学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、料金は安い方だと思います。コマ数も多いです。 講師生徒のやる気を促すような先生が多いようにおもいます。熱血な方が多いです。 カリキュラム学校の定期テストに沿った対応をかなりやってくれるため、テスト前はとてもよい。 塾の周りの環境駅前にあるので便利ではあるが、騒がしさは否めないため、勉強に最適な環境かと言われると疑問。 塾内の環境教室が狭いこと、壁も薄いため、隣の教室の講義の声が聞こえるとのこと。 良いところや要望先生が親身ですし、親切。態度もとてもよかったです。子どもは第一志望に落ちたため辞めましたが、落ちた時に謝罪をしてくれました。(別に塾のせいではないと思いますが) その他気づいたこと、感じたこと吹奏楽部で部活がハードだったため、開始時間に行けないことも多かったが、フォローしてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べたら安いといううわさだが、それなりにかかった。 月謝以外の請求が多かった 講師熱心に指導してくれるが、お気に入りの生徒とそうではない生徒との接し方の温度差があったらしい カリキュラム教材はとてもたくさんあり荷物が重そうでした。使いこなせたのか不明 塾の周りの環境立地は駅前だから良いのだろうが 自転車置き場がないのでとても不便。特に女の子の帰り道は危なそうでした、 塾内の環境生徒数が多いのに教室はすごく狭く、1回座ったら出れないくらいキツキツだったそうです。 壁が薄いから隣の部屋の越えが聞こえて気が散る 良いところや要望地元密着の塾なので近くの子たちが、多くて楽しそうでした。 もぅと広くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと都立向けの塾だから私立を目指しているこは結構かなり蚊帳の外にやられてしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師苦手な単元の補習を組んでくれて、テスト対策もしてくれている点 カリキュラム国数英で、数学は得意だが英語が苦手な為、スタンダードクラスになった事 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習から入塾し、部活で遅れたり休んだ場合でも補習で対応してくれているので安心しています。得意な教科はハイレベルクラスで受けられるともっといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金つど、なにか費用がかかってそれがかさんでされるので、実質年間いくらかかっているのかトータルで分かりにくいのですが、お手紙や引き落とし金額のお知らせのお手紙は来ます。 講師熱血の先生方が多いように思います。子供たちへの声かけなども多いと思います。 カリキュラム独自のテキストと、模試がとても多いと思います。教室のレベル分けが少しざっくりしすぎかと思います。 塾の周りの環境コンビニや居酒屋さんなど、ちょっと雑踏にまぎれていますが、先生方が、入室時と退出時に外に出ていらっしゃるので、それだけでも安心出来ます。 塾内の環境以前は生徒のわりにキャパの狭い教室でかなり窮屈そうでしたが、今回改装したそうで、室内が綺麗になっていたといっていました。広くなったかはわかりません。 良いところや要望先生方と生徒たちの距離感は近いのかもしれません。とても気さくな先生方が多く、子供と勉強以外のお話なども良くしてくれているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金理科社会をとっていなかったが、無料でテストをしてくれた。 講師勉強以外にも、子供の不安など聞いてくれた。 電話で相談にのってくれた カリキュラム中学校の先生のテストは、出題傾向があるが、少人数の中学はなかなか対策してくれない 塾の周りの環境塾の隣が居酒屋で、塾帰りに話しかけられたりしたようで、心配だった 塾内の環境狭い教室だったので、不要な物はなく、エアコンもかかって快適だったようだ 良いところや要望テストの傾向や、過去問で対応してほしい。机が小さいので中学生には窮屈そうでした その他気づいたこと、感じたこと説明会などで、生徒と面談すると言っていたが、短い立ち話。保護者には、セールストークだかり

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師室長さんとお話ししたのみですが、すでに通ってる友達についてもよく把握されてて、部活引退までの様子などはご承知のようでしたので、親としては安心できました。受講してる本人にとってわかりやすくて良いようです カリキュラムまだ入塾して1ヶ月なので、なんとも言えませんが、本人にとって特に問題無いようです。 塾内の環境入塾説明の際に伺ったのみですが、進学に向けての掲示など、緊張感を持たせいい刺激になるのではないかと思いました。時に、プレッシャーに感じることはあるかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと周囲からの情報収集、自ら体験学習に行った上で、本人が希望した塾ですので、満足しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いくらかかっているのか良くわからない。でも手渡しで明細、内訳は出ている。 講師ある教科の先生の指導がわかりにくいと言っていて、子供だけかと思ったら、他の生徒さんもそういっていた。 カリキュラムいつも、何かしら模擬やなにかがある。夏や春の講習が安くなったり、成績上位者は一万円引きだとか、システムがよくわからない。 塾の周りの環境車通お多い場所なので、ちょっと怖い。塾の前にお迎えや送りの車がずらっと並んでしまい大変。 塾内の環境教室は狭いみたいだが、生徒をどんどん受け入れているので、どうするのだろうと不思議だ。 良いところや要望今までは成績上位者が、名前や点数、学校名まで全部各家庭にプリントで配られ出ていて驚いた。きょうび個人情報保護の面で厳しくなっているのに、こちらでは情報が駄々漏れでクレームが出ていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金よく面倒を見てくれているので、妥当だと思いますが、授業料以外の教材費が高い。教材がやたら多い。 季節講習はやはり一桁違うくらい高い 講師解らないところを聞けば、丁寧に分かるまで教えてくれる。 苦手教科は空いている日に補習をしてくれる カリキュラム季節講習では、授業時間以外でも、こちらが希望すれば朝から行って、苦手教科を補習してくれた。 塾の周りの環境駅前で交通の便はよいが、自転車置き場がないため歩きか親の送り迎え。 自転車置き場がないのがかなり不便 塾内の環境自習室をいつも開放してくださり、私語厳禁なので、イヤでも勉強できる雰囲気になる。 また、携帯いじるのも禁止 良いところや要望全体的に満足していますが、もう少し広い教室だといいのにな、と思います。 一回教室に入ったら通路が狭すぎて出れない!と聞くので その他気づいたこと、感じたことひとりひとり面倒見が良いから、こちらも安心して預けられる。 子どもも分からないとすぐに聞きに行ける

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金平均的だったと思います。ただ、バス通いしていたので交通費がかかりました。 講師友人の紹介で入会して集中して勉強できたようです。一緒に勉強できる友人もできたようです。 カリキュラム特別高かったことはなかったと思います。合宿には参加しなかったと思います。 塾の周りの環境駅周辺で治安的に不安でしたが問題ありませんでした。バス交通費がかかりました。 塾内の環境環境等の不満はありませんでした。むしろ自宅よりすすんで自習室を使用していたと思います。 良いところや要望自習室をすすんで使用して勉強していたのはよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金新年度のテキスト代や、半年ごとの施設使用料、夏期講習代などはやや負担を感じますが、総じて他の学習塾に比べて良心的な授業料だと思っています。 講師マスター講師の先生がとても熱心で、個人の特性を理解し向き合ってくださいます。そのため、本人がやる気を持って通塾する事が出来ています。 カリキュラム中学部では定期テスト対策に注力していて、家庭学習では足りない部分を補ってもらうことが出来ます。また、夏期講習や冬期講習などでは、部活や家庭の事情でやむを得ず休んだ際にも補講を受ける事が出来るので授業の取りこぼしがありません。 塾の周りの環境駅前のため、バス停まで直ぐに到着できて安心です。授業時間に合わせて、建物出入り口での先生の見守りも実施されているのも安心です。 塾内の環境塾内のルールが徹底されているため、授業に集中できるようです。自習室も自由に使う事が出来るので、満足です。 良いところや要望塾長(マスター講師)の熱心さと、指導力が一番の魅力だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ここが一番。他の塾より圧倒的にリーズナブルで、複数の教科をとると複数割のような対応で益々お得になる 講師補習を頻繁に行ってくれるので、テスト後はしょっちゅう通えた。またインフルエンザの時も、後日別授業を個別で実施してくれた カリキュラム本人に合った授業や個別を行ってくれる。学校の授業、テストの時は試験範囲にそった内容を特別に実施してくれた 塾の周りの環境家もバス停まで一分以内だが、塾もバスを降りて一分以内で傘いらす。ある時雷雨だったか、傘なしで帰れた 塾内の環境駅が近く、繁華街&バス通りが目の前ではあるが、そこそこ防音は整っていて気にならない。壁も厚いと思う 良いところや要望本当の上位校を狙うには少々向かないかもしれないが、机に向かう感覚で気軽に受けることができるので良い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.