学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 武蔵境北口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと言ったところでしょうか。入塾時にテキストを購入するのだが、それが高く感じた。しかし子供の成績が少しずつ上がって行った事もあり高額だなと感じなくなった。 講師気の合う講師のようだった。教え方は上手だとの事で子供も飽きずに長く通う事が出来ている。 カリキュラムカリキュラムは本人にあった方法だと思った。難関高を受験するわけでは無いので、それほどストレスもなかったと思われます。 塾の周りの環境地域的に遊び場所が殆ど無いところにあり、夜間の歩行も安全な地域だった。また友達も一緒だったので安全に通う事が出来ていた。 塾内の環境新しいビルだったせいか、空調設備が整っていて過ごしやすかった様子です。騒音に関してもしっかり遮断されていたと思う。 入塾理由子供の友人が既に通っていて誘われた。教育方針が丁寧で理解するまで根気良く教えてもらえた事で、成績が伸び希望校に進学出来た。 定期テスト定期テストは毎月実施されていました。テストで間違ったところの理由を掘り下げて教えて貰ったようだ。 宿題宿題は出ました。しかし学校の授業の妨げになる様な量は出ていなかった。難易度は復習程度で負担はそれほどなかったように見えた。 家庭でのサポートサポートとしては、送り迎え。特に帰りは夜になる為時々迎えに行っていた。 良いところや要望要望と言うか、内装をもっと可愛らしく楽しくなるような遊び心のあるインテリアにしたら、より良く勉強したと思う。教室は無機質だった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んでしまうと、やはり出遅れてしまう事があった。少人数制だが限界はあるようだ。完全個別指導では無いので先に進まれてしまう事があり、その期間の勉強の内容理解が薄くなってしまう。 総合評価他の塾の話しを噂で聞く程度だが、人数が多かったりすると空気が悪かったり風邪をもらって来たり心配事が多いらしい。しかし我が家の場合はそれほど多くの生徒が一部屋に居ないので落ち着いて勉強出来たと思う。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 吉祥寺の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。料金設定はコマ数に応じて異なり、夏期講習などは別途費用が発生する。 講師講師の年齢層が広く、気軽に相談できる講師もいれば、適度な距離を保ちながら指導してくれる講師もいた。 カリキュラム個人のラベルに合わせてクラスが分かれていたので、自分にあった教材で学べた。 塾の周りの環境駅に近くて良いが、裏の方には繁華街が広がっているため、立地は悪い。 塾内の環境高架線の近くであるため、窓を開けると電車の音がうるさいが、あまりあけることはない。 良いところや要望夜遅くに終わることを考えると立地はあまり良くないため、警備員が配置されていると良い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 吉祥寺の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はこんなものだと思います。通常の正規の授業料は割安に見えますが、週末や夏休みなどの課外講義に料金が多くかかり、全体としては他と同じくらいになると思います。 講師生徒の信頼を得ており、内容も分かりやすかったようです。学校選びやモチベーション維持の働きかけも的確だったと思います。 カリキュラム教材やシラバスが適切に構成されていて、使い方も必ずしも全ての教材を生徒に強いるのではなく、個人の目標と実力に合わせて、生徒自身も納得のいく形で取り組む箇所の指示が出ていたのが印象的でした。 塾の周りの環境駅から出てすぐの教室でした。歓楽街にあり、多少の悪影響を感じなくもないですが、利便性も併せて考えると、許容範囲です。 塾内の環境教室は十分と思います。自習室はやや手狭のようで、もう少し遅い時間にも使えると良いかもしれません。 良いところや要望色々と柔軟に対応してもらえるので、特に不満はありません。あとは合格率が上がるともっと良いかなとおもいますが、塾の経営上は母集団を増やす必要もあり、仕方ないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと公立中高一貫校に入学した後は、ena出身の同級生が相当多い印象です。良い点とそうでない点の両方があると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 吉祥寺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

講師全く勉強と縁のなかった息子に「考えること」「考える方法」を教えてくださったようでよい塾だと思います。 カリキュラム季節講習代を含むと塾代が予算を超える。季節講習時期は一般の授業が休み。 塾の周りの環境治安が悪い飲み屋街の立地でした。駅からのアクセスはよいけれど、駅を使わないので・・・ 塾内の環境近隣が飲み屋街のため、周りの声や音楽がうるさかったと思います。 良いところや要望先生の質がとてもよいようで、授業が面白いと子供がよく言っていました。自宅でニュースを見ている際も「これ塾の先生が教えてくれた」と社会情勢も理解するようになったことがとても嬉しいです。ただ、追い込まれないと動かない息子なので、もっとおしりをたたいて欲しかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生や塾長もとてもよかったですが、母親である私の協力か足りませんでした。もっと「おかあさんはここをこうして欲しい」と言っていただけると私のような情報収集が苦手な親でも受験に協力できたと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.