TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(245)
栄光ゼミナール(3733)
市進学院(2034)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4665)
個別指導の明光義塾(9547)
個別教室のトライ(10328)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金低学年は安いが 学年が上がるにつれ 普通だと思います。それ内にかかります 講師それぞれだが 校長先生が丁寧なので 心強い面があるので安心しています カリキュラム今後役立つ脳が「作れると思います。無駄がなく自ら考え答えを出すそんな内容だと思います 塾の周りの環境駅からは少しだけ離れますが千川通りに面していますし 駅までも明るいので安心出る 塾内の環境うるさいクラスもあります、がどこの塾でもあることだと思います。 良いところや要望教科書の内容 勉強のしやすさ 校長先生との距離が近いので進学に必要な情報が聞きやすい その他気づいたこと、感じたこと講師によって授業に質がかなりかわるので そこが残念である。差が大きい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べても妥当だと思います。極端に高いこともないので、納得して通わせています。 講師部活動で遅れたり、欠席する事があっても柔軟に対応していただけるので助かっています。 人数も少なめなので、質問もしやすいようです。 カリキュラム教材は申し分ないと思います。このなつ初めて夏期合宿にも参加しましたが、とても内容が良かったようで、充実していて楽しかったと話していました。また、中学校別に定期テスト対策もしてくれるので助かります。 塾の周りの環境駅から近いので便利ですが、自転車置き場がないので、1点マイナスさせて頂きました。 塾内の環境中学校になって塾を選ぶ際に、いくつか体験授業を受けてみましたが、enaは明るくて清潔感があると言い、子どもが気にいったのできめた経緯があります。定期テスト前の自習も、静かな環境で集中してできているようです。 良いところや要望欠席すると、塾から進度についてメールで知らせてくれますし、先生方は質問ウェルカム状態なので良いと思います。部活動の予定で塾内のテストが受けられない時も柔軟に対応して頂いているので、とても助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金基礎料金は適切ですが、+αのもの、外部宿泊学習、長期講習を入れるとかなりの額になります。 講師事務的な話し方、接し方しかなかった。進学塾なのでもう少し子供目線で質問等しやすく、向き合いやすい対応、声かけがあればよかった。 カリキュラムカリキュラムは分かりやすく提示されていたので今何をやっているのかが、家族にも分かりやすかった。教材は分かりやすく基礎問題から応用、過去問など幅広く掲載されていました。 塾の周りの環境駅近で、治安はすごくよい。ただ、駐輪場がないので通う子供達はあちらこちらの駐輪場を探さなくてはならず、夕方はまだ朝入れた方が入っているので子供にしたらとても重労働だと思う。 塾内の環境個室、自習室というものがなく、また自習エリアは通路に机が設置されているだけでとても勉強できる環境ではない。先生にみてもらえる状況でもなく自習、集中できる環境かと言うと全く完備としては整っていません。 良いところや要望もう少し子供と先生とのコミュニケーション、親と先生のコミュニケーションが図れる環境が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にはやった内容概要だけでもプリントがあればありがたい。丸々抜けてしまうので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月額料金のほかに、何かと上乗せ料金が加算されるので、負担額は大きいと思う 講師保護者会などが開催され、状況を細かく報告してくれるので、受験初心者としては助かる カリキュラム夏期講習は毎日あるので、習慣づけられてよい 塾内の環境教室は狭そうだが、特に問題があるとは感じない。人数がこれより増えた場合の対応は気になる 良いところや要望家だとなかなか勉強に取り組む姿勢にならないので、強制的に学習する環境があってよかったと思う その他気づいたこと、感じたこと都立一貫校に特化した塾なので、みんな同じ目標をもって進めているので良いとは思うが、同じ志望校でライバルになる点もそろそろ意識してもらいたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金正直、高いですし、我が家の経済力ではきついですが、ほかの塾と比べると良心的だと思います。 講師あまり厳しくなかったせいか、子供達と仲良く、聞きやすい環境だったと思います。その反面、子供達が度を越すと、ふざけてしまうようです。 カリキュラム都立中高一貫交に適した教材を使い、学校では学ばないことをやっていたので、発展問題を解くことに慣れました。 塾の周りの環境家からもわりと近く、駅からも近く明るい場所にあるので、夜帰る時もそこまで心配ではありませんでしたが、自転車置き場がないので、毎回駐輪代を払わなければなりませんでした。 塾内の環境清掃の方などはいないので、先生方がされているんでしょうけど、書類の山がたくさんあり、大変そうなのがうかがえました。 良いところや要望メールでのやり取りですが、返信が早いです。ただ、直接お聞きしたいこともたくさんあるので、面談を増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと転勤が多いと聞いたので、生徒の個性が分かる前にいなくなってしまうのは残念なのかな、と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は妥当だと思うが、日曜日の特別特訓や、夏期講習、冬期講習などの特別講習の追加がたくさんあり、そちらはたたみかけてくるので、やや閉口するところがあったが、やむなく参加するところもあった。 講師個別に相談にのってくれたり、こどもに適切なアドレスをしてくれたこと。 カリキュラム塾に独自のカリキュラム教材があり、入試に役にたったこと。学校よりも塾で学んだことが身に付いたいること。先生との距離が近く、弱点を適切にアドバイスしてくれたこと。 塾の周りの環境駅に近く、家からも通いやすかった。踏切がちかいので、そこを通って塾に通わないと行けないため、その点が心配でもあった。 塾内の環境自習室もあり、生徒は自由使用している。教室にいると外の音は聞こえない。教室もきれいに整理されていて特に不安を感じないで 良いところや要望細かいノウハウがあり、きちんとついてくるお子さんにはきっと向いていると感じるが、集団学習なので、わからないところがわからないまま進んでしまうので、その点が気になった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金ここの塾に限らず、塾代は高すぎると思います。安くするか、補助がないと、塾代だけの為に働いてるようになってしまいます。受験を目指してない子用にもあったコースがあるといいです。 講師今はいなくなってしまいましたが、当時の塾長が優しく授業も面白いと子供がいっていました。 カリキュラム特に受験は考えておらず、宿題が多すぎてついていけませんでした。 塾の周りの環境家から塾までの道が細くバスも通るので危なかったです。立地も奥まっていて一人で通わせるのは不安です。 塾内の環境教室内はせまいですが、清潔感もあり良かったです。先生と生徒がわきあいあいとしていました。 良いところや要望今まで子供の希望により夏期講習に行きました。とても楽しかった様ですが宿題の多さについていけず。体験で終わりましたが、その後も勧誘の電話が多かったです。 その他気づいたこと、感じたこともう、仲良しグループができているので途中からの参加は難しいと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金しっかり学習できるのは、良いですが料金が高くもう少し経済的にして欲しい 講師学校よりもたくさん質問できて、納得ができる回答をしてくれる。 カリキュラムわからないところや苦手のところを徹底的に学習できることが良い 塾の周りの環境近所で通いやすく、目の届くところで学習できるところがとても良い 塾内の環境とても静かで集中して学習がはかどるようでとても環境が良いです 良いところや要望ポイントや要点を整理して学習意欲が向上しているところがとても良いです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金はほかの塾と比べてどうなのかわかりませんが、経済的に厳しいです。 講師宿題は多く大変だけど、娘が楽しいらしく通い続けたいと言っているので、今のところ良かったと思っています。 カリキュラム都立向けの作文などが多くあって良かったと思う。テキストは、答えの導き方がもう少し詳しいといいと思う。 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近く明るいところにあるので帰り道は安心です。 塾内の環境敷地は小さなところですが、雑多な感じもなく、受付の方も優しく対応してくれるので安心です。 良いところや要望都立に強い授業をしてくれるところに満足しています。先生からもメールをいただくので、わかりやすいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると少し安かったのではないかと思うので特段不満とかはなかった 講師初めての塾だったが、丁寧に指導いただき、勉強のやる気をやや引き出せるようになったと思う カリキュラム公立高校入試をめざして、色々手を付けたがすこしむずかしかったみたい 塾の周りの環境駅から少し離れたところだったが、大通り沿いなので特に心配はなかった 塾内の環境まだ新しい感じでできれいに整頓されて、自習室など使いやすかった 良いところや要望公立高校に強いということで、早くから対策をたて、実行していくことが大事なのがよくわかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金受験を考えていなかったので、料金は高い感じがした。受験する子は良いのだと思う 講師始めは親切な感じであったが、子供の話を聞く限り、徐々に手抜き感が出てきた感じがする カリキュラムもともと受験をあまり考えていなかったので、とくだんの期待はしていない 塾の周りの環境道が狭いわりに個通量が多く、自転車で通わせていたが怖い時が何度かあったと聞いている 塾内の環境交通量が多いわりに、教室は志津香だったようなので特段の問題はないと思う 良いところや要望小学校を卒業と同時に辞めてしまったので、あまり覚えていないが、あまりいい印象のイメージは残っていない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると少しリーズナブルな感じがしてよかったと思う。 講師毎月取り組み状況をフォードバックしてくれるので、進捗状況がよくわかる カリキュラム公立高校につよいEnaということで、教材もそれに特化され、よかったと思う。 塾の周りの環境駅から少しだけ離れたところにあったが、入退出の際メールがくるので安心 塾内の環境きれいな教室で自習室もあり、空いているときはたまに利用させてもらっていた 良いところや要望この塾の特徴である公立高校に強いといところが、惹かれると思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金短期講習のみなのでよくわかってらないが、さほど高くは感じなかったように感じる 講師都立受験でしたので、知識詰め込みでなく、ぶんしょうを書くことのコツを習えて良かったです。 カリキュラム作文の書き方を教えてもらいました。 問題数をもっとこなせるといいし、個々に具体的な回答方法を教えてもらえると良かった 塾の周りの環境駅近、治安は良かったです。 子供だけで通える環境で助かりました 塾内の環境塾内は狭いながらも静かで集中できる環境でだったと思います。 もう少し先生に個々に質問できる環境があると良かったです。 良いところや要望集団なので仕方ないが、作文などを見てもらいたくて、塾に入れたので、回収して個々に具体的な回答の対策等の添削をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと短期しか利用したことないため詳しくはわかりません。 弱点等を具体的に指摘して改善する指導があれば良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は高い 次々と模試や合宿、特訓を提案してきて行かねばならないような雰囲気。きりがなかった。 講師指導内容に物足りないことがあった。 カリキュラム大手であるためカリキュラムは非常にしっかりとしたものが出来上がっていた 塾の周りの環境いずれも駅に近いので電車の子も通いやすいし、駅周辺ということもありコンビニ、駐輪場、交番があり便利かつ安心 塾内の環境教室内には目標など目につくよう貼られ、ドアもガラス戸で中の様子をいつでも講師が確認できる。また自習時に私語が多い生徒は何度か声を掛けても繰り返す場合は強制帰宅させる旨親にも申し渡しがあった 良いところや要望都立に強い、また、実績があり、カリキュラムもしっかりしていることから評価しています。 その他気づいたこと、感じたことどちらかというと受動的なタイプの子供でしたが教室の校長がよく様子を観察し、問題点を指摘してくれて心強く思った
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金三年生は テキスト代しかかからないので お試しで通いやすいです。が、本気モードのお子さんが少ない気がする 講師無駄話が多い。 カリキュラム基礎v学力がつく内容で良い。まだ受験に向けてではなく 考える力がつき、学校勉強との差はないので良い 塾の周りの環境駅からそれほど遠くなく ただ夜は飲み屋がある場所を通るのが危ない 塾内の環境教室が狭い 、用意していた教室に対し 常に生徒募集をするので 隣との距離が近くテストでも簡単にカンニングできるし授業中の私語が多くなる 良いところや要望講師陣がいい加減だと思う。意識が低い感じがする。わからない質問に対し 解き方ではなく答えだけで 聞いてもこうだから答えがこうだと過程が抜ける その他気づいたこと、感じたこと地域で違うと聞いた。真剣実のある校舎は その都立がある近くだと。講師の手の抜き方におどろいた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料はそれほど高くはないが、夏期・冬期講習、または特別講習など別料金のものがとても高かった。 講師子供はどの科目も授業内容がわかりやすいと言っていました。また、面談もきちんと対応してくれた。 カリキュラム夏期・冬期講習と充実していたと思う。また、受験直前は毎週日曜日に特別講習があった。 塾の周りの環境教室が狭いのがとても気になる。また、駐輪場がないので通塾がとても面倒だった。 塾内の環境大通りに面していたので緊急車両が通る際はとてもうるさかった。また、自習室があまり充実していなかった。 良いところや要望塾に通ってから論文を書くことが得意となりました。要望としてはもう少し個別に対応できるといいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気