TOP > 代々木進学ゼミナールの口コミ
ヨヨギシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
塾の周りの環境電車とバスの乗り継ぎは酷なので毎回車での送り迎えも負担であった。 塾内の環境コロナ禍であったので色々と制限がある中、講師の方々も苦労されていたと思う。 良いところや要望学校もこの時期リモートで行なっていたので、塾もリモートでできるでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと土日休日に夜の時間帯の塾は納得できない。 早朝にやる方が良いのでは?
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師保護者からの立場としては明るくて色々と質問しやすく、話しやすい。 カリキュラム色々融通してもらえて、その子のレベルや都合にに合わせて変えてくれる。 塾内の環境不便な場所にある。また車で迎えに行くのだが、路駐になってしまう。 その他気づいたこと、感じたことワイワイとした明るい雰囲気で子供は通いやすいようで、良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金すごく良心的で他の塾に比べて安い。なので教科を増やして勉強させてあげられる 講師教室にいる先生は少ないけれど、優しい先生で休み時間などはおしゃべりしたりして楽しんでいる カリキュラム使っている教材が難し過ぎず優しすぎず、子供にとって丁度良いと思う 塾の周りの環境自宅から歩いて5分くらいなので近くて通いやすい。大きい道路に面したところにあるので人通りがあり怖くない 塾内の環境一つの教室で違う学年の子もいるし、それぞれ違う教科を勉強してるので、集中できてるか心配 良いところや要望塾全体がアットホームな所が良くて、子供も嫌がらず通ってくれている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気