TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金進研ゼミなどよりは安いとは言えませんが、結果を見たら納得できる額です。 講師面白くて、授業中に発展的な問題をクイズ形式で出してくれる方も、おられるので、飽きずに授業に集中できます。 カリキュラム何回も、復習する機会を設けられているのですが、逆にわかることを何回もやらなくてはいけないことが出てきます。その時は、先生に相談します。 塾の周りの環境ビブレなど、塾に行く前に足りない文房具を買い足すなど、カフェなどもあり、ゆっくりできます。 塾内の環境sssクラスに上がれるけど、ssクラスにとどまる子が何人かいます。 でも、その子はみんな、公開テストでsssの真ん中より上くらいの成績をとっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金込みの料金表示ではなく、指導料、授業資材、設備使用料などが追加されるため高く感じますどうせ購入しなくてはいけないものなら一目でわかる料金表示にして欲しかったです 講師入塾時に保護者も講師の模擬授業を受講しましたが、テンポよく進み楽しかったですただし通塾している本人の意識を引っ張り上げるほどでは無いのか、以前より勉強の時間も態度も悪くなっていますわからないところをいつでも教えてくれる環境は整っているのではないかと思うので、やる気がある生徒には良いと思います カリキュラム全体をブラッシュアップするというよりかは、出来る生徒をより出来るようにするためのカリキュラムだと感じます 危機感を持たない我が子のようなタイプは流れるままに流されて、わからないまま進んでいる感じがします 塾の周りの環境長堀通り沿いなので交通量も多く、帰宅が多少遅くても人通りがあるため少し安心ですまた近くに駅もあるので、自転車で通塾できないときも本人いわく便利だそうです 塾内の環境シンプルな作り(ようは何もない)なので気が散ることはないと思います一階入り口が自動ドアで、入ってすぐ駐輪場になっています 自転車撤去の心配がなく、出入りも自動ドアなのでスムーズなことは大変ありがたいです 良いところや要望高校受験に対する意識の高さを評価してこの塾に決めました 成績重視のためシビアではありますが、この環境に身を置くことによって本人の意識も変化することを願っています実際指導にあたられている先生方とお話しする機会はまだありませんが、数ヶ月に一度は懇談もあるとの事です その他気づいたこと、感じたこと英検やTOEFL、漢字検定などにはあまり力を入れられてないことが気になります授業をしっかり受けていれば問題ないと仰いますが、意識が低めの我が子には問題ありありです…
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思います。ほかの近隣の塾に比べて高いです。満足はしていませんが、きっと何かいいんだと思っていかせていました。 講師先生が熱心だったと思いますが、あまり、子供はやる気になりませんでした。家に帰って楽しかった話をしてくれましたので、良かったと思っています。 カリキュラム少し難しいと思いました。まだまだ受験には程遠いのでわかりませんでしたが、子供は宿題が難しいと言ってました。 塾の周りの環境塾は駅のすぐ近くです。我が家も駅から一分ですので、3分で行けました。そこはとても良かったと思います。 塾内の環境みたことはありません。壁に貼りだされていた、成績順に3名ほど書いてたようで、子供は載りたくて頑張っていました。 良いところや要望私立向きの塾だと聞きました。私もそう思います。公立ではなく私立受験したい人におすすめ その他気づいたこと、感じたこと難しい問題ばかりで子供が自信喪失しまして、学校の勉強も嫌いになりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師授業をされている先生は、良いと思います。 ただ、受付の方が、塾の詳細を分かっておらず、説明と実際とが違っていたことがありました。 カリキュラム宿題でどれだけ頑張れるかで、差が広がるのだと思いました。塾に行っても、家で勉強をしないといけないのは変わらないですね。 塾内の環境エアコンもおり、夏も冬も快適に過ごせると思います。教室内も清潔感はあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですのでよくわからないですが、子供が楽しんでいけたらいいなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ともかく高かったです。(我が家にとっては)模試だの何だのと授業料以外も取られる回数が多かったです。 講師親の個人懇談が多くて、仕事をしている身にはきつかったです。また、料金も高め。 カリキュラム覚えていません。あまり関わっていないので。娘に聞くと、結構厳しかったとは言っています 塾の周りの環境バスが家の近くまで出ているのはありがたかったです。人通りも多い場所なので、安全。ただ、自転車置き場が少なかったです。 塾内の環境広さは適切。それほど不満はなかったです。清潔感もありますし、事務員の方も親切でしたわ 良いところや要望レベルの高い子が集まるので、モチベーションアップには良かったのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金額面だけを見るととても高いです。授業数や情報量を考えると、妥当な範囲内になるように思います。あとは、子どもがどのように活用出来るか…だと思います。 講師成績が思うように上がらなかった時、とても親身になり叱咤激励してくださいました。投げやりになっていた子どもも、気持ちを切り替えて前向きに取り組めるようになり、成績も持ち直すことが出来ました。そのお陰で、無事志望校に合格出来、楽しく高校生活を送れています。 カリキュラム各クラス毎に難易度を変え、子どもたちの成績に合わせたカリキュラムで指導してくださっていること。また、何度も確認テストをすることで、苦手な分野も克服していくことが出来ること。 塾の周りの環境回りの環境は良いですが、最寄りの教室にクラスがなかった為、バス運行ルート外から通っていたので、自転車通学でした。普段は良いのですが、雨天時が市バスも便利なルートがないので、送迎になり困りました。 塾内の環境全体的に綺麗にされていました。自習室が、少し暗いと子どもが言っていました。 良いところや要望自習室が狭くて暗かったので、活用しにくかったです。もう少し広くして欲しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金周りの塾と比べるとやや高めですが、それぐらいの対価はあったと思われます 講師何度も家庭問題が起きた際に、先生方も話を聞いてくださって何とか解決することが出来て、信頼できる先生だった カリキュラム高校受験コースでしたが、小学校の発声国語で覚えた古文や漢文が結構役に立っていた 塾の周りの環境駅ビルなので人の出入りが多かったですが特に気になる点はありませんでした 塾内の環境生徒の落書きはしょうがないとして、特になかったです。部屋がたくさん出来たりして便利でした 良いところや要望特になかったですが、先生が日によっては違うかった利した時、質問しにくいと感じました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金少し高いような気がします。質問に行けない時がおおかったりしたので、たくさん質問できるならその料金でも意味はあるのでしょうが、先生も忙しいようなのでなかなかできません。 講師数学が苦手なのですが、ここの校舎の校長先生はとても賢い方で、いつでも質問させてくれました。とてもわかりやすく、おかげでどんどん数学に興味を持つことが出来、点数をとることができました。 カリキュラム1番上のクラスだったのもあり、教材は難しめでした。でも、それをわかりやすく教えてくださる先生方がいたからこそなんとかついていけました。なので、教材については少し悪い点があるかなと思います。 塾の周りの環境田舎すぎました。なので、夜帰るときなどたまにこわかったです。近い人ならいいですが... 塾内の環境整理整頓はきちんとされており、自習室なども、うるさくする人もありませんでした。 良いところや要望なにより進学率がすばらしく、みなさん賢いし講師陣もとても質がよく、勉強に対する興味を引き出してくださいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金料金は比較的カリキュラムなどから考えても安くなっていたかなと思った。 講師授業はわかりやすい先生と分かりにくい先生の差が激しかった気がした。 カリキュラム最後の方は、実際の入試の過去問題を取り扱っていて力がついたなと思った。 塾の周りの環境交通の便は、駅が近くにあったので、他の校舎からも通いやすかったなと思った。 塾内の環境自習室は、基本静かで、うるさくなったときも先生がちゅういしてくれるので勉強はしやすかった。 良いところや要望良いところは、入試について、結構詳細に教えてくれたところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月のお月謝は高めです。短期講習は全員必須で、その度に高額な月謝を支払うイメージです。 講師キッチリと色々なことを説明して下さり、この塾に通えば、たくさん勉強して成績は上がるんだろうなぁ、という感じでした。 カリキュラムたくさん教材があり、全部やるんだろうなぁ、すごく勉強するんだろうなぁ、追加で色々買うことになるんだろうなぁ、お金がかかるなぁという印象でした。 塾の周りの環境駅から少し離れており、駐車場も狭く、周りは暗いです。道を渡れば業務スーパーがありますがコンビニなどはありません。 塾内の環境建物はやや古く、ガランとした印象でした。隣の教室の声も聞こえていました。 良いところや要望成績順に座席が決まったり、定期的にクラス替えをしてランク付けする、という形なので、優劣がつくことでやる気が出る子には向いているのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金思ったより高額ではありませんし夏期講習なども満足していました。きちんと説明を聞いて居た為問題はありません。 講師ベテランの先生でしたが経験豊富な体験談などたくさん学ばせて頂きました。子供自身も先生と合いましたしすぐに慣れ一生懸命になっている姿をみていると入塾してよかったなと感心しました。 カリキュラム本人に合わせて選んで頂けたので信頼していました。カリキュラムは部活動もありましたので配慮してもらい遅れているときは残って指導もとても熱心にして頂き有り難かったです。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたし安全な場所です。電車では心配です。周りは明るく見晴らしがいいですしお腹が空いても気軽に食べれるお店もあり便利でした。 塾内の環境とても清潔感があり整理整頓されていました。自習室も広く季節にあった温度設定にも配慮があり子供たちは快適だったみたいです。 良いところや要望先生方が忙しくされていましたのでお声をかけずらい時もありました。子供たちにはきちんと説明があったようですが・・・駐車場がないため送り迎えの保護者さんは大変そうでした。 その他気づいたこと、感じたこともう少しコミュニケーションを取りたかったですが子供が一生懸命になれたのも先生方もおかげなので十分だとおもいます。目標を達成させて頂き感謝です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金きちんと指導をしてくださるので普通よりは高かったです。しかし、セキュリティもしっかりしています。 講師ほんとうにどの先生も丁寧でした。きちんと話を聞いてくれたり、面白い話もしてくれて、怒ることもあったけどそれは必要なことでした。 カリキュラムわからないことを聴きに行けばちゃんと教えてくれます。 塾の周りの環境目の前の居酒屋が歓送迎会の時期になるとほんとうにうるさい。 塾内の環境自習室に監視カメラありましたが、割と生徒は自由に過ごしていました。やはり死角がありますので、中学生だしどうしようもないです。意識の問題。 良いところや要望受付の方も、先生もほんとうに対応が良かったです。ちゃんと話を聞いてくれて、いやなこともありましたが、全体的には塾ってこんなに楽しいんだ!って思えた場所でした。かんしゃしてます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思います。授業料のほかにも教材費や公開テスト、夏期講習などは別料金です。 講師集団塾ではあるが、一人一人のことも見てくれているので授業後などに子供に声をかけてくれたりしているようです。 カリキュラム学校よりも早めの進度で進むので授業は大変なようです。テスト前には6直前特訓や6時間特訓など、子供には大変かもしれませんがテストには効果があると思います 塾の周りの環境家から自転車で通えるので便利ですが、車や自転車、バイクなどの交通量が多いので心配です。 塾内の環境教室の壁には進学実績や高校の紹介などが貼られています。校区内の学校の実績なので、子供の刺激になるようです 良いところや要望子供の競争が良いように作用しているので、お互いに高めあえているのかなと思います。これは子供の個々の性格によると思います。成績順の座席も、ストレスに感じる子供もいるようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はカリキュラム相応の値段だと思う。出来れば教材料も込み込みで表示してくれたらベターかと。 講師講師の方々が非常に前向きな考え方と雰囲気を持っていて自然と生徒をやる気にさせてくれる点が良かった。 カリキュラム志望校に合格するためにはどう勉強すれば合格出来るのかを指導してくれて、目標がたてやすい。 塾の周りの環境都心部にあるので駐輪場がビルの中にあり、出し入れがやり難い、時間がかかる点はやや難儀だった。 塾内の環境自習室がありよく利用しているが、時期によっては満室状態が続いて利用出来ない事がある。 良いところや要望定期的な保護者面談で自分の子供の直近の学力を把握出来る点は、自宅で学習についての話もしやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと動画で予習復習ができたりと現代のツールを活かせた取り組みは良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金料金はあまりわからないけど、高いと噂できいた。講習もプラスされるので高いのだと思う。 講師やはりレベルの高い先生ばかりで教え方もすごくわかりやすかった。 カリキュラムカリキュラムは学校よりもはやく進むことによって、学校の授業が簡単に思えた。 塾の周りの環境特に問題もない。車も止めれたし。治安もわるくない。立地もなんともいえない。 塾内の環境自習室らがきちんと分かれていて最適だった。静かで自習しやすかった。 良いところや要望とてもよかったとおもう。厳しかったがそのぶんきちんと成績がのびたし、生徒一人一人のことを熱心に考えてれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金自分自身で管理していなっかたので詳しくわかりませんが、親に聞くと普通の塾よりも高いと言っていました 講師親身になって相談や指導をしてくださりました。また、授業が身の為になるように楽しく教えていただきました。 カリキュラム難しい内容が多かったが学校の授業よりもハイレベルで為になった 塾の周りの環境人通りも多く夜遅くまで勉強していても安心できる環境。大通りに面しているので送り迎いのも便利な場所 塾内の環境自習室も中も快適で勉強できる環境が整っている。講義がない時でも利用できわからないことがあればすぐに先生に確認できます。 良いところや要望立地がいいところにあるので安心して利用が可能。先生も優しく優秀な先生がそろっている。本当に面倒見がいい。 その他気づいたこと、感じたこと友達もでき、一生に切磋琢磨して勉強ができるので楽しい。みんなで助け合いながら支えながら勉強ができる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師先生方も年に一度、塾の講師用試験を受けておられるとのお話をうかがい、教える側としても常にベストの状態で取り組めるようにされてるのだというところに生徒に対する一生懸命さが伝わりました。とても良い心掛けの塾だと感じました。 カリキュラム中学1年から、成績によってSSクラスとSクラスに分かれており、子供たちも頑張らなければいけないという気持ちになる環境と、年間スケジュールの中に定期テスト対策授業というのがあり、学校ごと、テストの日程ごとに対策授業をしてくださるところが良いと思いました。 塾内の環境入口を入るとすぐに受付があり、まず不審者が入りにくい環境であることや、教室も1フロアでわかりやすく、自習室も完備されているのが良いと思いました。教室も綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾でしたし、過去の実績もすごかったので、うちの娘についていけるのかという不安はありましたが、説明会を聞きに行って、塾の方針や取り組み等を聞いて、大手だからこそ安心して通わせることができるのかもしれないと感じました。入塾テストの日程も子供の都合と合わなくて別日に行かせていただいたのですが、テストを受けた当日夕方には結果を電話でお知らせいただき、高評価いただいたので、喜んで入塾を決めました。まだ、入塾して2か月目なので、細かいところまではわかりませんが、今のところ塾に楽しんで通ってくれているので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金もまあまあ妥当な感じです。講習の時も選択が出来るので良かったです。 講師色々細かく教えてくれる所授業が分かりやすいです。質問にも分かりやすく説明してもらいました。 カリキュラム行きたいコースにあった授業の仕方をしてもらい良かったです。夏冬講習のカリキュラムも本人にあったものを選んでくれ良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて自転車で行きやすくスクールバスもでているので良かったです。 塾内の環境設備もよく、iPadの設備も整っていて良かったです。教室も静かで良い雰囲気です。 良いところや要望定期的に懇談会もあり色々細かく相談も応じてくれる所が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の指導もメリハリがあり厳しい時と優しい時があり何事も分かりやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金カリキュラムやテキストを考えると、概ね妥当な金額だと思います。 講師授業中、うるさい生徒がいるにもかかわらず、注意が不十分で、満足いく授業が受けられなかった。 カリキュラム系統だてていて、テキストは良かった。カリキュラムも悪くはなかったが、やはり講師に左右されると感じた。 塾の周りの環境駅に近く、便利だが送迎の父兄の方が車を路上駐車するので、案外危険であると感じた。 塾内の環境私語をする生徒が同じ授業です複数いて、授業に集中することが出来ない。 良いところや要望車での送迎に対して、駐車場を設けるとか、全面禁止にするとか、はっきりとしてほしい。見て見ぬフリをしているように感じるし、建物を一歩外へ出たら関係ないという態度は、改めるべきだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師子供の欠点を、これから良くしていきましょうの姿勢が感じられました。悪かった点は、今のところ感じてません。 カリキュラム子供が授業の先取りをしてくれる塾がいいと言っていたので、その通り、楽しく分かる授業をしていただいてるようです。 塾内の環境子供さんの名前や順位がたくさん貼り出されており、我が子にそれが合うのかどうかが心配です。その環境に適応してやっていってくれたらと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験を見据えての通塾になるので、先生との良い関係を作りながら通ってほしいと思える塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気