学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 上新庄校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾より割高だと思います。夏期講習や冬期講習など、かなり負担がかかりました。 講師英語の授業は分かり易かったみたいで、理解が出来て学校の成績も伸びたと思います。 カリキュラム集団進学塾なので、授業のスピードに我が子はついていけなかった様に感じました。 塾の周りの環境自転車で通塾をしていました。 住宅街なので、あまり人通りも少なく、ちょっと危ないかなーと感じました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。自習の時はがやがやした印象を持ちました。 入塾理由成績をあげるため、そして指導が行き届いていると思ったから決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、あまり成果は見れなかった。 宿題量は多い感じがしました。学校の授業よりペースが早かったので理解するのに時間がかかりました。 良いところや要望具体的な説明、懇談などがなかったので、ただ通わせているという感覚でした。 総合評価理解力、読解力、積極性がある子どもには向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金妥当だと思います 悪くはないが、成績がでにくいのでなかなか伸びなかったのが残念でした 講師わかりやすい人とわかりにくい人がいて、バランスがよくなかったと思います カリキュラムペースがおそいと感じました。 学校より早く確実に理解しながら進めてほしいと思います 塾の周りの環境悪くない 店が多く人も多いので見回りやパトロールをしてほしいです。 周りからわかりやすいようにしてほしいと思いました 塾内の環境きれいですが、物が多く窮屈に感じることもあります 整理整頓してほしいです 入塾理由説明がわかりやすい 料金がやすいので、通える距離にもあり便利でした 良いところや要望話しやすい 友達ができるようにコミュニケーションをとってほしいです 総合評価悪くはないが、他にいいところもあると思います 差別化を図って取り組んでほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金この塾に通う前は個別型の塾に通っていましたが、今より少し高かったので、こんなものかなと思っています。 講師本人が満足しているのでそれが一番かなと思っています。また成績も上がっているので満足しています。 カリキュラム塾の前に、配信で授業内容の説明みたいなのがあって、効率よく勉強できているように思いました。 塾の周りの環境送迎バスがあるので、帰りが遅い時間になっても安心しています。大通りに面しているので場所も分かりやすいですね。 塾内の環境明るい雰囲気で、キレイに整頓されているなと思いました。通りに面していますが車の音も気になりませんでした。 入塾理由子どもが自らもっと厳しい環境で勉強したいのでこの塾に行きたいと言ったので、行かせることにしました。 良いところや要望定期テストや受験に向けた勉強だと割り切って効率よく教えてくれているなと感じています。 総合評価子供が満足して通っていることが何よりもこの塾に対する評価だと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金結構高いけれど、その分色々なサポートをしてくれる。個別よりは安いから、団体に行かせたい人はここでいいと思う。 講師団体だからしょうがない所はあるけど、もっと一人一人に寄り添って欲しかった。でもカリキュラムの効率はいいと思う。 カリキュラム早めに範囲を終わらせて、復習に時間を使ってくれたのが、広く浅く学べたので、平均より少しいい公立高校に受かることが出来た。 塾の周りの環境立地はすごく良くて、安全性も高かった。近くは人通りも多く明るい。駅前だから酔っ払いとかは居たけど、先生がしっかり見回りしてくれてる 塾内の環境設備はきれいだし、トイレも最低限綺麗だった。自習室なども広くなったりしたし、不満はなかった。 入塾理由駅前で、実績が多くて、安心して通えそうだったし、設備も綺麗でよかったから 定期テストありました。2週間前ほどからしっかり準備して、テスト範囲を復習してくれるし、先生にも聞きやすいのでよく理解できた。 宿題宿題の量は平均くらいだったと思う。けど多い時は多かった。先生によって変わる 良いところや要望団体の塾がいい人はここがいいと思う。けど個別で丁寧に教えて欲しい人は他の個別をオススメします。 総合評価団体の塾に行きたい人はいいと思う!けど丁寧に教えて欲しい人は個別に行きましょう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他校との比較をしたことが無いので適正かわからないですが、無理なく通わせる事が出来た。 カリキュラム夏季講習など自力ではなかなか集中するのが難しい時期に勉強に向かう時間があったので良かったのではないかとおもいます。 塾の周りの環境最寄り駅からは少し歩きますが五分ほど、特に不便は無いかとおもいますが余り人通りが無いので女のお子さんは少し不安こもしれません 塾内の環境教室は明るく一般的なサイズではないでしょうか。 生徒さんも多く楽しげな印象です。 入塾理由通学範囲内であり、授業の内容が本人の習熟度にあっていた様におもいます。 定期テスト定期テスト対策授業があった様に聞いてますが、内容はわかりかねます。 宿題さほど宿題の量、質が多く様には感じませんでしたが。 家庭でのサポート悪天候時、塾への送迎。 資金の段取り。 家では本人の自覚に任せておりましたので特に何もしてません。 良いところや要望生徒とのコミュニケーションを重視して頂けいた様におもいます。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容等とは全く関係ないですが、送迎のドライバーさんの運転が荒い。 自分の子供は乗せたくないのて電車かお迎えにいってました。 総合評価中堅クラスの高校、大学受験への希望であれば十分な機能を備えた教室ではないでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師生徒が多いので、成績把握してない カリキュラム難しい問題ばかりで基礎の力がなかった気がする。 もっと学校に沿ったやり方をしてほしい 塾の周りの環境都会で駅ちか3分くらいの距離で、通いやすい。駐輪場が近いところひあればもっとよい、キューズモールの駐輪場にとめないといけないのが不便 塾内の環境自習できるように、仕切りの机があって勉強やりやすいように、心がけている。 入塾理由難しい問題に、なれるように、たくさんといて成績をあげたかった。 定期テスト定期テスト対策もほとんど質問ばかりで、なかなか対策とはいえない 宿題宿題は多いが問題が難しいので時間がかかる。クラスによってちがう 良いところや要望個人個人にあわせた、勉強のやり方をもっと親切に生徒に教えてほしい その他気づいたこと、感じたこと真面目にやる子にとっては、成績の伸びる塾だとともう。 向かない子は多い 総合評価子供がやるきになればとても良い塾だとおもうが、金額がとてもたかい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普通の塾より高いが、勉強できる環境や講師の質がいいため目をつぶれる 講師わかりやすい説明のおかげで定期テストや模試の点数が上がった。 カリキュラム問題についての説明と似た問題、応用問題が載っていて問題に慣れれる 塾の周りの環境駅から近く治安もいい。大きな道路が側にあり、送り迎えもしやすい。バスで家の近くのバス停まで送ってくれる。 塾内の環境駅から近いことや大きな道路沿いにあることから雑音がする。救急車やパトカーなどの音が鳴り止まない 入塾理由講師や教材、自習室の質が良いと聞き、模試で順位を競ったりできるから。 良いところや要望先生の質や教材の質も高く、生徒も頭が良いためどんどん賢くなれる。 総合評価他の塾より料金は高いが質が良く意欲があれば賢くなれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当な値段だと思います。 講師の先生も授業内容も良かったです 講師何人かの先生に当たりましたが、どの先生も熱心に教えて下さりました カリキュラム受験に対応したテキストで間違いないと思います。量が多くて活用しきれなかったのは残念です 塾の周りの環境京阪奈プラザの中にあり、駐輪場もあり、環境は整っていると思います。 周りに商業施設もあり、通学するのに寂しい箇所もなかったです 塾内の環境京阪奈プラザの中にあり、しっかりとした建物のため、大通りに面していますが静かな環境でした 入塾理由高校受験を考えて、本人が希望して通いたいと言ったため入塾テストを受けた。 定期テスト定期テスト前は、学校毎にスケジュールを組んでくださりきめ細やかに対応して下さりました 宿題宿題の量は多いと感じました。 帰宅してからこなすには辛そうでした 家庭でのサポート面談や進路相談会などに一緒に参加しました。 本人が聞きにくいことは電話で問い合わせしました 良いところや要望校長先生は受験に対する知識は半端なく、安心して任せることができました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡をした際も、丁寧に対応していただき、親身になって下さりました 総合評価受験に対しては、実績があり安心して任せられると思います。 ほんにんのやる気次第で伸びると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金質の高い授業を受けられるので価値に見合った値段であると思います。 講師教師の方がいつでも質問を受け入れてくれて質問もしやすい雰囲気で良かったです。 カリキュラム中学校の授業よりもだいぶ先のことを学習するため学校の授業は余裕で受けられます。 塾の周りの環境豊中駅のすぐ近くにあるため立地はとてもいいと思います。治安も人通りが多いところなので良かったように思います。車の送迎は難しいです。 塾内の環境救急車や電車、バイクの音がよく聞こえるそうです。教室は清潔に保たれていますがやや狭いのが気になったようです。 入塾理由家の近くにあり、合格実績がしっかりとしていて体験授業に本人が行った際楽しいと言っていたから。 良いところや要望授業の質が高く、熱血的な教師の方もいて子供の向上心に答えてくれます。過去の膨大なデータから確実な子供の実力がわかるところもいいところです。 総合評価発展的なことを学習したい人にはとてもおすすめできます。授業前のテストや自宅学習用の教材などがとても充実しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。コマ数を全科目とればそれなりにかかりますが、特に対策したい科目に厳選することもできます。ただ、夏期講習などは別の料金体系となり複数科目がセットになっています。 講師講師の質は悪くなりと思います。ただ、やる気がある子がどんどん相談も活用して伸びる一方で、遊び半分の子もいます。人数は増えると成績によるクラス分けがされるので人数にもよります。 カリキュラム教材は基本的に専用の教材と一部で推奨の一般教材を使用しています。授業スピードは比較的早い方だと思います。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、通っている学校の通学路にあるので近隣の学校の方は通いやすいです。駐車場はないので送迎は一時的に路肩停車している方が多いですが交通量も多いので車送迎は非推奨です。 塾内の環境教室は人数も多いですが自社ビルで自習室につかえる専用の自習室や教室解放もあるので、席がなくて自習できないということはないです。 入塾理由地元の志望校に合格するために、合格実績の高い塾に通うことを決めました。学校の定期テスト対策との両立できることも理由となります。 定期テスト定期テスト対策は基本的に自習時間となりますが、過去問が配布され相談はできます。テスト期間中は学校のテスト日程にあわせてシフトされることで合わせてくれます。 宿題宿題の量はそれなりに多く出されますが、積極的に学習に取り組める方であれば、学校の宿題とも両立できる量だと聞いています。 家庭でのサポート定期的にある学習懇談会や入試説明会への親子参加のほか、定期テスト対策や塾内の公開テストの過去問を一緒に解いたり解説本したりしています。 良いところや要望基本的に講師の方はやさしいので、学習意欲があまりなく受動的に塾に通っている子の更生は期待できないと思います。あくまで友達がいてもお互い切磋琢磨して高め合える意欲は家で身につけさせる必要があります。 その他気づいたこと、感じたこと家の都合で塾を休んでも、WEBでサポート授業を受けられるようになっており影響は少ないです。社会や理科の科目は学校により学習順が異なるために、テスト対策が難しい側面はあるようです。 総合評価なりより志望校への合格実績が高いので、志望校が決まっていて意欲的に学習に取り組める子であれば成績は伸びるしサポートも十分に受けられると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普通の塾より少し高いですが、大阪市の塾助成対象であったのでとても助かりました。 講師個別での指導はないが自習室にて質問できたり懇談の際には細かく相談に乗って頂ける。 カリキュラムテストの成績によって更に上のクラスに行けたり、日曜英数文理コースに参加資格がもらえるのでそれを目標として頑張れる。 塾の周りの環境大通りに面してますか周りに商業施設もあり明るい。 バスでの通学があるので子供が遅くなっても安心できる。 塾内の環境授業が受けれなかった時にも動画で見る事も出来るので遅れをとることなく良かった。 入塾理由希望する高校への進学実績が高かったし、子供には個別指導より集団で切磋琢磨する方があっている 良いところや要望成績によってクラスが分かれるので同じ希望高の子と切磋琢磨出来る。実際の試験の時にも同じ顔ぶれがあれば安心出来ると思う。 総合評価入塾テストから緊張感を持って挑め、その後も目標を持って勉強出来る。成績があからさまに出るので負けず嫌いのウチの子にはあっていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金思ったほど成績が上がらなかったのにお金がかかった 講師子供の興味を引きつけるのが上手な先生方がとても多かった 進路についてもよく相談に乗って頂いた 塾の周りの環境駅からすぐという素晴らしい環境にありました。電車に乗って通わすのも安心んして通塾出来まし確かバスもありとても通い安い環境でした 塾内の環境コロナ禍の中通っていたのですが、コロナ対策は満足のいくものではなかったです 入塾理由カリキュラムがしっかりしていたが 自分でやる子はいいが、勉強のやり方がわかっていない子にはついていけないだけだった 定期テスト学校別に子供達を集めて 対策をしてくれました 過去問もプリントできる環境もありました 宿題難しい宿題がたくさん出ていたようで そもそもついていけてない我が気は大変だったみたいです 家庭でのサポート送り迎えや先生へのお礼の言葉などえお丁寧にかけておりました また受験の説明会などにも参加させて頂きました 良いところや要望先生方が大変熱心で保護者としては頭の下がる思いです。 学習面は大変だったようですが楽しく通塾させていただきました その他気づいたこと、感じたこと特にはないです ただ懇談が年に一回しかないので きちんと2回はして子供の様子などはおしえて欲しかった 総合評価お金も高い 学力も上がらないでしたが 先生方にはお世話になりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額なのかもしれません 負担はありますが、本人の意見、希望を尊重してやりたい 講師個別に成績の変化について連絡をくれます 受講していない科目でもテストはあり受講している子と同じ土俵で採点するのは少し厳しいかと カリキュラム受験対策をしっかりされており志望校に沿った対策をしてくれていると思っている 塾の周りの環境駅から遠い 歩くにも遠い バスの本数をもっと増やして欲しい 車での送り迎えをするにも停める場所がない 塾内の環境自習室の環境がいまいち わからない時にすっと質問出来る環境を整えて欲しい 入塾理由勉強するにあたり、本人がここで勉強したいと希望したから 塾の指導方針と本人の性格も合っていた 定期テストテスト対策はあったが受講していない科目については対策をしてくれないのは残念 テスト対策として塾で取り組んで欲しい 宿題課題、宿題は多く難しい それにそった解説はオンラインで確認できるが端末が無い家庭は困ると思う 良いところや要望受験対策として取り組んでもらえるのは非常にありがたい もう少し金額を抑えてもらえれば尚、有り難い その他気づいたこと、感じたこと長期間の休みはもっと受験対策をしてもらってもいいと思う この期間にどれだけ頑張れるかが鍵になることは塾もわかっているはず 総合評価受験に適していると思う 子供にとっても成長できる環境だが、もっと高みを目指せるよう塾としても指導して欲しい どうしても家では甘えが出る

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上野芝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、そんなものかなと思いましたが、負担は、大きかったと記憶しています。 講師しっかりと教えてくれていたと思います。成績も入る前より上がった。 カリキュラムカリキュラムは、個人のことを考えて、しっかりとやってくれていたと思います。 塾の周りの環境駐車場はなく、雨などて送り迎えする時、路駐していましたが、家からは、比較的近かったので、通うのに便利でした。 塾内の環境そんなにうるさくもなく、授業は、しやすかったかと思っています。 入塾理由本人が塾に通いたいと申し出があり、了承し通わせることになった 定期テスト学校の傾向に合わせて、対策をしっかり立ててくれていたと思います。 宿題多くもなく、少なくもなく、適切な分量だったと思っております。 家庭でのサポート雨の日などの送り迎えや三者面談、webでの説明会などは、必ず参加していました。 良いところや要望何かあれば、連絡をしてくれており、子供ともコミュニケーションを良く取ってくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪いということもなく、ここの塾に通って、良かったと思います。 総合評価家からも比較的近かったし、料金も、他の塾と比べてもそんなに、高いは思いませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金比較的高い方だとは思う。 最終的に志望校に合格できればそれも気にならなくなると思うので、すべては合格できるかどうか。 講師部活をやりながらなので、課題を多くて出されてしまうと普段が大きいため、そういう生徒には配慮してほしい。 (部活も必要な中学校生活だと考えているため) カリキュラム目標としている高校があるため、そこに向けての指導を依頼している中、まだそこまで具体的な受験対策に取り組んでいるわけではないので、これからの判断になると思う。 塾の周りの環境時間効率を考え、自宅からなるべく近いところに通塾させたいと考えていたところ、実績も十分で有名な馬渕教室があったので良かった。 塾内の環境有名な塾だけあって先生、職員の方含め、細かな配慮がなされているように感じる。 入塾理由やはりレベルの高い弱ということで、口コミや自身で調べた結果から。 良いところや要望志望校を決めているため、もっと積極的な受験対策をしていってほしいのと、そこの高校の情報をもっと教えて欲しい。 総合評価志望校に合格すれば高評価できると思うので、成績があがっていくかどうかも大切ですが、最終的に合格できたかどうかで判断します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新石切校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特別講習など回数の割に高い料金が発生する時があるので通常料金とは別請求のため、かなり嵩む。 講師宿題も多めの設定で授業内容も高いレベルのことを詳しくわかりやすいらしいので信頼している。 カリキュラム成績がぐんと上がったので難しい授業ではあれど、さすが馬淵教室だと思う 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所なので安心している。送迎バスが廃止になったのは残念だけど概ね満足している。 塾内の環境問題なくやっている。クーラーが効きすぎて寒い時もあるらしい。 入塾理由より高い学力をつけるためには、実績のある馬淵教室しかないと考えたため。 宿題宿題の量は多いようだけれど、成績アップにつながる問題のようなので良いと思う 良いところや要望個別相談にもきっちり対応していただけるのて良いと思う。公開テストもモチベーションの維持になるので良いと思う。 総合評価個別相談にもしっかり対応していただき、テストの点数も上がっているので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、人によって違う。 講師何回も面談があって、色々と分析してくれる、 AIを使って苦手なところを指摘してくれる カリキュラム教材はない。ビデオをみるだけだから、理解しているのか分からないけどチェックしてくれるから 塾の周りの環境帰りに気軽に寄れたから。自主室があったからよかった。コンビニも近いし、駅からも近いから通いやすかった。 入塾理由頭が良いと言われていた人のみんなが通っていたこと。自分も行きたいと言ったから。 定期テスト定期テスト対策は特に気にしたことがないため分からない。それでも悪い点数はとくになかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良い先生たちばかりなのに、春季講習を無料で受けさせてもらったりしました。 講師子供が分からないと言っていた問題を一緒に解いてくれて、解説してくれました。 カリキュラム分からないところだったり困ったりしているところがあったら丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境良い子たちばっかりでみんなと仲良くできていたと思うし、登下校もバスで送ってくれるので心配ありませんでした。 塾内の環境清掃員の人や、先生が丁寧に掃除をしていてくれるので毎日綺麗なのでとても良いです。 入塾理由子供の友達のお母さんからこの塾は良いよと言われたのでこの塾を選びました。 良いところや要望丁寧に先生が、分からなかった問題を教えてくれるので、すごく安心できるし、ありがたいです。 総合評価治安とかも悪くないし、良い先生ばっかりなので安心して通わせられると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金集団授業にしては割と高め しかし、教材はたくさんあり、自分から進んで勉強する子は 参考書を買うなどの別の出費がない 講師なかなか一人ひとりには目が行き届いてないように感じる しかし、授業に対しての一生懸命さは伝わる カリキュラム学校よりも速いスピードで教えている様で、 受験にたいしての準備ができる時間が多いようです 塾の周りの環境送迎バスもあり、住宅街なので交通量もさほど多くなく 心配はない。授業の前には先生が立って出迎えてくれる。 塾内の環境自習室を含め、勉強に集中できる環境が整っている。 さほど広くない教室だが、授業に集中できるように清潔に保たれた教室である。 入塾理由送迎バスがあり、近辺では有名な学習塾となり、 高校受験への手厚いプログラムを兼ね備えているから。 良いところや要望もう少し一人ひとりに声をかけ、勉強についていけてるか確認をしてほしい。 個人面談の機会を増やして欲しい。 総合評価有名な塾なので、高校受験に関してたくさんの情報量を持っていると思うので安心して子供を通わすことができている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い分ちゃんと伸びるから払う価値ありだと思った。子供のためになるととても感じた。 講師先生のお陰でわかったと言っていました。学校で成績も伸びるし、とても子供のためになると感じた。 カリキュラムテキストで何度も解き直すことができて、とても理解が深まった。テキストを持ってこんなに頑張ったよって言う姿は素敵です 塾の周りの環境若干荒れてたかもしれませんが、気にならない程度でした。立地も特に問題なく、道にも迷わずに登校することが出来ております。 塾内の環境とても綺麗で、清潔感のある部屋だと感じました。雑音も特になく、集中できる環境作りが徹底されていると感じました。 入塾理由周りからの評判や口コミ等、基本周りからの評判で決めました。ここら辺の塾だったらそこが1番いいと伝えられました 良いところや要望先生が優しく、すべてが本人の為になり、本人も、こっちもやらせてよかった、やってよかったと思えるような塾だと日々感じております 総合評価綺麗かつ丁寧で最高。大きなお金を払う価値もあります。本人もこっち側もやって良かったっておもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.