TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
3.52点※別サイトに移動します
4.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常授業の料金は内容に対してリーズナブルだと思います。夏期講習など長期休暇時の講習も、負担は最小限だと感じます 講師学習以外のことも指導してくれる。学ぶことの意義を説明してくれるところ。 カリキュラム生徒の大部分が学習すべき内容を網羅していて、当方の子どもにもマッチしているから。 塾の周りの環境自転車で通学可能であり、通学ルートも人通りが多いため安心して通うことができる 塾内の環境生徒の学ぶ姿勢も含めて環境は整っていると思います。自習ができる環境もまずまずだと思います 良いところや要望授業を振り替えることを柔軟に対応してもらいたい。週3回通っているので、代替日を広く設定してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと土日にクラブ活動をしているので土日には夕方以降の授業の設定を増やしてもらいたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金子供の結果次第ではお得にも思えるだろう。高校受験のための塾なので、いろいろな高校情報を得られることもメリットだと思う。 講師まだ4月から通い始めたばかりで分からない。期末試験まで定期試験もないので、成果もわからないため。 カリキュラムまだはっきりとはわからない。全体的に宿題の量が多いようだが、家庭でも学習をするよウになるのでよいのではないかと思う。 塾の周りの環境特急も止まる駅から徒歩ですぐ。夜でも人通りが少なくなることはないのでやや安心。 塾内の環境少人数の学校のような感じ。大きな通りに面しているけれど特にうるささは感じなかったです。 良いところや要望今のところはありません。子供もまだ緊張しているのか特に意見はありません。 その他気づいたこと、感じたこと漢検等の試験も塾で申し込みができるようで、いいのではないかと思います。昨年度、一般で漢検を受けた時は会場の都合で希望のエリアで受験ができませんでした。塾で申し込みができればその点は気にしなくてもよいかと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝だけの金額を見ると良心的な価格だと思ったけれど、維持費や教材費を合わせると入会時の初期費用は高額と感じた。 講師1ヶ月無料体験で5教科通ってみて授業が分かりやすく、本人のやる気が出るよう指導してもらえて良かった。 カリキュラム毎回の小テストのための勉強と宿題で自宅学習で何をすれば良いか分かりやすい点が良かった。テスト前にはテスト対策をしてもらえる点も良い。 塾の周りの環境駅の近くだけど大通りを越えた住宅街にあるため、静かで環境が良い。自転車で通う道も安全で、雨の日には車で送り迎えをするにも大通りが広いので一時停車できるのが良い。 塾内の環境整理整頓されていて、教室の中もシンプルな色合いで綺麗で良かった。 良いところや要望入会するにあたって確認しておきたい事や体験授業での子供の様子など、電話で質問をした際に丁寧に対応していただけてよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5科目受講の割には高くはないと思います。更に無料特別講習もやっています。 講師私が授業を見学したりしたことがないのでよく分からないというのが実情です。 カリキュラム教材は少しレベルが低いように感じました。教材をやり込めば力はついてくるでしょうが、演習量が少く思えます。 塾の周りの環境駅から極近く、人通りの多い場所なのでとても良いです。駐車スペースはありません。 塾内の環境校舎は建替えされ、中はとても綺麗です。自習室もあり利用可能です。 良いところや要望居残り学習をさせてもらえるところがいいです。もう少し本人に高い目標を持たせるような指導をしてもらえたらと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比べるものがないのでわかりませんが、安くはないです。 維持費や教材費が高いと感じました。 講師まだ通って間もないですが、丁寧に説明してくださって良いと思います。 悪かった点は今は特にないです。 カリキュラム曜日、もしくは時間が選べたら良かったです。その方が部活と両立しやすいので。 塾の周りの環境自転車の駐輪場所がないので、有料の駐輪場を使わなければなりません。それが不便です。周りの環境は良いです。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。 大通り沿いのビルですが、教室の中は静かです。 良いところや要望しっかり補習をしてくれるところが良いです。 保護者に対しても丁寧に対応してくださいました。まだ数回しか受講していないので、期待してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金だけの点で他の塾と比べると割安で有るため。ただ、テスト後の苦手項目への対応がされていないように感じる。 講師講師間で教育方針にずれが有る。このため生徒の講師に対する信頼が薄い。 テキスト以外の興味を持てる様な話からの導入で理解が進む授業をして下さる講師もいる。 カリキュラム学校ごとのカリキュラム沿った授業内容でないため、他の学校の子は積極的になれない。 塾の周りの環境駅からは近いので電車で通う子は便利そう。 塾内の環境教室は詰め込み式で机の大きさが小さすぎてテキストを広げるスペースが無くストレスを感じている様子。 人が多すぎるため、机の配置スペースも密でありこれもストレスである様子。 良いところや要望子供からの要望を家庭からの要望と同じととらえておらず言わないようにと口止めするのは如何なもの かと思います。 経営有りきの講師は教壇に立たないで欲しい。生徒の立場に立ち親身に教えてくださる講師だけに指導していただきたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いと感じたが、どこの塾でも同じようなものだと思うので、この塾が特に高いということはないと思う。 講師若い講師だったので、特別経験豊富ということもないように感じた。 カリキュラム決まったものを決まったように使っていて、すごくいいともすごく悪いとも思わなかった。 塾の周りの環境割と大きい駅の近くなので、特に不便でもなく、こまったことはなかった。 塾内の環境塾内の環境に特に問題を感じることはなかった。雑音もすごく困るということはなかった。 良いところや要望決まったことを淡々とやっているので、特に困ったことも要望もない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験面談時に支払い総額やざっくりとした受験に関する傾向・対策・スケジュール感を伺えたので、とても好印象でした。 講師今のところ体験と書類提出時にしか接する機会はありませんが、学習指導に熱心そうな先生方でとても期待しております。 カリキュラム実質平日は週2日の通塾で部活動にも影響せず無理なく通っています。これから時期が来たら本腰を入れなければなりませんが、頑張ってほしいです。 塾の周りの環境大通り沿いに面しており、近距離なので治安は良いと思います。同じ学校でも通っている同級生が多く、困った時は声を掛け合える事ができそうです。 塾内の環境掃除はきちんとされている印象を受けました。教室内は整頓されている環境で、居心地は良さそうです。 良いところや要望講師の方々は高飛車な感じはなく、キレイごとではない勉強は大事という信念のようなものも感じられて、きちんと指導していただけると信じております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾のように、べらぼうに高い金額ではなく、納得できる金額でした。 講師自由な感じです。先生も厳しくなく通いやすかったようです。近隣の生徒が多く、試験対策もよくやつわたくださいました。 カリキュラム高額な料金がかかることはなく、カリキュラムも無理なく程よい感じなようです。 塾の周りの環境大通りに面しており、駅から10分弱で近く、便利な場所です。 塾内の環境広くはありませんが、ぎりきりのスペースかと思います。自習室があるようでしたが、あまり利用していませんでした。 良いところや要望地域密着型で試験対策など、よくやってくださったと思います。年齢も若い先生が多く、子どもたちも親しみやすいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満などありません。 振替授業もきちんとやっていただいたかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は平均的な金額だと思います。補習は無料なのでお得感があります 講師細かい点に気づいてくれる。例えば、持っている文房具などで気がついて、ちゃんと見ている印象 カリキュラム復習に多く時間を割き、学習の基礎が上がったと思う。また、独自のテキストで良い 塾の周りの環境自分にあったクラス編成なので、周りに学校も多くレベルが高くなる。 塾内の環境教室の壁が可動式で補習など、短時間に特別な対応して貰えます。 良いところや要望教室が狭い。特待生制度を拡大して欲しいです。子供もモチベーションも親のお財布も良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気が上がっているので総合的に良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学1年生、2年生の時も毎月模試があり、その料金が月謝以外に支払っている。 中学1年生、2年生時は毎月模試を受ける必要がえるのか疑問だった。 講師部活と両立できるようにサポートしてくれている点はありがたいが、かなり尻を叩かれていて、本人はきつそうに見える。 カリキュラム部活等でお休みした時も補習等をしてくれて、きちんとサポートしてくれている。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通える。 塾内の環境教室はオープンしたてで入ったので、とてもキレイで明るい。 自習室も数が多く、よいと思う。 良いところや要望塾に電話すると、いつも対応がよく、感じがよい。 欠席の連絡もアプリでできて便利。 通塾の際もカードで入塾時間と退塾時間がわかって安心。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策もしっかりやってくれているので、助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習なども含め、よく話に聞いていたような料金と比べると安めの印象。料金体系はわかりやすかった。 講師面談を通して、塾での様子、都立高校推薦入試についての相談などできてとても頼りになった。 カリキュラム通っている中学校に合わせた定期試験対策をしてくれたので、良い内申点をとることができた。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分足らず、自転車なら2~3分、大通り沿いで夜でも明るく安全。 塾内の環境きれいに掃除、整頓されていたので、特に気になるようなことはなかった。机が小さいのが残念。 良いところや要望保護者との面談が時々あるので、様子がわかって良かった。受験についての情報などはやはり学校よりも詳しく教えてもらえたので、不安なく進めることができた。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などは部活の時間帯に配慮してくれて、部活を休まずに出席できたことが大変ありがたかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は通常時は安いが、夏期講習とかはかなり高く、光熱費も取られる 講師英語の成績が上がった。他も平均以上に取ることが出来、楽しめている 塾の周りの環境駅から近く、家からも遠くないので通いやすい。ただ車で止めにくい 塾内の環境教室の人数は的確だと思いました。学校のメンバーでやっている。 良いところや要望通常に電話しても繋がり、面談もよくしてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールはとてもくみやすい。カリキュラムはよくわからない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節ごとの講習に費用がかかった。最終的には、入塾時の説明の倍程度費用がかかった気がする。計算していませんが。 講師子供のやる気スイッチがなかなか入らず、先生に相談した。先生からのアドバイスが子供にありました何結果的には子供にスイッチが入ったかどうか微妙。 カリキュラム季節ごとの講習に費用がかかった。教材費も結構な額で、入塾時の説明不足だと思った。 塾の周りの環境駅に近いので、人通りが多くて安心して通えた。ジュウクまでのルートも明るくて安心した。 塾内の環境一度見学した時の印象は普通だと思った。その後、子供からの苦情も無く、それなりの環境だと思う。 良いところや要望環境は良かったですが、出来れば駐輪場を確保して欲しかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の料金がわからないので相場が分かりませんが、個別指導と比べると授業料はお安いのではないでしょうか。 講師良い点は、体験授業前の三者面談で塾長の指導方針に説得力があり熱量が感じられた。その後の体験授業で早速、結果が現れたと感じる。 悪い点は、講師の方によっては解って当たり前的な言い方をされる。熱量はあるが早口過ぎて内容を把握するのが大変。 カリキュラム良い点、教材も指導の内容も分かりやすいのではないかと思います。 悪い点、教材費や維持費などでだいぶ負担が大きい。 塾の周りの環境良い点は、塾周りは駅に近い立地なので人通りはあり安心です。 悪い点は、家からは幾分距離があり自転車での通塾は走り難い道が多く、帰宅時は暗い場所が多い。 塾内の環境ワンフロアがいくつかの部屋に分かれているようだが、特に他の教室の雑音が気になる事はないようです。フロア全体が整理整頓されています。 良いところや要望まだ説明を受けただけですが、学校毎の定期考査前の対策や自習室の開放。週末なども指導していただけるようで非常に有難いです。期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと分からないのは仕方ない。解った時には当たり前でも褒めて褒めて伸ばして欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います。内容と料金のバランスはちょうど良いと思います。 講師スケジュール変更など様々な点で配慮してもらえており、助かっています。 カリキュラム子供が興味を持ちそうな教材を活用しており、とても好感が持てます。 塾内の環境清潔感のある教室で、子供たちが先生に相談しやすい環境が整えられています。 良いところや要望教える内容について、徐々にレベルアップしていって欲しいと考えています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教材が揃っている上での料金体制なので、初期投資は高いが、年間にすると、それなり 講師講師は丁寧で、入塾まもなく慣れることができた。比較的長い時間拘束されるが安心である カリキュラム当初は多くの教材が必要であるが、年間通しての学習量はちょうど良い 塾の周りの環境大通りに面していて、コンビニエンスストアも近いので、人通りが多く治安が良い 塾内の環境ひとクラス20人弱であり比較的少人数なので、集中できる環境である 良いところや要望落ち着いて勉強できる環境であるため、年間通して通いやすく、勉強時間も、ちょうど良い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均か平均以下。テスト対策は無料。子供によるでしょうが、強制的に行かせて勉強の時間を取るにはもってこい。 講師熱心。子供が先生のことを好きなことが多い塾だと思います。先生も面倒見がいい方だと思います。 カリキュラムテスト対策が充実している点がいいと思います。普段の授業は、まあ並ではないでしょうか。 塾の周りの環境まあ、駅前なので通常の環境ではないでしょうか。 塾内の環境線路沿いなので音がうるさいのと、教室が狭い。 良いところや要望蘊蓄が多いですが、そういうのが好きな親には向いていると思います。トップの子はトップ校にちゃんと合格しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
料金良かった点 ・よその塾に比べると良心的だと思う。 悪かった点 特になし 講師良かった点 ・話が面白い ・元気が良い ・分かりやすい 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 ・季節講習が無料で体験出来た事。 ・教材が分かりやすい。 悪かったて 特になし 塾の周りの環境良かった点 ・自転車、バスで通える距離 ・駅前で夜遅くなっても通りが明るく、人通りがある。 悪かった点 ・塾の目の前に車が停められない。 塾内の環境良かった点 ・生徒皆んなが集中しているので、勉強しやすい。 悪かった点 特になし 良いところや要望・講師の話が楽しく、授業があっという間に終わる。 ・分からない事があっても聞きやすい。 ・丁寧に教えてくれる。 ・教室がもう少し広くなると良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金校内テスト等 最初から含まれての料金なので高めに感じるかもしれません 講師保護者の為不明です。どこの塾でも一緒でしょうがいい先生微妙な先生いらっしゃると思います。 カリキュラム保護者の為不明です。 模試、校内テスト等参加というのには少し驚きました。 塾の周りの環境駐輪場もかなり狭く風で自転車が倒れ帰宅するのにも自転車を取り出すだけで大変に見えた。 自転車の車輪止めがあっても良いと思う。 バスでは通いにくい。 良いところや要望授業を受けるときもう少しひとりひとりの席の間隔を取れると良いと思う。授業の合間に水分補給の時間を積極的にとってほしい。皆が取らないと取りにくいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気