学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金自習室がなく、廊下に机が並べてあって、充実した自習環境はあまりなかったのにも関わらず、費用がかなりかかった。 講師教え方が分かりやすいとは言っていました。 カリキュラムテキストを完璧にこなせば、学校の問題はすらすらと解けるようになっているところがよかったです。 塾の周りの環境駅前なので割と通いやすかったと思います。ただ周りが駅周辺ということもあり、電車の音が聞こえてきたり、夜は居酒屋から出てきた人たちで賑わっていたりで子供からしたら少し怖かったのではないかと思います。また塾までの道が狭かったです。 塾内の環境駅前ではあったので、電車の音がたまに聞こえてくるのが、少し気になったらしいです。机や椅子は可もなく不可もなくだったと思います。 入塾理由先生たちが暖かく迎えてくださり、入塾後も熱心に教えてくださるだろうと考えたため。 良いところや要望とても大きい校舎だったので、良い先生も集結していますし、沢山の生徒が通っているので、モチベーションも上がると思います。 総合評価充実した環境で、教え方がわかりやすい先生たちと適切な難易度のテキストをこなしていくことは本当に大切だと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の授業料は他の塾とかわらないと思うが、春夏秋の講習が高い。 講師ひとりひとりに向き合って対応してくれるところは非常によいが、他と比較したことがないからわからない カリキュラム先生、チューターさんが夜まで熱心に教えてくれるところは個人指導塾の要素もあるから。 塾の周りの環境駅から歩いて数分だし、自転車もとめられるところが便利です。少しだけ電車の音が聞こえるので、気になる方はやめたほうがいいです 塾内の環境教室内は少しだけ狭いかもしれませんが、全体的には静かな環境です 入塾理由難易度高めの受験をするためには理想の教室で、授業料も安くなったから 定期テスト特にそのような対策なしていない。きけば教えてくれる。定期テストはあまりきにせず、受験対策として使用 宿題ほとんど出ないと思います。自主性に任されている感じがします。 良いところや要望春夏秋の講習料が普通なら、知名度の割にはいい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローやオンラインでの講義もきちんとしているのが良いです 総合評価環境、先生の質はきちんとしている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他の大手の塾と比べてもそう差はありませんでした。コマ数を増やせばもっと高くなります、 講師講師が多かったような気がします。しっかり本業にしている人が塾経営してる感じです。あと、だいていの人気講師は本社ビルにいて、そこから全国に配信で授業をしており、別に講師本人がその場にいなくても大丈夫だから、関係ないのではないでしょうか。 カリキュラム普通のコピーした紙のテキストが配られて、普通にそれにそった形で講師が問題を解いていくような授業形式でした。 塾の周りの環境駅から近く、かといって誘惑の多い場所でもないので、サボりを心配しなくて良かった気がする。周辺の歩道がないのは微妙。 塾内の環境ごく普通の塾だと思います。古くはないが、新しくもないので、最新鋭の設備を希望するかたは不満かもしれません。あとは立地上、虫は多いです。 入塾理由家の近くのバス停からバスが出ており、バス一本で最寄り駅まで行くので、交通の便が良かったため。また、塾の立地や最寄り駅が大変栄えていて、何をするにも便利だったから。 定期テスト通っていた期間が短かったのと、取っていた授業が違うので、なかったです。それ専用の対策講座はあります 宿題一応、授業中に終わらなかった問題については、宿題という形でやってくるように言われます。 ただ、つぎの授業でそれをやるかと言われれば、そういった事はなかった気がします。 家庭でのサポート特に何もしなかった気がします。 良いところや要望普通の塾で、これと言って良い点も悪い点もなかったような気がします。やはり塾そのものより、講師の当たり外れかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと他の大手よりもは配信講座が少ない印象でした。その分、身を入れて学ぶか、下手な講師で駄目になるか、それぞれです。 総合評価色々と不満点も満足点もありますが、立地と値段とあれこれ考えてここにしたので。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金志望校に合格できたこと。そのためのサポートがあったと思うためです。 講師冗談も交えながら生徒の興味を惹きつける授業展開でした。とても喜んで授業を受けていました。 カリキュラム先生によって授業の進行スピードにはばらつきがあるようでした。オリジナルなテキスト等も楽しんでいたようです。 塾の周りの環境駅から近く環境としても良かったと思います。一緒に帰る生徒も多かったので、駅まで集団で帰ることができ良かったです。 塾内の環境クラスごとに教室が分けられており、防音もあったようで雑音に気にされることもなかったようです。 入塾理由家の近くで有名であったため。本部が国立であったことも大きいです。良い先生が集まっていました。 良いところや要望夏合宿が印象的でした。他校の生徒とも切磋琢磨して刺激的な時間を送れたようです。合格のために必要な環境でした。 総合評価先生たちも熱心でおすすめできます。第一志望に向けて希望が叶うようにやる気のある生徒にはしっかりサポートしてくれる体制があります。毎月のテストで競える環境も充実しています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金ちょっと夏季講習とかは高いかなと思った。普段の授業料もちょっと高いのかなとは思う 講師すごく仲良くしてくださる先生がいたり、一人一人の指導のレベルが高かったりしてほんとに安心感がありました。面談でも塾の意向を押し付けたりすることなく、まだ上目指せるけど、行きたいところならそこ受けようと言ってくださってほんとに優しい先生方でした。 カリキュラム中三の夏までに一通りのカリキュラムが終わって、夏からは過去問演習に入って、2学期以降は授業開始時間より早い時間から問題演習の時間をとって、そこで実践練習がたくさん積めたことが子供の合格につながったと思います 塾の周りの環境立地は駅からとても近く交番も近いので帰りが遅くても安心でした。ただ、駅からとても近い反面線路が真横にあったので電車の音は少し気になっていたようです 塾内の環境建物が少し古いのもあって壁に穴が空いていたり、階段が狭くて急だったり、トイレが狭かったり小さかったりしたのはちょっと残念なとこだったようです 入塾理由子供の友達が多く通っていて、春期講習に申し込んだ際、子供も楽しそうに通っていたから 定期テスト定期テスト対策はありましたが、普段の授業を受けてればそれをするまでもなく定期テストはこなしていました 宿題宿題は出されていました。難易度もそこそこのもので何回か苦戦しながら解いているのを見かけました。ですが部活をやっていてもなんとか終わる量ではありました。 良いところや要望都立に強いで売ってる塾ですが本当にそれは実感して、子供が通っていた校舎からはたくさんの都立トップ高を輩出し自分の子供もそこまで不安に鳴ることなく受験に送り出すことができたので、都立を目指してるお子さんのいるご家庭には本当におすすめです 総合評価子供から授業の話をきいてるとすごい個性豊かな先生方で、授業も面白く、ほんとに楽しく学べて実力がつく塾だと感じました。子供が受験期の頃はちょうどコロナ禍が始まったばかりでわからないことだらけの時期でしたが、enaはすごくしっかり対応して都立受験の直前まですばらしいサポートでした

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金enaなので割と高いです。合宿や特訓が多いので、その分お金がかかるみたいです。 講師厳しいが、周りがしっかりしていてすごくやり甲斐のある塾でした。 カリキュラムカリキュラムは、自分に合ったようにされていた。基本的に自分でやっていかないといけないスタイル。 塾の周りの環境自分は、家から遠かったため、電車などをよく使ったが、アクセスは悪くない。 塾内の環境周りが勉強熱心な子たちが多いので、自分のモチベーションも上がっていく感じです。 良いところや要望もうちょい安くして欲しいですね。でも、値段に沿った、良い対応と雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことThe塾って感じのところに行きたいという方はすごく合ってると思います。少なくとも、私は友達もいて、結構充実していました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はやや高めの設定だと思う。やる気がある子には問題ないが平均的な子には高い。 講師ベテランで経験も豊富な講師が在籍しているが、普通クラスの生徒ではややもてあます カリキュラム受験対策がしっかりした内容になっており、信頼できるものが多い 塾の周りの環境駅から2、3分で到着するので電車に一駅だが通い易かたのでよい。 塾内の環境教室はよくある学習塾のスタイル。教室数もそれなりにあり、問題ない。 良いところや要望同じ学校の子も多く通っており、安心して通わせることができた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料理は、多少高く感じたが、他もそれなりにするので、仕方なし。 講師志望校合格のため、色々な相談に乗ってもらった。お陰で達成出来た。 カリキュラム志望校合格のため、カリキュラムも、それに沿ったものだった。 塾の周りの環境車の通りは多少あったが、静かで勉強に集中できる環境だった。 塾内の環境設備も申し分なく、広々としていて、集中できる環境が整っていた。 良いところや要望自転車で5分ほどだったので、無駄な時間もなく、良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他には特に無いが、何より志望校に合格出来たので満足です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の学費、合宿の楽譜とも高価な印象です。高価でも良いのですが、生徒数も多いため、先生への質問時間が取れないのが残念です 講師先生は科目毎、クラス分け毎にいるため、良い先生がいつも担当するとは限らないため カリキュラムカリキュラムが多すぎて、うちの子供には、消化不良気味でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の立地かつ文教地域なので、問題はないと思います。 塾内の環境校舎が線路側に建っていたこともあり、少し電車音が気になりました。 良いところや要望生徒同士の競争心を掻き立てるやり方は、問題ないですが、自主性ばかりでは子供は勉強しないです。勉強への取り組みやすい環境作りも必要です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は基本的には出来ないですが、先生の時間空いていれば、短い時間でも教えてもらえたような気がします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はどこも高く感じるので、何とも言えませんが、合格したので良かった 講師志望校には何とか合格したが、まれに理解できないことがあった。 カリキュラム志望校に合格するため、今何を取り組むべきかがわかりやすかった。 塾の周りの環境自転車での通塾だったが、駐輪場がないことが唯一不便であった。 塾内の環境勉強に集中できる環境は整っていたので、自宅同様の集中ができた 良いところや要望分からない事がその場で解決できる。志望校合格のために一緒に考えてくれる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金大手の学習塾や予備校よりは安いが全体的にいろいろとかかる感じがする。 講師素朴な疑問や質問に対しても、丁寧かつ親身に話を聞いて説明してもらえるところ。 カリキュラム習熟度に合わせてカリキュラムが組まれていて、自分のペースでできるところ。 塾の周りの環境閑静な土地柄で、繁華街などではなく治安なども安全で余計な心配がいらないところ。 塾内の環境まわりの生徒たちが落ち着いて学習しているので、適度によい刺激があるところ。 良いところや要望進学実績に定評があり、実際に通ってみて納得できるところが多々ある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金どこも高いので、あとは結果が出るかどうかだと思う。もう少し安くなれば 塾の周りの環境自転車で通っていて、専用道路も整備されているので、安心している 塾内の環境特に環境についても何も言っていないので、集中できていると思う 良いところや要望志望校が同じ生徒が集まっているようで、相乗効果でよくなれば。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、夜遅い時間にかえってくるので、心配はあるくらい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金冬季講習や、夏期講習、高かったです。しかたなあとはおもいますが。 講師相談に乗ってくれた。 定期的に様子をおしえてくれた。まじめにしどうした。 カリキュラムわりとじゅうじつした。 こどももよいといった。 教材は豊富だつた 塾の周りの環境えきのちかくにあります。かえりなどふあんはなかったです。通いやすい 塾内の環境少し狭かったですが、雰囲気は良かったと思います。クラスも少人数。 良いところや要望子供たちのレベルに合わせたクラス分けや、勉強の様子など、親にれんらく その他気づいたこと、感じたこともっとオンライン授業の内容をじゅうじつさせたほうが、良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金追加料金が多すぎる。しかも必須のもので拒否することもできないので、通常月謝に入れておいてくれればいいと思った。 講師小学生に対してもしっかり大人な考えをもつよう指導していたこと。 カリキュラム通常の講習以外の模試や特別講習が多く、その都度追加料金をとられるのは嫌だった。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く治安はよさそうだが、車の往来が狭い道で心配だった。 塾内の環境決して新しい校舎ではなかったが、特に汚れているとか汚いとかは感じなかった。 良いところや要望自習室を利用することで他の友達と競い合い集中して取り組めるようにしてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと今思うと、少し小学生に厳しくきつかったかもしれない。小学生に対して大人になれと言っても無理かも。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金大学受験においては大手ではないので、模試などの費用がちょっと多めだったところ。 講師伸び悩んでいた成績が、だんだん上がってきて成果が出たように思えたから。 カリキュラム適度に負荷がかかる容量で自分に合っていてわかりやすかったから。 塾の周りの環境静かな環境で周囲に進学校が多くて、勉強に集中しやすいところ。 塾内の環境他の生徒たちも優秀な人ばかりで、落ちこぼれたくないと思わせるところ。 良いところや要望こじんまりしていて、本当にやる気のある人たちが通っているところ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、高くはないとおもうが、季節講習の費用がそこそこ厳しい。 講師厳しい講師が多く、叱咤激励をしてくれる。賛否両論あるかもしれないが、内の子供には良かった。 カリキュラム成績によりクラスが分かれており、教材ついて一概に言えない。春夏冬休みの講習は、楽しみにしているようす 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあり、そこそこ安全とおもう。駐車場がないので、父兄の迎えで渋滞が生じる。 塾内の環境自習室が直ぐにいっぱいになると言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと親の車での迎えは止めるように注意喚起して欲しい。子供の駐輪場を増やしてくれたのは、助かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金特に中3高3の時なら仕方がないと思うがそれより前の学年で普段ではなく夏期講習や冬期、春季で一コマずつが高いが成績が付いて行かない 講師仲の良い友人が通っていたので、行かせたが、それまで個別の塾しか経験していない息子にはみんなのペースについていけず、どんどん成績が落ちたので、一年でまた個別の塾を探した。 カリキュラム勉強が好きではなかったようで、友人と帰りにお茶して帰宅するのが楽しく、勉強自体息子には進み方が早く理解していなかったようです。 塾の周りの環境自転車で通っていたし、家からも近かったので、距離的には問題はなかった 塾内の環境一クラスの人数が息子には少し多かったようで、集中力が散漫になっていたようだ 良いところや要望先生との相性もあると思うが、何回か面接しても一向に成績が上がらず、教え方ではなく、一方的にこちらの学習意欲がないといわれ、気の合い教師がいたら良かったと思った。 その他気づいたこと、感じたこと良いと言われて入った塾だったが、やはり合うう合わないはあるようで、友人の息子には、よかったけれど、うちの子には合わなかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はそんなに高くなかったと思います。ただ成績は上がらなかったです 講師めんどうみはよいと思います。成績は残業ながらあがりませんでした。 カリキュラム可もなく不可もなく、という感じでした。普通ですね。成績が上がらなかった 塾の周りの環境駅から近く通いやすいのが一番よかった。夜も安心です。治安もいいです 塾内の環境設備は普通だと思います。集中もできたんじゃないでしょうか。雑音はわかりません 良いところや要望お金はかけましたがあまりいいイメージはなく

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金比較的月額は負担しやすい金額でした。ただ、特別講座、夏季講習、冬期講習、春季講習、正月特訓などの別料金がかなり高額になりました。 講師担当の先生でなくても、質問や進路相談に親身になってくれました。 カリキュラム少し特殊な学部だったので、医療系の塾部門を勧められましたが、学部に相当するカリキュラムが少しあっていなかったようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で行くことができるので、夜遅くなった時も、迎えに行くことができて助かりました。 塾内の環境比較的長い間、自習室が解放されていたので、集中して勉強することができました。 良いところや要望夜遅くまで、親身になって相談にのってくれます。大学の願書の締め切りに間に合わないと、相談したら、当日消印で受け付けてくれるとアドバイスをもらい、とても助かりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の料金は、それほど高くなく適正だと思うが、夏期、冬季講習の値段が高すぎる。 講師授業だけではなく、授業以外でも熱心に勉強を教えてくれた。小テストなどもあり、よかった。 カリキュラム授業の開始時間が遅く、終わるのも遅い。時間に配慮が足りない。 塾の周りの環境駅前にあるのは、よかった。送迎ができなくても、駅から近いので、一人でいける。 塾内の環境朝から塾があいていたので、試験前には自習室で勉強することができた。 良いところや要望校長と先生の考えが違いすぎる。下の子は通わせることはない。おすすめできない。 その他気づいたこと、感じたこと思ったよりも、学力は伸びなかった。先生により、指導にさがありすぎる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.