TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(679)
全教研(623)
英進館(2277)
個別教室のトライ(10526)
毎日個別塾 5-Days(864)
対話式進学塾 1対1ネッツ(674)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。 講師テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。 カリキュラム本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。 塾の周りの環境公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。 塾内の環境他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。 良いところや要望本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金前問でも記入したが、模試の結果なのかわからないが、全額免除のご案内をいただけて助かった。 講師まだ通いはじめたばかりなので成績があがったのも内容もわからないが、高校時の予備校模試結果がよかったのか全額免除で通学させてもらっているのでありがたい。 カリキュラム前門とおなじで通学開始して間もないので内容の良しあしはまったくまだわからない 塾の周りの環境自宅ももよりのJR駅が近い上に乗り換えなしの一本でいけて、予備校も駅のすぐ近くなので交通の便はよい 塾内の環境まだ通学初めてまもなく、夜遅くまで自習に自習室を使うこともないので、雑音があるか否かは判断できない 良いところや要望出席率97%以上をうたい、クラス制にしてチューターをおき、無断欠席すると保護者呼び出しもあるので、とにかくまじめに勉強にとりくまないといけないところがわが子にはぴったりだと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通学間もないので細かいことや成績が向上しているのかはわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金入塾テストの点数によって、料金の割引があったので、少しは良かったです。夏季や冬季のような特別講座については別料金ですが、取りたい講座が娘にわかりやすかった為、必要なものにお金を払った形なので、無駄になってはないと思います。 講師娘は結構、先生の好き嫌いがあったのですが、どの先生も総じてプロフェッショナルだったらしく、安心して授業を受けていました。親として不満があったのは担任の先生で、最終的な安全牌としての国公立大学選択のアドバイスが、選択後に条件を確かめたら全く安全牌でなくて、プロの意見だからとお任せしていただけにショックでした。 カリキュラム娘に任せていたのでよくわかりませんが、受講時も今も悪かったとは言わないので、本人は納得していたと思います。 塾の周りの環境場所的には駅の近くだし、家から自転車で通えるところだったので良かったです。ただ、予備校からの帰り道で、夜は少し遠まわりですが明るい人通りの多い道を通るように言ってました。 塾内の環境あまり良く覚えていませんが、スマホの使用などに制限があり、遅刻にも厳しく、勉強重視の姿勢が気に入っていました 良いところや要望良いところはとにかく勉強重視で厳しい姿勢です。要望は最後の大学選択の際に、きちんとこちらの要望にあう大学選択のアドバイスが欲しかったです。ちょっと甘いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気