学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 長岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じてなので、割高とも思わないし、割安とも思わない 講師講師は個人的な悩みにもよく聞いてくれたことがとても良い印象を持ちました カリキュラム教材は本人によく合うものを講師と一緒に選んでくれたことが良かった 塾の周りの環境塾の周りの環境は、最寄りの駅から近いので歩いてでも一人で行ける距離で良かったです 塾内の環境教室は人数のわりに狭いと感じる事もあるが、人がそんなに多くないので音も含め悪い気はしない 良いところや要望講師の方の都合で急に休みになった事があり、その時は少し困った。あと乾燥を防ぐ為に加湿器をつけてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師の方が急に休んだことがあり、連絡がすぐなくてもう出発していて、その時困った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特に夏期講習、冬季講習は予想以上の出費でおどろきました。 講師わかりやすい。相談に乗ってくれる。相談しやすい。気さく。真剣。 カリキュラムどれを徹底してやるべきか迷った。やりっぱなしになることが多かった。 塾の周りの環境交通量が多い。よっぱらいが歩いている。横断歩道がない。暗い。 塾内の環境整理整頓されている。階段が急である。保護者が待つスペースがあまりない。 良いところや要望駅に近い。保護者の仕事からの帰り道にあり迎えにいきやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の内容だけでなく、やり方をもっと多く指導してほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金春期講師、夏期講習など普段の授業料に追加でかかる費用が高いとは思いますが、どこの塾も同じかなと思います。 講師講師自身も勉強をしており、講師内で競争しているとい点は好感を持てる。 カリキュラムカリキュラムが在籍クラスによって異なるので、分かりにくい。親がフォローしないといけない印象です。 塾の周りの環境人通りの多い明るい場所にあるので、治安は良いように思います。自転車置き場も広く確保されています。 塾内の環境清潔な環境で設備も充実していると思います。人数が多いので自習室は入らないこともあるようです。 良いところや要望案内の通知が友達のところには来ているのに、うちには来ていないということが数回ありました。このようにどの生徒にも同じように対応してもらわないと困るということがあります。人数が多いせいか子供も講師とのコミュニケーションはほとんど取ってないようです。スケジュールが急に変更になるのも予定が狂うので困りました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、生徒一人一人のフォローをしっかりお願いしたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

カリキュラム一年生はすることないから仕方ないけど、簡単すぎるので、もっとクラス分けの意味を持たせてほしい。 塾の周りの環境駅前なので、そんなに環境は悪くない。家からも自転車で通えるし。でも、学校が始まったらわからない。 塾内の環境自習室が狭い。あとは建物を改装するらしいので、どうなるか楽しみ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高めに思います。授業料はもとより、テキスト代、各種講習も重なるとかなり痛手です。 講師面談も多く、細やかに進路の相談に乗ってくれる。ベテランの講師や専門の講師も多く安心している。 カリキュラム学校の進度よりも早く、深くカリキュラムが組まれており、カリキュラムに沿う事を子供に徹底されていて安心感がある。 塾の周りの環境家から近い事が何より安心。雨の日も歩いて行ける距離で繁華街ではなく住宅街にあり落ちついた環境。 塾内の環境校舎が建て変わったばかりできれいで整った環境。施設、設備に文句はないです。 良いところや要望こまめに子供の様子を教えてくれるなど任せて安心感はある。欠席した際はwebでのフォローもある。 その他気づいたこと、感じたこと学習指導は熱心だと思います。しかし塾だけに実績が欲しいのかと取れる進路指導に辟易する場面もあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないです。特に講習は高いので、家計へのダメージは大です。 講師いろいろな塾に体験に行きましたが、講師の方々の対応も良いです。しかし、良い先生を賢いクラスに回すのはどうかと思います。 カリキュラムカリキュラムは良いと思います。宿題の量も頑張って勉強するのにちょうどいい量です。 塾の周りの環境交通の便はいいですが、自宅が遠いので夜遅くまで居残りがあると少し心配です。 塾内の環境自習室は集中できるようですが、席数が少なく満室の時が多いそうです。 良いところや要望スタッフの方の対応はいつも丁寧で、オンライン授業の設備もしっかり整ったいるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと授業料を支払える家計の余裕がある方にはお勧めできる塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は個別に比べれば、周りと比べても妥当かなという印象。馬渕独自の公開テストが2ヶ月に1回ありますが、こちらも強制参加で、テスト受けるだけの割に高いと感じます。 講師施設は広くて綺麗、やや交通量の多い道路沿いで心配もあるが、裏口側は交通量がほとんどなく、安心。中学受験コースでもないのに、割と厳しく内容も難しめ。初めは親もつきっきりで数時間かけて、宿題を泣きながらやっていた。しかし成績は確実に伸びたので、続けたいと思う。 カリキュラム小4にしては難しいです。宿題は応用問題が出るので、子供からしたらまだ習ってない!と怒り心頭。応用問題への取っ掛り方まで指導して頂けたらもっとスムーズに宿題ができるかなと思います。結局親が教える羽目になり、時間もとられます。季節講習は基本全員参加で別途料金が発生。高いです。 塾の周りの環境裏側は交通量も少なく安心。 塾内の環境施設は広くて綺麗かなと思います。階段が急でちょっと低学年までは危ない印象。 良いところや要望周りにはお店も多数あり、人通りは少なめですが、明るいです。バス通塾も自転車通塾も可能。電話したら、繋がりますし、丁寧に相手して頂けますが、かかってきた電話に出れないと、留守電にはまたかけますと入っているのに、数時間かかってこないことも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普段の授業料に、講習や、日曜文理が加わるので負担は大きいが、結果を伴う費用だったので、仕方ないレベル。、 講師しっかりと要点を掴み、どこにポイントをおけば良いのかを教えてくれる カリキュラム大阪府立高校のトップ校に合わせたカリキュラムに沿って、自然と成績が上がる。 塾の周りの環境周辺から通っている生徒が多く、自転車で来る子供たちが多い。 すぐ前に車道があるが、それ程、交通量は多くなく、危険はほぼ無い。 夜になるとやや暗いが、治安も良く問題ない。 塾内の環境授業が終わってからも自習室が使えたようで、そこで、予習、復習が出来たので良かった。 良いところや要望基本のできていない子に、どこにポイントを取って勉強振れば良いのかが学べ、また、勉強が習慣化できたので良い。 その他気づいたこと、感じたことクラスの変更も、単に模試の成績だけでなく、その生徒の目標としている学校の特徴を加味して、クラス変更を考えてもらったので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いイメージしかなく、進学塾らしい料金で、テキスト代や講習の費用も高い。 講師教える内容のレベルが高くて、学校の教科書に基づいて勉強することがなく平均的な子にはついていけない授業。 カリキュラム同様に進学塾なので平均的な成績の子にはついていけないカリキュラム。 塾の周りの環境自宅より近くて自転車で通うことができ、周りにも公共施設などがあり安心できる場所。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習と様々な講習があり料金は高いが、参加したおかげで偏差値も上がった。 講師わからないところは分かるまでわかりやすく教えてくれたので理解が進んだ。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など色々なコースで教材がありなかなか大変だったところがある。 塾の周りの環境塾は駅前にあるのでアクセスもよく夜遅くまで勉強していてもすぐに帰ることができた。 塾内の環境塾内にはしっかりとした自習室があり集中して勉強ができる環境があり自分には非常に良かった。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているのであまり自由度はなかったように思えます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い。そしてテストやコピー代などを細かく取ってくる。 講師子どもが興味を持つように面白く授業を進めてくれる先生もいれば、つまらなくて授業に集中できない先生もいるので カリキュラム定期テストの対策などをしっかりしてくれるので助かる。公開テストも定期的に行ってくれるのもいい。 塾の周りの環境駅前だが、その路線は使わないので意味がない。通学バスがあるが、日曜にテストがあるときなどは運行しないので不便。 塾内の環境自習室があるので集中して勉強しやすいが、数が少ないので取り合いになる。 良いところや要望日曜にテストがあるときは通学バスを運行して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高かったですが、カリキュラムや講師の先生方のレベルを考えると仕方がないのかな、と思います。 講師厳しく指導していただきましたが、すごく親身になって懇談以外でも相談する機会を作ってくださったりして、親切にしていただきました。 カリキュラム深く学習できる内容でした。うちの子はクラブ活動も厳しかったため、残念ながら学力はあまり伸びませんでしたが、すごくいい教材だったと思います。 塾の周りの環境駅前でアクセスも良く、塾のバスも無料で利用でき、家の近くで降ろしてもらえたのでよかったです。 塾内の環境自習室も完備され、集中できる環境だったと思います。雑音は多少ありました。 良いところや要望子供にとったら、クラブと塾の両立はすごく辛かったとは思いますが、この経験は貴重なものになると思います。トップレベルの塾ですので、何も不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きの勉強になっているのは仕方がないですが、もう少し内申を上げられる勉強もしたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高くもないし、安くもない。夏や冬、別にいるときや本代はたかい 講師まず校区内の塾ではないので、少し不利なんですが、子供が気に入っているのでいかせている補修はよく対応してくれている カリキュラムすべてにおいて迅速に用意されていて、オンラインも充実していてよい 塾の周りの環境交通手段はうちからは電車かバス、もしくは車しかなくかなり不便なところです 塾内の環境相対的にこじんまりとしたつくりの塾です。自習室が足りない場合は部屋を貸してくれます 良いところや要望連絡はよくとれていて、先生とのコミュニケーションもよさそう。 その他気づいたこと、感じたこと先生が急に変わることもある。日曜特訓とかは別の塾に行かないとない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが内容を思えば納得です。 ただ、季節講習は通常授業がないのに、月謝とダブルで支払うのが、ネックです。 講師先生たちは、熱心で分か羅ないところはわかるまで教えてくれます。 ただ、宿題が多いです。 それなりに授業料は少し高いです。 カリキュラム教材は、答えのところに解説がついてあり、分かりやすいです。 各教科の勉強の仕方でわからない時は、覚え方や、ポイントなども、聞いたら教えてくれます。 質問が自分で出来きる子供には、良いかと思います。 季節講習は、予習、復習があり苦手を克服するには、いいです。 また、学校別にテスト対策授業があるのが、よいです。 塾の周りの環境交通手段は自転車、もしくは徒歩。 バスも登録したら、利用できます。 大きな通りに面していて、車や、人通りが夜でもあります。 ガソリンスタンドや、イオンなどがあり、まわりも少しは明るく治安もよい地域です。 塾内の環境教室はレベル別に分けられており、多くも少なくともなく、みな授業中は、私語はないです。 また、座席もクラスの成績が低い子供から順番にすわっていて、一番後ろがトップの子供がすわっています。 理由は順位が低い子に目を配るためです。 前の方が質問がしやすいですし、いいと思いました。 良いところや要望季節講習、テスト対策授業の日程がギリギリしか、わからないので、他の習い事との日程調節に困り、予定が組みにくいです。 成績をグラフにしてくれるので、苦手教科がわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと病欠や、私用で、休んでもWebで授業をみれたり、授業が始まる前に塾の自主室がつかえたり、わからないところは先生に質問もできるのでよいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習最後の年は秋季講習もあり大変でしたが、その分成績が伸びました。 講師理数系が苦手でしたが、数学の先生がとても親身になって教えてくださったのでとても成績が上がりました。 カリキュラム社会など暗記教科はまとめのプリントがわかりやすかったですし、基礎から応用まで何度も繰り返しできるカリキュラムはすごいとおもいました。 塾の周りの環境都心なので心配しましたが、逆に人の目が多かったので11時と遅くなっても安心でした。 塾内の環境自習室も設けられていましたし、参考書の類も多かったです。保護者会にいっても静かで、先生はじめ受付の方も挨拶してくださりとても良い環境に感じました。 良いところや要望予習、実際の授業、復習をまじめにしない生徒は受け入れない体制が素晴らしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性は多少ありましたが、まじめな先生が多かったとおもいます。よかった印象しかありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。特別講習代金をすぐに請求される。三月などは通常料金に加え、春期講習代金を請求される 講師親身な対応。値段は、高い。特別講習代金をすぐに請求される。近くで通いやすい。 カリキュラムインターネットでも講義が受けることができる事。宿題なども充分な量と内容。 塾の周りの環境駅の近くで良かった。バスや自転車で通学可能。夜は若干暗く治安上は万全とはいえない。 塾内の環境インターネットでも講義が受けることができるなど設備は良い。 良いところや要望やはり学校より詳しく難易度高い内容の授業を受けることができる事が良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金志望校に合格するためには、妥当な金額であるが、安い金額ではないことは確かである。 講師目指してる高校の合格実績が高く、どのようにすれば、志望校に合格できるか、的確なアドバイスをもらえた。実力の拮抗した生徒がたくさんいるので、切磋琢磨することができた。 カリキュラム多彩なカリキュラムは多があり、本人にあった学習授業をえらべた。また、夏期講習や冬期講習はわからない部分を徹底てきに潰すことができた。 塾の周りの環境交通アクセスが整っており、家からも近いので利用しやすかった。 塾内の環境相談できる先生や、競い合える仲間がいたので、勉強に集中できた。 良いところや要望先生の教え方が上手であり、わかりやすい。質の高い生徒が多いのでモチベーションの維持できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが苦手な科目ができるようになり最期には得意になったので値段なりかと思います。 講師わかりやすい授業をしてくれて、理解もどんどんと進んだと思います。 カリキュラム苦手な科目を取ったが、非常にわかりやすく苦手意識が最期の方にはなくなった。 塾の周りの環境塾は駅前にあることでアクセスしやすく便利なところにあると思います。 塾内の環境自習室は静かに保たれており、勉強に集中してできる環境だったと思います。 良いところや要望苦手な科目を克服するために通ったが、苦手意識がなくなるくらい教え方がうまかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金複数の教科になるともう少し安くしてほしい。 講師個人によってわからない点を個別に教えて頂き、無理のないペースで進めて頂ける。 カリキュラム少し難しいようで、量も多いですが、それによって復習と予習がきちんとできている点。 塾の周りの環境駅に隣接したビルの3階にあり、便が良く、遠方でもバスで送り迎えをして頂ける。 塾内の環境塾内の自習教室では、学校の宿題や予習をしている人も多く勉強をしなければならないと言う環境になっている。 良いところや要望自宅から遠方にあり、週に1回にまとめたいがカリキュラムによって週2回通わなければならない。 その他気づいたこと、感じたこともう少し少人数でやってもらいたいとも思ったりもします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがないのでよく分からないが、安いとは言えないと思う。 講師しんどい受験勉強だったが、できるだけ楽しい雰囲気をつくってくれた。 カリキュラム地域の受験勉強にあった、教材・カリキュラムを提供してもらえた。 塾の周りの環境駅から非常に近くて、送迎バスがない日でも安心して通わせられた。 塾内の環境授業に合間時間が出来た時でも、塾内で勉強しながら過ごせるスペースが完備されていた。 良いところや要望とにかく地域の受験に精通しているので心強かった。ただ、ビルの工事で教室が転々とした。 その他気づいたこと、感じたことビルの工事で教室が転々としたが、その時でも通学についてフォローしてもらえたのはよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.