学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金五教科なので仕方ないとは思うが、全てを使う訳ではないのに教材費が高い。 講師対応がとても丁寧だし、とにかく授業がわかりやすい。高い料金を払う意義を感じる。 カリキュラムほぼ毎回授業の最初にテストを行うので、定着しやすい。テストのために勉強しなきゃと家での勉強の習慣がつく。 塾の周りの環境駅に近いので、車でも行きやすい。バス停にも近い。ヨーカドー内にある為、治安もよい。帰りの時間帯だとほとんど塾生しか乗っていないエレベーターで下に降りるので安全。 塾内の環境子ども曰く教室を仕切るドアがないので、隣の部屋で行っている授業の声が丸聞こえらしい。 入塾理由子どもは学習意欲が高い方だったので、外部生模試を受けて、臨海に興味を持ち入ることになった。 良いところや要望授業の質がいいこととアクセスがいいところが最大のメリットだと思う。 総合評価子どもが塾に対して不満を抱えていなさそうだから。長く続けられそうだから。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安価だと思います。 講師通塾している息子が学校の授業と違って面白い。 もっと先生の授業を受けたいと言っていた。 カリキュラムコースが3教科か2教科しか選べない。 親側の望む組み合わせのカリキュラムが組めなかった。 塾の周りの環境自転車で通塾することが駐輪場等無いため不便さを感じる事が不満。交番が近くにあり治安は安心できると思う。 塾内の環境教室は若干狭い。専用の自習室は無い。自習室はその時間で空き教室を使用している。 専用を用意して欲しい。 入塾理由基礎学力をつけるために。また授業料も比較的出しやすい金額だった為。 良いところや要望職員の部屋を通らないと外に出ることができないレイアウトなのでその点生徒と常に顔を合わせる状況は良いと思った。 総合評価苦手科目を最近は克服出来つつあるので、その点はお金をかけて塾に通わせて良かったなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科で授業料が、他と比べて安いと思う 無料体験期間が長い 講師先生が生活面や態度なども指導してくださる。熱心に指導してくださる カリキュラム各学校毎のテストの傾向と対策がある。授業後に毎回テストがあり、習熟度の確認ができる 塾の周りの環境駅前なので、交通の便がよい。塾が多数あり、通塾の子供がたくさんいて、心強い。ショッピングセンター内なので、安心して通わせることができる 塾内の環境机が小さく、少し狭い印象はもったが、他の塾に比べると比較的静か。 入塾理由授業料が他より安い 無料体験で子供が気に入った 先生が熱心に指導してくださる 良いところや要望先生が分かるまで熱心に指導してくださる。子供のやる気に繋がる指導。 総合評価授業料が他に比べて安い方だと思う。先生に熱意があり、子供が楽しく通っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金同じ中学校の子がたくさん通っているので、馴染みやすかったようです 塾の周りの環境ヨーカドー の中にあるので明るく治安が良い。 ただし、授業が終わるのがかなり遅い時間のため帰宅するためにはエレベーターしか使えないのが不便。 入塾理由地元の各中学校の定期考査の過去問を収集して対策していることを知人に聞いたから 良いところや要望いろんな都合の生徒がいるのでしょうがないとは思いますが夕飯をとるタイミングが作りにくい時間設定なのが悩ましいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べて、5教科受講の金額がとても安いと感じました。 講師復習をしっかりやってくれ、わからない点をすぐ解決してくれるところ。 カリキュラム兄弟がいて教材が同じ物で可能なら、それを使いたかった。残念。 塾の周りの環境駅近いので通いやすく、全体的にお店がたくさんあって町がとても明るく、塾の近くには交番もあるので安心。だだ、駅前にたまっている子たちには少し怖さを感じる。 塾内の環境隣のクラスの授業の声が聞こえるので、少し集中しにくい感じがする。 入塾理由5教科の授業を体験してみて、クラスの雰囲気と学習内容で決めました。 良いところや要望普段、自転車で通塾しているので、テナント内に自転車場の設置をしてほしい。 総合評価近隣の塾と比べると、全体的にバランスが取れていると感じたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金無料体験として、夏期講習がほぼタダで受講できた 友だち紹介特典があった 講師親身になって面倒をみてくれた 褒めて伸ばしてくれた 話しやすかった カリキュラム合格に向けてしっかりと授業をしてくれた 受験前も密にフォローしてくださり不安がなくなるまで勉強できた 塾の周りの環境駅が近く、大通りに面しているので明るくて治安が良い 立地が良いので通いやすい コンビニも近いので便利 塾内の環境明るくて勉強しやすい 駅に近いわりに静かで集中できたように思う 入塾理由面倒見がよい テスト対策がしっかりしている 友だちが多く在籍していて競争心が芽生える 定期テスト学校の過去問などから徹底的にテスト対策してもらった 無料のテスト対策授業があった 宿題量はほどよく復習などに役立てられた 小テストの勉強も合わせてするのでムリなく学習できた 良いところや要望子どもには手厚く、保護者にはほどほどの距離感で良かったと思います 本人の自己肯定感を高めてくれて有り難かったです 総合評価結果として、第一志望に合格でき満足です 苦手な勉強も他の子と競いながら、先生に見守られながらできたので良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験授業に無料授業がついていた。冬期講習と直前講習代だけで、苦手科目の受験対策ができたので良かった。自習室も使えたので、家よりも集中して勉強できた。 講師若すぎず、ちょうど良い年齢の講師だった。受験直前講習ということもあり、宿題も多く大変そうだったが学力はついたと思う カリキュラム無駄に多くなく、過去問題などは印刷したものを配布してくれたので、無駄がなかった。宿題出来ないこともあったようですが、厳しくはなかったのが良かった。やらなかったら自己責任、位の対応だったのでウチの子にとっては良かった。 塾の周りの環境駅近で、ヨーカドーの中なので夕飯も帰るし安心。車でのお迎えもロータリーまで徒歩5分以内で便利でした。 塾内の環境教室は中学校の教室と同じくらい。自習スペースは明るい感じで、安心感がありました。 入塾理由駅から近くて安心。体験授業が良かった。キャンペーンで費用も安かった 定期テスト受験直前講習だったので、定期テスト対策はあまりしなかったのではないかと思います。 宿題量は結構あり、終わらせてからの受講は難しかった。提出物を間に合わせるのが苦手な傾向が特質的にあったが、提出できなくともキツく注意はされないのが良いと言っていました。合格圏内だったので、授業だけでもそれなりの量で受験対策に足りた。 良いところや要望他の塾に比べて、値段が良心的だった。入塾前の模擬テストで学力を判断し、本人にあった学習プランを立てて貰えたと思っています。 総合評価主に英語と数学の授業を受けましたが、講師にくせもなく普通にわかり易かったと聞きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特にありませんが、前通っていた塾より安かったです。 集団塾の相場は詳しく知りませんが、、 講師質問しやすい雰囲気と先生と生徒の関係性がよかったとのことです。 カリキュラム教材は塾から渡されたものしかやっていませんが、自分の志望校にあがりました。 塾の周りの環境家からも近くて、良かったです。治安も良かったです。車でも行きやすく、電車で出かけた帰りでも駅から近いので良かったです。 塾内の環境雑音などの気に触る音は特にしませんでした。塾も綺麗で良かったです。 入塾理由家から近かったから入りました。また体験した、子どもが良いと言っていたので入りました。 良いところや要望ここの塾は雰囲気もよく、先生と生徒の関係も良いことです。要望は特にはありません。 総合評価全体的に良い塾でした。塾を変えたのですが変えて正解だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験をふくめ、無料にしていただき、自習室もつかえるようなので、良心的かなと 講師定期テストの範囲なども振り返ってくれていて、授業もたのしいようです。 カリキュラム薄い教科書だったので、分厚い教科書より手に取りやすいかなと思いました。 塾の周りの環境電車で通ってますが、駅からも近いので遅くても安心です。人通りもおおいのですが、自転車通勤ができないのが残念です。自転車通勤できたらよいのにと 塾内の環境ビルの中なので電気がついておらず?暗く感じたのがすこし心配な点 入塾理由先生が熱心そうで、かつ本人も楽しいと体験授業をうけていたため 良いところや要望無理なく宿題もあるので、学校の宿題とあわせて勉強の習慣がつきそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾と比較すると、安いのかもしれません。 季節ものの講習と、その月の月謝は重なってかかるので、それはもう少し検討していただきたい。 講師LINE等で、定期テスト対策等のスケジュールを保護者にも連絡くれるのは助かります。 子供は通塾を口では嫌がるけれど、そのわりには真面目に通っているので、先生がうまく対応してくれているのだと思います。 カリキュラム少し自分でも頑張らないとならない程度の進度なのは、いいと思います。 塾の周りの環境駅から近いし、公共機関でも自転車でも通いやすいのはいいです。車は塾付近には停めにくい。 夜遅くても危なくないです。 塾内の環境人数のわりには、やや手狭な感じはあるようです。 整理整頓はされています。駅近でも騒音等はないです。 入塾理由長女が、臨海セミナーの別校に通っていた時、成績が目に見えて上がり、大変効果あったので。 良いところや要望部活動との両立を応援というわりには、部活で遅くなっても、少し怒られる(と子供が言うことなので、どこまで事実か分かりませんが…)と言うので、そのあたりをもう少し考慮いただけると助かります。 総合評価過去問や定期テスト対策をしっかりやってくれるのは、ありがたいです。席が模試成績順のようで、自分の立ち位置が子供自身にも一目瞭然なのは、いいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾へ通ってはいないので知りませんが妥当だと思います。でも子供にだけ講習に出るのかを聞いて、親には請求書しかよこさないこともしばしば。 講師推しが強すぎますね。本当に強いです。子供もその威圧感に負けて最後まで続けていました カリキュラム教材は良かったと思います。子供も教材だけくれればいいから行きたくないと駄々を捏ねていましたね。 塾の周りの環境まぁ駅近だったのでそこまで不便では無いはずですが、子供は毎回送り迎えを頼まれていました。ただ面倒くさかったようですが 入塾理由まずは、いえと塾が近かったから。あとは推しが強くて負けました。外でもノート配りやるくらいには推し強いですね。 良いところや要望もう少し子供の意見を静かに聞いてあげて頂きたいですね。本音を話せませんから。 総合評価まぁ最終的には第1志望大学に合格することが出来たのでよかったですが大変そうでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テスト前の対策もあり、主要3教科とは別に理解・社会も対策してくれる。 講師テスト対策の手順や勉強方法など、勉強以外の知識も教えてもらっている。 カリキュラム集団塾なので、自分のペースではない。いろんな学校の子がいるから、いろんな学校のテスト対策 塾の周りの環境駅前にあり、バス停もすぐ目の前 駅前なので、夜でも人通りが多いから安心 塾が多いので送り迎えで路上駐車が多い 塾内の環境トイレがキレイと子供が言っていた。 入る時と出る時は講師が直接子供の手に消毒液を出してくれて感染予防に努めている 入塾理由兄弟が通っているため。 兄弟割引がある。 家から近い。 駅から近い。 定期テスト別料金かからずにテスト2週間前から土日に理解・社会の対策をしてくれる。 家庭でのサポート送り迎え 宿題の確認 テストや模試の前に声がけ 休んだ時は映像授業の声がけ 良いところや要望塾の外まで送り出ししてくれる。 アルコール消毒液を手に出してくれるので、し忘れを防いでくれる。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業がない。 月曜日が授業の日ですが、祝日が多く、振替もないなら月謝見直してほしい。 総合評価学校の授業に遅れを取らないようにする程度だと思えば丁度いい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他がよくわかりませんので何とも言えませんが、相場を見ると普通かと思います。 講師活気があり生徒に寄り添って指導してくれているようです。内気な息子にも声がけをしてくれているとのことです。 カリキュラム他校の状況がわからないので何とも言えませんが、教材はわかりやすくまとまっています。カリキュラムは集中力のない息子が弱音をはかずにやっていけるかと。 塾の周りの環境駅前なので明るいです。周囲に他の塾が多数あり、時間帯的にも登下校時に重なるようです。 塾内の環境壁は薄いようですが、本人は慣れてしまったようです。まだ真夏、真冬の通塾はしていないので気温管理等はわかりません。 良いところや要望本人より「学校とは違い周りが勉強している」とのこと。モチベーションは明らかに変わりました。今後も気付きを与えて頂けたら幸いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通なのだと思う。 講師有名講師はいない。講師で印象的な人はいないのだと思う。講師の話しが会話ででてこない。 塾の周りの環境ほぼ駅前にある。夜もあかるく交番の前をお通り過ぎてすぐのところなので事故の心配ない。車での送迎は難しい。停車も難しい。ほぼ駅内。 塾内の環境教室はテナントビルが許容できる広さでしかない。自習室もよく利用していたので、利用しやすいのでは。 入塾理由他社の季節講習代が高く、塾代がやすかった。家の近くで歩いて5分以内。 宿題宿題の量はおおいのかもしれない。学習習慣つけるには良い量だと思われる。 家庭でのサポートリビングで宿題、勉強していたので、テレビつけない。わからない箇所は質問に対応。 良いところや要望良くも悪くも普通の塾というか学校の延長感覚の塾という感じ。駅近くなので通学で事故は考えにくい。夜もあかるい。 その他気づいたこと、感じたこと休みの代替え講習がない。季節講習にについても病気で参加できなかったが、返還はなし。 総合評価学校の延長感覚で、学習習慣つけるにはよいのでは。進学対策もあるのかもしれないが、コースによるのか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は他の塾よりは安かったと思いますが、小テストのための知識の詰め込みはよくなかった。 講師個人指導ではないため、あまり一人一人には指導していなかった。 塾の周りの環境駅前なのは便利で良いが、居酒屋が近隣に多いため、夜遅くは危険だと感じる。駅前に交番があるので、安心。 塾内の環境駅前なので、電車の騒音や、交通の騒音が多少あった。 入塾理由知り合いが通っていたのと、割引キャンペーンで安く受講できたので通いました。 定期テスト定期テスト対策はあまり力を入れていなかったと思う。過去問のプリントが配られたよう。 良いところや要望時間によっては受付に誰もいないことが多かったので、受付不在時間をなくして欲しい。 総合評価結果的に入塾時に入れるレベル以上の成績にはならなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料はそれほど高くはないが、講習料やそのほかにも色々かかって、年間通したら高い 講師受験シーズンなので仕方ないが、先生からのプレッシャーがすごくて、本人は精神的に追い込まれた時期もあった カリキュラム受験生だから仕方ないのかもしれないが、季節講習が多く、料金も高い 塾の周りの環境駅からは近いが、駐輪場が塾専用のはなくて、有料の駐輪場にとめないといけないのが難点です。 車の送迎は、止めるところがあまりないので、それも不便でした 塾内の環境教室はせまく、机も小さくて、体の大きな男子生徒などは、かわいそうだった 入塾理由個別指導とは別に、受験のための競争力を培うために集団塾も行かせたかった 定期テストテスト対策は、しっかりやってくれた。 土日もお昼持参で1日かけてやってくれました 宿題結構な量が出てたと思います。 宿題のチェックも厳しくて、毎回しっかりやっていってました 家庭でのサポート塾の送り迎え、歴史などの暗記問題の問題をだして子供が答えるのを、毎日やっていた 良いところや要望教室がせまいのと、机が小さいのが改善されるともっといい。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。 先生が熱心で、ファンがいる先生もいたくらいです 総合評価うちの子のようにマイペースな子供には、向いていない。 塾内のテストの点数が悪いと前の席になるので、頑張れる子はいいが、それで精神的に参ってしまうこは、向いてない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については普通だと思います。夏期講習を体験授業で受けられたのは助かりました。 講師講師の方は熱心に教えてくれてるようだ。また、時折、冗談を言ってリラックスさせようとする配慮も見られる。 カリキュラム少し難しい内容です。しかし、分からないところを質問できるので助かります。 塾の周りの環境駅から近く、また自宅からも自転車で通えるので、便利な立地です。 塾内の環境自習コーナーが少し狭く、周りの雑音が聞こえて来ることがあるようですが、許容範囲だと思います。 良いところや要望ウォーターサーバーがあること。定期テスト対策で、過去問も勉強できること。 要望としては、卒業までに総額でいくらかかるのかを示して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金わりとリーズナブルな料金設定だったのでこちらとしてはありがたいです。 講師子どもからはとても熱心な先生だと聞いていて、安心しておまかせできます。 カリキュラム夏期講習は、無理なくこなせるカリキュラムで良かったです。息抜きする日もあり、メリハリのある勉強の仕方ができたようです。 塾の周りの環境大きな道路に面しているのですが、夜はあまり車や人通りが少ないので少し心配です。 塾内の環境塾内のことはよくわかりませんが、集団塾なので隣との距離が近いと聞いてます。 良いところや要望塾長の熱心さが伝わってきました。親の前だけでなく、子どもたちの前でも変わりなく接する指導の仕方がありがたいです。あとは、結果が出ればいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金うちは夏期講習からのスタートとなりましたが、ちょうど無料体験期間中だったので、塾選びの決め手となりました。 講師わかりにくいところも、一つ一つゆっくり 丁寧に教えてくれたことが良かった。 カリキュラムわかりやすい教材で、夏期講習の時間帯が夜ではなく午後だったのでちょうどよかった。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るく、慣れた環境なため通いやすくて良かったです。 塾内の環境授業以外にも自由に自習ができ、補習もしてくれるところが良かったと思います。 良いところや要望入塾前の面談ではテキパキとした対応と、わかりやすい説明で好印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の進学塾のことは分からないので比較することは出来ませんが、平均的な金額ではないでしょうか。 講師まだ入塾して間もないので評価については出来ません。 ただ、無料体験の面談を担当してくれた方は物腰も柔らかくとても話しやすい方でした。 カリキュラム季節講習が必修なので金銭的な負担はありますが、その分成果が出ることを期待しています。 塾の周りの環境最寄り駅を出て目の前の建物なので、交通の便に関しては文句ありません。 塾内の環境教室内もキレイで、雑音もなく、静かな環境で受講することが出来るようです。 良いところや要望1日5分でも10分でもいいので勉強をする癖を身につけ、基礎学力・応用力の向上を目指し、高校受験に向けての対策をお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.