の質も良く、きちんとしていれば成績はあがりそう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します