学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の受講料は個別塾に比べると安い。ただ、季節講習が必修でこちらが高価。 講師受験のアドバイスがもらえる。子供は授業がわかりやすいと言っていた。 カリキュラム豊富な教材を扱っているのでちゃんとこなせれば実力は付きそうな量だと思う。 塾の周りの環境悪くはないが季節講習でよその校舎に通うことがあるのが不便。できれば全部おなじ校舎で完結してほしい。 塾内の環境きれいに整頓されている印象。少し狭いがみんなに目が届きそうなところは安心要素。 良いところや要望子どもとのコミュニケーションもはかってくれているようにかんじている。 その他気づいたこと、感じたこと実習室は利用できるようだが狭いので限りがあるらしい。自主的にはなかなかいかない子供なので、先生から声をかけてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なので、それほど高いわけではないと思います。夏期講習冬期講習、テストなどで、受験時はどうしてもお高くなるとおもいます。 講師わかりやすく、熱い授業だったようです。宿題やミニテストなどで課題は多めのようです カリキュラム集団塾なので、きめ細かというわけではありませんが、これについていけば大丈夫、という安心があります 塾の周りの環境駅から近い繁華街なので通いやすいと思います。自転車置き場がちょっと離れています 塾内の環境自習室があり、利用できます。先生方も挨拶が感じよいです。狭いけどアットホームです 良いところや要望先生方の努力が感じられる熱い集団塾です。仲間と競い合い励まし合うのがすきな子は向くと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、料金は安い方だと思います。コマ数も多いです。 講師生徒のやる気を促すような先生が多いようにおもいます。熱血な方が多いです。 カリキュラム学校の定期テストに沿った対応をかなりやってくれるため、テスト前はとてもよい。 塾の周りの環境駅前にあるので便利ではあるが、騒がしさは否めないため、勉強に最適な環境かと言われると疑問。 塾内の環境教室が狭いこと、壁も薄いため、隣の教室の講義の声が聞こえるとのこと。 良いところや要望先生が親身ですし、親切。態度もとてもよかったです。子どもは第一志望に落ちたため辞めましたが、落ちた時に謝罪をしてくれました。(別に塾のせいではないと思いますが) その他気づいたこと、感じたこと吹奏楽部で部活がハードだったため、開始時間に行けないことも多かったが、フォローしてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 京成小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については講習時間が長いと感じたが割と高くなかったように思う 講師講師は質問に対してもなかなかしっかり指導してくれているようだった カリキュラムカリキュラムがなかなか大変だったがそれだけ教材も豊富だったと思う 塾の周りの環境立地は隣の駅前なので環境はそれほど悪くないが通うのが割と手間だった 塾内の環境塾内の設備は特に問題なく、環境はそれほど悪くなかったように聞いている 良いところや要望良いところは教材が豊富で熱心に指導してくれるところだが講習時間がやや長かった その他気づいたこと、感じたこと駅近の立地で教材が豊富でカリキュラムもしっかりしていたが通うのが隣の駅でやや大変だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料を払っているが、それ以外にも、教材費やら夏期講習費やらと、何かにつけて出費がある。 講師子供たちのことを、しっかりと見ていてくれている気がする。子供たちはも積極的に通っている。 カリキュラム子供たちが、消化出来ない程の教材を購入している。子供たちはのペースも遅い気がする。もう少し、積極的になるよう関わって欲しい。 塾の周りの環境駅前にあるため、環境的には充分だが、強いて言えば、駐輪場が欲しい。 塾内の環境駅前の幹線道路に面した位置にあるため、騒音が凄いと思うが、以外に静かだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ小学校3年なので、料金は妥当だと思います。うちの子供には合っていたのか、勉強ができているので、料金に不満はありません。 講師集団塾なのですが、今は3年が1人しかいないので、個別並みにじっくり教えてくれる。 カリキュラム小学校の少し先を勉強している。余裕があり良いと思いました。ただ、宿題が多くて、毎回大変です。 塾の周りの環境駅前で通いやすいのですが、まだ1人だけでは心配な場所です。特に夕方は酔っぱらいがいるので送迎は極力しています。 塾内の環境今はまだ、人数が少ないので勉強に集中できていると思います。電車の音はうるさいかも。 良いところや要望うちの子供しかいないので今のところ、手厚くて安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は何かと追加があり高いと思うが、他の塾でも同じようなかんじだと思う。 講師子どもが嫌がらずに通っているから特に問題ないと思うし、成績も少し上がったから良かった。 カリキュラム教科によって違うが…学校の方が早く進んでいるものもあるようである。 塾の周りの環境バスで通えるて通塾に便利だし、人通りも多いので夜でも大丈夫かなぁと思う。 塾内の環境子ども自身、集中して勉強出来ているようなので、良いとおもう。 良いところや要望我が子は特に問題なく通塾し、成績もすこしではあるが上がってきているので、通わせて良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安くほうだと思います。夏期講習などの講習は参加必須となっているので、その時期は多く費用がかかります。 講師分かりやすく丁寧に教えてくれる先生が複数います。質問がしやすい先生ということです。 カリキュラム共通模試に合わせて作られているようなテキストです。詳しくは良く分かりません。 塾の周りの環境教室が狭く圧迫感があるところが気になります。大きな道路沿いなので、夜でも明るいです。 塾内の環境教室が狭く、窮屈な感じがします。もう少し広ければ言うことなしです。 良いところや要望講師の先生が良いです。通塾状況もメールで配信されるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の試験に合わせてテスト対策を別途行ってくれるのが、大変ありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は正直言えば相応かと判断している。しかし、施設使用料まで別払いされたのは今でもふに落ちない。 講師予習と復習が日々出来ないと、通う意味がない。つまり、普段から学習する癖がないと体が対応しない。 カリキュラム教材などの道具は正直に言うと、塾側の特権事項であった。良い、悪いを判定するのは個人にもよる。 塾の周りの環境交通手段は主に自転車。しかし、天候不良等の場合においてはバスを利用していた。 塾内の環境場所的な問題もあるとは思うが、教室は狭かった。しかし、自習室が確保されていたのは良かった。 良いところや要望良いかどうかは、個人の塾生が最終判断すべき事項でもあり、親は総合的にかつ客観的に判断すれば良い。 その他気づいたこと、感じたこと個人的な自由や、病欠などであっても特別に日程を調整するなどといった行為はやっていなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、普通かと思いますが、夏季講習や春季講習などでお金が嵩みます。 講師リーダー的な先生がうまくリーダーとして機能しています。他の先生は普通かと思います。 カリキュラム手作りで豆に作成してくれています。わかりやすい図や絵などを付けてくれると嬉しいです。 塾の周りの環境自宅から歩いて6、7分で着くところにあります。明るいところにあるので割と安心しています。 塾内の環境教室が狭く、机や椅子のガタつきがひどいので、新しいものに変えて欲しいです。 良いところや要望友人も通っていますので楽しく通っていますが、もう少し勉強に対するモチベーションを上げるような施作が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の勉強の補強として通っていますが、もう少しモチベーションが上がるような施作があると嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金休んだ場合は補習までしてくれるので料金は安いほうだと思いました。 講師若い先生方が多く、質問しやすい雰囲気で楽しく塾に通えました。 カリキュラム受験に適した教材でしたが数が多く使いこなせていたのかは疑問です。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかったですが駐輪場がなく車での送迎も混雑しており大変でした。 塾内の環境清潔感はありましたが狭く隣の人と密集しており窮屈な感じはありました。 良いところや要望面談などもしてくれるので先生に相談もしやすく良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事も見に来てくれたりして子供たちは喜んでいたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別と比べるとかなりリーズナブル。親としては非常にありがたいです 講師優しい先生でした カリキュラム学年が変わる節目だったので、今までのおさらいができてよかった 塾の周りの環境駅から近か過ぎず、かといえ遠過ぎずの立地。 塾内の環境集団塾なので仕方がないですが、受け身の授業になってしまうので、気持ちがそれがち 良いところや要望駐輪場がもう少し広いとありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金様々な対応を考えると、適度な料金だったと思います。安いにこしたことはありませんが。 講師とても面倒見が良く、個別に相談ができるなど丁寧な指導を受けることができました。 カリキュラム個々に対応したカリキュラムで、実力を伸ばすのに有効なものだったと思います。 塾の周りの環境駅近くの商店街の一角にあり、人目が多いのと、近くに交番があるので安心できます。 塾内の環境適度な人数なので、先生の目も行き届き、集中して学習に取り組むことができる環境でした。 良いところや要望自宅から近いという立地条件がまず、第一でした。後は面倒みの良さ。進路面談は、志望校の選択におおいに参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。いままでの質問で回答したことぐらいしか思いつかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科の面倒を見てくれている割にはリーズナブルだと感じました。 カリキュラム多すぎる。実際に手を付けていないところもあり、もったいない。 塾の周りの環境駅ちかで治安もよく、お友達も一緒に通っていたので安心だった。 塾内の環境自習室に一生懸命通っていたので良かったのかなと思っています。 良いところや要望駅ちかで治安が良い。また、自習室で勉強していると先生が面倒見てくださることもあったようでした。 その他気づいたこと、感じたこと自転車通学ができなかったことと、お迎えに行ったときに車で待てる場所がなかったこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安くはないが他の金額よりは安めに設定されていると思います。また、あまりに長い時間の束縛も効果的ではない場合もあると思っているのでちょうど良い受講回数だと思う。 講師直接は接してはいないが、子供の話では概ね満足できるレベルと思われる。 カリキュラム量も多くあり、別料金にはなるが日曜日の特別講習の開催もあり、時間的には充分指導いただけている。 塾の周りの環境学校からも自宅からも自転車でも通える距離で、雨の場合はバスを利用できる。 塾内の環境人数はさほど多くもなく、事業の前に自習の形で早く教室に行って自習ができる環境で本人のやる気次第で伸びることができる。 良いところや要望小学生の授業では、本人がわからないまま進んでいるので、定期的にわからないところを個別ではなくても指導してもらいたい。学校では、わからないとは申告しにくい環境を塾ではどんどん申告できる内容に変えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことテストは行っているが、どこが間違っていて、どうすれば正解になるかをもっと丁寧に子供に教えてもらいたい。どうしてそうなるのかを理解できていない場合がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 狛江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団学習なので、安い。5教科入れても、家計的に大丈夫だった。 講師優しい講師、厳しい講師、両方いてメリハリがあるが、全体的指導だから、わからない子は辛い カリキュラム宿題がものすごく多く、テキパキとこなせる子には良いが、そうじゃない子にはかなり辛い 塾の周りの環境駅前なので賑やかだが、夜はやや治安が良くない雰囲気で、夜遅くなるとやや怖い 塾内の環境自習室が普通の教室なので、グループで来ている人が雑談しているとかなりうるさい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なので、特別高いとは感じませんでした。模擬試験なども通常の引落から払えたので、面倒なお金のやり取りはなかったです。 講師授業はあつく、叱咤激励、生徒同士で競わせる雰囲気で、娘には刺激的でよかったようです。 カリキュラム普通の都立入試受験だったため、傾向と対策もよくねられていました。 塾の周りの環境繁華街にあるので、場所は便利ですが、駐輪場がやや離れた場所にあります。 塾内の環境学校の教室よりも手狭な感じです。自習室もありましたが、家のほうが勉強しやすいみたいで、あまり使わなかったようです。 良いところや要望テスト対策など手厚く、叱咤激励してくれる塾です。やる気のある子、集団のほうが燃える子供むきだとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べたら安いといううわさだが、それなりにかかった。 月謝以外の請求が多かった 講師熱心に指導してくれるが、お気に入りの生徒とそうではない生徒との接し方の温度差があったらしい カリキュラム教材はとてもたくさんあり荷物が重そうでした。使いこなせたのか不明 塾の周りの環境立地は駅前だから良いのだろうが 自転車置き場がないのでとても不便。特に女の子の帰り道は危なそうでした、 塾内の環境生徒数が多いのに教室はすごく狭く、1回座ったら出れないくらいキツキツだったそうです。 壁が薄いから隣の部屋の越えが聞こえて気が散る 良いところや要望地元密着の塾なので近くの子たちが、多くて楽しそうでした。 もぅと広くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと都立向けの塾だから私立を目指しているこは結構かなり蚊帳の外にやられてしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾長は熱心な方で、塾長や女性の先生の授業がわかりやすく楽しいと言っています。 カリキュラム部活で遅れてもフォローがあるという事に安心して入塾したが、終了時間きっかりに退塾しているようなのでフォローがあるのか不明です。 塾内の環境駅から近く、人目もあるので女の子でも安心して通塾できると思います。 その他気づいたこと、感じたことクラスが1クラスしかなく、本人のやる気をだすためにも今後1~2クラス増えてほしい。 テスト対策もあり料金は他の塾に比べて良心的だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 狛江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師よかった点は適度に面談をしてくださったことです。また、熱心に指導してくださっていると感じました。 カリキュラム外部の模擬試験の申し込みが一度にできる点がよかったと思います。 塾内の環境レベルに応じたクラス編成をしている点がよかったと思います。ただ、若干冷房が強いと感じているようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちに熱意を感じ、こちらの質問にもわかりやすく説明をしてくださり、ありがたかったです。 現時点では当人も真面目に取り組んでいますのでよかったかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.