学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 東伏見の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初めての塾のため、聞いた話ですが、他の塾よりはリーズナブルと感じました 講師どの講師もフレンドリーで話しかけやすい雰囲気があり、子供が萎縮することがなさそうで安心しました カリキュラムアクティブラーニング方式で子供たちがどんどん参加して授業が進んでいくと聞いて、能動的に学習ができるのはとてもいいと感じました 塾の周りの環境新青梅街道に面しているため、見通しもよく、駐輪場のスペースもしっかり確保されています。駐車スペースもあればありがたいと思います。 塾内の環境塾内はとても静かで、勉強がしやすい環境だと感じました。 入塾理由子供の学習習慣の定着と、受験に向けた学力向上のため説明面談をしていただき、子供がやる気になったため 良いところや要望アットホームな雰囲気で、講師にも話しかけやすい環境が常にあるところが良いと感じました 総合評価塾なれしていない我が子が萎縮することなく、受講人数も多すぎなくひとりひとりに講師の目が行き届くところが、通わせてよかったと感じました

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校の成績や模試などの結果によって、授業料が半額あるいは全額免除になることがある。 講師高校受験で志望校に迷った際、何度も何度も三者面談をしてくれた。 カリキュラム前回の授業の復習や小テストの時間があり、進度によってクラスが分かれていた 塾の周りの環境教室の近くにバス停や駅があり、交通の便ががいい。駅の改札近くで酔っ払いを見たことがあり、絡まれないかヒヤヒヤした。 塾内の環境学校の教科書や授業のテキストが綺麗に整理されていて気持ちがよかった。 入塾理由教室が家から近く、通いやすかったから。また、他の塾に比べて授業料が安かったから。 良いところや要望教室に机が目一杯詰められていて窮屈そうなので、もっとゆとりを持たせて欲しい 総合評価集団でありながら個人にも真摯に向き合ってくれ他のでよかった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金当初は安いと思ったが、いろいろと他の費用がかかり結果的にほかとあまり変わらないから 講師個別に対応するなどの良い点はあるが、最終的に合格できなかったための評価となる カリキュラム最終結果は合格したかとなるため、よかったかの判断が難しいと思う 塾の周りの環境塾の終了が夜ではあったが駅周辺になる教室なので一通りがおおく、治安等は特に大きな不安や問題はなかったと思う 良いところや要望個別対応や臨機応変な対応をしてくれた点がそれなりにあったこと 総合評価それぞれの子によって、判断は異なるので、自分で確かめることが大切

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾(個別ですが、、)と比べると、他で一教科分の料金でここでは三教科受けられるので。 講師子供がすごく面白い!と言って帰ってくるので。 子供たちをボケーっとさせないように常に指して答えさせるスタイルなのが良いと思います。 カリキュラムまだ通いだしたばかりなのでよくわかりませんが、六年生の最後の方から中学校の内容をやってくれるのはすごく良いなと思いました。 塾の周りの環境車通りの多い道路を横断しなくてはなりませんが、人通りのある表の通りなので誘拐などの心配は少ないかなと思います。 駐輪場が道路の反対側なのが難点です。 塾内の環境入塾前の面談の時の一度しか行っていないので教室などは見れていませんが、綺麗そうなイメージです。 入塾理由体験をした際に、初日から、「めちゃ面白い!!」と帰ってきたので良いなと思いました。 あとは家から近いのが魅力的でした。 定期テスト六年生の最後の方から入塾したのでそういうことはありませんでした。 宿題結構量あるな、と思う時もありますが、それくらいしか家で勉強しないので、ちょうど良いかなと思います。 良いところや要望値段が安いのと、家から近いこと、何より子供が楽しめて通えていることが一番良い点かな思います。 総合評価集団なので、子供が理解していなくてもそのままになってしまっているような気がするのが難点ですが、楽しめているなら良いかなと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とてもお手頃な金額。しかも分かりやすい。息子も、楽しく通っていました。 講師とても感じが良かった。先生の態度もとても良い。 塾に通い始めた当時は、不安でいっぱいでしたが、先生が話しかけてくれたので、とても安心しました。 カリキュラム分かりやすかった。声量や、話す速度もとても丁度よく、生徒が見やすいように、ペンで色を変えていた。 塾の周りの環境やはり、大通りにあるので、若干外からの音は聞こえますが、全然問題無いです。 それに、大通り沿いの塾というのもあって、誘拐の心配などもなく、とても安心。 塾内の環境とても綺麗。掃除もしっかりしていて、居ていて、な感じが良かった。 入塾理由体験に行った際に感じが良かった。先生の性格も良くて、先生から話しかけてくれるなど、とても良い。 定期テスト分からないところも、わかるように教えてくれた。とくに、苦手な所は「模試」で、分かるようにしてくれた。 宿題出されていた。とても適切だった。量も丁度良く、しっかり宿題のチェックもしてくれるので、とても良い。 良いところや要望とても分かりやすく「楽しい」と言っていた。特に、授業の初めは軽く雑談から入って、生徒にやる気を入れさせてくれた。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、先生のパワーが凄い。明るく、とても優しい先生が沢山います!それに、塾全体の雰囲気も良いです。 総合評価結論から言うと、「とても分かりやすく、感じが良い。」です。息子は、勉強が苦手でしたが、塾に通い始めてから、成績がグッと上がりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他塾と比較していないため、なんとも言えないが、小中学部であれば、高くはないと思う。 講師在籍期間中に、教室長交代があったが、どちらの教室長も、優しく、時には厳しく、親身に指導して下さった。 それ以外の先生方も、丁寧に分かりやすく教えてくださった。室長含め若い先生が多いが、素晴らしい先生ばかりです。ただ、一部分かりにくいというか、授業が流暢でない先生がいた カリキュラム授業はわかりやすい先生が多かった。進度もちょうどいい。教材もそこまで不満があるわけではないが、もう少し薄くして欲しかった(使わないページもあった。 塾の周りの環境駅前なので、バスも多い。ただ、線路沿いだから騒音は気になる。治安は悪くないので、夜遅くても安心。すぐ下にミスドがある。 塾内の環境教室はしっかり整理されていて、ゴミや目立った汚れもなく、気持ち良く利用できる。ただ、机が狭く物が落ちやすい。 入塾理由価格がリーズナブルであったため。また、新規開校のタイミングでの入塾であり、周りのみんなが同じく入塾したてで、入りやすかった。 定期テスト2週間前から、土日返上でやってくれた。 定期テスト専用のテキストでガツガツ解いて、解説してもらう感じ 良いところや要望良いとこ→先生が優しい、授業わかりやすい、価格がリーズナブル 改善すべき→騒音(ただ、これはどうしようもない、、、) 総合評価講師、生徒共に雰囲気が良い塾。通うのが全く苦でない。先生にもたくさんサポートしてくださった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 葛西の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金たくさんの補習などがある。無料講座やテスト対策が豊富である。いい塾だ。 講師テスト直前と対策や、過去問が豊富。勉強へのやる気を出してくれる。いい塾だ。 カリキュラムテスト範囲と違う対策をする時がある。カリキュラムテストの内容は良き。 塾の周りの環境自転車置き場の設備が整っていない。水道が設備されておらず、水筒必須。事務のおばさんがうるさい時がある。 塾内の環境綺麗に整頓されている。教科書やワークもまとめられていた。暖房、冷房が設置されていた 入塾理由友達からの紹介で1番良いところを選んだ。また、教室の雰囲気で選んだ。 良いところや要望自転車置き場の設備をつけて欲しい。面談専用の部屋を設けて欲しい。飲食自由にしてほしい。 総合評価テストの点数が実際にあがった。宿題の量はちょうど良い。自習室も設けていて勉強ができる環境がある

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高いなと思いました。しかし息子の成績が上がったのは事実なので高いけど行かせてあげる価値はあると思います 講師息子から話を聞いてる限り先生たちはいい人たちが大半です。子供たちの話に合わせて会話したりするらしいので、休憩時間も楽しいと言っていました カリキュラム進度はやや早めだと個人的に思います。 教材は目を通してみたのですが分かりやすいです 塾の周りの環境駅から近いところに塾があるのですごく便利です。 送り迎えも楽にすることができました。 息子も駅近で楽と言っておりました。 塾内の環境設備も充実しています 改装工事をしたことがあるので綺麗です 入塾理由子供の友達がたくさんいたので、嫌々塾に行くのではなく友達と勉強したいから行くと言うポジティブ思考で行くことができたから 定期テスト先生からのプリントで対策をするので点数は取りやすいと思います 良いところや要望設備も充実しているところや先生たちもいい人が多いところです。 総合評価個人的にいいと思います  息子も満足していたのでいいと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金先生方の勉強に対するサポート(特に受験期)も手厚いと感じたので値段は安いと感じる 講師進路等の相談を親身に乗ってくれるので子供のやりたいことがとても尊重されていると感じた カリキュラム主要科目は数冊テキストが配られるのでテスト対策にはピッタリだと感じた。 塾の周りの環境新小岩駅の周りに、ごく偶にカラフルな全身タイツを着た男性や謎のYouTuberが現れることがあり、少し心配になるときがある。 塾内の環境授業を妨害するような生徒などは特に見られず、集中できる環境だったと感じた 入塾理由電車にある広告の進学実績を見たことや、知人に通っている人が多いことから入塾を決めた。 良いところや要望自習室の席をもう少し増やせたら生徒のやる気も出るのでは無いかと感じた 総合評価受験期には長期休みの講習の時間だけでなくても勉強を教えてくれたりするのでとても良い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

塾の周りの環境地下鉄の瑞江駅のそばにあるので、人通りがある点はいいのですが、反対に治安は少し気になり、痛し痒しです。 入塾理由同じ小学校の友達が通っているので、一度塾を経験させてあげるため、夏休みの短期集中に通わせました。 定期テスト短期集中だったので、定期テスト対策はなかったと記憶しています。 良いところや要望夏休みなどの長期休みに、お試し的な短期集中があると、助かりました。 総合評価子供がだらけてしまう長期休みに、勉強の習慣をつけるため、短期集中があって助かりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石神井公園の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月次の料金は安いと思いますが、教材費やそのたとられるのも考慮必要 講師教え方は上手で熱心。子供のケアも取れている やる気を削ぐことも無い カリキュラム教材に関して子供はキチンとやっているよう 塾の周りの環境塾は石神井公園駅の近くで治安は良い。コンビニも近くにあり困ることはない.ただし家から遠いのが難点です 塾内の環境教室は狭く手狭です。駅近物件なので仕方ないかもしれません。自習室があれば良かったかも 入塾理由友達が通っており学習習慣をつけるため通わせることにしました。 定期テストまだ定期テストがない 塾のテストはよくできている 宿題量は適正で難易度は良い。1日の量を明確にしておろしてくれるとなお良い 家庭でのサポート塾の説明会参加。通塾フォロー.雨の日の送り迎え等やっている。 良いところや要望入塾の連絡。退塾の連絡がメールで来るので安心できる。また先生方も熱心 その他気づいたこと、感じたこと国語と算数を行ってるが、他の教科もあると良い。また英語もまもなく始まる 総合評価コスパの良い塾。教え方も上手で熱心。子供も熱心にかよっている

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金何件か見学し妥当と思い入塾させました。 講師講師との相性、個別とはいえ同室の生徒の素行など雰囲気が合わなかった。 カリキュラム子供自身が、補完的に実力が伸びたと実感できず課題に追われるだけのようで合わなかった。 塾の周りの環境駅前のメイン通りで送迎もしやすく、繁華街なので治安は決してよくはないが通りに面していたので夜間でも特段の不安はなく通っていた。 塾内の環境個別指導とはいえ同室者の態度や素行が気になってあまり集中出来なかったと言っていました。 入塾理由学校での授業のみならず入試対策としてプラスになればと思い通わせました。 定期テスト教科書に沿って指導はしてくれていたようですが、いかんせん相性が悪く伸び悩んでいました。 宿題学校でも塾でも課題があると嘆いていました。そもそもの集中力にも問題はありましたが復習というより反復といった形で進めていました。 家庭でのサポートほとんどが妻が送迎対応をしていました。高校受験前の短期だったので駅前で探した程度です。 良いところや要望うちは相性が悪かった。どの塾も実績は大事なのでしょうが、少し商業的な運営が垣間見える時があり紳士な対応かと不安に思うこともありました。勉強が嫌いにならなければいいな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと進学実績、合格率に躍起になるよりも、本来謳っている個別指導に誠意が感じられると良いと思う。 総合評価勉強がそんなに得意ではない子と進学を見据えている子とでは対応が違うように、一辺倒な対応にならず「個別」対応できる体制が感じられればいいと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 篠崎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高いかなとは思ったけど模試とかもしっかりしているので 特に文句はありません。 講師生徒とのコミニュケーションが多くフレンドリーな先生が 多い印象がありました。 カリキュラム分かりやすいらしいです。授業内容の解説は載っているらしいですが 答えの解説ないらしいです 塾の周りの環境駅に近いのでそこまで不便ではないかと思います。 正直家からも近いのでこのままでも良いかなと思っています。 塾内の環境少し五月蝿いらしいです。けどそれ以外は特に文句なくやっています 入塾理由特に。友達が行っているからという理由くらいしか知りません 先生は厳しいのかはよくわからないです。 けど点数は上がっています 定期テスト過去の問題を沢山出してきてくれました。実技教科のものまで くれていたのでとても丁寧。 良いところや要望生徒と先生のコミニュケーションが沢山とれていて 仲が良く話しかけやすいらしいです 総合評価駅からも近いので徒歩でも自転車でもおすすめです。 娘の先輩は何人かここで合格しているらしいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 糀谷の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金勉強の習慣をつけるにはいい値段だと思います。他の塾に比べても安い方です。 講師どの先生も熱意のある先生方です。面倒をよく見てもらっていました。 カリキュラム進度については分かりません。ですが、楽しそうに進めていたので大丈夫だと思います。 塾の周りの環境家から近い場所にあるので安心して通わせられました。 人通りは普通です。治安も悪くないですが、お迎えに入っていました。 塾内の環境設備はじっくりと見た事がありませんが特に何も言っていないので他のところと変わりないと思います 入塾理由家から近く、周りの子も行っていたので通いやすさで選びました。他の理由はありません。 良いところや要望勉強の習慣をつけるにはいいと思います。先生たちもちゃんと見てくれるので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 調布の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金こちらの塾は独自の臨海テストなど受けられるのがとてもいいと思います。 講師みなさんハキハキしていて子どもにもわかりやすくアプローチしてくれてるようです。 カリキュラムテキストもわかりやすく見やすいので子どももじっくり取り組めているようです。 塾の周りの環境こちらの塾は場所が、駅前なので交通の便がいいので、バス停もちかく、天候不順の場合もバスなどに変更できるのでよい自転車置き場も近い 塾内の環境綺麗に清潔感があるようで、教室の大きさなどもちょうどいいようです。 入塾理由こちらは駅前で通いやすいので子ども1人でも通わせられたすかります。 良いところや要望駅前なのもあり、いろんな学校から子どもたちが集まっているので、刺激をうけつつ頑張れるようでよかったと思います 総合評価先生との相性もありますが、教室の雰囲気もよく、まずは子どもが楽しくかよえてるというのがよかったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いが、それ相応の授業や自習環境が整えられているため。しかし特にオススメはしません。 講師親切で、親しみやすかった。面談に行ったとき、紳士に向き合ってくれ息子に合う進学先を示してくれたこと。 カリキュラム遅い教科もあったが、塾長さんが優秀な人材を獲得してきてくれて、巻き返してくれた。 塾の周りの環境スカイツリーに近く、バス停にも近い。しかし、駅が近くにはないため、少し不便に感じることがあった。ここら辺は娘ひとりで行かせられない不安もある。 塾内の環境車の雑音はたまにします。それをされるとテスト中や授業に支障をきたすのではないかと感じます。 入塾理由私の上の息子が通っていて高い合格実績を残すことができたから。 良いところや要望自習室が少し不安です。密閉空間ということもあり感染対策があまりされてないように感じます。 総合評価進学実績、合格実績がよく、当たりの塾です。しかし、生徒はあまり良くないように感じます。態度が悪く夜駐輪場にたむろし、うるさいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料とは他に維持費という項目で定期的に費用がかかる。 月の費用プラス入会金にするべき。 年間いくらかかるか分かりにくい。 夏期講座なども別料金で、半強制なのも。 講師とにかく生徒と向き合ってくれる。 先生の言うことはきちんときいてくれるようになるので、ありがたいです。 カリキュラム可もなく不可もなくだと思います。 宿題の量が少し多く苦労してますが。 他とあまり比べたことがないので。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間でも明るくて安心。 逆に車で送る場合は少し駐車に困ることもある。 交番もすぐそばで安心できる場所です。 塾内の環境何度か行った時には普通にきれいでした。 入塾理由兄弟が通っていて、せんせいが親身になってくれて、勉強の習慣がついたため 宿題多い感じです。 学校行事に、重なるとかなり大変そうでした。 良いところや要望先生が熱心だが、ばらつきがあるので良い先生に当たれば良いかと 総合評価家ではなかなか勉強しないので、勉強を教わるというよりは、勉強習慣が着くかとおもいます。 相性がよい先生にあたればオススメです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。月謝以外に、教材費や維持費、テスト代もとられるので、若干高くも感じます。 講師まだ、通いはじめたばかりで、よくわかりませんが、娘は、先生は優しいと言っています。 カリキュラム教材は、わかりやすそうだと思います。 塾の周りの環境家から、近く、自転車で通えるのでよいと思いました。立地も悪くないと思います。専用の自転車置場もあってよいです。 塾内の環境施設内は、綺麗だと思います。 入塾理由家の近所の為、通いやすそう。本人も、先生が優しいから、通いたいと言った為。 良いところや要望授業や宿題でわからなかった所をしっかりと、本人がわかるまで教えてほしいと思います。 総合評価総合評価などできませんが、小学生は、楽しく通える塾だと思います。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験をふくめ、無料にしていただき、自習室もつかえるようなので、良心的かなと 講師定期テストの範囲なども振り返ってくれていて、授業もたのしいようです。 カリキュラム薄い教科書だったので、分厚い教科書より手に取りやすいかなと思いました。 塾の周りの環境電車で通ってますが、駅からも近いので遅くても安心です。人通りもおおいのですが、自転車通勤ができないのが残念です。自転車通勤できたらよいのにと 塾内の環境ビルの中なので電気がついておらず?暗く感じたのがすこし心配な点 入塾理由先生が熱心そうで、かつ本人も楽しいと体験授業をうけていたため 良いところや要望無理なく宿題もあるので、学校の宿題とあわせて勉強の習慣がつきそうです。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金上の子供が違う塾に通っていたときよりも、月謝がとても安かった。 講師塾の先生方、特に数学の先生の教えかただ分かりやすいと子供が行っていた。 カリキュラム授業進度が学校よりも早く、学校での授業内容がスムーズに理解できていた。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあるためおおむね安心ですが、近くにパチンコがあり多少不安ではある。うちの子供は一緒に塾に通っているお友達がいたので、そのような場合は心配いらないかと。 塾内の環境駅が近く、電車の音がしばしば聞こえると言っていたが勉強の妨げにならないか心配 入塾理由子供のお友達が通っていて、その子に一緒に行かないかと誘われ子供が行きたがっていたから。 良いところや要望上の子供が個別塾に通っていたこともあるが、上の子供の塾よりも料金がかなり安く良かった。 総合評価先生方の愛想も良く、面談の際にも先生から直接子供の様子を聞くことができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.