TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾について調べている時に他の塾に比べて少し安いと感じました。オススメしてくれた友達も安いと言っていました。 講師少しおかしな先生がいた事があります。生徒が何もしていないのにいきなり怒鳴りだすなど、、 カリキュラムカリキュラムは答えに詳しく説明などが書かれていて、分からなかった問題がそれを読めばしっかりとけるようになりました。 塾の周りの環境帰り道が少しくらくて遠いと感じることがありましたが、友達と帰ってくるし他とはあまり変わらないと思います。 心配なら車で送ればいいと思います!! 塾内の環境雑音はたまーに工事をしている音がきこえたりするだけです。しっかり勉強に集中できるそうです。 入塾理由友人から先生が面白く優しいと教えてもらい、家も近かったことから決めました。 良いところや要望教室は少し汚れている所があるけど勉強に支障はなさそうです。清潔感がある教室です!! 総合評価生徒に優しくしてくれる先生が比較的多い塾です!!安心して通わせることができました。授業もわかりやすいようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討した結果、妥当な価格だと判断した 講師比較的若い講師が多く兄貴的存在で子供のやる気を出させてくれると判断した。 カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムを構築しているので子供がやり易いと判断した。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で通い易い環境で周りの治安も良く安心して通わせることができた。自転車通学することもあったので駐輪場をもっと広くして欲しかった。 塾内の環境偏差は徐々に上がっていった。自習室も広く自習し易い環境であった。 定期テスト定期テストの回数は比較的多く子供に適度の緊張感がを持たせていた。 宿題塾の宿題は少ないと感じた。子供の自主性を尊重する姿勢が見られたが、もう少し多くてもよかった。 家庭でのサポート子供部屋で勉強する時間よりもリビングでの勉強時間を多くするようにした。 良いところや要望学習の進捗状況などをマメに連絡してくれたので、親としても嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと卒業するまでずっと同じ講師だったので子供に変なストレスがなくてよかったです 総合評価偏差値が上がり志望校に合格出来たので満足している。子供も喜んでいる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はとくにきにしてません。勉強か少しでも楽しいと思えるようになれば 講師たのしく塾にいけていて、勉強も少しずつ楽しいと思ってくれてるようです カリキュラム分かりやすく教えてもらっているようです わからないとこも親身になって教えてくれてるようです 塾の周りの環境イトーヨーカドーの駐輪場にとめていたが、なくなってしまったので少し困っている。とくに問題はないが道が細い 塾内の環境特に問題はなく、個々の能力にあわせて教えてくれているとおもいます 入塾理由知人の紹介ではいりました。 集中力をつけるためにはいりました。 定期テスト定期テスト分かりやすく教えてもらっているようです。高校受験ですが前向きな姿勢で挑めそうです。 宿題適量だとおもいます。予習復習の大切さがわかってきてくれているかと 家庭でのサポート小学生のときは交通量が多いので、おくり向かいをしていました。 良いところや要望先生方が非常に生徒たちによりそってくれていたためたのしく通塾できています その他気づいたこと、感じたこと体調不良や学校の行事などで休んだ際もしっかりと後日教えてくれているとおもいます 総合評価子供は勉強が苦手でしたが、楽しく授業をしてくれているおかげで塾が楽しいといっています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当と思います。夏期講習などは選択の幅もある分、支出も小さくはないがそれは普通と思う。 講師ここについてはそこまで子供も文句はなさそうだったため、良いと判断。 カリキュラム第一志望ではなかったものの、希望校にひとつには入れ、その後も楽しく通えているため。 塾の周りの環境駅から近かったものの、コロナ禍でもあったため、行き帰りは送迎をしてました。車は近くに止められ良かった。 塾内の環境特に嫌なことは聞いていませんでしたので、問題はなかったと考えています。 入塾理由小学校から行っていたため、そのまま通塾を続けた。 元々は地元駅の校舎へ通っていた。 定期テスト子供に聞いてないため、詳しくは分かりませんが悪くはないと思われます 宿題詳しくはないですが、適度な難度で量も適当だったと理解していますを。 良いところや要望受験校は塾の実績になるようなところばかりを勧められました。そこだけは残念。 総合評価結果的には一定の成績が残せたため、総合的には悪くなかったのかなと考えています。 受験校は最終的にはこちらの受けたいところを受けましたし。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金プログラミングをやりたいと申し込んだら、国、算も+αでお得に受講することができました。 講師定期的に電話にて様子を連絡してくださり、安心して任せることができます カリキュラム漢字を繰り返し繰り返し練習させてくれるところや、教科書に沿ってすすめてくれるところに魅力を感じています。 塾の周りの環境駅から近いのは利点だが、自宅から少し遠いけれど駐輪場設備がないため親の送迎または徒歩で25分かけなければならず、少し不便 塾内の環境教室内の机と席配置の感覚が少し狭いかなと印象をうけたが、子供なら大丈夫なのかな… 入塾理由短期講習から初め、小学校のお友達が通っていたことや、本人から授業が分かりやすかったと申告があったので通い始めました。 定期テスト小学校の定期テスト対策は特にないようです。。。。。。。。。。 宿題宿題は国/算で毎日。算数のテキストの種類が多く丸つけが親の仕事のため大変 良いところや要望授業で集中できていない時はしっかりと叱ってくださり、出来たところはとことん褒めてくださるので本人のやる気もあがります。 総合評価総合的には通っていて満足です。ただ自宅から距離の問題で転塾も視野に入れています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安いと思いますが、夏期講習、冬期講習等、通常塾の時間と変わらないのに金額が高くなるのがツライ。でも仕方ないと思ってます。 講師子ども達の様子をしっかりみてくれており、その様子を連絡頂けたりと、塾の雰囲気を伝えてくださるのは有り難いと思っています。 カリキュラム出席できない授業は、きちんと振り返りをしてくれるので有り難いです。 塾の周りの環境駅近く通いやすい。行き帰りの心配がなく、安心してかよている。塾の行き帰り、特に寄り道もせず帰ってくる。 塾内の環境自習室があり、家を早く出発して自習室で自習してから塾の授業を受けたりしている。 入塾理由他の習い事の曜日と被らなかったので。体験学習も楽しく通えたので。 定期テスト学校別に分けて授業してくれたり。週末は試験対策として、臨時授業をしてくれたりと対策が有り難いです。 宿題もう少し量を増やしてほしい。少ないと感じる。自宅での勉強時間は塾の宿題しかしないので、もっと増やしてほしい。 良いところや要望宿題提出の有無、テストの結果の連絡をもらえたりと、本人が積極的に話さないことを塾から聞けるので助かります。 総合評価楽しみながら塾に通っていると思っています。本人に合っているみたいなので安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の集団塾と似たりよったりの金額だと思います。安くはないですが、他のことを倹約しながら、子供の未来の為に通わせたいと思います。 講師通っている本人が「先生の話が面白い。授業がとてもわかり易い」と言っていました。生徒をあだ名(下の名前)で呼ぶので、先生と生徒の距離が近く感じ、過剰な緊張をせずに済んでいるようです。 カリキュラム繰り返し問題を解くことによって、「分かった気になっていただけで自分のものにできていなかった問題」を本人がしっかり認識できる。 塾の周りの環境自転車置き場がない為、可能な限り歩きで通っている。 塾内の環境少し机が小さく感じますが、慣れれば問題ないと本人が言っております。 入塾理由12月のクラスと冬季講習を体験してみたところ、本人が通塾を続けたいとのことで、入塾を決めました。 良いところや要望講師の方の熱意を感じ、面倒見が良い印象です。難しい要望かと思いますが、自転車置き場があれば尚良しです。 総合評価初めての塾なので、塾とはこんなものなのかなぁという感じです。本人的に手応えを感じながら通えているようなので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師成績が良くなったのもあるが、勉強する癖がついたことが良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分の距離にあるので通いやすく、わりと人通りのある場所にあるので塾の行きかえりもあまり心配せずに通わせることができている。 入塾理由中学受験はしないが、高校受験を見据えて少しでも早い方がいよいかと思って。 良いところや要望割と講師がフレンドリーで子供もわからない問題などは気軽に聞ける雰囲気があるようなのでその点は良い所なのではと思います。 総合評価子供が何年も継続して通えているのでまあ良かったかなという感想です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は比較的良心的だと思います。 季節講習は必須で、春季講習は小学生までは特別価格て安いが、中学生になると金額が上がる。 講師講師がフレンドリーで、授業が楽しく分かりやすい。 慣れてきた頃に講師が代わってしまうのが残念。 カリキュラム季節講習は何日かお休みしても補修日が設けてあるのが良い。先取り学習をしてくれるので、学校の授業でつまずく事がなくなった。 塾の周りの環境駅から少し離れている。 人通りが多く、治安も悪くないが、駐輪場が無くて不便。 塾内の環境生徒の人数の割に教室が狭く、中学生になって体が大きくなってきたら、余計に狭く感じそう。 良いところや要望お便りで事前に連絡事項が確認できるのが良い。 駐輪場が無くて不便なので、何か対策して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題で分からない問題があっても、講師が忙しそうでなかなか質問できない雰囲気があるので、時間を設けて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金についての説明は丁寧に教えてくれました。 一覧で学年が上がるにつれてどのような料金の変化があるのか見れるようになっていて、それはありがたいと思いました。 講師保護者に連絡をまめに取ってくれて話を聞いてくれる。子供の性格をすぐに把握してくれる。 カリキュラム季節講習の後に試験があり、力がついているか見極めるポイントになる。 塾の周りの環境明るい大通りです。駅からも近く、平で歩きやすく道幅も広いです。 塾内の環境塾内は広い感じではないが目が行き届く感じです。 事務の方も近くにいて用事があった時は話しやすい感じです。子供が塾につくとカードを使う事によって保護者にメールで通知がきます。退室した場合も同様です。 良いところや要望子供と先生の距離が近そうで良いと思います。学生の先生もいるようです。なるべく受験までは同じ先生または塾長に担当して頂けると安心です。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験について、私立の情報がどれくらいお持ちなのかはまだわかりません。公立に関しては情報が多いと思います。難関私立を受ける方は別にそのコースがあり、先生からお声がけがあるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週1から通える集団塾を探していました。 冬期講習のキャンペーンもやっていたので、入塾するにあたり初期費用が安く済んだ印象です。 講師子供からここでならやりたい!というくらい楽しい授業をしてくれていると聞きました。 授業中の様子を細かく何度も連絡してくださり、子供のやる気や取り組みが伝わりしっかり見てくれていると感じ、入塾の決め手になりました。 カリキュラム冬期講習に出られない日は補習をしてくれたり、苦手なところ頑張っているところを連絡してくれました。 宿題も割とたくさんあり、スケジュールに沿ってできるので良い。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいですが、 自転車で通えない決まりになっているのでそこが少し不便。 塾内の環境集中できるようにクラス2つに分かれており、教室もしっかり分かれているので授業に集中できる環境でした。 良いところや要望週1回の通塾ですが、宿題も予定表に沿ってやらなければならないから、自分から机に向かって取り組むようになりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月々の月謝は良いが、年度始め、テスト費用、半期の施設利用料は正直なところ、負担に感じている。 講師個人の様子を把握してくれている。補習や授業以外でもフォローしてくれる カリキュラム家庭での学習が、低学年でもわかりやすく、計画をしてくれている。 塾の周りの環境駅から近く、住環境も良いエリアにあるので、保護者の付き添いがなくても通いやすい。 塾内の環境突然の自習なども対応してくれる。しかし、コロナ禍を考えると、換気についてが心配である。 良いところや要望事務員の方々の対応もよく、電話での伝言も講師にきちんと伝わる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補習に映像授業を薦められるのだが、子供本人が利用しやすいようにしてほしい。(現在は親の利用しているサイトから見るようになっている)
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、学年が上がるにつれ、高くなります。 でも、まだお安いほうなのではないかと。 塾に何を求めているか、だと思います。 講師人間同士なので、担当の講師と合う、合わないはあるようです。 授業が分かりやすい講師に当たれば成績は伸びましたが、異動してしまうと手に取るように成績は元通り。 塾、うんぬんというより、講師の当たり外れは大きいかと思います。 (子供に合っているかどうかの相性なので、難しいです。) 良い先生ほど、出世して異動してしまうので残念でした。 カリキュラム声がけ等はしてくれたので、ありがたかったですが、如何せん反抗期真っただ中の中学生なので 声が届いていたかどうかは疑問です。 アウトプットの割合が多くなるのはわかりますが、塾できちんとインプット(教えてもらう) 自宅でアウトプット(宿題を行う)をしてもらった方が効率がいいと思います。 塾でもアウトプットしているイメージがありました。 あと、あれだけ宿題がでて、問題を解かされていたら、そりゃ成績上がるよねとも思います。 塾の周りの環境駅ちかなので、明るいし、不安は少ないのですが 時期によっては大学生が飲み会→路上で大騒ぎ、ということが多く 少し怖かったようです。 良いところや要望ネットで遅刻、早退、欠席連絡ができるのは楽。 入室時、退室時にカードを読ませて親に連絡が来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと効率の良い勉強のやり方、やる気を引き出す方法を教えてほしかったです。 とにかく、塾の言う通り、やれ!的な感じでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、それなりだと思います。ただ、特待生が免除されている分、下の成績の家庭が多めに払った感が、否めない感じでした 講師親身に対応してくれたようで、最後まで諦めず、受験を迎える事ができた カリキュラム部活をしながらで、大会などで通えない時など、親身に対応してくれたようです。最後まで諦めずに受験を迎える事ができた 塾の周りの環境自転車で通っていた為、道が、細いのが、心配でした。でも、友達同士で通ってたからか、安心ではありました 塾内の環境知り合いが多すぎて、賑やかだったようです。もう少し、学力をあげて欲しかったです 良いところや要望本人は、臨海で満足してたので、特に、言うことはありません。もう少し、教室が広いと良いな。と思いました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他と比べてどうかわからないけれど、4年と5年で金額が結構違う。 講師子供が先生に対して不満を言っていない。が、質問は塾の先生ではなく私にしてくる。 カリキュラム春期講習の補修はあったが、内容を理解している感じではなかった。 塾の周りの環境綱島東校に通わせたかったのに、駅の再開発で東校のビルがなくなってしまい、西校に統合されてしまった。 良いところや要望塾での様子がわからないので、定期的におしえてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。高すぎず、入塾の検討の時プラスに作用した 講師子供が先生の話しをたまにするので楽しく通えているのがわかる。最初は様子のでんわ連絡があり良いと思っていたら。数回で終わりか連絡はなくなったので残念に思う カリキュラム算数は授業の振り返り。テスト。計算問題。とバランスよく宿題で取り組める。国語も漢字、文章題、語彙トレと幅広く取り組めている。 塾の周りの環境駅から近い事。家から迎えに行くのが楽である事。塾前の道はやや狭いので車は心配 塾内の環境実際の授業風景は見ることができないのでわからないが、自習をして帰る事もあるので居やすい環境と想像はできる。 良いところや要望理解力に差はあると思うので、理解しきれていない子のフォローをして欲しい…子供からなかなか聞く勇気がないようなので。聞きやすい環境かうちの子が聞けないだけなのかわからない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金以前はそろばんに通っていて、そこも卒業して塾に行ったので金銭的には全く影響はないと思います。無駄な教材も買ってないので今のところ問題はない感じです 講師登下校のお知らせがあり、安心して通わせられている。宿題も出るので計画的に進めているようです カリキュラム学校よりも進みが早く、テキストを見ると中学校の準備まで進みそうです。春季のお試し講習から始めたのですが、早くに馴染めたようです。 塾の周りの環境新幹線の高架下にあるのでうるさくないが心配でしたが、案外うるさくはないようです。商店街に面しているので通学環境は安心できると思います。 塾内の環境新幹線の高架下なのでうるさいかなと思いましたが、気にはならないようです。気にならないくらい集中できているのかもしれません 良いところや要望他の習い事もしているので、それも踏まえてのスケジュールで通っているのですが、急な講義などはなかなか対応できないことがあるので、選択肢を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、本人的にもまだ緊張があると思うので、分からないことがあればすぐに聞いてと言っているのですが実際聞けるのか心配してます。全てはこれからです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高くはないが、半期ごとに授業料以外の費用がかかる 試験代も別料金なので、安くはない 講師子供に寄り添って対応してくれている。 勉強を楽しく教えてくれているので、子供も嫌がらず通えている カリキュラム学校の予習をしているので、学校の授業も楽しく受けられるところ 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近いので便利 ただ歩道の狭い道沿いにあるので少し危険 塾内の環境清潔感があると思う 感染予防対策もしっかりしているので安心して通えている その他気づいたこと、感じたこと講習で欠席する場合は、補習を実施してくれるのは良いと思う それ以外は特に気になることは無い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師先生がとても熱心。子供への声がけをしっかりしてくれている。話も良くきいてくれていて良いところはしっかり褒めてくれるるので、本人にヤル気もアップしている。 カリキュラム映像授業に対してのフォローが良い。 メールを頻繁にくれたり、また講師から電話がかかってきて学習状況の確認。学校の宿題の状況などヒアリングしてくれる。また疑問に思うことなどLINEでの質問も受け入れてくださりとても質問しやすい環境がととのっている。 映像授業のカリキュラムもテキストに沿っていてコンパクトにまとまっていて非常にわかりやすい。 塾内の環境教室内は広過ぎず狭過ぎずの適度なスペースで 講師の目がしっかり行き届いているところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師がみんな元気に挨拶をして生徒に声がけをしてくれるので、入塾まもなく不安でも直ぐに慣れるよう配慮がある。良いとこはいっぱいほめて、改善すべき点も丁寧にアドバイスくださり、子供のやる気が引き出されています。この塾にして良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安いと思います。また、学校の成績や塾の模試で一定の成績をクリアすると、授業料全額オフだったりという制度がとても良いと思う。 講師年の近い先生が多く、娘も気に入っています。熱い先生が多いような気がします。 カリキュラム無駄な教材を沢山買わされるイメージがあるが、ここはそんな事はなく、適度な教材の量だと思います。 塾の周りの環境どの校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がないのでとても困っています。 塾内の環境部屋はとても狭いと思います。隣の部屋とも薄い壁1枚で、声も聞こえて来る様ですが、本人たちはそう気にならない様です。 良いところや要望自転車置き場があるととても助かります。他は特に問題なしです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します