学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 住道校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とても高額です。 高額ですが成績が上がる事を期待しています。 講師通い始めたばかりで評価しようがない。 以前は個別の塾に通っていましたが、ここは集団なので競争心が湧くような感じがします。 カリキュラム通い始めたばかりでわからない。 教材の量は多い。 動画の教材があり家で好きな時に見て予習や復習ができるので良いなと思います。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。 駅が近いので人通りも多く安心かなと思います。 塾内の環境個別ではなく集団なので競争心もわくのではと期待してます。 自習室が利用でき勉強できるのでとても良いなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金平均的だとは思う。どこも塾は高い。 仕方がない費用だと感じる。 塾の周りの環境自転車置き場が地下で暗く、雨の日は急な坂が滑りやすく危ないから。 良いところや要望質問しやすい雰囲気や環境をもう少し整えてもらいたい。 時間がない。 その他気づいたこと、感じたこと特に現時点ではありません。これからの子供の様子を見ていきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 西宮北口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてまあこんなものかとは思う。設備が新しいのを考えれば料金は手頃か。 講師予習動画や宿題など事前の準備とか負担が大きいので、学校の勉強などがおろそかになる 塾の周りの環境自宅からは少々遠いが、送迎バスが近くのバス停まで運行されているのは便利 塾内の環境塾の教室や設備などはほとんど見てないのでよくわからないが、子どもの話では使いやすいらしい。 良いところや要望集団指導の良い点はあると思う。授業についていければ学力はあがるだろう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料金や季節講習、教材費など何かと引き落としが多く、負担が多いと感じる。 講師どの先生も指導が熱心で、目標に向かってがんばれるよう最大限サポートしてくれている。 カリキュラム毎回、宿題とテストがあり、知識の定着がはかれる。授業中に発言させられることもあり、緊張感をもって取り組むことができていたから。 塾の周りの環境距離的に自転車で通うしかない。夜遅くなるのが心配 塾内の環境自習室は友達同士で隣に座れないよう席が決められているので、集中できる。わからないときは先生にすぐに質問ができるよう、職員室がオープンになっている。 良いところや要望ゴールデンウィークやお盆、年末年始など休みがきっちり決まっているので予定がたてやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いと思いますが周りと比べたらしゃあないかもと思う程度かなと思ったですね 講師人により偏りがあるのでなんとも言えない よかったり悪かったり カリキュラムクラスによりやることが違うけど かなりしっかりしているが難しすぎる問題もある 塾の周りの環境駅前で治安は良いかと思うが駐車場がないのはダメ 塾内の環境最近建て替えをしたから設備は良いかと思う まあまあだと思います 良いところや要望とりあえず駐車場があれば良いかなと思います 難しいのかなと思いますが

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良くしてくれているのでこの料金でも仕方ないがやはり高いと思う。 塾に入ったかどうかわかるメールは無料にしてほしい。 講師校長先生が熱心で子供を任せられる。 点数がなかなか上がらない子供に毎日自習室に来るよう言い、ただやらせるだけではなくやった後に出来ているか確認している。 カリキュラム定期テスト前になると対策してくれる。 宿題や問題を解くスピード等時間を計っている。 塾の周りの環境普段は自転車で行っているが雨の日は電車で、駅からも近い。もう少し近かったらよりいいが。 塾内の環境教室内では、成績順に並んでいて、競争心が芽生えると思います。 良いところや要望良く見てくれていて、先生も感情的に言うのではないので前の塾では泣いていたが今はそんなことはないようです。 これから成績が上がるとより良いのですが。 その他気づいたこと、感じたこと平野校でも準会場として英検や漢字検定が受けれたらより助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 池田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いがどこも同じようなものなのかなと思います。授業料以外の負担が多い 講師塾に行ってから数学がわかりやすくて楽しいというようになりました。 カリキュラム定期テスト対策をしっかりやってくれるし、自習室が自由に使えるので気軽に利用しやすい 塾の周りの環境駅前にあるので目立っていて大通りを通って行く 塾内の環境長期の連休になると塾ごと休みになるので自習室も利用できなくなってしまう 良いところや要望連絡はネットアプリでできるので楽な反面、関わりが希薄に感じます その他気づいたこと、感じたこと公開テストを急遽受けられなくなった場合クラス分けの時に参考にはしてもらえるが不利になってしまう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料は最近値下げされたので良いと思うが、教材費は相変わらず高い。 講師まあまあで悪くないのではないか。ただ厳しさはもう少しほしいところ。 カリキュラムとにかく教材をたくさん買わせて、終わらないうちに新しいものを買わせる。 塾内の環境校舎内はとくに問題はないと思う。こぎれいにしていると思うが、よくわからない。 良いところや要望とにかく教材の数を減らしてほしい。ひとつひとつをしっかり完成させるような指導をしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の集団塾と比べても平均的なのだろうけれど、やはり高額である。 中3の受験期はそんなに値上がりするか?という上がりよう。 講師わかりやすい講師、わかりにくい講師、質問しやすい講師、質問しにくい講師、それぞれいるようだ。 カリキュラム本人曰く、情報が整理されていてとてもわかりやすいそうだ。 他の塾に通う子たちにも好評のよう。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩2分。閑静な住宅街と商業施設があるため、明るく人通りも多いため安心して通学できる。 塾内の環境明るく清潔感がある。 自習室の席数が足らない時があるのがたまに傷だったが、 良いところや要望欠席などの連絡や塾からのお知らせがコミルというアプリで管理されるようになった。 欠席連絡などは手軽にできて良いが、月間予定表はプリント配布してほしい。家にプリンタがないのでプリントアウトできない。希望者にはプリントをくれるらしいが、子どもが面倒くさがって塾に依頼してくれない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金安くはないがとても高いわけではないが、対策などの授業は割高で進められる通りとるとすごい金額になる。 講師異動が多いので慣れたころに先生が変わる。クラスが下に行くほどに先生も上手くない人が多い。 カリキュラムテキストは共通のなのでよく出来ていてよかったが、講習が高くて必要ない時もとらないといけなかった。 塾の周りの環境駅から近くバスでも電車でも通えて便利。周りは塾だらけで夜でも子供がたくさんいる。 塾内の環境自習室が取り合いで使いたくても空いていない時が多かったのが残念。 良いところや要望事務員さんも先生も変わることが多いのでなかなか慣れなかったし信頼できる先生ができなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金中学受験コースの割に安価だった。 しかし、普通のコースと比べるとやはり高い。 講師引き込まれるものがあった。話術がすごかった。 任せてみたい、と思った。 塾の周りの環境駅前でいいが、電車で通うのが大変。 田舎なので、誘惑されるものが少ない。 塾内の環境集中できる環境だ。整理整頓されている。雑音はわからない。 駅前だがうるさくない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上新庄校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いです。テキスト多いのでその都度購入です。毎年少しづつ変わるといわれおさがりはできません。 講師いい先生といっています。面白いと言っています。内容も初めは難しかったようですが今はわかると言っています。 カリキュラム高いです。テキスト多くて困ります。将来に役立てればいいですが。 塾の周りの環境人通りがないビルなので治安は良くない。ただ、バスがただなのでそれは便利です。利用する人が少なくそれも心配ですが。 塾内の環境できていると思います。塾の様子はよくわかりません。保護者が見る機会はありません。 良いところや要望合格してくれればいいです。塾長の先生や事務の方は優しそうで良かったです。ただ先生はすぐに変わります。塾長ふくめ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金クレジットカードが使えると良かったなと思います。 口座振替も、なんでも書面ではなく、自分でアプリから、ウェブからという感じです。 講師良い点 教え方が上手な先生が多い。 悪い点 生徒さんが多い中学に焦点を合わせているため、他の中学の子供がおざなりになっているように感じる。どの学校の生徒さんも全員平等に扱うべきだと思います。親がそう感じるのだから、子供も同じく感じるものがあるはずです。 カリキュラム欠席動画もあり、復習でき、助かります。 家でも欠席分動画で振り返る、予習動画もある。 子供は忙しいでしょうが、安心しています 塾の周りの環境場所は悪くありませんが、運行されているバスの乗り場が、自宅の近くからは遠いので、近くまでまわってくれれば、夜も安心だと思います。 バスの乗る子供に合わせてルートを編成するべきだと思います 塾内の環境生徒さんが多いので、子供もしなければならないと、集中できているように思います。 いい意味で、勉強するのが普通と、流されて欲しいと思います。 良いところや要望良い塾に入れたなと思いました。 先生方も熱心にしてくださってると、送迎したときにも伝わってきます。 子供も、塾の日は背中が伸びている気がします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金最初の請求で年間の教材費を請求されるので高額になる。都度請求でよいのでは。 講師まだ通い始めて1か月たっていないのでよくわからないが、模擬事業を受けた印象では、わかりやすかった カリキュラム入室時に、年間の教材費を払う必要があるが、教材が多く費用が高かった。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離にあるので特に交通の便は気にしていない。 塾内の環境自習室あると聞いているので集中できると思う。まだ使用していない。 良いところや要望講師を生徒が評価するシステムがあり日々講師の方がしっかりと授業をやらないといけないようになっているところがよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は入会金無料特典などトータルで考えると安いと思うが公開テスト、テキスト代、過去問資料、施設利用料などがそこにプラスされていくのでどうしても高額に感じてしまう。しかも料金が分かりづらい。 講師良かった点 学校のような感じ、授業は楽しく分かりやすい。毎回テストがあるのでモチベーションは上がる。 悪かった点 まだ習い始めたばかりだが学校のような感じなので与えられた宿題や課題を自宅で頑張らないといけない感じ。 馬淵の公開テストで席順が決まるので点が取れるのかは自宅での自分の頑張り次第だと思う。 選択している科目以外は教えてくれない。質問は授業が終わると次のクラスがあるのでしやすい環境ではない。 カリキュラム問題集や過去問、公開テスト1年分のお金など月謝と別でいろいろかかる。なので月謝はそれほど高くはないがトータル金額が高額になる。説明を聞きながらこれもいるんだ、あれもかかるんだと言う印象。 月謝、問題集代、施設利用料などの説明はきちんとしてくれるが、引き落とし日に全部でどれだけの金額が引き落としになるのかが、説明の段階では分からない。 comiruと言うアプリに引き落とし日の数日前になると請求金額がくるようだがアプリも使いづらく分かりにくい。 問題集などは大量で良さはまだわからない。 塾の周りの環境環境は良い。駅から近い。人通りも多いので子供でも安心感はある。 塾内の環境教室は静かで授業は集中できる環境にある。 自習室は使いづらい、映像授業のタブレットの画面が小さく見づらい。自習室を利用するメリットはあまりない。 良いところや要望成績順に席やクラスが決まるのでやりがいや目標設定がしやすい。 自習室に問題集や参考書など、タブレットで勉強できるなどの環境などがあればなお嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまずは半年習ってみて判断したい。大量に購入した塾の過去問や問題集を自宅で頑張って解くだけであればこちらでお世話になる理由は無くなる。授業や質問しやすい環境、自習室を使うメリットがなければ魅力は感じない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業の料金は平均的だが、年に5回の定期テスト代やテスト前の教材費、設備関連費や講習代など予想外の出費が多く感じた。大阪市は、塾の補助金が出るので堺市も出てくれたらいいのに。。 講師説明会の際、保護者も、授業体験があってとってもわかりやすくてよかった。 塾の周りの環境大通りに面していて安全で、家からも近いので通いやすい。自転車を止めるスペースは少し狭い気もするが、他の塾も同じくらいかな? 塾内の環境全体的に清潔感があり、静かで集中できると思う。教室は、クラスごとに分かれている。 良いところや要望まだ利用はしていないが、自習室が毎日あってわからないところは聞きに行っていいと伺って、心強く感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点 春期講座無料である 悪かった点 5教科だと高い 講師良かった点 親しみやすく接している 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 教材費が高い 悪かった点 教材を兄弟より譲り受けられない 塾の周りの環境良かった点 守山駅から近い 悪かった点 繁華街なのでうるさい 塾内の環境良かった点 清潔である 悪かった点 Wi-Fiが繋がりにくい 良いところや要望要望 もう少し学費を安くしてほしい 一人ひとりに丁寧に教えてほしい 良いところ 高校合格者が増えている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金キャンペーン期間で、入塾料が無料などの割引があり、非常に安かったのでとても良かったです。 講師講師の方々は授業を楽しめるように工夫して頂いているようで、授業は楽しいし、サポートもしっかりして頂けそうでとても良いです。 カリキュラムしっかりとしたテキストで、休んでもビデオ受講出来るのがとても良いです。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良い。通塾のバスもあるので送迎出来ない時は利用できるので助かります。 塾内の環境自習室もあり、建物全体もとても綺麗で、明るい教室で安心です。 良いところや要望入室式で、子供も保護者にも高校受験の仕組みをしっかり説明して頂けたので、目標を持って取り組めるし、何のための勉強かが良く理解出来ました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金初めての通塾でよくわからないが教材費やテスト代、設備関連費など色々お金が掛かるので思っていたより高い印象。 講師子供がとてもわかりやすいと言っている。一人一人気に掛けてくれているようです。 カリキュラムカリキュラム、季節講習は入ったばかりなのでわからない。 教材は数が多く全部使用するのか疑問。 塾の周りの環境無料のバスが家のすぐ近くで停まってくれるので夜も安心。ジョイパークの中にあるので治安もいい。 塾内の環境中の様子はよくわからない。子供が言うには静か。 入り口から見た感じは綺麗に見える。 良いところや要望子供が嫌がらずに通っているのでよかった。 無料のバスが利用しやすいし安心。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金何校も比べた訳ではないですが、妥当な金額だと思います。施設料?が多少プラスでかかる。 講師熱心。しっかり指導頂けている感じを受ける。ただ前の塾の先生の授業の方が面白かったらしく、本人の評価を加味してひとつだけ評価を下げました。 カリキュラム教材は、想定していたより多いな、と思いつつ、やりきれば力になるだろうと思った。季節講習は未受講 塾の周りの環境道も明るいので問題ない。ただ雨天など車で迎えに行きたい時に停める場所がないので困る。 塾内の環境逆に全く私語ができないらしいので、本人のモチベーションを注視している最中。 良いところや要望情報量が多いので、これからの受験に際し、出題傾向の分析など質を期待している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.