TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師良い点 授業を楽しく受けることができる。 悪い点 集団授業のため、個別に質問するタイミングを見つけるのが難しい。 カリキュラム良い点 学校よりも難しい問題に挑戦できる 塾内の環境良い点 塾内が清潔感がある その他気づいたこと、感じたこと授業を楽しく受けられている様子で良かったと思う。 料金は受講料や教材費等がかなりかかり高い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はまあまあ普通と思う。まわりの他塾もよく似た金額。実績はあるし妥当 講師各学年で成績別にクラス分けがあり、上位クラスの講師はよいが、低クラスはそこそこ カリキュラムこれはさすがに良いと思うしそうでなければ進学塾ではないでしょう 塾の周りの環境駅ビル内を陣取っているので立地はよい。選挙期間等は駅前ロータリーで演説とかあるとかなりうるさい 塾内の環境自習室も充実しているので自宅で集中出来ない子は活用すればよい 良いところや要望クラスにより目標値が違うが、上位クラス生はやはり来季の実績に繋がるので気合が違うかな その他気づいたこと、感じたこと各学年でクラス分けがあり、上位クラスは進学校へ中下クラスもそこそこのレベルまでは上がるので塾選びで迷うなら馬渕一択です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の授業料の他にかかるものが大きく、かなり負担です。テキストなど少し高く感じます。 講師子供は満足しているようです。 カリキュラムカリキュラムブックがあり、それに沿って学習を粛々とすすめている様です。 塾の周りの環境住宅街にあり、静かな環境にある。夜は少し暗いかもしれないです。 塾内の環境校舎が新しくなったので設備は充実しているので、子供のやる気次第ではいい環境です。 良いところや要望地元の大多数が通う塾であるので、通わせている安心感は得られる。 その他気づいたこと、感じたことライブ授業があるのはありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金○○講習などの金額が本当に高く、行かせれない講習もありました。 講師学習面は良かったのですが、金銭的に厳しいところがあります。もう少し良心的になってくれると嬉しいです。 カリキュラム教材は息子に合って選定してくれました。ただ教材の金額がすごく高く厳しかったです。 塾の周りの環境駅の近くだったので送り迎えをしなくて大丈夫だったのは親的には助かりました 塾内の環境人数が多く、分からない所が聞きにくい感じがありました。気にして頂ける先生の場合は良かったです。 良いところや要望一人一人の名前を覚えて下さったり、子供の事はすごく真剣に取り組んで下さったので良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料の他にテキスト代やテスト代など、結構費用がかかります。また、月に予備日や講習会などで月に3回しか授業がないこともしばしばあります。 講師ユーモアも交えながら教えてくれるので、楽しみながら学習できているようです。 カリキュラムカリキュラムが予めに決まっていて、今日習う箇所、今日の宿題、次回の習う箇所等が、細かく示されておりとても分かりやすくて、それに合わせて学塾しやすくて良いです。 塾の周りの環境駅前なので、とても便利です。スクールバスもある為、遠方からも通いやすいと思います。 塾内の環境校舎内はとてもキチンと整頓されていて、またごちゃごちゃしていません。他にも自習室があり受講日でなくとも自由に足を運んで学習する事ができます。 良いところや要望最近オンライン授業を始めたようで、家にいながら学習できるようになりました。また、授業を欠席してもあとからwebで授業内容を見返すことができ、休んでも授業がわからなくなる心配がありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いとも思わないけど、安くもない。季節講習もいれると、まぁまぁ高い 講師普通に良い先生がたくさんいるから。たまに、うるさくても叱らない先生もいるらしい。 カリキュラム特に可もなく不可もなく、困ったこともありません。よくできたカリキュラムだと思います 塾の周りの環境バスでの送り迎えもあり便利です。駅前ですが、駅が廃れてるので、あまり遊ぶところもありません。 塾内の環境たまにうるさい子もいるらしいですが、基本的にみんな一生懸命勉強してめす。 良いところや要望部屋がきれい。部屋がいっぱいある。幼児・キッズの英会話が併設されている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金上位校を狙う塾で、実績もあるので、特別高くはないが、安価でもないです。 講師先生は、厳選された、実績のある方が多いように思います。 カリキュラム厳選されたテキスト、内容、どれをとっても素晴らしいと思います。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいが、道は駅前で、車、自転車、人の往来はかなり多いです。 塾内の環境小学生は、自習室は使いにくいように感じます。 中学生が優先ですね。 良いところや要望厳選されたテキスト、講師で素晴らしいと思います。 小学生にも質問しやすい環境であればと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普通より高めかなと思います。夏季講習や試験費用もかかるので結構大変 講師先生も競争があるらしく、熱意をもって指導してくれているのはいいことと思う カリキュラム宿題は多い。これについていくのがまず大変。休み中の講習も幅広く行われいる 塾の周りの環境閑静な住宅街にあるので、静かです。私は家が近かったので通うのは問題なかった 良いところや要望とりあえず熱意、勢いがある塾かなと思います。ついていけない子はたくさんいると思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がったので文句はないです。ある意味学校の先生よりこっちの先生の方が頼りになった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い。講習費用も高くかなり大変だった。費用対効果あったか疑問 講師熱心な先生が多いが、子供目線であったかどうかはわからない。 カリキュラムついていくのに大変だった。睡眠時間を削ってかなり頑張っていたと思う 塾の周りの環境まあまあだと思う。自習室は混んでいたが、利用はできた。まあまあの環境 塾内の環境値段が高いので大変だった。長いあいだ通ったが、それだけの効果があったとは思えない 良いところや要望もう少し費用を見直しして欲しい。みんな負担するのが、大変だったと思う その他気づいたこと、感じたこと第一志望に合格できなかった。長年通った価値があったか疑問に思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じてなので、割高とも思わないし、割安とも思わない 講師講師は個人的な悩みにもよく聞いてくれたことがとても良い印象を持ちました カリキュラム教材は本人によく合うものを講師と一緒に選んでくれたことが良かった 塾の周りの環境塾の周りの環境は、最寄りの駅から近いので歩いてでも一人で行ける距離で良かったです 塾内の環境教室は人数のわりに狭いと感じる事もあるが、人がそんなに多くないので音も含め悪い気はしない 良いところや要望講師の方の都合で急に休みになった事があり、その時は少し困った。あと乾燥を防ぐ為に加湿器をつけてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師の方が急に休んだことがあり、連絡がすぐなくてもう出発していて、その時困った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金特に夏期講習、冬季講習は予想以上の出費でおどろきました。 講師わかりやすい。相談に乗ってくれる。相談しやすい。気さく。真剣。 カリキュラムどれを徹底してやるべきか迷った。やりっぱなしになることが多かった。 塾の周りの環境交通量が多い。よっぱらいが歩いている。横断歩道がない。暗い。 塾内の環境整理整頓されている。階段が急である。保護者が待つスペースがあまりない。 良いところや要望駅に近い。保護者の仕事からの帰り道にあり迎えにいきやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の内容だけでなく、やり方をもっと多く指導してほしかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金春期講師、夏期講習など普段の授業料に追加でかかる費用が高いとは思いますが、どこの塾も同じかなと思います。 講師講師自身も勉強をしており、講師内で競争しているとい点は好感を持てる。 カリキュラムカリキュラムが在籍クラスによって異なるので、分かりにくい。親がフォローしないといけない印象です。 塾の周りの環境人通りの多い明るい場所にあるので、治安は良いように思います。自転車置き場も広く確保されています。 塾内の環境清潔な環境で設備も充実していると思います。人数が多いので自習室は入らないこともあるようです。 良いところや要望案内の通知が友達のところには来ているのに、うちには来ていないということが数回ありました。このようにどの生徒にも同じように対応してもらわないと困るということがあります。人数が多いせいか子供も講師とのコミュニケーションはほとんど取ってないようです。スケジュールが急に変更になるのも予定が狂うので困りました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、生徒一人一人のフォローをしっかりお願いしたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
カリキュラム一年生はすることないから仕方ないけど、簡単すぎるので、もっとクラス分けの意味を持たせてほしい。 塾の周りの環境駅前なので、そんなに環境は悪くない。家からも自転車で通えるし。でも、学校が始まったらわからない。 塾内の環境自習室が狭い。あとは建物を改装するらしいので、どうなるか楽しみ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はかなり高めに思います。授業料はもとより、テキスト代、各種講習も重なるとかなり痛手です。 講師面談も多く、細やかに進路の相談に乗ってくれる。ベテランの講師や専門の講師も多く安心している。 カリキュラム学校の進度よりも早く、深くカリキュラムが組まれており、カリキュラムに沿う事を子供に徹底されていて安心感がある。 塾の周りの環境家から近い事が何より安心。雨の日も歩いて行ける距離で繁華街ではなく住宅街にあり落ちついた環境。 塾内の環境校舎が建て変わったばかりできれいで整った環境。施設、設備に文句はないです。 良いところや要望こまめに子供の様子を教えてくれるなど任せて安心感はある。欠席した際はwebでのフォローもある。 その他気づいたこと、感じたこと学習指導は熱心だと思います。しかし塾だけに実績が欲しいのかと取れる進路指導に辟易する場面もあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないです。特に講習は高いので、家計へのダメージは大です。 講師いろいろな塾に体験に行きましたが、講師の方々の対応も良いです。しかし、良い先生を賢いクラスに回すのはどうかと思います。 カリキュラムカリキュラムは良いと思います。宿題の量も頑張って勉強するのにちょうどいい量です。 塾の周りの環境交通の便はいいですが、自宅が遠いので夜遅くまで居残りがあると少し心配です。 塾内の環境自習室は集中できるようですが、席数が少なく満室の時が多いそうです。 良いところや要望スタッフの方の対応はいつも丁寧で、オンライン授業の設備もしっかり整ったいるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと授業料を支払える家計の余裕がある方にはお勧めできる塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は個別に比べれば、周りと比べても妥当かなという印象。馬渕独自の公開テストが2ヶ月に1回ありますが、こちらも強制参加で、テスト受けるだけの割に高いと感じます。 講師施設は広くて綺麗、やや交通量の多い道路沿いで心配もあるが、裏口側は交通量がほとんどなく、安心。中学受験コースでもないのに、割と厳しく内容も難しめ。初めは親もつきっきりで数時間かけて、宿題を泣きながらやっていた。しかし成績は確実に伸びたので、続けたいと思う。 カリキュラム小4にしては難しいです。宿題は応用問題が出るので、子供からしたらまだ習ってない!と怒り心頭。応用問題への取っ掛り方まで指導して頂けたらもっとスムーズに宿題ができるかなと思います。結局親が教える羽目になり、時間もとられます。季節講習は基本全員参加で別途料金が発生。高いです。 塾の周りの環境裏側は交通量も少なく安心。 塾内の環境施設は広くて綺麗かなと思います。階段が急でちょっと低学年までは危ない印象。 良いところや要望周りにはお店も多数あり、人通りは少なめですが、明るいです。バス通塾も自転車通塾も可能。電話したら、繋がりますし、丁寧に相手して頂けますが、かかってきた電話に出れないと、留守電にはまたかけますと入っているのに、数時間かかってこないことも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普段の授業料に、講習や、日曜文理が加わるので負担は大きいが、結果を伴う費用だったので、仕方ないレベル。、 講師しっかりと要点を掴み、どこにポイントをおけば良いのかを教えてくれる カリキュラム大阪府立高校のトップ校に合わせたカリキュラムに沿って、自然と成績が上がる。 塾の周りの環境周辺から通っている生徒が多く、自転車で来る子供たちが多い。 すぐ前に車道があるが、それ程、交通量は多くなく、危険はほぼ無い。 夜になるとやや暗いが、治安も良く問題ない。 塾内の環境授業が終わってからも自習室が使えたようで、そこで、予習、復習が出来たので良かった。 良いところや要望基本のできていない子に、どこにポイントを取って勉強振れば良いのかが学べ、また、勉強が習慣化できたので良い。 その他気づいたこと、感じたことクラスの変更も、単に模試の成績だけでなく、その生徒の目標としている学校の特徴を加味して、クラス変更を考えてもらったので良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いイメージしかなく、進学塾らしい料金で、テキスト代や講習の費用も高い。 講師教える内容のレベルが高くて、学校の教科書に基づいて勉強することがなく平均的な子にはついていけない授業。 カリキュラム同様に進学塾なので平均的な成績の子にはついていけないカリキュラム。 塾の周りの環境自宅より近くて自転車で通うことができ、周りにも公共施設などがあり安心できる場所。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習と様々な講習があり料金は高いが、参加したおかげで偏差値も上がった。 講師わからないところは分かるまでわかりやすく教えてくれたので理解が進んだ。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など色々なコースで教材がありなかなか大変だったところがある。 塾の周りの環境塾は駅前にあるのでアクセスもよく夜遅くまで勉強していてもすぐに帰ることができた。 塾内の環境塾内にはしっかりとした自習室があり集中して勉強ができる環境があり自分には非常に良かった。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているのであまり自由度はなかったように思えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い。そしてテストやコピー代などを細かく取ってくる。 講師子どもが興味を持つように面白く授業を進めてくれる先生もいれば、つまらなくて授業に集中できない先生もいるので カリキュラム定期テストの対策などをしっかりしてくれるので助かる。公開テストも定期的に行ってくれるのもいい。 塾の周りの環境駅前だが、その路線は使わないので意味がない。通学バスがあるが、日曜にテストがあるときなどは運行しないので不便。 塾内の環境自習室があるので集中して勉強しやすいが、数が少ないので取り合いになる。 良いところや要望日曜にテストがあるときは通学バスを運行して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します