TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金期間講習の料金が思ったよりも高額で、かと言って受講しないわけにもいかず、予算をオーバーして支払った。 講師全国を回る講師陣だったので、個別に質問する機会が限られたことが本人のスケジュール管理を難しくした カリキュラムテキストの補助として使う参考書や問題集の選択が本人に任されており、その進度に関しても個人任せであったので、ペースをつかみきれなかったようだ。 塾の周りの環境小倉駅から徒歩3分の好立地ではあったが、飲食店やパチンコ店も近く、夜間の治安には少し不安があった。 塾内の環境塾内はもちろん、寮内での勉強の環境は素晴らしかった。寮長の監視の下、静寂な環境で自習できていた。 良いところや要望全てをそぎ落として、勉強に専念する、というポリシーには強く同意します。1年間の寮生活は子供に大きな変化をもたらしました。要望があるとすれば、カリキュラムがもう少しわかりやすければいいのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと何かを切望する時、人生の中で一年や2年、携帯やテレビから隔絶されて勉強しかできない環境は、得難い経験であったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業料は他の予備校と比較すると良心的だったと思います。寮費も1年分先払いだったので、初期投資はかなりの額でしたが通学していたら交通費や食費やでもっと掛かったのではないかと思います。 講師授業に関しては詳しくは分かりませんが、担当チューターとの面談や説明会等は丁寧に行っていただきました。寮に入っておりましたので寮長ご夫妻からも大変良くしていただき勉強癖を身につけることができました。 カリキュラム入学時と1学期終了時にテストがあり学力に沿った教材を使わせていただいていました。授業は全て録画されVODシステムでタブレット学習(復習)が出来ました。 塾の周りの環境利用客の多い駅のすぐ近くだったので誘惑が多いかなと心配しましたが、寮の門限が18時だった為寄り道をする時間は無かったようです。 塾内の環境建物自体は新しくはありませんでしたが、理事長を始めとした職員の方々が丁寧に清掃をして下さっていました。不潔だと感じた事はありません。 良いところや要望「受験は団体戦」がスローガンで寮対抗のスポーツ大会などもありました。夕食後は4時間寮生が食堂で自習をするという生活を休みなく入試まで続けました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料の他に長期休業中の講習は別途料金が必要であり、誰もが通うことができるものではない。 講師比較的年齢は若い先生が多かったようですが、熱心に授業をしていただきました。 カリキュラム受験問題を研究して教材を作成していたので実践的な内容でした。 塾の周りの環境駅前の立地であったので交通の便はよかったが、外部の音が聞こえるなど静寂ではなかった。 塾内の環境教室内には物がなく授業に集中して取り組む環境であったが、塾の前の道路や後ろは鉄道の線路であったので、外部の音が聞こえることがあった。 良いところや要望受験・合格という同じ目標に向かって仲間と勉強できる環境は貴重である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金満足はしていないが特待生として入塾できたので通常よりも安い価格で済んだ。 講師厳しい環境下でやらせるとの話。高校4年生のつもりで生活させると聞いて規律ある生活がおくれると感じた。 カリキュラムクラス分けのテストがあり、その学力に応じたカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境交通の便は最寄駅からそんなに遠くない。寮に入ったら環境は更にいいと思うがお金がかかる。 塾内の環境今から入塾するので詳しく分からないが生徒一人一人に厳しく規律を保ってるので安心。 良いところや要望結果がでれば問題ない。一人一人に志望校にあった勉強方法をガイドしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ほかの予備校の自習室より、断然安かったと思います。満足でした。 講師自習室のみの利用でしたが、勉強に集中することができたので良かったです。友達も皆、自習室の利用のみでした。 カリキュラム自習室のみの利用でしたので、わかりません。在籍していた高校では、この予備校の模試を受ける人が多かったと思います。 塾の周りの環境駅に近かったので、車での送り迎えがほとんどいらなかった。コンビニなどが近くて便利だった。 塾内の環境静かに勉強する時間は皆静かに勉強していたと聞いていました。確か、浪人生も同じ部屋を使っていたはずなので、気合いが入ったのでないか。 良いところや要望自習室のみの利用でしたので、よく分かりませんが、料金がリーズナブルなところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと確か、高校の行事?として、元旦模試を受けたと思います。元旦模試を受けると聞いた時は驚きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ただ今後受講しようと考えているのですが、そうなるとかなり高く思います。高校なのでしょうがないのでしょうが、きついですね。 講師まだ自習メインなので講師のことはよく分かりません。浪人生の評判は良いみたいです。 カリキュラム自習室の雰囲気はかなり良いです。浪人生が多いので真剣に取り組む姿勢で気が引き締まるようです。 塾の周りの環境高校からわりと近いのと、駅のそばなので通うのにとても便利です。 塾内の環境建物が古いのでとにかくトイレが汚く思えるようです。正直そこがこの塾を続けるかどうか真剣に悩むところだそうです 良いところや要望受け付けや自習室で気さくに声をかけてもらったり、志望大学のパンフレットを持ってきてくれたり、とても丁寧に対応してもらえているそうです。 その他気づいたこと、感じたこと書き忘れていましたが、大学受験シーズンなどは不定期に閉校していたりして、わざわざ行ったのに入れなかったということが多々ありました。 休講日や早めに閉館する日はホームページなどでもう少し細かく教えてほしいものです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金塾費用は受けた大学のレベルや卒業した高校名で特待の金額がかわるのではないか 講師全国の学生を教えて回る先生方なので話も豊富で飽きさせない授業をして下さる。 カリキュラム夏季と冬季講習は別料金であるため、受けない選択はない。 塾の周りの環境駅前にあるため公共交通機関をつかって通う生徒には便利だが1番遠い寮だと徒歩20分はかかる 塾内の環境生徒間の私語もなるべく少なくし周りに配慮して勉強に取り組むようになっている 良いところや要望寮の生活で規則正しい生活の中勉強をする事で習慣化されて良い結果を産む その他気づいたこと、感じたこと午後の授業は選択制なので自分から動かないともったいない時間になってしまいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金教材を含めて比較的リーゾナブルだった。 講師規則・時間が極めて厳しく、規則正しい生活を送ることができた。 カリキュラム実践的なテキスト内容であり、ポイント指導も判りやすくてよかった。 塾の周りの環境駅通路から直接行けることから極めて便利な立地、 塾内の環境やや煩雑感があったものの、慣れれば普通に感じた。階段がやや狭いかも。 良いところや要望目的を同一とする集団であり、学校と比べて集中しやすいことが長所である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金成績によって入塾金が違い、割引制度があったのでうちにとってはよかったです。夏期講習・冬期講習などは他の所と同じで別途必要でした。 講師タイムカードが置かれており、塾生の出退の様子を予備校で管理できていた。(毎月末にタイムカードや便り、模試結果が送付されていた)毎日の出席率が確認できるように工夫されていた。保護者会にも積極的に参加することによって、こちらも流れの把握ができ、子供のサポートに力が入ってよかった。 カリキュラム入校の際は成績で半額になり大変助かった。冬期・直前コースまで取り組んでいただけたのでやる気のある子供さんは付いていくだけで力になると思う。 塾の周りの環境駅から近く、大変便利がよかったが、周囲がにぎやかで葛藤があるかも。 塾内の環境塾内は静かな環境で、勉強のための場所であったと思います。自習室は一人のスペースが狭いと子供から聞いております。 良いところや要望先生方が熱心で授業以外の話もあったようですが、子供が塾の先生にあこがれていました。親も安心して任せられました。 その他気づいたこと、感じたこと周辺の予備校と迷いましたが、勉強に集中できる環境が気に入りここに決めました。しっかり頑張りたいなら絶対にお勧めです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金入学前にテストにより授業料を減額、免除する仕組みで助かりました。ただ、夏期講習などは思った以上に高額でした。選択なので、予算を決めて厳選すればいいとは思います。 講師希望学部にあったアドバイスをしてくださる。実習時間など少ない時はしっかり声をかけてくださる。 カリキュラムあまり詳しくは知りませんが、夏期講習など、色々な分野に分けてしっかり指導してくださったようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで便利ではありますが、暴力団関係の店が近くにあったりと治安としてはあまり良くないと思います。 塾内の環境実習室などは集中して勉強ができる環境ではあるようです。ただ絵、あまりにも窮屈な環境なので、居づらくなる子もいるようです。どこも同じとは思いますが、椅子が硬いので、長時間座っていることで腰痛で困っているようです。 良いところや要望子供が決めた予備校なので、正直あまり詳しくは分かっていませんが、勉強嫌いの子供がなんだかんだと成績を少しづつですが伸ばしていってくれているので、しっかりした指導をしてくださっているのだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金については、決して安い金額ではありませんが、他の予備校と比較するとリーズナブルなものだと感じています。 講師子供が解らない事を質問した際、丁寧に回答・指導していただいた点 カリキュラム子供の学力に合ったカリキュラム・教材を提供し、学力がアップした点 塾の周りの環境公共交通機関から近い場所に立地し、また、周辺の治安もよく、保護者として安心して通わせることができる点 塾内の環境予備校に通っている生徒の勉強に対する意識が高く、子供が勉強に集中できる環境にある点 良いところや要望子供の勉強について、丁寧に指導していただき、学力がアップしていることに感謝しています。これからもご指導よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと予備校に対し、現在、気になる点はありません。これからも丁寧なご指導をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業料自体は免除もあり満足しておりますが、夏期講習などはかなり高額な気がします。 講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、時折雑談も踏まえて、集中が途切れないように授業を進めてくださってるようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりません。授業料は免除制度もありそれほど高額ではないと感じましたが、夏期講習などは、思った以上に高額でビックリしました。 塾の周りの環境治安は良くないと思います。女の子ならあまり通わせたくないかも知れません。 塾内の環境実習室なども充実しているようですが、子供の話では生徒数に対して教室が狭いようです。あとは椅子が硬く腰を痛めてしまいました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので要望なども考えつきません。先生との関わりがほとんどゼロに近いようなのが、今までの高校とは違う点で、こんなものなのかなと気にはなっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金他の予備校に比べると安く、またその人の学力に応じてかなりの学費免除もある。しかし、講習会などは別途料金がかかる。 講師生徒の興味関心のある切り口から授業を進めていくなど、皆が参加した授業になるような工夫がされていたと思う。 カリキュラムカリキュラムや教材は基礎力重視で全体的に医学科受験向きという印象があった。東大京大を目指すとなると自力で頑張らなくてはならない部分も多いと思う。 塾の周りの環境駅の近くで寮もあるので移動範囲も狭くその分勉強に集中できる環境が整っていると思う。 塾内の環境教室は空調もしっかり効いていて皆が集中して勉強しているので、勉強するには良い環境だと思う。 良いところや要望難関大学の対策を充実させてほしい。また希望の授業がとれない、またはいらない授業を取らなくてはいけないという状況は改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと予備校だけでなく直営寮で学習習慣を身につけるのできるのがとても良いところだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金非常に高かった。特待生制度を利用出来たとはいえ、寮と授業代、お弁当代、模試代などをすべて含めると高かった。夏期講習や冬期講習などが別料金なのも不満だった。 講師真面目に頑張ることが恥ずかしくなく、褒められるべきことだという環境がよかった。寮がついているところもよかった。いい物理の先生がいた。チューター制度がよかった。 カリキュラム予備校の模試の問題は講師が作るせいか癖が強く、入試を想定しているとは言いにくかった 塾の周りの環境寮生にとっては不便な点は全くなかった。 塾内の環境校舎はチューター方が綺麗に掃除してくださっていたおかげで綺麗だったし、寮も綺麗だった。 良いところや要望いいチューターに当たるか当たらないかで大きく左右されるところが少し残念だとおもう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金体系が明確に表示され、学習内容・設備・通学手段・予備校周辺の環境等を勘案すると、同じ地域の他の予備校・塾の料金と比較しても、リーズナブルな料金だと感じています。 講師子供の学力・性格にあったプログラムを組んで指導していただき、学力向上とともに勉強に対する自覚もめばえ、とても良かったと感じています。 カリキュラム子供の学力・性格にあったカリキュラムに加え、分かりやすい教材の使用で、子供の学力が向上し、とても良かったと感じています。 塾の周りの環境予備校が、公共交通機関の近くに立地していて、周囲の治安状況もよく、安心して子供を通わすことができました。 塾内の環境予備校の教室・勉強ルームの設備が充実していることはもちろん、予備校内も清潔で、子供が安心して勉強に集中できる環境だったと感じています。 良いところや要望子供の学力・性格にあったプログラムを組んで、親切・丁寧な指導をいただいて、子供の学力が向上し、志望校に合格でき、親子とともに感謝しています。現在、下の子供も貴校で勉強させていただいておりますので、これからも御指導のほど、よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと貴校に対しては、何も不満はありません。これからも、子供が集中して勉強できる環境と講師の皆様の親切・丁寧な御指導をお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は成績優秀者は何段階かに分けられている免除制度(特待生制度)があります。 講師日々板書をするシステムがあり,アウトプット能力が鍛えられます。 カリキュラム大学入試問題をしっかりと理解しやすく教えてもらいました。進み方は早くもなく遅くもなくちょうどよいと思います。 塾の周りの環境寮に住んでいましたが,日々の自学自習もしっかりとできる環境で良かったです。 塾内の環境しっかり支援してもらえる環境だと思います。周りの人の真剣さが伝わってきます。 良いところや要望九州地方では問題なく一番環境が良いと思います。この環境でしっかり勉強するとよいのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。 講師テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。 カリキュラム本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。 塾の周りの環境公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。 塾内の環境他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。 良いところや要望本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金前問でも記入したが、模試の結果なのかわからないが、全額免除のご案内をいただけて助かった。 講師まだ通いはじめたばかりなので成績があがったのも内容もわからないが、高校時の予備校模試結果がよかったのか全額免除で通学させてもらっているのでありがたい。 カリキュラム前門とおなじで通学開始して間もないので内容の良しあしはまったくまだわからない 塾の周りの環境自宅ももよりのJR駅が近い上に乗り換えなしの一本でいけて、予備校も駅のすぐ近くなので交通の便はよい 塾内の環境まだ通学初めてまもなく、夜遅くまで自習に自習室を使うこともないので、雑音があるか否かは判断できない 良いところや要望出席率97%以上をうたい、クラス制にしてチューターをおき、無断欠席すると保護者呼び出しもあるので、とにかくまじめに勉強にとりくまないといけないところがわが子にはぴったりだと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通学間もないので細かいことや成績が向上しているのかはわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金入塾テストの点数によって、料金の割引があったので、少しは良かったです。夏季や冬季のような特別講座については別料金ですが、取りたい講座が娘にわかりやすかった為、必要なものにお金を払った形なので、無駄になってはないと思います。 講師娘は結構、先生の好き嫌いがあったのですが、どの先生も総じてプロフェッショナルだったらしく、安心して授業を受けていました。親として不満があったのは担任の先生で、最終的な安全牌としての国公立大学選択のアドバイスが、選択後に条件を確かめたら全く安全牌でなくて、プロの意見だからとお任せしていただけにショックでした。 カリキュラム娘に任せていたのでよくわかりませんが、受講時も今も悪かったとは言わないので、本人は納得していたと思います。 塾の周りの環境場所的には駅の近くだし、家から自転車で通えるところだったので良かったです。ただ、予備校からの帰り道で、夜は少し遠まわりですが明るい人通りの多い道を通るように言ってました。 塾内の環境あまり良く覚えていませんが、スマホの使用などに制限があり、遅刻にも厳しく、勉強重視の姿勢が気に入っていました 良いところや要望良いところはとにかく勉強重視で厳しい姿勢です。要望は最後の大学選択の際に、きちんとこちらの要望にあう大学選択のアドバイスが欲しかったです。ちょっと甘いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気