学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 八幡山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の料金は安いが合宿等は良い金額だった行かないと言ったら嫌な顔をされた 講師特に無い時々熱心に電話をかけてきたりしたが、内容のある話しではなかった カリキュラム量は多かった用に思う 塾の周りの環境駅に近く スーパーも近いのでお腹がすいたときには便利だった 塾に駐輪場は無い その他気づいたこと、感じたこと高校生になっても自習室を無料でかしてもらえるらしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 荻窪の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金安くも高くもないのかもしれませんが、差があっても教育費は高いのは確かです。その中では高くはないです。 講師駅から近いので、どんな天気でも我慢して通えた気がします。夜遅くなることもあるので、駅から近いと防犯上でも安全です。またお弁当では腐るかもしれない季節や、お弁当が重い時にも、駅から近いとお店があるので食事も困らないようです。 カリキュラム受験に向けて、レベルに合わせて、カリキュラムが異なるクラスになると思いますが、内容に関してはお任せしてたので詳しくはわかりません。ただ、過去問題集などはある程度そろっているので、古い過去問題集などもあって、参考になります。 塾内の環境やや古いビルなので、ぱっとしないといえば、ぱっとしないのですが、地味でよかったのかもしれません。公立の学校の校舎のような地味で飾り気のないところが、勉強には集中で切るのかもしれません。コピーなども取ってくれました。 良いところや要望駅から近いのがとにかくよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師さんは固定した感じではなくて、いつもいるわけではないので、そこは残念です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上井草の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金1年生の時は非常に安いのですが、学年が上がる度に激烈に月謝が上がります。 講師講師と会ったことがないので、特段把握していません。 授業のない日も塾で自習可能且つ講師に質問可なので、そこはある程度役に立っています。 カリキュラム悪いとは思っていませんが、成績が思ったほど上がっていないため 塾の周りの環境駅前で人通りがそれなりにあるので、治安は悪くないですし、交通の弁も良いです。 良いところや要望料金体系はもう少しなだらかにすべきかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 八幡山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金平均的には安いのだろうがその文合宿などで結構高額な請求が来る 講師特に良いとも悪いともない。一生懸命やっているのだろうが我が家の場合は結果に繋がらなかった。塾のせいでもないから文句もないが、合格発表当日の夜にわざわざ連絡があった。 塾の周りの環境駅からに近く、スーパーも近いのでお腹が空けば買い物に行くのは便利 塾内の環境小学校も一緒なので狭そう 良いところや要望塾長はあつく、一生懸命だと思う。講師のお兄さん達が楽しそう

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久我山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金入塾する前に他の塾とも料金の比較をしたのですが、他の塾よりもリーズナブルな感じがしました。 講師別の校舎から臨時で校長先生が兼任されて、熱心にご指導してくださいました。 カリキュラム国語では四字熟語や慣用句、英語ではことわざなど、私立の入試で出そうな問題を出してくださいました。 塾の周りの環境駅に近く交通の便は良かったのですが、夜遅くに帰る時、駅で一人でしゃべっていたり、大声で叫んでいる人がいたりして怖かったと言っていました。 塾内の環境整理整頓はされていると感じました。入り口を入るとすぐに受付と職員室がオープンになっており、生徒が質問しやすい作りになっているのではないかと感じました。 良いところや要望その地域の学校の定期テストや、目指す学校の入試傾向などに詳しくて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことその日の授業のあと、必ず授業の内容をメールで報告してくださり、保護者としては安心できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 西永福の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの生徒 の口コミ

料金料金は僕の親が払っていたのであんまり僕にはわかりません。親は高いと言っていましたが、高いなりに良い場所、よい条件でした。 講師もともと勉強が嫌いだった僕をポジティブにとらえ、勉強が飽きない方向に変えてくれました。僕は3対1というコースを選びました。3対1だと先生が僕のことを見てわからないことを説明し、それが終わったら、別の生徒のところへ行く、そして先生が帰ってくるまではひとりなので自分一人で考えるという力が身に付きました。 カリキュラム目標に向かって、臨機応変に生徒と向き合ってくれていたのでとても安心して、進学することができました。 塾の周りの環境家が近かったので歩きで家から10分くらいで塾の真下にコンビニがあり、休憩時間中に飲み物やお菓子などが買えたので、とても便利でした!! 塾内の環境勉強する場所と自習をする場所が一緒になってるので、勉強でわからないことがあったら、先生にすぐ聞けるし、職員がいる場所も境界線がなく自由な感じだったのでわからないことがあっても聞きやすかったです。 良いところや要望自習などが自由にいつでもできるという環境があったのは勉強したい人にはとっても便利な空間だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間や塾が終わったあとでも先生に好き放題わからないことが聞けるのは、勉強になるし、身に付くので良いと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久我山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の料金はそこそこでしたが、合宿費用が高かったです。受験失敗後は1年間無料になるのは良いと感じています。 講師講師の先生は、子供の性格や能力を見極めて、それに適した指導をしてくれる点が良かったと思います。 カリキュラム専用の教材を使用している点が良いと感じています。春休みや夏休みの合宿は勉強に集中できる環境で、子供も言って良かったと言っていました。 塾の周りの環境駅前にあり、自転車で通える距離ですが、暗い道を通るところもあったのが不安材料です。 塾内の環境自習室も設けてあり、授業がない日でも塾で勉強できる環境で良かったです。 良いところや要望講師、カリキュラム、環境とも良いと感じています。定期的に保護者を含めた面談があるので、講師に色々な話ができる点も良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上井草の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の授業料金は普通でと思うが、冬季講習、夏期講習は高いと思う 講師とても熱心で、ケアがきめ細やかである何かあるたびに連絡をしてくれるので安心して任せられる カリキュラム小テストがたびたびあり、悪いと再テストになるので、頑張って勉強している 塾の周りの環境駅のそばで踏切近く、交通量も多く少し危ない人通りは多いこんびが同じビルにある 塾内の環境少し狭くテスト期間中は生徒がたくさんいて少し息苦しさを感じる時がある 良いところや要望先生が熱心に教えてくれるので、安心して塾に送り出すことができている

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 荻窪の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの生徒 の口コミ

料金料金は比較的安く良かったです。無料の講座もあって満足です。教材も多いとはいえないので、金額も抑えられます・ 講師少人数で先生との距離が近かった所が良いと思いました。受験勉強に何をすれば良いのかわかりませんでしたが、先生方はきちんと対応して下さりとても良かったです。今でも使えるような役に立つ裏技も教えて下さりよいと思います。ただ、先生には当たりはずれがあります。 カリキュラム志望校に合わせた講習を受けることが出来、役に立ちます。授業も受験勉強に合わせくれるのでとても良いです。 塾の周りの環境荻窪駅からすぐ行けるのでとても便利です。駅周辺なので何でもあるので、昼食や文房具にもこまりません。 塾内の環境小学生が騒がしいので集中出来る環境か整っているとは言い難いです。 良いところや要望指導力が劣る先生がいたので、もっとしっかり先生を選んで欲しかった。親近感のわくサポートは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと3教科の授業に関してはおおむね満足だった。理科、社会に関しては指導力不だったので、指導力のある先生方を用意して欲しかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.