学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料理は、多少高く感じたが、他もそれなりにするので、仕方なし。 講師志望校合格のため、色々な相談に乗ってもらった。お陰で達成出来た。 カリキュラム志望校合格のため、カリキュラムも、それに沿ったものだった。 塾の周りの環境車の通りは多少あったが、静かで勉強に集中できる環境だった。 塾内の環境設備も申し分なく、広々としていて、集中できる環境が整っていた。 良いところや要望自転車で5分ほどだったので、無駄な時間もなく、良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他には特に無いが、何より志望校に合格出来たので満足です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の大手の塾より、とても良心的だった。そのため、長く通塾できた。 講師子供の性格が消極的なため、自由に相談できるとしても、自ら相談に行かなかったため、合わなかったと思う。いい意味で放置。(先生との距離の近いM塾が近くにあったら、転塾を検討していた。) カリキュラム講師によっては、他塾で実績のある方もいたようで、子供が授業がわかりやすいと話していた。 塾の周りの環境高校からは近かったが、自宅から遠かった。そのため自習に行かなかった。enaはたくさんあるので、他の年齢層がターゲットの塾の自習室を借りることができるとよかったのにと思った。 塾内の環境古くて、狭い。自習室は、ぎゅうぎゅうづめで、席が取れないことがあったようです。 良いところや要望子供には義務として面談することが決まりとなっていることとして、もっと密に生徒との面談を実施してほしかった。連絡は、子供に渡さず、直接親にメール配信して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも、もっと積極的な指導をして欲しい。高校は義務教育ではないからという理由で本人の自由意志を尊重しすぎている。まだ保護者の管理下にあることから、強制力のある本人への指導時間を高頻度で行って欲しかった。担任ではなくていいです。面談担当者を作って欲しい。(心理面も支えるような)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思う テキスト代や試験代は別にかかりますが、そんなに高くない 講師面談で、生活態度まで指導してくれた。 カリキュラム夏期講習は充実しており、合宿ょ集中講座はやりがいのありそうなものだ 塾の周りの環境電車の騒音がひどく、先生の声が聞こえないと子どもは言っていた 塾内の環境新しいビルに変わり、騒音問題も含めかなり改善されたように思う 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応してくれ、時差を感じることはあまりない その他気づいたこと、感じたことコロナ対策も十分してくれています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金季節ごとの講習が高いので長期在席者または、成績優秀な生徒には特別割引などの制度を考えて欲しい 講師志望校にあわせたカリキュラムで授業が行われており少人数制なので分からないところも丁寧に教えて頂いて学力が上がり感謝しています。 カリキュラム教材内容もとても分かりやすく、志望校の過去問など、また週末は教室を自習用に開放して頂き集中して勉強をすることができました。 塾の周りの環境駅からも徒歩5分と近く立地と治安供に良く、交通の便も良いです。 塾内の環境教室内は、余計な物はなく勉強に集中出来きます。日曜日特訓もあり充実した環境にあります。 良いところや要望面談等もあり志望校合格に向けての自宅学習のアドバイスも頂けて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や他の習い事との日程調整がつかない場合は、スケジュール変更の相談にのって頂けて助かった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料金はやや安いと思います。ただし講習内容でオプションが多く結局そこそこの金額にはなってしまします。 講師専任の講師がついてくれて相談に乗ってもらえた。学部が特殊なのでなかなか先例がないとのことで十分に発揮してもらえなかったと思う。 カリキュラム学部が特殊なため過去問等の対応も生徒と手さぐりになってしまった感が強かった。 塾の周りの環境駅から近く便利であった。雑居ビルのため生徒用の専用出入り口はなかった。 塾内の環境教室自体の環境は快適であったとのことです。ただし、専用の自習室がないため自習の際はその日、その時間で移動しなければならなかったようです。 良いところや要望専任の講師が時に厳しく持ち上げながらよく指導してくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと特殊な学部の場合はそれ専門の塾に行くほうがよいと思います。一般の学部であれば熱血講師の方に指導してもらえます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し料金が低めなので、コストパフォーマンスがよく感じます。 講師本質について講義してくださる先生がいらして、単なる受験対策だけでない勉強ができるから。 カリキュラム大手のテキストを使用していて、実績もあり安心感があるから。季節講習も同様。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいが、車もよく通るので、安全面は少し心配。 塾内の環境やや古い印象はありましたが、整理整頓はできていると思います。 最近新校舎に移ったので、すごく綺麗な環境だと思います。 良いところや要望楽しそうに通塾できているので、楽しい雰囲気で授業してくださっているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと絶対上位を目指すように!という感じではないので、親としては、もっと上を目指す指導をしてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の学費、合宿の楽譜とも高価な印象です。高価でも良いのですが、生徒数も多いため、先生への質問時間が取れないのが残念です 講師先生は科目毎、クラス分け毎にいるため、良い先生がいつも担当するとは限らないため カリキュラムカリキュラムが多すぎて、うちの子供には、消化不良気味でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の立地かつ文教地域なので、問題はないと思います。 塾内の環境校舎が線路側に建っていたこともあり、少し電車音が気になりました。 良いところや要望生徒同士の競争心を掻き立てるやり方は、問題ないですが、自主性ばかりでは子供は勉強しないです。勉強への取り組みやすい環境作りも必要です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は基本的には出来ないですが、先生の時間空いていれば、短い時間でも教えてもらえたような気がします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の進学塾と比べると10%から20%くらい安いのではないでしょうか。 講師いまは校長が変わったらしいので、雰囲気も良くなったのではないかと思います。 カリキュラム通常のenaのカリキュラム、教材のほか、校長独自のプリント教材があり、前年までの傾向をにらんだ題材選定になっているの、とても参考になると思います。ただし、ついていくのは大変。 塾の周りの環境周囲は大学等の学校が多い環境で、治安もよく、駅からも至近で安心です。 塾内の環境塾内は整理整頓はされていますが、教室サイズにゆとりがあるという感じではありません。 良いところや要望都立中高一貫校を目指すなら、ここだと思います。ノウハウがとにかく集約されてます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校によって校舎が重的にやっていたり、そうでなかったり、の色合いがはっきりしてます。 志望校がある程度決まっているのであれば、重的に目指している校舎かどうか、確認した方がよいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金高3からは想像していたよりかなり高い。模試代が想定外の高さで、これが毎月加算されるのかと思うと、正直なところ、受験までいったいいくら出費するのか恐ろしい。 講師生徒が落ち込んでしまったりあるいはやる気を失ってしまうようなアドバイスや指導はしない。生徒の方から先生に勉強以外の話題も気兼ねなくできたりもするし、受験や将来の話も真剣にできる、とても良い関係を保っているように見える。学校の先生より、子どもの心を掴んでいるように感じる。勉強の教え方が、学校の先生よりもわかりやすいと子供が言っている。 カリキュラム下の子が通っている塾は、購入しても使わない教材もあるが、今のところenaはそういったことはなさそう。 塾の周りの環境駅前、暗い道を通らない、入り口からエレベーターまで、エレベーターから教室のあるフロアまで、どこを見ても危険な箇所や心配な箇所はない。 塾内の環境自習室はやや狭いと聞いているが、静かで清潔であるという点が良いと思う。 良いところや要望先生方やチューターの方とも良い信頼関係を築けているし、それよりなにより、勉強のスイッチが入らなかった娘が、こちらの塾に通うようになり、勉強をするようになった。お金を払っても通わせている価値は十分にあると思う。下の子も大学受験の際には、こちらに通わせたいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと急きょ居残りか何かです塾を出るのが遅くなってしまった時、わざわざ先生が帰りが遅くなる旨のお電話をくださった。時間も遅いし、女の子だからということもきちんと考えてくださっている、こういった配慮は大変ありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はどこも高く感じるので、何とも言えませんが、合格したので良かった 講師志望校には何とか合格したが、まれに理解できないことがあった。 カリキュラム志望校に合格するため、今何を取り組むべきかがわかりやすかった。 塾の周りの環境自転車での通塾だったが、駐輪場がないことが唯一不便であった。 塾内の環境勉強に集中できる環境は整っていたので、自宅同様の集中ができた 良いところや要望分からない事がその場で解決できる。志望校合格のために一緒に考えてくれる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

講師熱心に相談にも乗ってくれますので良いですが、商売的にほめちぎらず悪いところも指摘してくれることもっとよかったですが総合的に満足しています カリキュラム大手なのでカリキュラム通りにこなせていけばよいのでしょうが、ついていけない子には厳しいきがします 塾の周りの環境駅近くで環境もよくよいです。遅くまで残り勉強をしても物騒な感じもなく安心していました 塾内の環境塾なので当たり前かもしれませんが環境はよかったと思います。掃除も行き届いていました 良いところや要望質問をするとすぐに回答できないことがあったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、バイトではなく、正規社員で責任をもって合格に導いてくれる感じは薄かったように思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金個別に近い状態で、自習中も個別に教えてくれるので、値段はそこそこ高かったです。 講師受験のプロフェッショナルが多く、数々の経験があり教え方が上手な講師でした カリキュラム所属する学校の生徒が多く通っており、学校に合わせたカリキュラムを組んだ板 塾の周りの環境駅が近く、夜でも明るい場所にあり、子供を安心して通わせられる場所にありました。 塾内の環境自習室も完備しており、自習室には必ず先生も待機していて、不明点はすぐに聞ける環境でした。 良いところや要望進学のプロフェッショナルが多く、それに合わせたカリキュラムも整っており良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると割安…初めての場合はテキスト代だけで講習を受けられる。 講師個別のフォローがない。質問できる時間がたいしてない。教科によって講師の質が劣る。 カリキュラム教材はしっかりしているが、詰め込みすぎでつまずくとそのままになってしまう。 塾の周りの環境駅近くではあるが自転車置き場が狭く、使いづらい。警備員さんが整理してくれているが不足気味。 塾内の環境自習室は受験学年優先で他学年はほぼ使えないが空き教室を融通してくれる。 良いところや要望しっかり取り組ませるには小テストも毎回なのでよいが、詰め込みすぎの感もあり、できない子にはキツイ。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、宿題の箇所の連絡があるだけで授業のフォローはないので、なかなか休めない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金大手の学習塾や予備校よりは安いが全体的にいろいろとかかる感じがする。 講師素朴な疑問や質問に対しても、丁寧かつ親身に話を聞いて説明してもらえるところ。 カリキュラム習熟度に合わせてカリキュラムが組まれていて、自分のペースでできるところ。 塾の周りの環境閑静な土地柄で、繁華街などではなく治安なども安全で余計な心配がいらないところ。 塾内の環境まわりの生徒たちが落ち着いて学習しているので、適度によい刺激があるところ。 良いところや要望進学実績に定評があり、実際に通ってみて納得できるところが多々ある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金どこも高いので、あとは結果が出るかどうかだと思う。もう少し安くなれば 塾の周りの環境自転車で通っていて、専用道路も整備されているので、安心している 塾内の環境特に環境についても何も言っていないので、集中できていると思う 良いところや要望志望校が同じ生徒が集まっているようで、相乗効果でよくなれば。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、夜遅い時間にかえってくるので、心配はあるくらい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の料金はいいのですが、夏期講習など別料金でそれなりにかかります。 講師少人数で面倒見がよく、しっかり学習させてくれます。チューターさんもいていい環境だと思います。 カリキュラム学校より早く進むので、毎日の学習に余裕が出来たようです。ただ定期テストとは範囲が違うので試験期間中はおやすみします。 塾の周りの環境国立駅の駅前なのでとても便利です。夜遅くても比較的治安がいいので安心して通わせられます。 塾内の環境自習室はとても静かで勉強に集中したい人にはいいとおもいます。 良いところや要望どこでも似たようなものだと思いますが夜が遅いです。もう少し早い時間だと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生は熱心でとてもよく見てくれています。やる気のない子供を入れてしまって申し訳ないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金冬季講習や、夏期講習、高かったです。しかたなあとはおもいますが。 講師相談に乗ってくれた。 定期的に様子をおしえてくれた。まじめにしどうした。 カリキュラムわりとじゅうじつした。 こどももよいといった。 教材は豊富だつた 塾の周りの環境えきのちかくにあります。かえりなどふあんはなかったです。通いやすい 塾内の環境少し狭かったですが、雰囲気は良かったと思います。クラスも少人数。 良いところや要望子供たちのレベルに合わせたクラス分けや、勉強の様子など、親にれんらく その他気づいたこと、感じたこともっとオンライン授業の内容をじゅうじつさせたほうが、良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金追加料金が多すぎる。しかも必須のもので拒否することもできないので、通常月謝に入れておいてくれればいいと思った。 講師小学生に対してもしっかり大人な考えをもつよう指導していたこと。 カリキュラム通常の講習以外の模試や特別講習が多く、その都度追加料金をとられるのは嫌だった。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く治安はよさそうだが、車の往来が狭い道で心配だった。 塾内の環境決して新しい校舎ではなかったが、特に汚れているとか汚いとかは感じなかった。 良いところや要望自習室を利用することで他の友達と競い合い集中して取り組めるようにしてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと今思うと、少し小学生に厳しくきつかったかもしれない。小学生に対して大人になれと言っても無理かも。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金普段は可もなく不可もなくでしたが、長期休みの講習会は高額でした。 講師授業は集団でしたが出席状況や習熟度に合わせ個別に指導してくださり丁寧でした カリキュラム教材は講師の方々のオリジナルだったそうです。習熟度により内容も異なったと聞きます。 塾の周りの環境大通りに面していて人通りもあり安心でしたが唯一の路線であるJRが止まってしまうと帰れなくなってしまいました。 塾内の環境教室は人数の割に狭く奥の座席になると移動も大変だったと聞きます。 良いところや要望講習会などの締め切りが早すぎるように感じます。もう少し遅くてもいいかと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習がバリエーション多く、沢山選べば割引はあったが、高かった。 講師先生は親身になってサポートしてくれた。よかった。 カリキュラム冬休み期間は朝から晩までびっちり授業が入っていた。その後、自習室で勉強した。 塾の周りの環境歩いていける距離で、普段から自習室にかよえて便利たった。とにかく便利 塾内の環境自習室に壁があり、みんな目的を持って静かに勉強していたので問題なかった 良いところや要望集中して勉強できるのと、わからないところは徹底的に教えてもらえるところ

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.